記録ID: 1191484
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【★高尾山/夕刻ハイク★往復ケーブルカー利用★】
2017年07月09日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 147m
- 下り
- 144m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
〆塚-高尾山口(京王線/360円) ∪饗-高尾山(高尾登山電鉄/往復930円) 【★復路★】 々眸山-清滝(高尾登山電鉄/往復券) 高尾山口-笹塚(京王線/360円) 【★交通機関リンク★】 高尾登山電鉄(清滝⇔高尾山) ※ビアマウントの期間中は21:15まで運行 http://www.takaotozan.co.jp/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
【▲登山道状況▲】 <※ナイトハイクの場合> ◎高尾山口駅〜高尾山:昼間は超安全な準林道歩きですが、 夜間はヘッデンを灯しても足元には注意。十一丁目茶屋から 高尾山口駅までは真っ暗闇で、十一丁目茶屋付近から 薬王院周辺までは街灯がある。ただし夜間の薬王院は通行 禁止なので、薬王院を巻くための夜間迂回路という山道が あるので、そちらを通ること。そして薬王院周辺から高尾 山頂上までは再び真っ暗闇になる。ヘッデンは必須。 【▲登山者数情報▲】 々眸山駅〜高尾山頂上:約10名 高尾山頂上:約5名 9眸山頂上〜高尾山駅:3名 ※観光客やビアマウントの酔っ払いは除く |
その他周辺情報 | 【▲周辺観光情報▲】 八王子観光コンベンション協会 http://www.hkc.or.jp/ 京王高尾山温泉 http://www.takaosan-onsen.jp/ 高尾山WIKIPEDIA http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B0%BE%E5%B1%B1 |
写真
装備
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
軍手
|
---|
感想
【■■■感想と解説■■■】
昨日は北八ヶ岳の縞枯山に登っておりました。体力が余っていた為に初夏の高尾山に行ってみたくなりましたので、暑い昼間を避けて夕刻に登りました。この時期の低山は下ほど暑いので、往復ともにケーブルカーを利用しました。まず初めにケーブルカーの高尾山駅をスタートして十一丁目茶屋(蕎麦屋)付近を通ると夕刻の夜風が吹いて涼しくなります。十一丁目茶屋からは薬王院付近までは街灯がありますので帰路も万全です。しかし十一丁目茶屋から清滝駅付近までは街灯が無いので注意して下さい。それに夜間の薬王院は通行禁止ですので、夜間迂回路の山道を歩く事になります。この迂回路の上から高尾山頂上までは再び暗闇になります。高尾山頂上からの夜景は天下一品で、とくに靄(もや)が掛かった中に見える夜の丹沢方面の山々は風光明媚なもので、頂上には自動販売機がありますので、ペットボトルのジュースが210円で買えます。夜間に汗だくで登って頂上で冷たいコカコーラを飲むのは最高です。そしてその後は頂上で10分ほど夕涼をみして下山しました。今回の総括はこの時季の低山は昼間は暑いので夜間に登ると良いという事を久々に実感しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する