ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1195722
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

権現山

2017年07月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:04
距離
14.4km
登り
1,313m
下り
1,237m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
1:05
合計
7:00
距離 14.4km 登り 1,319m 下り 1,237m
8:39
80
9:59
16
10:15
16
10:31
40
11:11
13
11:31
15
11:46
12:42
28
13:10
17
13:35
13:38
19
13:57
14:03
25
15:38
1
15:39
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
上野原駅発8:10のバスで用竹に8:28に到着、今日はもう一人下りる人がいました。バスはそんなに混んでいませんでした。
帰りは杉平入口バス停から16:12のバスで大月駅へ。こちらもガラガラでした。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所なし
麻生山から三森北峰にかけて、ちょっと険しいところがありますが、ゆっくり行けば問題無いかと。
その他周辺情報 大月駅にはいろいろ飲食店があります
上野原駅からバスに乗ります。狭いスペースにバスを並べていく技はなんか凄い!
2017年07月16日 08:00撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 8:00
上野原駅からバスに乗ります。狭いスペースにバスを並べていく技はなんか凄い!
用竹バス停にて下車。ここから歩き始めます
2017年07月16日 08:36撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 8:36
用竹バス停にて下車。ここから歩き始めます
旧道のバス停跡かなんかでしょうか?
2017年07月16日 08:39撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 8:39
旧道のバス停跡かなんかでしょうか?
真っ直ぐの標識にも権現山ですが、右に曲がるのが正解です。
2017年07月16日 08:41撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 8:41
真っ直ぐの標識にも権現山ですが、右に曲がるのが正解です。
しばらく舗装道路をあるきます。すでに暑い!
2017年07月16日 08:44撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:44
しばらく舗装道路をあるきます。すでに暑い!
道路が終わると脇に登山道入口があります。このへんはわかり易いかも。
2017年07月16日 08:49撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:49
道路が終わると脇に登山道入口があります。このへんはわかり易いかも。
その登山道、普通の登山道です。
2017年07月16日 08:50撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:50
その登山道、普通の登山道です。
ぐいぐい登るのでけっこうきつい、でも木々が日差しを和らげてくれます。
2017年07月16日 09:11撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 9:11
ぐいぐい登るのでけっこうきつい、でも木々が日差しを和らげてくれます。
墓村・今野への分岐。墓村ってなんか凄い地名ですね。
2017年07月16日 09:27撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 9:27
墓村・今野への分岐。墓村ってなんか凄い地名ですね。
ふたたびどんどん登ります。
2017年07月16日 09:44撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 9:44
ふたたびどんどん登ります。
また、分岐があります。分岐が多いなぁ
2017年07月16日 09:59撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 9:59
また、分岐があります。分岐が多いなぁ
その反対には同じ分岐の案内が、設置者が違うんですかね?
2017年07月16日 09:59撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 9:59
その反対には同じ分岐の案内が、設置者が違うんですかね?
二本杉山に到着!
2017年07月16日 10:01撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 10:01
二本杉山に到着!
三角点もあります
2017年07月16日 10:02撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 10:02
三角点もあります
二本杉山を越えると、緩やかな傾斜の道になり、歩きやすい
2017年07月16日 10:07撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 10:07
二本杉山を越えると、緩やかな傾斜の道になり、歩きやすい
ほどなくして寺入山を通過
2017年07月16日 10:29撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 10:29
ほどなくして寺入山を通過
ますます、傾斜が緩くなり、距離が稼げます。
2017年07月16日 11:03撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:03
ますます、傾斜が緩くなり、距離が稼げます。
ひょっこり電波塔に遭遇。ここからすぐに雨降山に行けます。
2017年07月16日 11:10撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:10
ひょっこり電波塔に遭遇。ここからすぐに雨降山に行けます。
雨降山、初戸からの道と合流します。初戸から登る方が一般的なのかな?
2017年07月16日 11:11撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:11
雨降山、初戸からの道と合流します。初戸から登る方が一般的なのかな?
地形図だと雨降山は和見への分岐もある十字路ですが、実際はすこし離れていて、山と高原地図の方が合っています。
2017年07月16日 11:15撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:15
地形図だと雨降山は和見への分岐もある十字路ですが、実際はすこし離れていて、山と高原地図の方が合っています。
権現山直下の社
2017年07月16日 11:40撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:40
権現山直下の社
社の内部、日本武尊を祭っているらしい、なんか縁があるんでしょうかね?
2017年07月16日 11:40撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:40
社の内部、日本武尊を祭っているらしい、なんか縁があるんでしょうかね?
最後の登り、けっこう急坂です。
2017年07月16日 11:42撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:42
最後の登り、けっこう急坂です。
権現山頂上、山梨百名山の標柱
2017年07月16日 11:45撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:45
権現山頂上、山梨百名山の標柱
三角点もあります。
2017年07月16日 11:45撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:45
三角点もあります。
頂上はこんな感じ。ちょっとだけ独り占め。すぐに人が来ましたけど。
2017年07月16日 11:46撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:46
頂上はこんな感じ。ちょっとだけ独り占め。すぐに人が来ましたけど。
南側の展望、中央の雲の切れ間にうすく富士山が見えます。写真だと解りづらい
2017年07月16日 11:46撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:46
南側の展望、中央の雲の切れ間にうすく富士山が見えます。写真だと解りづらい
後から来た人に撮って貰います。登ったよ〜権現山
2017年07月16日 12:13撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:13
後から来た人に撮って貰います。登ったよ〜権現山
東側の展望、先ほどの電波塔が見えます。
2017年07月16日 12:36撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:36
東側の展望、先ほどの電波塔が見えます。
北側も見えます。よくわかりません。
2017年07月16日 12:36撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:36
北側も見えます。よくわかりません。
下山開始して、頂上の急坂を下り切った所にある標識。権現山の巻き道があるようです。此処まで来て、どんな人が巻き道を選ぶんですかねぇ?
2017年07月16日 12:44撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:44
下山開始して、頂上の急坂を下り切った所にある標識。権現山の巻き道があるようです。此処まで来て、どんな人が巻き道を選ぶんですかねぇ?
巻き道の標識の反対側にある標識、たぶん多くの人が山頂を目指しますよね。
2017年07月16日 12:44撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:44
巻き道の標識の反対側にある標識、たぶん多くの人が山頂を目指しますよね。
浅川峠への分岐
2017年07月16日 12:49撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 12:49
浅川峠への分岐
分岐を過ぎると、明らかに歩く人が減っている気がします。道が細くなっている・・・気がします。
2017年07月16日 12:49撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:49
分岐を過ぎると、明らかに歩く人が減っている気がします。道が細くなっている・・・気がします。
でも、道は明瞭で迷うことはまず無いかと
2017年07月16日 13:02撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:02
でも、道は明瞭で迷うことはまず無いかと
下りては上るを繰り返します。何気にきつい。
2017年07月16日 13:05撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:05
下りては上るを繰り返します。何気にきつい。
なにか仏像があります。
2017年07月16日 13:14撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:14
なにか仏像があります。
麻生山の頂上、三角点も
2017年07月16日 13:26撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:26
麻生山の頂上、三角点も
しばらく歩くと、また麻生山の標識が・・・、このへん一帯がそうなのかな?
2017年07月16日 13:30撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 13:30
しばらく歩くと、また麻生山の標識が・・・、このへん一帯がそうなのかな?
駒宮への分岐
2017年07月16日 13:34撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:34
駒宮への分岐
分岐を過ぎると、さらに歩く人が減っている気がします。
2017年07月16日 13:40撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:40
分岐を過ぎると、さらに歩く人が減っている気がします。
まあ、こんなところも出てきます。ちょっとだけですが・・・
2017年07月16日 13:45撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:45
まあ、こんなところも出てきます。ちょっとだけですが・・・
三ツ森北峰の頂上
2017年07月16日 13:57撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:57
三ツ森北峰の頂上
さきほど歩いてきた麻生山か?
2017年07月16日 13:58撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:58
さきほど歩いてきた麻生山か?
南側に北峰の標識と何故か、鏡があります。さっきより富士山がだいぶはっきり見えるようになってます。
2017年07月16日 13:58撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 13:58
南側に北峰の標識と何故か、鏡があります。さっきより富士山がだいぶはっきり見えるようになってます。
南側は展望が開けていて、こんな感じに良く見えます。天気がよければいい展望ポイントかな?
2017年07月16日 13:59撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:59
南側は展望が開けていて、こんな感じに良く見えます。天気がよければいい展望ポイントかな?
鋸尾根への分岐は北峰より北側に進んだところにあります。
2017年07月16日 14:03撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 14:03
鋸尾根への分岐は北峰より北側に進んだところにあります。
一気に下りそうです。
2017年07月16日 14:05撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 14:05
一気に下りそうです。
ところどころのピークは巻いてくれます。だいたい南側を巻きますね。
2017年07月16日 14:22撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 14:22
ところどころのピークは巻いてくれます。だいたい南側を巻きますね。
落ち葉で道がよくわからない場所もあります。ここは左に曲がっていくのが正解。
2017年07月16日 14:36撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 14:36
落ち葉で道がよくわからない場所もあります。ここは左に曲がっていくのが正解。
突然、竹林が現れると・・・
2017年07月16日 15:16撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 15:16
突然、竹林が現れると・・・
里に下りてきました。
2017年07月16日 15:18撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 15:18
里に下りてきました。
登山道入口、
2017年07月16日 15:18撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 15:18
登山道入口、
だいたい分岐で曲がる場合には標識があります
2017年07月16日 15:20撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 15:20
だいたい分岐で曲がる場合には標識があります
民家の間を通り過ぎ・・・
2017年07月16日 15:28撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 15:28
民家の間を通り過ぎ・・・
橋を越え・・・
2017年07月16日 15:29撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 15:29
橋を越え・・・
結構、川まで深いです
2017年07月16日 15:30撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 15:30
結構、川まで深いです
バス停に着きました。
2017年07月16日 15:37撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 15:37
バス停に着きました。
撮影機器:

感想

コースプランは随分前に考えてあり、地図まで作ってあったので、あとは行くだけとなっていたので、なんとなく、まだ行っていなかった権現山に行ってきました。

簡単に考えていましたが、このコースプランだとバス停から頂上まで標高差が約1000mあるんですよね。さらに、けっこうな距離を歩くんですよね。二本杉山まで登ってしまえば、後は快適な登山道なんですけどね。
権現山から杉平へ向かうと分岐のたびに道が細くなっていく感じがしてワクワクしました。用竹から権現山への道はしっかりとしていたので、特にそう感じたのかもしれません。

時期的にも暑い時期ですが、朝の時間帯は木々が生い茂っているので日陰になり標高も上がるのでまだ良かったのですが、下りの午後の時間帯は、時間的にも標高も下がってくるのでどんどん気温が上がっていく気がして、暑かった。久しぶりに結構な量の汗をかいて、けっこうばてました。まだ快晴の天気ではなく、曇り空でよかったです。
久しぶりにたっぷり歩いた気がします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら