ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1185770
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

高見峠〜明神平

2017年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:32
距離
13.2km
登り
1,062m
下り
1,266m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:49
休憩
0:39
合計
8:28
8:12
68
9:20
9:26
58
10:24
10:25
33
10:58
11:03
50
11:53
9
12:02
62
13:04
13:05
18
13:23
13:26
42
14:08
14:21
6
14:27
14:33
15
14:48
14
15:02
15:06
94
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大又林道駐車スペースで1台デポした後、丹生川上神社の前で右に進み、R166に出ました。高見峠駐車場にとめました。
コース状況/
危険箇所等
北部台高縦走路の案内やテープがありますが、支尾根に進んでしまいそうな箇所あり。コンパスやGPSでの確認が必要です。
距離は13劼箸覆辰討泙垢、他の方々のレコでは15劼らいありました。
tatramiさんとpapi-leoさんが向かっている間に一人高見山に登ります(C)
1
tatramiさんとpapi-leoさんが向かっている間に一人高見山に登ります(C)
ベンチからの風景。今日歩く方向。(C)
ベンチからの風景。今日歩く方向。(C)
高見山三角点1248.4m(C)
2
高見山三角点1248.4m(C)
雨がぽつぽつ。(C)
雨がぽつぽつ。(C)
ガスガスで高度感も景色も皆無(C)
ガスガスで高度感も景色も皆無(C)
下山途中に発見!「寛永通宝」 富士山に登った時にも落ちているのを見ましたが、江戸時代の人が登ったときにお賽銭として火口に投げたとか?! 高見山も信仰の山なのでやはりお賽銭なのかな? (C)
1
下山途中に発見!「寛永通宝」 富士山に登った時にも落ちているのを見ましたが、江戸時代の人が登ったときにお賽銭として火口に投げたとか?! 高見山も信仰の山なのでやはりお賽銭なのかな? (C)
高見峠からスタート。taramiさんとpapileoがデポ地大又から向かってる間に、cocoperiさんは山頂までピストン(p)
2017年07月02日 08:11撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
7/2 8:11
高見峠からスタート。taramiさんとpapileoがデポ地大又から向かってる間に、cocoperiさんは山頂までピストン(p)
本居宣長の歌の石碑があります
確か昔本居宣長の「うひ山ぶみ」で変体仮名を習ったのに、全く読めませんでしたわ(t)
2017年07月02日 08:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 8:12
本居宣長の歌の石碑があります
確か昔本居宣長の「うひ山ぶみ」で変体仮名を習ったのに、全く読めませんでしたわ(t)
2015年3月高見山山頂手前の笛吹岩で、先輩方が「あれが国見」「デポしたら日帰りで歩けるな」とワイワイ山座同定されてるのを何もわからず聞いてた。あの尾根を歩く日が来たのだ。(p)
2015年03月22日 10:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
3/22 10:02
2015年3月高見山山頂手前の笛吹岩で、先輩方が「あれが国見」「デポしたら日帰りで歩けるな」とワイワイ山座同定されてるのを何もわからず聞いてた。あの尾根を歩く日が来たのだ。(p)
本日はこれを歩くのだ(p)
2017年07月02日 08:22撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
7/2 8:22
本日はこれを歩くのだ(p)
もっと暗いイメージの登山道を想像していましたが、さすが台高縦走路です(t)
この下は高見トンネルなのだ(p)
2017年07月02日 08:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 8:51
もっと暗いイメージの登山道を想像していましたが、さすが台高縦走路です(t)
この下は高見トンネルなのだ(p)
ヘンな三角点と思いきや、cocoperiさんが「これは国土地理院の三角点ちゃいますよ」と。ほ〜っ、なるほど(p)
2017年07月02日 08:54撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
7/2 8:54
ヘンな三角点と思いきや、cocoperiさんが「これは国土地理院の三角点ちゃいますよ」と。ほ〜っ、なるほど(p)
「建設省」と書いてありましたから(C)
「建設省」と書いてありましたから(C)
雲ヶ瀬山
2017年07月02日 09:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
7/2 9:19
雲ヶ瀬山
R166が見える(p)
曇ってるわりにきれいに遠くまで見える(t)
2017年07月02日 09:36撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
7/2 9:36
R166が見える(p)
曇ってるわりにきれいに遠くまで見える(t)
「ハッピのタワって地図ではピークになってるけど、なんでタワやのにピークなん?」「ホンマはここちゃうかな?」(p)
ここは「南タワ」でしたね(C)
2017年07月02日 09:58撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/2 9:58
「ハッピのタワって地図ではピークになってるけど、なんでタワやのにピークなん?」「ホンマはここちゃうかな?」(p)
ここは「南タワ」でしたね(C)
こあじさいがいっぱい(t)
2017年07月02日 10:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 10:03
こあじさいがいっぱい(t)
ついさっきcocoperiさんが山頂を踏んできた高見山(p)
2017年07月02日 10:10撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
7/2 10:10
ついさっきcocoperiさんが山頂を踏んできた高見山(p)
振り返り、高見山。ズームにすると祠の避雷針も見えます(C)
1
振り返り、高見山。ズームにすると祠の避雷針も見えます(C)
1007から下って来きたコルの部分がハッピノタワ(C)
1007から下って来きたコルの部分がハッピノタワ(C)
ここが今日一番暑かった(C)
足の下でお湯沸いてるのかと思うくらいむし〜〜ってしてた(p)
ここが今日一番暑かった(C)
足の下でお湯沸いてるのかと思うくらいむし〜〜ってしてた(p)
このお花がたくさん落ちてました。何だろ?(p)
エゴノキで合ってた。確信もてなかったけど(t)
2017年07月02日 10:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
7/2 10:51
このお花がたくさん落ちてました。何だろ?(p)
エゴノキで合ってた。確信もてなかったけど(t)
ハンシ山。眺望はありません(p)
2017年07月02日 10:58撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
7/2 10:58
ハンシ山。眺望はありません(p)
コケコッコーの木(p)
2017年07月02日 11:13撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
7/2 11:13
コケコッコーの木(p)
「↑地蔵谷頭」はあったけど、結局、地蔵谷頭と書かれてるとこは見つからずでした(p)
2017年07月02日 11:17撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
7/2 11:17
「↑地蔵谷頭」はあったけど、結局、地蔵谷頭と書かれてるとこは見つからずでした(p)
地蔵谷頭?
2017年07月02日 11:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/2 11:26
地蔵谷頭?
地蔵谷頭? ひょっとしてカシラと源頭って違うのかな?(p)
2017年07月02日 11:32撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/2 11:32
地蔵谷頭? ひょっとしてカシラと源頭って違うのかな?(p)
伊勢辻到着(C)
道標の間から来ました。左の道標は「和佐羅滝」方面への案内(C)
道標の間から来ました。左の道標は「和佐羅滝」方面への案内(C)
「お昼どうする?」「景色いいとこで食べよっか」(p)
2017年07月02日 12:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/2 12:00
「お昼どうする?」「景色いいとこで食べよっか」(p)
伊勢辻山。景色はいいけど暑すぎる…日陰に入りましょう(p)
2017年07月02日 12:03撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
7/2 12:03
伊勢辻山。景色はいいけど暑すぎる…日陰に入りましょう(p)
これから歩く尾根がずーっと見えます(p)
2017年07月02日 12:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
7/2 12:06
これから歩く尾根がずーっと見えます(p)
2年前、沢靴で地蔵谷に入り、途中で赤ゾレ山目指して尾根に上がった所(p)
2017年07月02日 12:52撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/2 12:52
2年前、沢靴で地蔵谷に入り、途中で赤ゾレ山目指して尾根に上がった所(p)
ヤマボウシの向こうは薊岳、そのまた向こうに大普賢が見える(t)
2017年07月02日 13:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 13:03
ヤマボウシの向こうは薊岳、そのまた向こうに大普賢が見える(t)
薊岳、大鏡山の向こうに大普賢岳!カッコイイ!!(C)
薊岳、大鏡山の向こうに大普賢岳!カッコイイ!!(C)
枯れ木の向こうにヤマボウシ(t)
2017年07月02日 13:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 13:09
枯れ木の向こうにヤマボウシ(t)
池の周りをぐるぐる歩いたものの♡に見えなかったのは、私たちに♡が足りないせいかしらん…(p)
2017年07月02日 13:13撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9
7/2 13:13
池の周りをぐるぐる歩いたものの♡に見えなかったのは、私たちに♡が足りないせいかしらん…(p)
緑の中を歩く(t)
2017年07月02日 13:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 13:22
緑の中を歩く(t)
あの辺に車停まってるんやね。まだひとがんばり(t)
2017年07月02日 13:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 13:35
あの辺に車停まってるんやね。まだひとがんばり(t)
こちらは左の兜岳と右の鎧岳。(C)
1
こちらは左の兜岳と右の鎧岳。(C)
説得力ない写真なんだけど、鎧兜と倶留尊山が見えた(t)
2017年07月02日 13:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 13:40
説得力ない写真なんだけど、鎧兜と倶留尊山が見えた(t)
妖精のようなpapi-leoちゃん(t)
ような、じゃなくて、妖精なの! 平成の妖精は栄養状態がいいのだ(p)
2017年07月02日 13:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/2 13:41
妖精のようなpapi-leoちゃん(t)
ような、じゃなくて、妖精なの! 平成の妖精は栄養状態がいいのだ(p)
イワガラミ(t)
2017年07月02日 13:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 13:42
イワガラミ(t)
たぶん桧塚と桧塚奥峰。ハゲて見えるのは千秋峰かな(p)
2017年07月02日 13:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
7/2 13:45
たぶん桧塚と桧塚奥峰。ハゲて見えるのは千秋峰かな(p)
うわぁ〜、蝉の抜け殻がいっぱいだ〜(t)
2017年07月02日 13:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 13:56
うわぁ〜、蝉の抜け殻がいっぱいだ〜(t)
エゾハルゼミかな。ひぐらしかな。ちょうど羽化したばかり(t)
2017年07月02日 13:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 13:58
エゾハルゼミかな。ひぐらしかな。ちょうど羽化したばかり(t)
岩が多くなってきたぞ〜(p)
2017年07月02日 14:05撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
7/2 14:05
岩が多くなってきたぞ〜(p)
登るpapi-leoちゃん(t)
2017年07月02日 14:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 14:07
登るpapi-leoちゃん(t)
国見山に到着。ちょっと休憩(p)
2017年07月02日 14:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
7/2 14:08
国見山に到着。ちょっと休憩(p)
国見山1418.9m到着(C)
1
国見山1418.9m到着(C)
ウシロ瑤ら絶景を楽しみます(p)
2017年07月02日 14:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9
7/2 14:29
ウシロ瑤ら絶景を楽しみます(p)
今から向かう水無山〜明神平〜前山〜薊岳が一望。(p)
2017年07月02日 14:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
7/2 14:31
今から向かう水無山〜明神平〜前山〜薊岳が一望。(p)
最後のピーク水無山へ(C)
1
最後のピーク水無山へ(C)
水無山
2017年07月02日 14:48撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
7/2 14:48
水無山
明神平に下りる斜面が初めてのcocoperiさんが先頭で下ります(p)
2017年07月02日 14:55撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
7/2 14:55
明神平に下りる斜面が初めてのcocoperiさんが先頭で下ります(p)
おお!いつもあしび山荘の背後に見えている斜面を今見下ろしてる!新鮮な風景!(C)
おお!いつもあしび山荘の背後に見えている斜面を今見下ろしてる!新鮮な風景!(C)
(t)
あしび山荘に到着。なかなか歩きづらい斜面でした(^^;(p)
2017年07月02日 15:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/2 15:06
(t)
あしび山荘に到着。なかなか歩きづらい斜面でした(^^;(p)
明神の滝の上部 苔の色がきれい(t)
この季節に歩くのは初めてです。(p)
2017年07月02日 15:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 15:42
明神の滝の上部 苔の色がきれい(t)
この季節に歩くのは初めてです。(p)
おつかれさま〜(t)
明神の滝がけっこうな水量だったので渡渉が不安でしたが、水は少なかった。あの滝の水は何処へ?(p)
2017年07月02日 16:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 16:13
おつかれさま〜(t)
明神の滝がけっこうな水量だったので渡渉が不安でしたが、水は少なかった。あの滝の水は何処へ?(p)

