ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1190825
全員に公開
ハイキング
道北・利尻

利尻山 晴天とお花畑(^○^)おまけでペシ岬登頂(^-^)v

2017年07月09日(日) ~ 2017年07月10日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:17
距離
12.8km
登り
1,668m
下り
1,119m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:10
休憩
0:53
合計
10:03
距離 9.6km 登り 1,585m 下り 1,062m
4:15
84
北麓野営場
5:39
107
スタート地点
7:26
16
7:42
7:52
75
9:07
9:09
17
9:26
10:00
19
10:19
10:20
55
11:15
11:16
19
11:35
11:40
158
14:18
0
北麓野営場
14:18
ゴール地点
2日目
山行
0:59
休憩
0:01
合計
1:00
距離 3.2km 登り 83m 下り 100m
4:00
29
ペンション レラモシリ
4:29
4:30
30
ペシ岬
5:00
ペンション レラモシリ
相変わらずスマホのGPS が不調です。(T_T)
出発の北麓野営地は 4時15分です。
下山したときスマホがフリーズしてるのに気づきました(つд;*)長官山→北麓野営地のGPSログもありませんm(。≧Д≦。)m
登りは、景色やお花を撮影しながらです
下りは 、滑りやすく慎重に降りてきました。メンバーにトラブルが発生、休憩しながらゆっくり歩きました。
天候 晴れ(^^)/ のち ときどき霧雨( ;´Д`)「
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 飛行機
●往路
7月8日(土)
羽田空港 13:05(ANA573便)→稚内空港 14:55着
稚内空港(空港連絡バス)→稚内港
稚内港16:40発(ハートランドフェリー)→鴛泊港 18:30着

○復路
7月10日(月)
鴛泊港8:30発(ハートランドフェリー)→稚内港 10:20着
TIMESレンタカー 道の駅わっかない→童夢→漁師の店→ノシャップ岬→稚内空港
稚内空港 15:30発(ANA574便)→羽田空港 17:25着
コース状況/
危険箇所等
○トイレ
北麓野営場

○トイレブース
6.5合目 一ヶ所
避難小屋 二ヶ所
9合目 一ヶ所
携帯トイレは宿またはコンビニで購入400円

○水場
北麓野営場
甘露水

●北麓野営地→5合目
甘露水まで舗装された遊歩道です。甘露水から登山道になります。
林の中緩い傾斜で歩きやすい道です。

●5合目→長官山
次第に傾斜は出て来ます
標高が低いせいか蒸し暑いです。熱中症に注意
第一見晴台 第二見晴台 眺めがいいです。

●長官山→避難小屋
木陰がないので日射しがきついです(T_T)
ほぼ水平にアプローチして利尻山に取りつきます

●避難小屋→9合目
ハイマツと低灌木帯の尾根を登ります。
登山道脇にもお花が咲いています。

●9合目→利尻山北峰
登山道が小石サイズの軽石の道に変わります。
登りで足にテンションをかけただけでスリップします。(T_T)
下りは滑りやすくスリップ注意!Σ( ̄□ ̄;)
片側が切れ落ちている箇所はロープあります。
苦労してたどり着い山頂付近はお花畑でした。\(^o^)/
その他周辺情報 ●ペンション レラモシリ
一泊二食(3名1室)12960円 入浴税別(300円)
鴛泊港の食堂丸善が経営するペンションです。
食堂を経営しているだけあって食事は美味しかったです。
オーナは山に詳しくて事前のアドバイスとても参考になりました。お世話になりました♪
http://www.maruzen.com/tic/oyado/

●セイコーマート利尻店
営業時間 7時〜22時
→利尻島唯一のコンビニありがたや

●タイムズレンタカー(稚内)
5時間 4080円(免責1000円含む)

●稚内温泉童夢
ナトリウム−強塩化物・炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性高張性低温泉)
→油の香りがします。いいお湯です。
大人600円

●漁師の店(ノシャップ岬)
ウニ丼1700円
裏メニュー ウニ丼+ウニ増し 2000円♪("⌒∇⌒")
めちゃ美味しくいただきました。
羽田→稚内行きANA573便は
当日の朝に「天候調査」メールが・・・('Д')
どうも稚内空港の天気が悪いようです、
お昼過ぎに「条件付フライト」になりましたが、稚内空港の天候によっては旭川空港に着陸 もしくは羽田空港に引き返すとのこと( ;∀;)
利尻島までのアクセスはギリギリの行程なのでドキドキしながらのフライトになりました。
2017年07月08日 13:02撮影 by  L-05E, LG Electronics
10
7/8 13:02
羽田→稚内行きANA573便は
当日の朝に「天候調査」メールが・・・('Д')
どうも稚内空港の天気が悪いようです、
お昼過ぎに「条件付フライト」になりましたが、稚内空港の天候によっては旭川空港に着陸 もしくは羽田空港に引き返すとのこと( ;∀;)
利尻島までのアクセスはギリギリの行程なのでドキドキしながらのフライトになりました。
ANA573便は予定通りに稚内空港に到着です。
たしかに横風が強く、これ以上強風にならなくてよかったです。
→旭川空港に降りたらどうしようかと悩んでました。

空港連絡バスで稚内港へ
鴛泊行きのフェリーに乗船しました。
ツアー客も多く、2等客室はほぼ満員です。辛うじてスペースを見つけて座ることはできました。
稚内は霧に覆われ、利尻島が見えませんでしたが
利尻島に近づくにつれその全容が見えてきました。
2017年07月08日 18:05撮影 by  L-05E, LG Electronics
22
7/8 18:05
ANA573便は予定通りに稚内空港に到着です。
たしかに横風が強く、これ以上強風にならなくてよかったです。
→旭川空港に降りたらどうしようかと悩んでました。

空港連絡バスで稚内港へ
鴛泊行きのフェリーに乗船しました。
ツアー客も多く、2等客室はほぼ満員です。辛うじてスペースを見つけて座ることはできました。
稚内は霧に覆われ、利尻島が見えませんでしたが
利尻島に近づくにつれその全容が見えてきました。
今回、お世話になったお宿 ペンション レラモシリは
鴛泊港の食堂丸善が経営しています。
港からの送迎と、利尻岳登山のために北麓野営場までの送迎サービスあります。
宿のオーナーは、利尻山に詳しい方で、花の本の著者や、TVで紹介されたことがあるとか、宿泊者は利尻山登山が目的のようです。
2017年07月09日 03:47撮影 by  L-05E, LG Electronics
5
7/9 3:47
今回、お世話になったお宿 ペンション レラモシリは
鴛泊港の食堂丸善が経営しています。
港からの送迎と、利尻岳登山のために北麓野営場までの送迎サービスあります。
宿のオーナーは、利尻山に詳しい方で、花の本の著者や、TVで紹介されたことがあるとか、宿泊者は利尻山登山が目的のようです。
利尻山登山の日は、
3時起床、4時送迎車で宿を出発
4時5分過ぎに登山口である北麓野営場に到着です。
登山口には
・登山届けのポスト
・トイレ
・携帯トイレの回収箱
・登山靴の足裏の洗い場
があります。(写真)
 
2017年07月09日 04:10撮影 by  L-05E, LG Electronics
4
7/9 4:10
利尻山登山の日は、
3時起床、4時送迎車で宿を出発
4時5分過ぎに登山口である北麓野営場に到着です。
登山口には
・登山届けのポスト
・トイレ
・携帯トイレの回収箱
・登山靴の足裏の洗い場
があります。(写真)
 
しばらく行くと利尻岳鴛泊口唯一の水場「甘露水」に到着です。
冷たくてとても美味です。
下山の際、水を汲んでお土産にしました。
2017年07月09日 04:19撮影 by  L-05E, LG Electronics
4
7/9 4:19
しばらく行くと利尻岳鴛泊口唯一の水場「甘露水」に到着です。
冷たくてとても美味です。
下山の際、水を汲んでお土産にしました。
6合目の第一見晴台に到着です。
長官山の眺めがいい感じです。
写真ではわかりにくいですが、南からの風が強いです。

2017年07月09日 06:01撮影 by  L-05E, LG Electronics
4
7/9 6:01
6合目の第一見晴台に到着です。
長官山の眺めがいい感じです。
写真ではわかりにくいですが、南からの風が強いです。

振り返ると鴛泊の街並みが見渡せます。
鴛泊のペシ岬も望めます。
→翌日に登ってきました。(^-^)v
2017年07月09日 06:01撮影 by  L-05E, LG Electronics
4
7/9 6:01
振り返ると鴛泊の街並みが見渡せます。
鴛泊のペシ岬も望めます。
→翌日に登ってきました。(^-^)v
長官山に到着です。
ここで どーんと利尻山が望めます。
立派な山です。登りごたえがありそうです。
2017年07月09日 07:25撮影 by  L-05E, LG Electronics
30
7/9 7:25
長官山に到着です。
ここで どーんと利尻山が望めます。
立派な山です。登りごたえがありそうです。
利尻山の西の稜線が雲をせき止めています。
南側は雲に覆われていて、北側は晴れているようです。
2017年07月09日 07:36撮影 by  L-05E, LG Electronics
14
7/9 7:36
利尻山の西の稜線が雲をせき止めています。
南側は雲に覆われていて、北側は晴れているようです。
9合目に到着です。
山頂に手が届きそうです。
あと少しのはずですが・・
ここからが正念場でした。( ゜Д゜)
2017年07月09日 08:28撮影 by  L-05E, LG Electronics
5
7/9 8:28
9合目に到着です。
山頂に手が届きそうです。
あと少しのはずですが・・
ここからが正念場でした。( ゜Д゜)
ふりかえると
下からずいぶん上がってきました。
8時30分出航の船が小さく見えます。
ほんとうにいい天気です。日差しが強く暑いくらいです。
2017年07月09日 08:37撮影 by  L-05E, LG Electronics
4
7/9 8:37
ふりかえると
下からずいぶん上がってきました。
8時30分出航の船が小さく見えます。
ほんとうにいい天気です。日差しが強く暑いくらいです。
9合目から道が一変します。
今回の登山の核心部です。
火山の細かい石がいやらしく
登りのとき、足にテンションをかけると、滑ることがあります。(T_T)
下りの時は、スリップ注意 私は3回こけました( ;´Д`)
2017年07月09日 09:05撮影 by  L-05E, LG Electronics
10
7/9 9:05
9合目から道が一変します。
今回の登山の核心部です。
火山の細かい石がいやらしく
登りのとき、足にテンションをかけると、滑ることがあります。(T_T)
下りの時は、スリップ注意 私は3回こけました( ;´Д`)
利尻岳山頂に到着です。
雲の上は絶景です。(^-^)v
あとお花畑も(^○^)
ろうそく岩も望めました。
2017年07月09日 09:26撮影 by  L-05E, LG Electronics
33
7/9 9:26
利尻岳山頂に到着です。
雲の上は絶景です。(^-^)v
あとお花畑も(^○^)
ろうそく岩も望めました。
利尻山の山頂で大きなサイズの三角点を見つけました。
もちろんお約束のタッチです。
2017年07月09日 09:28撮影 by  L-05E, LG Electronics
13
7/9 9:28
利尻山の山頂で大きなサイズの三角点を見つけました。
もちろんお約束のタッチです。
山頂は、登山客で賑わっています。
(ワンコも登っていました。)
コーヒを入れて至福なひとときを過ごします。
次第に雲が上がってきました。
そろそろ下山を開始します。
2017年07月09日 09:55撮影 by  L-05E, LG Electronics
8
7/9 9:55
山頂は、登山客で賑わっています。
(ワンコも登っていました。)
コーヒを入れて至福なひとときを過ごします。
次第に雲が上がってきました。
そろそろ下山を開始します。
山頂からの下山途中で、メンバーの一人が軽い熱中症の症状がでるアクシデントあり。(症状は、動悸、発汗)
水分は十分補給していたので、塩分が足りなくなったようです。
塩分を補給して、涼しい場所で休憩後、落ち着いたので無事に下山できました。
2017年07月09日 14:17撮影 by  L-05E, LG Electronics
6
7/9 14:17
山頂からの下山途中で、メンバーの一人が軽い熱中症の症状がでるアクシデントあり。(症状は、動悸、発汗)
水分は十分補給していたので、塩分が足りなくなったようです。
塩分を補給して、涼しい場所で休憩後、落ち着いたので無事に下山できました。
利尻岳登山の翌日です。
早朝に起きて、ペシ岬を目指します。

ペシ岬の展望台に到着です。
ここで「にゃんこ」をみつけましたが、
近づくと警戒されて逃げられちゃいました。( ゜Д゜)
最北の島にも野良猫がいるのは驚きです。
山頂は霧がかかってきました。先をいそぎます。
2017年07月10日 04:19撮影 by  L-05E, LG Electronics
4
7/10 4:19
利尻岳登山の翌日です。
早朝に起きて、ペシ岬を目指します。

ペシ岬の展望台に到着です。
ここで「にゃんこ」をみつけましたが、
近づくと警戒されて逃げられちゃいました。( ゜Д゜)
最北の島にも野良猫がいるのは驚きです。
山頂は霧がかかってきました。先をいそぎます。
ペシ岬の山頂に到着です。
ここでも三角点を見つけました。
もちろんお約束のタッチです。
山頂は、深い霧の中です。まったく見えません( ;∀;)
2017年07月10日 04:29撮影 by  L-05E, LG Electronics
9
7/10 4:29
ペシ岬の山頂に到着です。
ここでも三角点を見つけました。
もちろんお約束のタッチです。
山頂は、深い霧の中です。まったく見えません( ;∀;)
宿に戻り朝食をいただいたあと
テラスでコーヒをいただきます。天気がよければ利尻山が望めます。
ペンションレラモシリいいお宿でした。
鴛泊港8:30分の船で稚内に向かいます。
2017年07月10日 07:29撮影 by  L-05E, LG Electronics
9
7/10 7:29
宿に戻り朝食をいただいたあと
テラスでコーヒをいただきます。天気がよければ利尻山が望めます。
ペンションレラモシリいいお宿でした。
鴛泊港8:30分の船で稚内に向かいます。
2等船室は超満員で座ることができません。( ;∀;)
仕方ないので、甲板のベンチで震えながら、2時間弱 寒さに耐えました。(T_T)
後方甲板にはウミネコに餌をあげる人がいました。かっぱえびせんがいいようです。
2017年07月10日 09:29撮影 by  L-05E, LG Electronics
20
7/10 9:29
2等船室は超満員で座ることができません。( ;∀;)
仕方ないので、甲板のベンチで震えながら、2時間弱 寒さに耐えました。(T_T)
後方甲板にはウミネコに餌をあげる人がいました。かっぱえびせんがいいようです。
稚内港到着後、レンタカーを借りて
フェリーの甲板で寒いおもいをしたので、稚内温泉の童夢へ冷えた体を温めました。温まるいいお湯です。

お昼は、ノシャップ岬近くの「漁師の店」へ
裏メニュー「うに丼+うに追加」このボリュームと味で2000円は驚きです。
とても美味しくいただきました。(^_^)v
このあとは、稚内空港からANA574便で羽田空港へ
帰京しました。
2017年07月10日 12:58撮影 by  L-05E, LG Electronics
29
7/10 12:58
稚内港到着後、レンタカーを借りて
フェリーの甲板で寒いおもいをしたので、稚内温泉の童夢へ冷えた体を温めました。温まるいいお湯です。

お昼は、ノシャップ岬近くの「漁師の店」へ
裏メニュー「うに丼+うに追加」このボリュームと味で2000円は驚きです。
とても美味しくいただきました。(^_^)v
このあとは、稚内空港からANA574便で羽田空港へ
帰京しました。
利尻岳のお花(6合目付近)
ヨツバヒヨドリ
2017年07月09日 05:44撮影 by  L-05E, LG Electronics
4
7/9 5:44
利尻岳のお花(6合目付近)
ヨツバヒヨドリ
利尻岳で見つけたお花(第二見晴らし台付近)
コケモモ
2017年07月09日 07:16撮影 by  L-05E, LG Electronics
5
7/9 7:16
利尻岳で見つけたお花(第二見晴らし台付近)
コケモモ
利尻岳のお花(長官山付近)
シラネニンジン
2017年07月09日 07:19撮影 by  L-05E, LG Electronics
3
7/9 7:19
利尻岳のお花(長官山付近)
シラネニンジン
利尻岳のお花(避難小屋付近)
ウコンウツギ
2017年07月09日 07:55撮影 by  L-05E, LG Electronics
10
7/9 7:55
利尻岳のお花(避難小屋付近)
ウコンウツギ
利尻岳のお花(避難小屋付近)
チシマフウロ
2017年07月09日 07:59撮影 by  L-05E, LG Electronics
3
7/9 7:59
利尻岳のお花(避難小屋付近)
チシマフウロ
利尻岳のお花(避難小屋付近)
エゾノマルバシモツケつぼみ
2017年07月09日 08:07撮影 by  L-05E, LG Electronics
2
7/9 8:07
利尻岳のお花(避難小屋付近)
エゾノマルバシモツケつぼみ
利尻岳のお花(山頂付近)
キクバクワガタ
2017年07月09日 08:54撮影 by  L-05E, LG Electronics
2
7/9 8:54
利尻岳のお花(山頂付近)
キクバクワガタ
利尻岳のお花(9合目→山頂)
シコタンハコベ
2017年07月09日 08:54撮影 by  L-05E, LG Electronics
2
7/9 8:54
利尻岳のお花(9合目→山頂)
シコタンハコベ
利尻岳のお花(9合目→山頂)
ボタンキンバエ
2017年07月09日 08:58撮影 by  L-05E, LG Electronics
4
7/9 8:58
利尻岳のお花(9合目→山頂)
ボタンキンバエ
利尻岳のお花(山頂付近)
チシマイワブキ
2017年07月09日 09:17撮影 by  L-05E, LG Electronics
2
7/9 9:17
利尻岳のお花(山頂付近)
チシマイワブキ
利尻岳のお花(9合目→山頂)
ハクサンイチゲ
2017年07月09日 09:08撮影 by  L-05E, LG Electronics
11
7/9 9:08
利尻岳のお花(9合目→山頂)
ハクサンイチゲ
利尻岳のお花(9合目→山頂)
ハクサンイチゲ
2017年07月09日 09:08撮影 by  L-05E, LG Electronics
8
7/9 9:08
利尻岳のお花(9合目→山頂)
ハクサンイチゲ
利尻岳のお花(山頂付近)
イワベンケイ
2017年07月09日 09:20撮影 by  L-05E, LG Electronics
6
7/9 9:20
利尻岳のお花(山頂付近)
イワベンケイ
利尻岳のお花(山頂)
リシリオウギ
2017年07月09日 09:42撮影 by  L-05E, LG Electronics
5
7/9 9:42
利尻岳のお花(山頂)
リシリオウギ
利尻岳のお花(山頂)
エゾツツジ
2017年07月09日 09:43撮影 by  L-05E, LG Electronics
11
7/9 9:43
利尻岳のお花(山頂)
エゾツツジ
利尻岳のお花(山頂付近)
エゾツガザクラ
2017年07月09日 10:04撮影 by  L-05E, LG Electronics
5
7/9 10:04
利尻岳のお花(山頂付近)
エゾツガザクラ
利尻岳のお花(山頂付近)
ヤマガラシ
2017年07月09日 10:06撮影 by  L-05E, LG Electronics
6
7/9 10:06
利尻岳のお花(山頂付近)
ヤマガラシ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ 靴下 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料(4L) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル ストック カメラ 携帯トイレ 軽アイゼン チェーンスパイク

感想

北海道の登山は2回目になります。(1回目は3年前に羊蹄山)
今回は最北の百名山である利尻山を目指します。
利尻山は標高は1700mですが、なかなかどうして3000n級の風景に高山植物のお花畑など
いいとこどりの登山を満喫できました。
最北の山なので防寒装備はしっかりしたのですが、当日は天気がよく、とても暑く感じました。
ペンションのオーナーより、南風が強いときは、島の北側は晴れて、フェーン現象が起きることがあるそうです。水は2.5Lは必要とのことで、いつも以上に水を用意したのは正解でした。(水 3L消費)
ただ、下山途中で熱中症になりかけたメンバーが( ゜Д゜)
水は充分摂っていたのですが、塩分が不足したのが原因のようです。
真夏の登山は熱中症に気を付けないとあらためて思いました。

最後まで見ていただきありがとうございます。

PS
7/15 花の名前を追記しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1428人

コメント

遠征、お疲れ様でした!
我がデッカイドーへいらしてたのですねー。
利尻のレラモシリ、私達も2年前に利用しました。部屋も綺麗だし料理も美味しいし良い所ですよねー。
骨折さえなければ、去年も満月のナイトハイクに参加できるはずだったのにー(ーー;)
まあ、それはさておき、デッカイドーの山は、本州の山と比べて標高は高くなくても、それなりに登りごたえのある山が多く楽しいですよねー。本州の方がわざわざ出向いてくれて楽しんで帰っていただけると本当に嬉しいです!!
また、是非いらしてください!

PS)フェリーでのウミネコ、油断なかれ!ですよ。以前、カメラを向けていただけなのに、ウミネコに小指をかじられました(⌒-⌒; )
2017/7/11 19:20
Re: 遠征、お疲れ様でした!
sinobu49さんこんばんは
さっそくのコメントありがとうございます。!(^^)!
利尻のレラモシリsinobuさんも泊まられたのですね。サービスが行き届いてとても居心地がよかったです。
利尻山は登りごたえあり、お花畑もいい感じで、気温も高く南アルプスの南部を歩いている錯覚を感じました。
北海道の山は初心者なので、shinobuさんのレコを参考にさせてもらっています。
また、でっかいどーの山に遠征しますね。
ウミネコですが、餌を取るのが上手な鳥と下手な鳥がいるようで、私は柿の種でチャレンジしたら指かじられました。( ゚Д゚)
ありがとうございました。
2017/7/11 21:58
ゲスト
うに丼安い!
kome100pyouさんこんにちわ。
レコにコメント頂きありがとうございました。
目的地は同じでも、アプローチや何処へ寄られたかなど皆さん様々で楽しいです。
また、うに丼が増し増しで2000円とは破格ですね。
利尻で聞いたら4500円とか言ってました(^^ゞ
僕は今回食べずに居ましたが、個人的意見を言わせてもらうと4500円はちょっと厳しい。
でも2000円なら是非食べてみたいです(^^)
良い情報ありがとうございました。また訪れた際には思い出して行ってみたいと思います。
2017/7/13 12:47
Re: うに丼安い!
yokomichiさんこんばんは♪("⌒∇⌒")
コメントありがとうございます。
目的は同じでもアプローチは個性でますよね。よくいく山なのに知らなかったお店があったりと、ヤマレコの情報はあなどれなかったりします。
漁師の店のウニ丼ですが、家族旅行で稚内訪れたときウニ丼4500円×4は痛いですが 漁師の店なら1700×4お財布に優しかったです。
そうそう宿泊先(レラモシリ)で生ウニの増し増し交渉したら破格でしてくれましたよ。
色々交渉してみてもいいかもしれません。
ありがとうございました。
2017/7/13 20:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道北・利尻 [日帰り]
利尻山(鴛泊コース・ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら