北岳と間ノ岳、天空の稜線
- GPS
- 13:43
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 2,529m
- 下り
- 2,563m
コースタイム
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:08
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 7:21
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・am5:00前に着いたけど駐車場が一杯になっており、随分下の方の第四駐車場に駐車しました。 ・その前のバスはすでに満員で、甲府発からのバスに乗車。1時間立ちっぱなしとなりました。 ◆復路:広河原からタクシー(9人乗り) ・12時過ぎに広河原に戻り、ちょうど残り1名のタクシーに運よく乗車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・大樺沢は雪渓がまだまだ残っており、アイゼンが必要。 ・アイゼンを持っていないので、二俣分岐から肩の小屋へと進みました。大樺沢以外は夏道です。 |
その他周辺情報 | 下山後、芦安バス停を少し下ったところにある金山沢温泉に入りました(850円)。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
7月中に行きたいと考えていましたが、金曜日の飲み会が延期になり、もしやと思い天気予報を見てみると、なんと土日ともに晴れ。
金曜日の昼間に急遽計画し、ノー残業で早帰りし、帰宅後に慌ただしく準備し、睡眠時間は短めでしたが、3時頃に自宅を出発。
北岳は3回目のチャレンジです。
中学生の頃に、親父に連れられ御池小屋経由で最初にチャレンジ。ただし、二日目に御池小屋から朝スタートしたのですが、草スベリの途中で雷雨。登頂は諦め、恐る恐る下山。
2回目は2年前。8月の下旬でしたので、大樺沢も夏道があり、八本歯を経由して北岳に登頂。ただし、雨&曇りのため展望なし。今回と同じく、北岳山荘に泊まり、翌日に間ノ岳を目指すつもりでしたが、風雨が強く、諦めて下山。
3回目の今回は快晴!
初日の北岳山頂はガスが出てきてしまい展望はありませんでしたが、2日目は360度の展望を楽しめました。
前回のリベンジとして、間ノ岳往復の天空の稜線歩きは、快晴であったこともあり、想像した以上に心地の良い稜線歩きでした。
標高第二位の北岳と三位の間ノ岳を結ぶ3000m級の稜線歩きは、2年前に田中陽気さんが元気を貰ったのも、うなづけました。さらに、ずっと一位の富士山が顔を出しており、見守ってくれているかのうような感じでした。
キタダケソウもギリギリに間に合い、八本歯分岐の近くのトラバース道の横に残っており、ようやくに見つけたときは感激しました。
北岳山頂から、草スベリ、そして御池小屋から広河原までの急登の下りを、ソフトクリーム休憩の1回のみで一気に下りてきたのですが、最後の方は、膝の笑いと親指先が痛くなり、トボトボ歩きとなりました。下りの際は靴紐を強く締めないとだめだな・・・。
今度は2泊にして、農鳥まで足を延ばし、奈良田まで下りて行こうかと思います。
いつかは、塩見以南にもチャレンジしてみたいと強く思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する