感想

 明神平あたりはよく歩いているものの高見山から歩いたことがなかった。この春に、池木屋山まで歩いたので、せっかくだから歩いてみよう。
 そんなに名前をきく山でもないし、きっと植林帯?と思いきや、さすが台高ですね〜。ええ感じの道が続きます。縦走路は、歩きやすいですが、少し、道に迷いそうなところもある。今回は、しっかり地図をみようと思いつつも、おしゃべりがはじまると地図がおろそかになっちゃう。
 伊勢辻からは何度か歩いているのですが、何度歩いても楽しいところやなぁ。いつもながら歩いた時のしんどい記憶が消えているので、結構後半戦に時間がかかってしましました。
 風が止むとむしっとした空気がつらいけど、思いの外、風が吹き、気持ち良くロングコースを楽しむことができました。いつかは、台高縦走路、つながるといいなぁ〜
 

突然訪れた「台高縦走」最初の第一歩のチャンス。
迷わず参加させていただきました。
私は大峠からの高見山へは未踏だったので、taramiさんとpapi-leoさんが車デポの準備をして下さってる間に一人高見山へ登らせてもらいました。
ガスの切れ間から見える縦走路。 これからこの山並みを歩くんだと思いながら眺めました。
いくつもの峠、ピークを超え広がる風景に声を上げ、更にその先を目指す。
頭の中はずっと「さだまさし♪」でした。
第二段はいつになるかまだ未定ですが、またtaramiさん、papi-leoさんのご協力のもと繋げていきたいと思います。 お二人さんこの先もよろしくお願いします!

高見峠から明神平まで歩いてきました。
心配していた雨に降られることもなく、あまり期待もしていなかったのに遠くもよく見えました。

高見峠から伊勢辻までは未踏でしたが、歩いたことのある箇所をつないだり遠くから眺めたりしながら歩くのはとても楽しいです(*^^)v 
自分の足跡を確認できたようで感慨深いものがありました。
遠くが見えるのがうれしくて、ついつい地図とコンパスを出してしまい、あーだこーだと言っては予定していた時間に遅れがちです。

あまりの楽しさに、最後に苦手な渡渉があるのをすっかり忘れてました。
今回は水も少なかったのでドボンすることなく渡れました。

運転が苦手な私にとって、今回の核心は大又林道とR166から高見峠までの林道の運転だったかも(^^;
どれくらい時間かかるかわかりませんが、台高縦走路、いつかつながったらうれしいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1678人

コメント

懐かしく拝見しました
私、9年前の新ハイキングの例会で歩いてまして懐かしく拝見しました。
当日、コースは一部変更になりましたが。
http://sanpodiary.web.fc2.com/sanpo744.htm
2017/7/4 16:32
Re: 懐かしく拝見しました
 こんにちは。長いコースなので、伊勢辻からの直接くだりも頭にいれていたんですが、がんばって、ぐるんと周回しました。
ヤマザキソウ?はまだ、見たことがありません。今回は、あまりお花はなく、木に咲くお花が主でした。
2017/7/4 16:47
Re: 懐かしく拝見しました
笛吹岩からの写真、左から2番目がヨッピーさんです。
「車デポしたら日帰りで歩けるよ」とか「あのへんが○○山で〜」とか言っておられるのを全くわからないままぼんやり聞いてました。
シルバー少年さんが9年前に歩かれたってことは…(ちょっと引き算して)
私がその年齢であのコースを歩く自信は、とてもじゃないけどないですねぇ
2017/7/4 22:22
Re: 懐かしく拝見しました
silverboyさんコメントありがとうございます!
9年前に歩いてますか!
9年前だと私まだ山登りの楽しささえ知らずに暮らしていましたf(^^;
2017/7/7 0:18
良いトレイルですよね
歩かれましたね、とてもよかったでしょう
大台ヶ原までつながるのも時間の問題では
フレーフレー
2017/7/4 20:20
Re: 良いトレイルですよね
moguさんのレコ参考にしていきましたが、プラス一時間でした。あんまりにも遠くの景色がよく見えて、あれはなんやろ?と地図を広げる時間が・・・
 池木屋山からホウキガ峰と山の神から大台辻がまだつながりません。おつきあいくださいませ〜
2017/7/4 20:44
Re: 良いトレイルですよね
はじめましてmoguGさま。
いつもお噂はうかがっております。
台高縦走、比較的アクセスが容易で歩きよいところをもう歩いてしまったかも。
こっからが難しいのですね
2017/7/4 22:30
Re[2]: 良いトレイルですよね
こちらこそはじめまして
えらいクシャミ出るなと思ったら、うわさされてたのかも(笑)
台高縦走、私はもう無理かもですが
是非完歩してくださいね、この三人娘なら出来そうな予感が。
2017/7/5 21:14
Re[3]: 良いトレイルですよね
moguGさんはじめまして♪
三人娘の一番若手のココペリと申します(^^)/ よろしくお願いします。

taramiさんと papiーleoさんは私より先に台高縦走に取りかかってますので、飛ばし飛ばしで間を繋げていく作業になるようですが、私はまだほとんど歩いてませんので、この際手間隙かけて一筆書で繋げてみたいな〜と思ってます。
どれぐらい日数かかるやら?(((^^;)
2017/7/7 0:27
Re[4]: 良いトレイルですよね
こちらこそ初めまして
一筆書き、オー凄い!
荷物は半端じゃないでしょうね、熊さんに出合うチャンスも増えるし
なんて脅かしたりして(笑)
2017/7/9 8:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら