ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1197140
全員に公開
沢登り
奥秩父

荒川水系 滝川 豆焼沢

2017年07月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:57
距離
16.8km
登り
2,039m
下り
2,052m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:05     出会いの丘 出
07:00     入渓 遡行準備
07:18〜07:33 トオの滝
09:25〜09:47 渋いトイ状
       (大滝は右岸巻き)
09:57〜10:30?大滝上の4段19m
11:12     1630m二俣
11:50     1800m二俣
12:30     1950m登山道 装備解除
01:00〜01:30?雁坂小屋 
03:50     豆焼橋
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
出会いの丘の駐車場を利用。
自販機・ごみ箱等は無いが、きれいなトイレが終日使える。
が)こんばんは
 1年ぶりに奥秩父にやってきました♪
2017年07月15日 21:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/15 21:42
が)こんばんは
 1年ぶりに奥秩父にやってきました♪
が)菊水ふなぐちと盛りソバで一人宴会です
 蕎麦に、刻み海苔は要りません
s) あれれそうなんですね。自分はざる好きです
2017年07月15日 21:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/15 21:47
が)菊水ふなぐちと盛りソバで一人宴会です
 蕎麦に、刻み海苔は要りません
s) あれれそうなんですね。自分はざる好きです
が)おはようございます♪
 車中泊は暑くて、深更に幕張りました
 先週同様、ジムニー+幕でもよかったですね
2017年07月16日 05:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 5:18
が)おはようございます♪
 車中泊は暑くて、深更に幕張りました
 先週同様、ジムニー+幕でもよかったですね
が)yoshiさん、stkさんとの3人Pは久しぶり
 今日も一日、よろしくお願いしますね♪
s) 阿能川岳、墓場尻と北沢本谷は一緒ですが、この3人だけは実は初でした!
が)それは意外! たまにはお願いしますね
2017年07月16日 06:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 6:05
が)yoshiさん、stkさんとの3人Pは久しぶり
 今日も一日、よろしくお願いしますね♪
s) 阿能川岳、墓場尻と北沢本谷は一緒ですが、この3人だけは実は初でした!
が)それは意外! たまにはお願いしますね
s) 枝沢沿いに沢へ下降します
が)ここまでに一汗かきました
2017年07月16日 06:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/16 6:52
s) 枝沢沿いに沢へ下降します
が)ここまでに一汗かきました
が)左岸作業道を利用して、最後は支沢から豆焼沢へ下降します
 ここまでの経路はNeuronさんのレコに詳しい
 チラ見してきましたが、もっとよく見ればよかった(笑
2017年07月16日 06:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 6:53
が)左岸作業道を利用して、最後は支沢から豆焼沢へ下降します
 ここまでの経路はNeuronさんのレコに詳しい
 チラ見してきましたが、もっとよく見ればよかった(笑
s) 遡行準備完了。ピンク色が山ガールと称されます
が)うふふ、色っぽいかしら?
2017年07月16日 07:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
7/16 7:09
s) 遡行準備完了。ピンク色が山ガールと称されます
が)うふふ、色っぽいかしら?
s) 遡行開始〜
2017年07月16日 07:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/16 7:13
s) 遡行開始〜
s) いきなりいい感じ
2017年07月16日 07:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
7/16 7:15
s) いきなりいい感じ
s) キレイです
が)しっとりした、きれいな沢ですよね
2017年07月16日 07:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/16 7:16
s) キレイです
が)しっとりした、きれいな沢ですよね
が) トウノ滝に到着
2017年07月16日 07:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/16 7:18
が) トウノ滝に到着
s) 早速記念写真
が)スーパーマンとの写真、ゲット!
2017年07月16日 07:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10
7/16 7:19
s) 早速記念写真
が)スーパーマンとの写真、ゲット!
が)トウの滝はstkさんリードで
2017年07月16日 07:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/16 7:21
が)トウの滝はstkさんリードで
が)続いてyoshiさん
 僕はstkさんのロープを待つ
2017年07月16日 07:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 7:22
が)続いてyoshiさん
 僕はstkさんのロープを待つ
s) 続くヨシさんを上から
2017年07月16日 07:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/16 7:23
s) 続くヨシさんを上から
が)トウの滝、上段左巻きから立派な釜
 下段落ち口のstkさん
2017年07月16日 07:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 7:28
が)トウの滝、上段左巻きから立派な釜
 下段落ち口のstkさん
s) 上段。手ブレを加工してごまかす
2017年07月16日 07:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
7/16 7:30
s) 上段。手ブレを加工してごまかす
s) 上段。ハーケンあるようでフィックスお助け。たすかりました〜
が)ロングシュリの2連でした
2017年07月16日 07:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
7/16 7:31
s) 上段。ハーケンあるようでフィックスお助け。たすかりました〜
が)ロングシュリの2連でした
s) 深い谷を進みます
2017年07月16日 07:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/16 7:35
s) 深い谷を進みます
が)気持ちよさそうなテン場
2017年07月16日 07:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 7:40
が)気持ちよさそうなテン場
s) 奥秩父の色ですね〜
2017年07月16日 07:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/16 7:45
s) 奥秩父の色ですね〜
s) これも
2017年07月16日 07:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/16 7:48
s) これも
s) 2段
2017年07月16日 07:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/16 7:48
s) 2段
が)stkさんは軽快に登ってくる
2017年07月16日 07:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 7:49
が)stkさんは軽快に登ってくる
2017年07月16日 07:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/16 7:50
s) 今日は水量すくないようですが、あまり感じません
2017年07月16日 07:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
7/16 7:51
s) 今日は水量すくないようですが、あまり感じません
s) 明るくなってきました
が)ジョバジョバと、気持ちいいです
2017年07月16日 07:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
7/16 7:51
s) 明るくなってきました
が)ジョバジョバと、気持ちいいです
s) どでかい流木
2017年07月16日 07:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/16 7:53
s) どでかい流木
s) 日がさしてキラキラです
2017年07月16日 07:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/16 7:54
s) 日がさしてキラキラです
s) 落ち口から
2017年07月16日 07:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/16 7:55
s) 落ち口から
s) 小滝多いです
2017年07月16日 07:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/16 7:57
s) 小滝多いです
s) 木の根が支える左岸
2017年07月16日 08:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
7/16 8:02
s) 木の根が支える左岸
s) 癒される箇所多し
2017年07月16日 08:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
7/16 8:04
s) 癒される箇所多し
2017年07月16日 08:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/16 8:04
s) 休憩中
2017年07月16日 08:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/16 8:09
s) 休憩中
s) 小滝を左から
が)改めて写真みると、水流左壁も行けましたかね
2017年07月16日 08:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/16 8:21
s) 小滝を左から
が)改めて写真みると、水流左壁も行けましたかね
が)stkさんは軽快に登ってくる
2017年07月16日 08:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 8:21
が)stkさんは軽快に登ってくる
s) なかなかのゴルジュ地形。奥に大き目の滝
2017年07月16日 08:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/16 8:22
s) なかなかのゴルジュ地形。奥に大き目の滝
s) 12mくらいありそうな斜瀑
2017年07月16日 08:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
7/16 8:23
s) 12mくらいありそうな斜瀑
が)8m?12mか
 僕は右のルンゼ状をつめて行きずまり戻る
 yoshiさん、中間部で左へ移動し水流脇を直上する
 難しくないがヌメリがあって、ロープが嬉しかった
 
2017年07月16日 08:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/16 8:24
が)8m?12mか
 僕は右のルンゼ状をつめて行きずまり戻る
 yoshiさん、中間部で左へ移動し水流脇を直上する
 難しくないがヌメリがあって、ロープが嬉しかった
 
s) もっと広角が欲しい。。
2017年07月16日 08:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
7/16 8:24
s) もっと広角が欲しい。。
s) yoshiさん、サッと取り付き
2017年07月16日 08:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
7/16 8:26
s) yoshiさん、サッと取り付き
サクっと抜けます
2017年07月16日 08:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
7/16 8:26
サクっと抜けます
s) 振り返るとこんな感じあの岩壁倒れそう
2017年07月16日 08:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
7/16 8:28
s) 振り返るとこんな感じあの岩壁倒れそう
s) 難しくないけどヌメってヤな感じなのです
が)yoshiさんのロープをじっと待ちます
2017年07月16日 08:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/16 8:29
s) 難しくないけどヌメってヤな感じなのです
が)yoshiさんのロープをじっと待ちます
s) 真夏なら水流もいけるかな。でもこの沢は水冷たい
2017年07月16日 08:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
7/16 8:42
s) 真夏なら水流もいけるかな。でもこの沢は水冷たい
が)シャワーが気持ちよい
2017年07月16日 08:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 8:51
が)シャワーが気持ちよい
s) 大滝ソロ記念写真〜
が)いと嬉し!
2017年07月16日 09:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
7/16 9:02
s) 大滝ソロ記念写真〜
が)いと嬉し!
s) 大滝上部
2017年07月16日 09:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/16 9:03
s) 大滝上部
s) 巻きの後。2段8m
2017年07月16日 09:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/16 9:19
s) 巻きの後。2段8m
s) 2段8m 上段をリードするyoshiさん
が)stkさんのルーファイでyoshiさん左壁を登る
2017年07月16日 09:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/16 9:24
s) 2段8m 上段をリードするyoshiさん
が)stkさんのルーファイでyoshiさん左壁を登る
が)落ち口脇のバンドは外傾ツルツル
 あ〜、ロープはありがたし:lol:
2017年07月16日 09:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/16 9:34
が)落ち口脇のバンドは外傾ツルツル
 あ〜、ロープはありがたし:lol:
s) yoshiさん 落ち口へのルート工作中
2017年07月16日 09:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/16 9:42
s) yoshiさん 落ち口へのルート工作中
が)外傾ツルツルバンドと左壁を見返す
 フツーは巻きますよね、この滝
2017年07月16日 09:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 9:48
が)外傾ツルツルバンドと左壁を見返す
 フツーは巻きますよね、この滝
s) 小滝連瀑
2017年07月16日 09:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/16 9:50
s) 小滝連瀑
s) 見えてきました
2017年07月16日 09:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/16 9:56
s) 見えてきました
s) 4段20m(19m?)
2017年07月16日 09:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/16 9:56
s) 4段20m(19m?)
が)大滝上の4段19m
「左から容易」との記述だったが、2段目のヌメリは恐怖モノ!
 リードのyoshiさんには感服です
2017年07月16日 09:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/16 9:59
が)大滝上の4段19m
「左から容易」との記述だったが、2段目のヌメリは恐怖モノ!
 リードのyoshiさんには感服です
s) 1段目、バランス要ります
2017年07月16日 09:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/16 9:59
s) 1段目、バランス要ります
が)stkさんも登攀を始めましたが、この後、ロープを待ちます
2017年07月16日 10:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 10:02
が)stkさんも登攀を始めましたが、この後、ロープを待ちます
s) ロープ待ってますw
2017年07月16日 10:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/16 10:07
s) ロープ待ってますw
s) gankoyaさんヌメりゾーンへ突入
が)そのまんま、滑り台(汗
2017年07月16日 10:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
7/16 10:18
s) gankoyaさんヌメりゾーンへ突入
が)そのまんま、滑り台(汗
2017年07月16日 10:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 10:39
が)もう何十年も使われてきたビバークサイトで小休み
 クラシカルコースとしての歴史を感じます
2017年07月16日 10:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/16 10:55
が)もう何十年も使われてきたビバークサイトで小休み
 クラシカルコースとしての歴史を感じます
s) 一瞬明るく!
2017年07月16日 11:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/16 11:00
s) 一瞬明るく!
2017年07月16日 11:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 11:02
2017年07月16日 11:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 11:02
s) ゆるやかなナメ滝
2017年07月16日 11:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/16 11:03
s) ゆるやかなナメ滝
が)残念ながら、倒木がうるさいエリアもある
 焚き火の原資なので、ビバークにはありがたいが
2017年07月16日 11:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:07
が)残念ながら、倒木がうるさいエリアもある
 焚き火の原資なので、ビバークにはありがたいが
が)1630m、両門の滝風の二俣で記念写真

2017年07月16日 11:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/16 11:14
が)1630m、両門の滝風の二俣で記念写真

s) 左俣 やや急な2段
2017年07月16日 11:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/16 11:17
s) 左俣 やや急な2段
追加) 両門の滝パノラマ
googleフォトが繋げてくれました〜
2
追加) 両門の滝パノラマ
googleフォトが繋げてくれました〜
s) 右俣へ
2017年07月16日 11:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/16 11:17
s) 右俣へ
が)二俣からは右のスダレ状を登る
2017年07月16日 11:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 11:17
が)二俣からは右のスダレ状を登る
s) ヌメる流芯を登るyoshiさん。
2017年07月16日 11:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
7/16 11:18
s) ヌメる流芯を登るyoshiさん。
2017年07月16日 11:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/16 11:18
s) 出合を振り返る
2017年07月16日 11:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/16 11:19
s) 出合を振り返る
が)白泡のナメできれいです、長さも充分あります
2017年07月16日 11:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 11:19
が)白泡のナメできれいです、長さも充分あります
s) 気持ちいい場所でした〜
2017年07月16日 11:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/16 11:21
s) 気持ちいい場所でした〜
s) 訓練に余念ないyoshiさん
2017年07月16日 11:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/16 11:21
s) 訓練に余念ないyoshiさん
が)長大なナメの屈曲点には小さな滝
2017年07月16日 11:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 11:24
が)長大なナメの屈曲点には小さな滝
s) 渋そうなカンテ状をあえて登る
2017年07月16日 11:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/16 11:41
s) 渋そうなカンテ状をあえて登る
が)ミニゴルジュ
 yoshiさんパキパキと登ってゆく
2017年07月16日 11:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 11:43
が)ミニゴルジュ
 yoshiさんパキパキと登ってゆく
s) 小滝の連続
が)脚が冷えて、つります
2017年07月16日 11:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
7/16 11:43
s) 小滝の連続
が)脚が冷えて、つります
s) 小滝の連続
2017年07月16日 11:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/16 11:44
s) 小滝の連続
が)1800m二俣から再び連瀑帯
 乾きかけたのですが、また濡れます
 
2017年07月16日 11:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 11:57
が)1800m二俣から再び連瀑帯
 乾きかけたのですが、また濡れます
 
s) ひたすら小滝が続きます
2017年07月16日 11:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/16 11:59
s) ひたすら小滝が続きます
s) はやいはやい
2017年07月16日 12:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/16 12:23
s) はやいはやい
s) sawadonさんポーズを木なしで?
が)両脚つって、歩けまへん
2017年07月16日 12:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
7/16 12:30
s) sawadonさんポーズを木なしで?
が)両脚つって、歩けまへん
が)上部に雁坂小屋の水道設備
 この滝登れば終了です
2017年07月16日 12:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 12:30
が)上部に雁坂小屋の水道設備
 この滝登れば終了です
s) 一番乗りyoshiさん 疲れた2人はそこまで上がらずw
2017年07月16日 12:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/16 12:32
s) 一番乗りyoshiさん 疲れた2人はそこまで上がらずw
s) 雁坂小屋到着〜
2017年07月16日 13:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
7/16 13:07
s) 雁坂小屋到着〜
s) 登山道上のトイレを撮影する自分ですねw
2017年07月16日 13:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 13:08
s) 登山道上のトイレを撮影する自分ですねw
が)雁坂小屋のベンチで小休み
 埼玉県深奥の山小屋、ステキなたたずまい
2017年07月16日 13:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 13:08
が)雁坂小屋のベンチで小休み
 埼玉県深奥の山小屋、ステキなたたずまい
が)5.9匯弔靴謄灰韻泙靴
 右足が登山道のザレで滑り、コケてもんどり打ち1mほど滑落
 捻ったのか?左膝に痛みがあります
 外傷ないのでロキソニン服用し、モーラステープを貼って鎮痛
 仕方なく、スローペースで下ります
2017年07月16日 14:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 14:06
が)5.9匯弔靴謄灰韻泙靴
 右足が登山道のザレで滑り、コケてもんどり打ち1mほど滑落
 捻ったのか?左膝に痛みがあります
 外傷ないのでロキソニン服用し、モーラステープを貼って鎮痛
 仕方なく、スローペースで下ります
s) 残念
が)僕、docomo♪
2017年07月16日 14:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/16 14:40
s) 残念
が)僕、docomo♪
が)立派なガマガエル発見
 悠然と登山道を横断し、藪へ消えてゆきました
2017年07月16日 15:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 15:20
が)立派なガマガエル発見
 悠然と登山道を横断し、藪へ消えてゆきました
が)林道出た!(喜
 
2017年07月16日 15:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 15:30
が)林道出た!(喜
 
が)豆焼橋
 谷の向こうにスタートした出会いの丘が見えます
2017年07月16日 15:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 15:51
が)豆焼橋
 谷の向こうにスタートした出会いの丘が見えます
s) 奥秩父の谷はホント深いっすね〜
2017年07月16日 15:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
7/16 15:54
s) 奥秩父の谷はホント深いっすね〜
が)出会いの丘の語源がわからなかったんですが、
 彩甲斐(さいかい=埼玉と山梨)がようやく出会った地の事だったんですね
 当時の行政としてはステキな洒落です♪
2017年07月16日 15:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/16 15:56
が)出会いの丘の語源がわからなかったんですが、
 彩甲斐(さいかい=埼玉と山梨)がようやく出会った地の事だったんですね
 当時の行政としてはステキな洒落です♪

感想

豆焼沢:2級上(東京起点沢登りルート120による)
きれいなナメ(上流部)やナメ滝・美瀑などが多く、奥秩父らしい苔むした日本庭園風の景観が続く美渓。全般的にヌメっている箇所が多く、気の抜けない登攀が多い中級者向けの沢。

○作業道
出会いの丘の建物の裏手にあるヘリポート脇から作業道が延びている。トウガク沢までは明瞭であるが、その先はやや不明瞭な部分も出て来る。
トウガク沢を橋で渡って、斜面をちょっと下ると再び作業道が延びている。
作業道が沢に遮られたところが終点で沢沿いに下ると入渓できる。
○2段8m滝
1330m付近で現れるが、15m以上あるように思える(写真43枚目)右のルンゼを詰めると行き詰る。水流右から取り付き登ると良い。
○50m大滝
左から簡単に巻ける。ちょっと登ると岩壁が出て来るのでこれを左側から巻きあがる感じ。
○2段8m
大滝の次に出て来る。1段目も2段目もかなりヌメっており緊張する。左の壁を直上し、外斜バンドを通って滝上に出る。特にバンドがヌメっているので怖い。バンドの上に残置ハーケン2枚あり。カムが結構使える。
○4段20m
1段目は左壁から登る。2,3段目は左のツルツルの岩を登る。ヌメリが酷く、要注意。4段目は左壁を左上するが、バランスが必要で、1歩が恐い。残置ハーケンあり。
○両門の滝上
右の50mスダレ状滝を越えるとナメが長く続く。豆焼沢のもっとも美しい部分ではないだろうか。その後は両岸の崩壊により土砂で埋まっている部分があるが、概ね連瀑が続き、縦走路に出る。

感想
豆焼沢は3回目。1,2回目は天気が悪かったので渓が薄暗く、その美渓っぷりが良く分からなかったが、今回は天気に恵まれたので「奥秩父の美渓」を十二分に満喫することが出来た。全般的に雰囲気が良く、見栄えのする滝も多いので銘渓と言って良いと思う。
前回は急ぎ足で6時間ほどでサクッと遡行したので短めの沢というイメージしかなかったが、じっくり遡行すると意外に長く、下山も含めると長めの沢という認識に変わった。
単独の時は巻きの一手だが、仲間と遡行するとあれこれ相談しながら滝を越えて行けるので楽しい♪ gankoyaさん、stkさん、ありがとうございます。また、よろしくお願いします。

本格的な沢からは少し遠ざかっていましたが、お誘いあり豆焼沢に行ってきました。実家(東松山)からアクセス。ず〜っと工事中のイメージだった秩父往還の埼玉側を初めて走りました。ループ橋などドライブ楽しい場所ですね。
上越の沢が好天望めず、そのサブプランでちょっと自分は調査不足。あれ2級上?自分の最上グレードタイ(ほぼ岩壁の東のナメ、甘目グレードシレイを除く)。でも癒し系ならなんとかなるかな?と勝手に思ってました。→ いってみると登攀要素多しw でもyoshiさんリードのおかげでいくつもの滝を登れて楽しかったです。
クラシック沢ルートの銘渓という噂だけ聞いていた豆焼沢ですが、その通りの美渓でした。やや荒れた箇所もあるようですが、奥秩父らしい濃い緑のイメージが存分に味わえます。一眼レフ持って行かなかったの失敗だったけど、あったらあったで重さでバテたかな。。なので、コンデジ写真レタッチでそれっぽく。でも画角はどうしようも無し。。
注意点:
ヌメり厳しいです。レコ中のヌメヌメ外傾スタンスとか「超」が付くほど苦手です。タワシ持っていけばよかった。

gankoyaさん、yoshiさん、またよろしくお願いします〜

奥秩父の豆焼沢に行ってきました♪
笛吹川のヌク沢共々、少年の頃から行ってみたい沢でした。
ですので、豆焼沢のイメージはワラジと焚き火と野宿と、なぜか手ぬぐい
今回はトオの滝から入渓する日帰りショートコースですが、
脂ののりきった二人に手をひいてもらうようにして遡行してきました

さすがにワラジとはゆかず、本当はフェルトを履きたかったのですが、
若手2名はラバー底なので一緒に行動するためアクアステルス履きました。
入渓一歩目で滑ってドボンし、二人に大笑いされましたが以後は慎重に。

豆焼沢は苔むした風格のある滝が連続し、驚くほど水が冷たい。
小難しそうな滝はロープを曳いてもらって安全登攀です
冷たさで脚がつって迷惑を掛けながらも楽しい遡行でした。

雁坂小屋のベンチで下山前の小休み。
埼玉県の深奥部にふさわしい小屋の雰囲気と景色を堪能し、
長〜い黒岩尾根を不注意でコケながらも無事に下山しました。
久々に疲労感を満喫しながら出会いの丘に帰着。
実に楽しい1日でした♪♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3728人

コメント

放蕩オヤジ♪
皆さんこんばんは。
年始に大騒ぎが有った辺りの沢ですねぇ・・。
それにしてもgankoyaさん色んな所へ行き過ぎ
Nシステムで動向は完全にマークされていますよ〜
私の所へ聞き込みが来た時は”怪しい人です”って言っておきます。
ああ”〜っ、gさんの半分の行動力が欲すぃっす。
2017/7/17 20:38
mumさん Re: 放蕩オヤジ♪
こんばんは。
晩酌後のデザートに豆腐アイスが欲しかったのですが、配達拒否にあい食べられませんでした。
残念ですっ!
「放蕩」と褒めていただいたからには、近いうちに山梨県にも行かねばなりません。
在宅恐怖症もなかなか辛いものです
mumさんの半分の筋力があれば、自宅に帰 らずに遊び続けていられるのですが・・・
残念ですっ!
2017/7/18 0:29
かろやかですね〜
おっはよございます!
ヨシさんヌメる斜面をナイスなバランスですね〜 しかもラバーで(^^)
登攀お見事です☆
stkさんもサクサクですね
脚軽そう 羨ましいです
沢そいえば久しぶりなんですね
gankoさん 私もこないだ太ももの付け根あたりが朝一攣りました。しんどいですね(汗)
コケたとこは大丈夫ですか?
豆焼は美渓ですね☆
滝と登攀と苔と歩きがぎゅっとつまって行きごたえアリですね
2017/7/18 7:48
ネーサン Re: かろやかですね〜
おはようございます
先輩がいれば、絶対に大滝を登ったんだと思いますが、不調との事で残念でした。
想像以上に水が冷たくて感激しましたが、疲弊もしました
奥秩父らしい落ち着きがあって、いい沢ですよ。
下降路がけっこう長くて、久々に筋肉痛も楽しめました

ご存じの通り、リードからはすっかり距離をおいた沢登りを続けています。
今シーズン4本目の沢ですが、おかげで恐怖心はだいぶ薄らいできました。
慢心することの無いように気を付けますね
2017/7/18 8:57
姐さん Re: かろやかですね〜
姐さん、こんばんは。

仕事だったり、家庭だったり、天気だったり・・・で、かなり久しぶりの山行になってしまい、大丈夫かな?と思いつつの入渓でしたが、何とか動けて良かったです。
久しぶりの沢は楽しくて、やっぱりいいなあと思いながらの遡行でした

これから谷川シーズンが始まりますので、どこかでご一緒しましょう
2017/7/18 21:43
姉さん Re: かろやかですね〜
こんばんは〜
豆焼は美渓!楽しかったですよ〜〜
自分はサクサクに見えてエラい筋肉痛です  水が冷たいのと、沢は使う筋肉がやっぱ違いますね〜〜
夏はぜひどこかいきましょうね〜
2017/7/19 1:24
うふふ
豆焼き行ったんだ!
まだ右も左もわからんころ会の先輩に連れてってもらった。
12年前だよ。若いよ(笑) 懐かしく拝見いたしました。
良かったどうぞ→https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-922132.html
当時は名渓だろうと藪沢だろうと楽しくてしょうがなかった。
こしあぶらの新芽を初めて摘んでこんな山旅は新鮮でsawadonになった。
(*Θ_Θ*)/
2017/7/19 1:14
Re: うふふ
sawadonさん、こんばんは〜
豆焼よかったです!
自分がヤマ始めたころに行かれてたのですね〜
タープ沢泊憧れます。今年中にはやる予定
2017/7/19 1:29
sawaさん Re: うふふ
こんばんは。
件のレコ、拝見していました。
クラシックルートは裏切らない、やっぱりいいですね
ところで、sawaさん−12才=yoshi さんですよ。
若かったんだね
一緒にいるのが、お会いした事ないけど山のお母さんでしょうね?
2017/7/19 2:18
Re: うふふ
豆焼沢は今回が3回目でした。最初に行ったのは、13年前くらいで、まだ沢のことが何もわかってなかった頃で苦労させられた苦い思い出があります

沢にもだいぶ慣れてきましたが、クライミング的にはほとんど進歩しとりません・・
2017/7/19 20:21
ラバーソールの出番だにゃ(^^♪
ロングで登攀系の沢は、ラバーソールがいいですね

ですが、アクアグリッパーを履いてしまったら、もう、ハイパーVでは遡行できませんcoldsweats01
2017/7/20 19:18
にゃあさん Re: ラバーソールの出番だにゃ(^^♪
こんばんは。
道具の選択は難しいですね
いっその事、以前のようにワラジしか無ければ悩まずにすむのですが

「どこでもハイパーVで行ってやる」というyoshiさんや、
「つるつるソールの古バトミントンシューズ」で遡行するwataさんは、
すごい神経していると思いますよ
2017/7/20 19:52
Re: ラバーソールの出番だにゃ(^^♪
NYAAさん、こんばんは〜
この沢はフェルト推奨みたいなんですよ。ただラバーに慣れ過ぎて、ヌメりはバランスでカバー、核心部でフリクションがいる時を考えもう常時ラバーになってしまいました。ただ今回はタワシがあった方がよかったです。
サワーシューズRSも持ってますが、下山履き替えなし+足の楽さを考えハイパーVが多いです。
2017/7/20 23:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら