ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 119448
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

レンゲツツジな美ヶ原(物見石山〜牛伏山〜王ヶ頭〜王ヶ鼻)

2011年07月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.4km
登り
301m
下り
285m

コースタイム

10:15美ヶ原高原美術館-10:30物見石山登山口-10:50物見石山-
-12:00牛伏山-13:10王ヶ頭-13:30王ヶ鼻-15:30山本小屋-15:40美ヶ原高原美術館
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR松本駅からアルピコバス美ヶ原高原美術館線終点。
往復割引2,700円。季節運行なので要注意。
http://www.alpico.co.jp/access/matsumoto/utsukushigahara_kogen/
王ヶ頭方面のバスは今年は運行ないようです。

駐車場は美ヶ原高原美術館前に大きいのがありました。
コース状況/
危険箇所等
メインの登山道は、普段山歩きなんてしないひとたちでも歩ける
整備された歩きやすい道です。山登りしてるひとたちには物足りない道でしょうが、
コースを変えたりすれば意外に楽しめると思います。
美ヶ原高原美術館からスタート!
2011年07月02日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 10:28
美ヶ原高原美術館からスタート!
物見石山のレンゲツツジ群落地が見頃です。
2011年07月02日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
7/2 10:32
物見石山のレンゲツツジ群落地が見頃です。
美術館Pもありますが、車なら登山口に横付けも可能ですね。
2011年07月02日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 11:29
美術館Pもありますが、車なら登山口に横付けも可能ですね。
赤色、オレンジ色、朱色、株によって微妙に色が違うのが面白い。
2011年07月02日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 11:28
赤色、オレンジ色、朱色、株によって微妙に色が違うのが面白い。
ガスがいい味だしてます!
2011年07月02日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
7/2 11:16
ガスがいい味だしてます!
群落地を過ぎて草刈りの行き届いた草原をちょっと歩けば、もう物見石山の山頂。
2011年07月02日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 10:45
群落地を過ぎて草刈りの行き届いた草原をちょっと歩けば、もう物見石山の山頂。
三角点あります。
2011年07月02日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 10:48
三角点あります。
物見石山 1,985m
2011年07月02日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 10:49
物見石山 1,985m
テガタチドリ、登山道脇にちらほら咲いてました。
2011年07月02日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 10:56
テガタチドリ、登山道脇にちらほら咲いてました。
こんなところでなぜかコマクサも(笑)
2011年07月02日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 10:58
こんなところでなぜかコマクサも(笑)
駒姿。
2011年07月02日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 11:02
駒姿。
本来自生してません。ってことです。
2011年07月02日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 10:58
本来自生してません。ってことです。
大パセリ!?デカすぎでしょw
2011年07月02日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 10:59
大パセリ!?デカすぎでしょw
登山口に戻って、今はほとんど誰も歩かないであろう道を歩いてみます。(写真左側の笹原)
2011年07月02日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 11:31
登山口に戻って、今はほとんど誰も歩かないであろう道を歩いてみます。(写真左側の笹原)
所々トラップが仕掛けられてます!
2011年07月02日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 11:40
所々トラップが仕掛けられてます!
石畳が笹に覆われてひざ下笹ラッセルな部分もあり!!
2011年07月02日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 11:47
石畳が笹に覆われてひざ下笹ラッセルな部分もあり!!
石畳の隙間にコケモモ♪踏まないように撮影。
2011年07月02日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 11:51
石畳の隙間にコケモモ♪踏まないように撮影。
メジャーな登山道に戻って、牛伏山 1,990m
2011年07月02日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 12:24
メジャーな登山道に戻って、牛伏山 1,990m
ウシさん通過中〜
2011年07月02日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 12:08
ウシさん通過中〜
王ヶ頭のTV電波塔と大草原って感じ?異質な感じが美ヶ原ですかね。
2011年07月02日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 12:11
王ヶ頭のTV電波塔と大草原って感じ?異質な感じが美ヶ原ですかね。
電流ピリピリ要注意!
2011年07月02日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 12:17
電流ピリピリ要注意!
柵に入るのは人間さまです。
2011年07月02日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 12:19
柵に入るのは人間さまです。
山本小屋から王ヶ頭までは砂利道をダラダラ歩き。おじいちゃん、おばあちゃんになってもおて手繋いでランランラン、いいですね。
2011年07月02日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 12:32
山本小屋から王ヶ頭までは砂利道をダラダラ歩き。おじいちゃん、おばあちゃんになってもおて手繋いでランランラン、いいですね。
美しの塔。
2011年07月02日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 12:36
美しの塔。
セクシー寝姿モーモー軍団。
2011年07月02日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
7/2 12:43
セクシー寝姿モーモー軍団。
おっ、青空が見えて来たよ。
2011年07月02日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 12:59
おっ、青空が見えて来たよ。
振り返って。帰りはあの崖がある道を歩いてみよう!
2011年07月02日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 13:04
振り返って。帰りはあの崖がある道を歩いてみよう!
美ヶ原高原。
2011年07月02日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 13:08
美ヶ原高原。
美ヶ原の最高地点・王ヶ頭 2,034m
2011年07月02日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 13:12
美ヶ原の最高地点・王ヶ頭 2,034m
電波塔がたくさん。
2011年07月02日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 13:14
電波塔がたくさん。
王ヶ頭から1キロほど先にある王ヶ鼻 2,008m。朝ドラ「おひさま」で、常念岳として登ってた場所ですね。
2011年07月02日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 13:31
王ヶ頭から1キロほど先にある王ヶ鼻 2,008m。朝ドラ「おひさま」で、常念岳として登ってた場所ですね。
おかぁーさぁーん。晴れてれば北アルプスが見えたハズ。
2011年07月02日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 13:33
おかぁーさぁーん。晴れてれば北アルプスが見えたハズ。
王ヶ頭〜王ヶ鼻のレンゲツツジはまだつぼみもたくさんあったよ。
2011年07月02日 13:41撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 13:41
王ヶ頭〜王ヶ鼻のレンゲツツジはまだつぼみもたくさんあったよ。
帰りは烏帽子岩経由、百曲り園地コースを歩きます。表通りに比べたら格段にひとは少ないです。
2011年07月02日 14:00撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 14:00
帰りは烏帽子岩経由、百曲り園地コースを歩きます。表通りに比べたら格段にひとは少ないです。
お待ちかね(?)本日の山ゴハンは、ポテトグラタン!下茹でしたじゃがいもと、スライスした玉ねぎをソテー、軽く塩こしょう。
2011年07月02日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 14:28
お待ちかね(?)本日の山ゴハンは、ポテトグラタン!下茹でしたじゃがいもと、スライスした玉ねぎをソテー、軽く塩こしょう。
火が通ったら、ホワイトソースをかけて、とろけるチーズを乗せてと。焼き目はどうするんだって?チーズが溶けてきたら小型バーナーで炙るのさ♪
2011年07月02日 14:33撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 14:33
火が通ったら、ホワイトソースをかけて、とろけるチーズを乗せてと。焼き目はどうするんだって?チーズが溶けてきたら小型バーナーで炙るのさ♪
使い捨てライターが耐風バーナーに変身!?な、「ポケトーチ」ってのを使ってます。ただ、炎を下に向けると火が消えるのが難点(^^;
2011年07月02日 14:40撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
7/2 14:40
使い捨てライターが耐風バーナーに変身!?な、「ポケトーチ」ってのを使ってます。ただ、炎を下に向けると火が消えるのが難点(^^;
前日に大量生産してしまったバナナキャラメルマフィンもどーぞ。
2011年07月02日 14:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
7/2 14:52
前日に大量生産してしまったバナナキャラメルマフィンもどーぞ。
雨も覚悟してたのに満喫できたぞよ。
2011年07月02日 15:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 15:04
雨も覚悟してたのに満喫できたぞよ。
山本小屋(ふる里館)の駐車場。
2011年07月02日 15:31撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 15:31
山本小屋(ふる里館)の駐車場。
美ヶ原美術館の駐車場。こっちのほうがはるかに広いですね。
2011年07月02日 15:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 15:42
美ヶ原美術館の駐車場。こっちのほうがはるかに広いですね。
美術館前に美味しい水がありました。
2011年07月02日 15:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 15:49
美術館前に美味しい水がありました。
ありがとう、美術館(違)
2011年07月02日 15:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/2 15:49
ありがとう、美術館(違)
晩ごはんは、タラのレモンオイルソテーを作りました。
2011年07月02日 20:57撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
7/2 20:57
晩ごはんは、タラのレモンオイルソテーを作りました。
撮影機器:

感想

テント泊で白馬岳にツクモグサ&ウルップソウを見に行くつもりでしたが、
夜は激しい雷雨の予想。稜線で雷さんに遭うのは恐ろしいので中止にしました。

じゃあどこに行く?
観光客で溢れてるイメージがあって敬遠してた美ヶ原でもお散歩してきますか。
レンゲツツジが見頃だって言うじゃな〜い。

ガイドブックを見ると物見石山ってところに群生地があるらしいぞ。
よし、そこに決まりだ。
急いで必要な荷物を詰め替えてGo!!
が、慌てて日焼け止めを持ってくるの忘れて真っ赤に焼けてしまいましたorz
虫よけも忘れた。刺す虫はいなかったけど、顔の周りをぶんぶん飛び回るから鬱陶しい。

物見石山だけじゃ歩き足りないので、牛伏山→王ヶ頭→王ヶ鼻と周遊してきました。
茶臼山にも行ければと思ってたけど、写真撮って遊ぶのに時間を取られ、
おまけにグラタンまで作ってしまったのでタイムアップ(笑)
三城牧場から登ったりするのも楽しいかもなーと思った今回の山行でした。

レンゲツツジ、物見石山は満開、王ヶ頭付近のは来週でもまだ楽しめそうな感じです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4097人

コメント

美ヶ原
レンゲツツジ、満開じゃないですか!

牛さんものんびりお昼寝、
そんなのどかな景色の中のランチにデザート、
いつも工夫していますね。

おや、これ、一人分?
ちょっと大杉ませんか〜
2011/7/4 9:00
sakusakuさん
返事が遅くなってスミマセン(汗

レンゲツツジ、いい時期に行けました
美ヶ原だったら、頑張って山メシ作らなくても
美味しいソフトクリームとか食べ歩きでもよかったかなー
なんて思ってみたりもなんかして。食いしん坊さんです、はい。
2011/7/11 12:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら