ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1192898
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳《残雪の大樺沢》

2017年07月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:43
距離
12.4km
登り
1,763m
下り
1,750m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
4:11
合計
9:44
距離 12.4km 登り 1,764m 下り 1,766m
6:47
6:48
5
6:53
65
7:58
66
9:04
12
9:16
9:17
26
9:43
11
9:54
9:55
13
10:08
14:05
16
14:21
8
14:46
14:47
37
15:24
52
16:16
5
16:21
16:22
4
16:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/hirogawara_Bus/2017hirogawara.htm
コース状況/
危険箇所等
広河原インフォメーション2階出入口に登山届有り。

※広河原〜大樺沢二俣
夏道で沢からの水が登山道に流れている場所もあり、滑り易い。

※二俣〜小太郎尾根分岐(右俣コース)
一部残雪の上を歩くが夏道です。

※小太郎尾根分岐〜北岳山頂
夏道で気持ち良く歩ける整備された道。

※北岳山頂〜吊り尾根分岐〜八本歯のコル
山頂付近の下りは砂地で滑り易い。
道は区画整備されて分かりやすく花も多く咲いている

※八本歯のコル〜二俣(左俣コース)
コルより下る梯子階段区間は通らなかったので不明ですが、上部に雪はなく夏道と思います。
大樺沢残雪は二俣まで2ヶ所切れて地面が露出しているが、平年より残雪多め。

アイゼン、ピッケルの必要性は個人の技量による。
出発
2017年07月10日 06:41撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 6:41
出発
いい天気に期待して
2017年07月10日 06:43撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 6:43
いい天気に期待して
吊り橋を渡る時ってワクワク
2017年07月10日 06:44撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 6:44
吊り橋を渡る時ってワクワク
今回は二俣経由で
2017年07月10日 06:58撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 6:58
今回は二俣経由で
やっぱり多めの残雪
2017年07月10日 07:42撮影 by  SH-01G, SHARP
2
7/10 7:42
やっぱり多めの残雪
いいね〜
2017年07月10日 07:44撮影 by  SH-01G, SHARP
4
7/10 7:44
いいね〜
良く晴れてて暑い
2017年07月10日 07:53撮影 by  SH-01G, SHARP
2
7/10 7:53
良く晴れてて暑い
残雪からの風が気持ちいい
2017年07月10日 07:53撮影 by  SH-01G, SHARP
2
7/10 7:53
残雪からの風が気持ちいい
やっぱり涼しい雪の上
2017年07月10日 07:57撮影 by  SH-01G, SHARP
5
7/10 7:57
やっぱり涼しい雪の上
夏道を歩く人は暑そう
2017年07月10日 07:57撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 7:57
夏道を歩く人は暑そう
右俣コースに入るので雪より上がる
2017年07月10日 08:01撮影 by  SH-01G, SHARP
2
7/10 8:01
右俣コースに入るので雪より上がる
気持ちいい感じ場所なので自撮り
2017年07月10日 08:04撮影 by  SH-01G, SHARP
2
7/10 8:04
気持ちいい感じ場所なので自撮り
雪が多いな
2017年07月10日 08:12撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 8:12
雪が多いな
花1
2017年07月10日 08:21撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 8:21
花1
花2
2017年07月10日 08:21撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 8:21
花2
花3
2017年07月10日 08:22撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 8:22
花3
花4
2017年07月10日 08:22撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 8:22
花4
花5
2017年07月10日 08:24撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 8:24
花5
緑と白
2017年07月10日 08:36撮影 by  SH-01G, SHARP
3
7/10 8:36
緑と白
大樺沢上部で雪が切れているのが見える
2017年07月10日 08:36撮影 by  SH-01G, SHARP
2
7/10 8:36
大樺沢上部で雪が切れているのが見える
ボーコン沢の頭
2017年07月10日 08:36撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 8:36
ボーコン沢の頭
右俣コースに一部残雪が残る
2017年07月10日 08:40撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 8:40
右俣コースに一部残雪が残る
群生
2017年07月10日 09:02撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 9:02
群生
歩いてきた道を振り返る
2017年07月10日 09:03撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 9:03
歩いてきた道を振り返る
草すべり分岐
2017年07月10日 09:04撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 9:04
草すべり分岐
お花がとても素敵
2017年07月10日 09:05撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 9:05
お花がとても素敵
尾根より小太郎山、アサヨ峰、甲斐駒ヶ岳
2017年07月10日 09:17撮影 by  SH-01G, SHARP
3
7/10 9:17
尾根より小太郎山、アサヨ峰、甲斐駒ヶ岳
仙丈ヶ岳
2017年07月10日 09:17撮影 by  SH-01G, SHARP
2
7/10 9:17
仙丈ヶ岳
吊尾根の向こうに富士山
2017年07月10日 09:18撮影 by  SH-01G, SHARP
2
7/10 9:18
吊尾根の向こうに富士山
鳳凰三山
2017年07月10日 09:18撮影 by  SH-01G, SHARP
2
7/10 9:18
鳳凰三山
肩までの道が好き
2017年07月10日 09:18撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 9:18
肩までの道が好き
花がたくさん
2017年07月10日 09:20撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 9:20
花がたくさん
仙丈ヶ岳をバックに
2017年07月10日 09:34撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 9:34
仙丈ヶ岳をバックに
ハクサンイチゲと仙塩尾根
2017年07月10日 09:35撮影 by  SH-01G, SHARP
3
7/10 9:35
ハクサンイチゲと仙塩尾根
群生
2017年07月10日 09:38撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 9:38
群生
肩ノ小屋
2017年07月10日 09:41撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 9:41
肩ノ小屋
盛夏
2017年07月10日 09:53撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 9:53
盛夏
登頂
2017年07月10日 10:12撮影 by  SH-01G, SHARP
6
7/10 10:12
登頂
吊尾根が美しい
2017年07月10日 10:13撮影 by  SH-01G, SHARP
2
7/10 10:13
吊尾根が美しい
富士山が雲隠れ
2017年07月10日 10:14撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 10:14
富士山が雲隠れ
間ノ岳も素晴らしい
2017年07月10日 10:15撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 10:15
間ノ岳も素晴らしい
天国に近い休憩場所
2017年07月10日 10:23撮影 by  SH-01G, SHARP
2
7/10 10:23
天国に近い休憩場所
こんな景色の休憩処
2017年07月10日 10:24撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 10:24
こんな景色の休憩処
後ろは仙丈ヶ岳
2017年07月10日 10:27撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 10:27
後ろは仙丈ヶ岳
保冷してきた食材(10時半でちょっと早いけど)
2017年07月10日 10:41撮影 by  SH-01G, SHARP
4
7/10 10:41
保冷してきた食材(10時半でちょっと早いけど)
間ノ岳を見ながら食べる鮪のお寿司
2017年07月10日 10:47撮影 by  SH-01G, SHARP
13
7/10 10:47
間ノ岳を見ながら食べる鮪のお寿司
昼時には揚げ物
2017年07月10日 12:08撮影 by  SH-01G, SHARP
7
7/10 12:08
昼時には揚げ物
鶏のから揚げ
2017年07月10日 12:18撮影 by  SH-01G, SHARP
7
7/10 12:18
鶏のから揚げ
揚げたては最高!
2017年07月10日 12:19撮影 by  SH-01G, SHARP
6
7/10 12:19
揚げたては最高!
ポテトも揚げてみた
2017年07月10日 12:56撮影 by  SH-01G, SHARP
5
7/10 12:56
ポテトも揚げてみた
これで終わり(お腹いっぱい)
2017年07月10日 13:33撮影 by  SH-01G, SHARP
7
7/10 13:33
これで終わり(お腹いっぱい)
下山しながらキタダケソウを探してきたけど吊尾根分岐にて諦めた
2017年07月10日 14:21撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 14:21
下山しながらキタダケソウを探してきたけど吊尾根分岐にて諦めた
トラバース道分岐を通過。
ガスガスになってきた
2017年07月10日 14:26撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 14:26
トラバース道分岐を通過。
ガスガスになってきた
八本歯のコルを通過
2017年07月10日 14:45撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 14:45
八本歯のコルを通過
ここを下ります
2017年07月10日 14:46撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 14:46
ここを下ります
途中の斜面では大変なので上から装備交換
2017年07月10日 14:48撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 14:48
途中の斜面では大変なので上から装備交換
上部に取り付く
2017年07月10日 14:52撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 14:52
上部に取り付く
下って斜面を振り返る。
アイゼン無いと無理な斜度
2017年07月10日 14:54撮影 by  SH-01G, SHARP
2
7/10 14:54
下って斜面を振り返る。
アイゼン無いと無理な斜度
雪が切れて
2017年07月10日 14:54撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 14:54
雪が切れて
最上部の斜度
2017年07月10日 14:55撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 14:55
最上部の斜度
ここから入る
2017年07月10日 14:55撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 14:55
ここから入る
ウヒョー楽しいグリセード
2017年07月10日 14:57撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 14:57
ウヒョー楽しいグリセード
上を見上げると落石怖そうなので早く下ろう
2017年07月10日 14:57撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 14:57
上を見上げると落石怖そうなので早く下ろう
岩の近くに深いホール
2017年07月10日 15:02撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 15:02
岩の近くに深いホール
これより一般道。
グリセードであっという間
2017年07月10日 15:03撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 15:03
これより一般道。
グリセードであっという間
下りは楽しい♪
2017年07月10日 15:03撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 15:03
下りは楽しい♪
地面が出ていて時間ロス
2017年07月10日 15:06撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 15:06
地面が出ていて時間ロス
快調に下り
2017年07月10日 15:07撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 15:07
快調に下り
中央に大きめの落石
2017年07月10日 15:10撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 15:10
中央に大きめの落石
上を振り返る
2017年07月10日 15:10撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 15:10
上を振り返る
もうすぐおしまい(雪装備)
2017年07月10日 15:15撮影 by  SH-01G, SHARP
3
7/10 15:15
もうすぐおしまい(雪装備)
二俣を通過して
2017年07月10日 15:18撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 15:18
二俣を通過して
夏道に上がる
2017年07月10日 15:26撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 15:26
夏道に上がる
広河原吊り橋
2017年07月10日 16:22撮影 by  SH-01G, SHARP
7/10 16:22
広河原吊り橋
到着。
2017年07月10日 16:25撮影 by  SH-01G, SHARP
1
7/10 16:25
到着。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

晴れ予報に期待して芦安バス乗り場に向かった。
起床時間、仕度で始発時間にギリギリ間に合わず、夜叉神駐車場からバスに乗った。
ほぼ満席だったけど座れた。
広河原インフォメーションで仕度を整え出発。
晴れ空で気持ち良く最高!
吊り橋で冷えた空気が気持ちいい!
登山道で登りになると暑くて夏山っぽい。
バス到着後に広河原の出発が遅れたら、渋滞気味の登山道
後について歩くと道を譲ってくれるけど、申し訳ないので急いで出発すれば良かったと反省。
二俣手前で残雪が見えてくると吹く風も心地良い♪
右俣コースで陽当たり良くて晴れすぎ!
花が多く咲いて楽しい道を登ると草すべりコースと合流、ここまであっという間だった。
尾根に上り、小太郎分岐では沢山の人で大にぎわい。
着ている服が学校名入っていたので地元山梨の学生さんとわかった。
休憩している様子の脇を通りすぎると数名の学生さんが『こんにちは、頑張ってください』と声をかけてくれた!
なんとも気持ちのいい朝でした♪
気分爽快に肩ノ小屋までのトレイルを歩く
小屋を通過して岩場の登り、北岳山頂が晴れ空と共に迎えてくれた。
山頂到着10時08分
快晴無風で雲は所々にあるけど、稜線は見渡せた。
標柱前で自撮りして、休憩場所へ移動。
今日は間ノ岳を見ながら食べるって決めていたので迷わず南側の岩の上に腰を下ろした。
ゆっくりした時間に晴れ渡る空と景色♪
風もなくて気持ちいいが陽射しが少し暑い。
ちょっと早いけど持ってきた保冷食材をあけて、握り寿司を取り出した。
保冷された寿司は冷えた状態で形も思った程崩れてなかった。
間ノ岳を眺めながら醤油を垂らして食べた鮪のお寿司は格別の味わい♪
何をしていたのかわからない時間が流れて、昼時には油を温めて鶏のから揚げを揚げた。
鮪のお寿司→鶏のから揚げ→フライドポテト→あんかけラーメン。
山頂では行き交う登山者の人達と挨拶やお話したり楽しい時間でした。
14時過ぎて、たっぷり4時間の休憩を切り上げてトラバース道へ向かった。
山頂ではキタダケソウの開花場所の話が多かったので、諦めていたキタダケソウを探して下ってみたけど残念ながら出会うことはなかった。
吊尾根分岐まで来るとキタダケソウも諦め。
辺りもガスがかかり景色もないので下山に集中。
八本歯のコルまで下りると分岐を下りずにすぐ先の尾根筋に降りる場所でアイゼン、ピッケルを装備。
時間もバス最終16時40分に残り2時間弱の14時50分。
砂地を下り雪渓上部に入る、上からの落石を注意しながら足早に下る。
雪とアイゼンの調子も良く、楽しくグリセード。
上部の2ヶ所で雪が切れてガレ場を通過、長い大樺沢も二俣まで30分程だった。
アイゼン外して夏道に登るとさすがに人の気配のない時間帯。
広河原まで静かな道を順調に降りる
広河原山荘から吊り橋が見えると長い1日が終わりが見えた感じだった。
最終バス出発まで20分弱、今日は乗って帰れそうだ!
前回と前々回の2回連続で吊り橋を渡る時間にはバス出発後5分以内、絶望感と夜叉神駐車場までの歩きが付いてきた。
バス発着場所に行くと2台の満席バスが止まっていた。
係り員に夜叉神までと伝えるともう1台のバスを案内してくれた。
乗ったバスは年式も新しそうで6人程の乗車で広々。
バスに荷物を載せて出発までの時間を外のベンチで佇んだ。
夕方の広河原、涼しい空気が気持ち良く、空を見上げて今日の山を振り返った。

楽しい気分の北岳でした。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1257人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら