ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1191809
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山(福島遠征3 沼尻登山口から沼ノ平周回!)

2017年07月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
12.2km
登り
831m
下り
821m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
1:39
合計
5:57
距離 12.2km 登り 831m 下り 827m
6:11
3
6:14
6:19
20
6:39
6:42
86
8:08
8
8:16
8:32
11
8:43
8:44
10
8:54
9:51
8
9:59
16
10:15
10:18
8
10:26
10:33
27
11:00
11:06
41
11:47
11:48
18
12:08
ゴール地点
天候 ■安達太良山 08:54 晴れ 風速3〜4m
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼尻登山口駐車場。50台ほど駐車可。
スキー場のゲレンデの中を通っている林道を4キロほど
のぼっていきます。林道は砂利道ですが、普通車でも可。
スキー場のリフトのトップにあります。
コース状況/
危険箇所等
登山道はよく整備されており、特段危険箇所はありません。
稜線でガスで風が強いときには、沼ノ平に落ちないよう
注意することくらいですかね。
その他周辺情報 田村屋旅館
http://www.naf.co.jp/tamuraya/
沼尻登山口からの周回なら、ここしかありません。
桧原湖からみた朝の安達太良山(左奥)。今日もいい天気になりそうです。
2017年07月09日 04:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 4:46
桧原湖からみた朝の安達太良山(左奥)。今日もいい天気になりそうです。
沼尻登山口の駐車場に到着。広い!!
2017年07月09日 06:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 6:06
沼尻登山口の駐車場に到着。広い!!
沼尻登山口から出発。登山計画書のポストもあります。
2017年07月09日 06:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 6:11
沼尻登山口から出発。登山計画書のポストもあります。
気温はすでに20℃を越えていますが、今日は風もあって涼しいです。
2017年07月09日 06:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 6:24
気温はすでに20℃を越えていますが、今日は風もあって涼しいです。
森林帯の切れ間からみた。吾妻山兄弟。東吾妻山(右)、中吾妻山(中)、西吾妻山と西大巓(左奥)。
2017年07月09日 06:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 6:24
森林帯の切れ間からみた。吾妻山兄弟。東吾妻山(右)、中吾妻山(中)、西吾妻山と西大巓(左奥)。
白糸の滝。
2017年07月09日 06:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 6:25
白糸の滝。
分岐からみた湯の花採取場(湯元)。
2017年07月09日 06:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 6:39
分岐からみた湯の花採取場(湯元)。
分岐からはこのコース一番の急登。
2017年07月09日 06:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 6:46
分岐からはこのコース一番の急登。
シャクナゲ
2017年07月09日 07:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 7:05
シャクナゲ
ゴゼンタチバナ
2017年07月09日 06:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 6:50
ゴゼンタチバナ
ウラジロヨウラク
2017年07月09日 07:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 7:38
ウラジロヨウラク
森林帯を抜けて稜線に出ると一気に展望が開けます。
2017年07月09日 07:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 7:40
森林帯を抜けて稜線に出ると一気に展望が開けます。
沼ノ平。ひろい火口ですね。
2017年07月09日 07:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 7:49
沼ノ平。ひろい火口ですね。
名もなき沼からみた船明神山の岩稜。
2017年07月09日 07:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 7:53
名もなき沼からみた船明神山の岩稜。
振り返って、名もなき沼。いいお天気です!
2017年07月09日 07:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 7:55
振り返って、名もなき沼。いいお天気です!
船明神山の岩稜を南側から巻いていきます。
2017年07月09日 07:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 7:59
船明神山の岩稜を南側から巻いていきます。
岩稜と和尚山。
2017年07月09日 08:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 8:01
岩稜と和尚山。
岩稜に取り付きます。
2017年07月09日 08:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 8:02
岩稜に取り付きます。
船明神の祠場所に到着!
2017年07月09日 08:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 8:12
船明神の祠場所に到着!
祠は沼ノ平に堕ちそうになっていました。
2017年07月09日 08:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 8:10
祠は沼ノ平に堕ちそうになっていました。
船明神の祠場所から移動します。
2017年07月09日 08:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 8:13
船明神の祠場所から移動します。
船明神の分岐点。しばし休憩。
2017年07月09日 08:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 8:23
船明神の分岐点。しばし休憩。
せっかくなので、船明神山の最高地点に行ってみましたが、なにもありませんでした。
2017年07月09日 08:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 8:28
せっかくなので、船明神山の最高地点に行ってみましたが、なにもありませんでした。
再び船明神の分岐点方面へ。regさん絵になります。
2017年07月09日 08:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 8:30
再び船明神の分岐点方面へ。regさん絵になります。
矢筈森(やはずもり)へ。すこしザレています。
2017年07月09日 08:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 8:32
矢筈森(やはずもり)へ。すこしザレています。
船明神山〜矢筈森の稜線からみた沼ノ平。絶景!
2017年07月09日 08:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/9 8:38
船明神山〜矢筈森の稜線からみた沼ノ平。絶景!
鉄山(右)。
2017年07月09日 08:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 8:41
鉄山(右)。
矢筈森から牛ノ背を進んで安達太良山を目指します。
2017年07月09日 08:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 8:44
矢筈森から牛ノ背を進んで安達太良山を目指します。
安達太良山の乳首。こちら見ると存在感あり。
2017年07月09日 08:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 8:52
安達太良山の乳首。こちら見ると存在感あり。
乳首下。安達太良山の山頂標柱場所。よく写真で見る風景ですね。このあと、ロープウェイの団体が来ると激混みになりそうです。
2017年07月09日 08:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 8:55
乳首下。安達太良山の山頂標柱場所。よく写真で見る風景ですね。このあと、ロープウェイの団体が来ると激混みになりそうです。
乳首を登ります。
2017年07月09日 08:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 8:58
乳首を登ります。
安達太良山山頂。
2017年07月09日 09:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 9:00
安達太良山山頂。
乳首下でregさんの山飯。福島名物!?の餃子ラーメン。
2017年07月09日 09:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/9 9:20
乳首下でregさんの山飯。福島名物!?の餃子ラーメン。
馬ノ背から鉄山を目指します。
2017年07月09日 10:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 10:05
馬ノ背から鉄山を目指します。
馬ノ背からみた沼ノ平。何枚も撮影してしまいます。
2017年07月09日 10:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 10:03
馬ノ背からみた沼ノ平。何枚も撮影してしまいます。
登山時に歩いてきた稜線。左が船明神山。
2017年07月09日 10:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 10:06
登山時に歩いてきた稜線。左が船明神山。
馬ノ背から東をみるとくろがね小屋が見えました。今度、厳冬期にお世話になります。
2017年07月09日 10:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 10:11
馬ノ背から東をみるとくろがね小屋が見えました。今度、厳冬期にお世話になります。
鉄山に取り付きます。この山行、最後の登りです。
2017年07月09日 10:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 10:10
鉄山に取り付きます。この山行、最後の登りです。
鉄山山頂。気象庁の火山監視カメラがありました。
2017年07月09日 10:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 10:17
鉄山山頂。気象庁の火山監視カメラがありました。
鉄山から鉄山避難小屋へと向かいます。それにしてもこのコース、すばらしい稜線歩きが続きます。
2017年07月09日 10:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 10:18
鉄山から鉄山避難小屋へと向かいます。それにしてもこのコース、すばらしい稜線歩きが続きます。
鉄山避難小屋と箕輪山(右)。きれいな避難小屋でした。
2017年07月09日 10:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 10:25
鉄山避難小屋と箕輪山(右)。きれいな避難小屋でした。
しゃくなげの塔。プロペラがモチーフなので、飛行機遭難でもあったんでしょうか。
2017年07月09日 10:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 10:36
しゃくなげの塔。プロペラがモチーフなので、飛行機遭難でもあったんでしょうか。
昨日と同じように、10時くらいから、安達太良山に雲が湧いてきました。
2017年07月09日 10:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 10:46
昨日と同じように、10時くらいから、安達太良山に雲が湧いてきました。
沼ノ平の北側の稜線を歩いていきます。胎内岩が近づいてきます。正面に磐梯山がみえますが、薄いですね。
2017年07月09日 10:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 10:47
沼ノ平の北側の稜線を歩いていきます。胎内岩が近づいてきます。正面に磐梯山がみえますが、薄いですね。
胎内岩くぐり。
2017年07月09日 11:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 11:05
胎内岩くぐり。
胎内岩の割れ目から、下降していきます。
2017年07月09日 11:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 11:07
胎内岩の割れ目から、下降していきます。
急坂を下っていきます。正面に湯の花採取場(湯元)が見えます。
2017年07月09日 11:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 11:15
急坂を下っていきます。正面に湯の花採取場(湯元)が見えます。
沼ノ平を経由する登山道もあったようですが、硫化水素による遭難があったため今は通行禁止。
2017年07月09日 11:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 11:32
沼ノ平を経由する登山道もあったようですが、硫化水素による遭難があったため今は通行禁止。
湯の花採取場(湯元)近くになると、硫黄臭が強くなってきました。
2017年07月09日 11:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 11:42
湯の花採取場(湯元)近くになると、硫黄臭が強くなってきました。
湯の花採取場(湯元)。後でわかりましたが、明治期には旅館があった模様。
2017年07月09日 11:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 11:48
湯の花採取場(湯元)。後でわかりましたが、明治期には旅館があった模様。
昭文社地図の破線ルートで降りていきます。温泉のパイプラインと並走して降ります。危険個所はありません。
2017年07月09日 11:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 11:49
昭文社地図の破線ルートで降りていきます。温泉のパイプラインと並走して降ります。危険個所はありません。
破線ルートからみた、白糸の滝。
2017年07月09日 12:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 12:03
破線ルートからみた、白糸の滝。
無事、沼尻登山口の駐車場に到着。あまり車は増えていませんでした。とてもいい登山ルートですが、マイナーなんですね。
2017年07月09日 12:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 12:08
無事、沼尻登山口の駐車場に到着。あまり車は増えていませんでした。とてもいい登山ルートですが、マイナーなんですね。
撮影機器:

装備

個人装備
ツエルト(2人用) 救急セット ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2 非常用防寒シート 手袋・フェイスマスク(1) レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1) 手拭・ハンカチ・ティッシュ(1) 地図・コンパス(1) 高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1) GPS GARMIN etrex20(1) カメラOLINPUS TOUGH TG-1(1) 常食(2) 携帯食 水2.0L

感想

■沼尻登山口から沼ノ平周回!
 福島遠征の最後は、安達太良山。冬場に狙っていましたが、天候に恵まれず、この時期になってしまいました。どうせ行くなら、登山道のコースが面白そうな、沼尻登山口からの周回を計画しました。
 安達太良山よかったです。というか、沼ノ平が最高!! 地球上にこんな場所があるのかというくらい、絶景ですね。それを周回で楽しめる今回のコース。大満足でした!
 帰りに、沼尻スキー場近くにある、田村屋旅館の温泉で今回の遠征の疲れを取りました! もちろん湯の花採取場(湯元)から取り込んだ温泉。なんと、田村屋は、もともと湯の花採取場の場所に開業していたとか。明治33年の沼ノ平の噴火などで撤退を余儀なくされたことを知り、安達太良山の歴史にも触れました。
 あだたら高原スキー場からの、ゴンドラ登山もいいかもしれませんが、沼尻登山口から沼ノ平周回、お勧めですよ!

インターネットを使用した事前調査によると、
福島県では「円盤餃子」なるものが有名なようです。
というわけで、円盤形に餃子を並べた塩ラーメンにしました。
餃子は前日泊の際に、スーパーで仕入れました。
福島産のチルド餃子だったと思うのですが、
銘柄は忘れました。おいしかったんですけどね。

円盤水餃子のせ塩ラーメン(男2人分)

<材料>
サッポロ一番塩ラーメン 3食分
チルドの餃子 20個 

<山で>
1 お湯を沸かして餃子を適当にゆでる
2 餃子をとりだす
3 塩ラーメンを作り、その上に餃子を並べる

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:914人

コメント

遠征お疲れ様でした
yama-ariさん、regさん、こんばんは

大遠征の2日間でしたね。
山梨からだと圏央道経由となるのでしょうか?

一気に百名山3座制覇、一番印象に残った山はどちらでしょうか。
私は磐梯山しか登っていないので、是非行きたいとは思っているのですが。
標高2000mに満たないので、夏は暑さとの闘いですね。
思えば飯豊も朝日もみんな秋に行ってます。
夏は花がきれいで行ってみたいのですが。

吾妻山の#20、ヒナザクラだと思います。
イワツメクサはアルプスに行けばどこにでも咲いてます。
東北でしか見られない花で、私も一度はお目にかかりたいと思ってます。
2017/7/10 21:17
Re: 遠征お疲れ様でした
一番印象に残ったのは、山頂からの景色としては船明神山からの景色、
下から見るのでしたら、桧原湖からの裏磐梯です。

暑さとの闘い、まさにそんな感じでした。
涼しい秋の時期に行ってみたいですが、混むでしょうねえ…。
2017/7/11 18:52
いいコースですね。
yama-ariさん、regさん、はじめまして。
BlueRと申します。

仕事で東北に来ているので、せっかくだから週末に東北の山を登ってから帰ろうと考えておりました。
帰りに寄るのに安達太良山が行きやすいかと思い、いろいろな方のレコを読みあさっておりました。
沼ノ平周回よさそうですね。
当初は奥岳登山口からくろがね小屋経由で周回をと考えておりましたが、yama-ariさん、regさんのレコを見て沼尻からに変える事にしました。
田村屋さんの温泉も寄ってみたいと思います。
良い情報をありがとうございました。
2017/7/10 22:29
Re: いいコースですね。
奥岳からのコースを歩いていないので何とも言えませんが、
沼尻周回は終始飽きることなく歩くことができ、おすすめです。
多少雲がかかっていても、眼下に沼ノ平を眺めながら
気持ちよく歩くことができると思います。
なにより、人が少なめですし。
田村屋さんのお湯はPH2.4の強酸性で、お肌つるつるになりますよ。
2017/7/11 18:54
お土産は下記まで
お2人で良い山行しましたね〜
お2人の事ですから、オッサンに当然お土産買ってきたと思います。
わるいじゃんね〜
薄皮饅頭かな?この暑さですので早めのお願いしますワイ

追伸
「まつめ」の件、良くわかりました。
しっかり調べておるな〜
正直正解は不明ですが、それについて考える事は楽しみの1つです。
今回、古来の八ヶ岳形成について勉強し新たな事発見出来ました。
身近な山ですが、知らない事が多々ある。
200名山もですが、深く知る事が出来る良い機会です。
ただ登るのでは無く、その山の歴史&由来
地域にある伝説等興味深い事ばかりです。
yama-ariさんには感謝しておりますワイ
(まー持ち上げておいて、落とすのが得意オッサンですので油断しないようにね〜)
あっ!regさんも感謝してますよー  別格で
2017/7/11 18:31
Re: お土産は下記まで
お土産は我々2人に染みついた硫黄臭でいかがでしょうか。
もう1回お風呂に入るとすっかりなくなってしまうと思いますので、
はやめにこちらまでお越しください。

「まつめ」参戦しました。
いろいろなことがわかって面白いですね。
ナットウ箱山、権現と檜峰神社、などなど、
Kazuhagiさんのご高察が、我々の酒の肴になっています。
感謝申し上げます。
2017/7/11 18:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
沼尻登山口周遊コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら