ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1201559
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

大雪山・旭岳〜トムラウシ山・天空の花園へ

2017年07月14日(金) ~ 2017年07月16日(日)
 - 拍手
GPS
53:15
距離
43.0km
登り
2,206m
下り
3,161m

コースタイム

1日目
山行
8:35
休憩
0:45
合計
9:20
6:45
0
6:45
6:45
0
6:45
6:45
120
8:45
8:50
0
6:45
6:45
0
6:45
6:45
0
6:45
6:45
0
6:45
6:45
0
6:45
6:45
255
11:00
11:00
60
12:00
12:30
30
13:00
13:10
30
13:40
13:40
20
2日目
山行
9:23
休憩
1:22
合計
10:45
5:30
5:30
128
7:38
7:38
40
8:18
8:45
25
9:10
9:10
65
10:15
10:15
75
11:30
11:45
0
11:45
11:45
0
11:45
11:45
45
12:30
13:00
40
13:40
13:40
5
13:45
13:45
90
15:15
15:15
30
15:45
15:55
20
3日目
山行
5:40
休憩
0:00
合計
5:40
6:20
6:20
50
7:10
7:10
67
8:17
8:17
86
9:43
9:43
0
9:43
9:43
137
12:00
12:00
0
12:00
ゴール地点
天候 1日め、2日めは快晴、3日めは雨
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
旭川空港からいで湯号で旭岳温泉へ(1000円)
旭岳ロープウェイ(1800円)
コース状況/
危険箇所等
裏旭、コマドリ沢に大規模な雪渓あり。
アイゼンなくても下るのに支障なし。
その他周辺情報 ・登山前
ロープウェイから徒歩10分くらいのところにあるキャンプ場でテン泊
お風呂は白樺荘を利用しました(この辺りで最安&休憩室も利用できます)
ガス缶は空港案内所かロープウェイ駅で購入可(朝イチのロープウェイに乗るためにも値段的にも空港のほうが良いです)
・登山後
トムラウシ温泉東大雪荘で入浴(500円)
営業開始時刻の12時から新得駅までのバス16時過ぎまで利用させていただきました(待っている間に食事&コインロッカーで洗濯完了)
登山道の詳細情報あり
虫さえいなければとても快適なテン場でした。
トイレも文句なし。ただ、虫が…(T_T)
2017年07月13日 17:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/13 17:52
虫さえいなければとても快適なテン場でした。
トイレも文句なし。ただ、虫が…(T_T)
ロープウェイは6:30から15分間隔で。最大110名らしいが、60名くらいで出発(ザックが大きいから?)
2017年07月14日 06:01撮影 by  iPhone 7, Apple
7/14 6:01
ロープウェイは6:30から15分間隔で。最大110名らしいが、60名くらいで出発(ザックが大きいから?)
姿見駅前からの旭岳
2017年07月14日 06:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/14 6:42
姿見駅前からの旭岳
噴煙とチングルマ
2017年07月14日 06:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/14 6:49
噴煙とチングルマ
エゾコザクラ
2017年07月14日 06:54撮影 by  iPhone 7, Apple
7/14 6:54
エゾコザクラ
黒岳方面にもいつか行ってみたいです
2017年07月14日 07:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/14 7:49
黒岳方面にもいつか行ってみたいです
旭岳
2017年07月14日 08:47撮影 by  iPhone 7, Apple
7/14 8:47
旭岳
2017年07月14日 09:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/14 9:04
裏旭には雪渓がたっぷり
2017年07月14日 09:27撮影 by  iPhone 7, Apple
7/14 9:27
裏旭には雪渓がたっぷり
花盛り
2017年07月14日 09:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/14 9:33
花盛り
2017年07月14日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
7/14 10:18
北海岳
2017年07月14日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/14 11:01
北海岳
2017年07月14日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/14 11:11
2017年07月14日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/14 11:11
2017年07月14日 11:34撮影 by  iPhone 7, Apple
7/14 11:34
アイゼンは不要。念のため、同行者にストックを一本借りました。
2017年07月14日 11:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/14 11:48
アイゼンは不要。念のため、同行者にストックを一本借りました。
2017年07月14日 13:03撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/14 13:03
風ビュー
2017年07月14日 13:06撮影 by  iPhone 7, Apple
7
7/14 13:06
風ビュー
ゼブラ
2017年07月14日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
6
7/14 13:07
ゼブラ
2日めの朝、良いお天気です
2017年07月15日 04:39撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 4:39
2日めの朝、良いお天気です
2017年07月15日 05:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 5:42
2017年07月15日 05:43撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 5:43
忠別岳に向かって稜線歩き
2017年07月15日 05:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/15 5:46
忠別岳に向かって稜線歩き
イワブクロ
2017年07月15日 05:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 5:49
イワブクロ
ウルップソウはこれからですね
2017年07月15日 05:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 5:57
ウルップソウはこれからですね
2017年07月15日 06:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 6:05
パセリの群生地
2017年07月15日 06:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 6:13
パセリの群生地
2017年07月15日 06:16撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 6:16
忠別湖と忠別岳
2017年07月15日 07:29撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 7:29
忠別湖と忠別岳
2017年07月15日 07:38撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 7:38
2017年07月15日 08:04撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 8:04
トムラウシ山をバックに忠別岳
2017年07月15日 08:20撮影 by  iPhone 7, Apple
7
7/15 8:20
トムラウシ山をバックに忠別岳
ここの下りも花園
2017年07月15日 08:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 8:21
ここの下りも花園
遠くね?
2017年07月15日 08:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/15 8:47
遠くね?
五色岳からひさご沼分岐までは池塘→ワタスゲ
2017年07月15日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 11:06
五色岳からひさご沼分岐までは池塘→ワタスゲ
化雲岳までハクサンイチゲをかきわけながら進みます
2017年07月15日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 11:06
化雲岳までハクサンイチゲをかきわけながら進みます
2017年07月15日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/15 11:29
この辺りが神々が遊ぶ庭?
2017年07月15日 12:27撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 12:27
この辺りが神々が遊ぶ庭?
まだ遠い
2017年07月15日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 12:39
まだ遠い
ひさご沼を見下ろします。でかい沼だなぁ
2017年07月15日 12:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/15 12:49
ひさご沼を見下ろします。でかい沼だなぁ
ロックガーデンは文字通り巨岩ゾーン
2017年07月15日 13:53撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 13:53
ロックガーデンは文字通り巨岩ゾーン
日本庭園かな
2017年07月15日 13:57撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 13:57
日本庭園かな
2017年07月15日 13:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 13:58
北沼まで来ました
2017年07月15日 15:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/15 15:07
北沼まで来ました
ダッシュでトムラウシ
2017年07月15日 15:43撮影 by  iPhone 7, Apple
9
7/15 15:43
ダッシュでトムラウシ
ガスってきた
2017年07月15日 15:50撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 15:50
ガスってきた
下りも岩だらけ
2017年07月15日 15:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 15:55
下りも岩だらけ
テン場が見えてきました
2017年07月15日 15:58撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/15 15:58
テン場が見えてきました
テン場も花園の中
2017年07月16日 06:32撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 6:32
テン場も花園の中
ガスってる
2017年07月16日 06:42撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 6:42
ガスってる
トムラウシ公園へ
2017年07月16日 07:06撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 7:06
トムラウシ公園へ
こっちも巨岩なのね…
2017年07月16日 07:34撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 7:34
こっちも巨岩なのね…
コマドリ沢の大雪渓は一気に下ります
2017年07月16日 08:07撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 8:07
コマドリ沢の大雪渓は一気に下ります
最後の水場
2017年07月16日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 8:17
最後の水場
ながーい水平移動のカムイ天上は虫との闘い
2017年07月16日 09:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/16 9:43
ながーい水平移動のカムイ天上は虫との闘い
下山!
2017年07月16日 11:57撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 11:57
下山!
東大雪荘です
2017年07月16日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/16 11:58
東大雪荘です
2017年07月16日 12:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/16 12:01
北海道で初めての外食は天丼!
2017年07月16日 13:27撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/16 13:27
北海道で初めての外食は天丼!
ふむふむ
2017年07月16日 15:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/16 15:46
ふむふむ
新得駅、スイカ使えず
2017年07月16日 17:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/16 17:40
新得駅、スイカ使えず
特急とかち
2017年07月16日 18:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/16 18:30
特急とかち
帯広駅
2017年07月16日 19:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/16 19:10
帯広駅
撮影機器:

感想

二年間近くまで行くものの下から見上げるのみだった大雪山に登ることができました!

アクセスとコースをどうするか?
宿は?

いろんな選択肢の中から選んだのは、8年前のツアーと同じ日程とコースでした。

普通に二泊三日の縦走というだけでなく、前後の行程の荷物なども担いで登るため、背中は常に重かった(^_^;)

そんな状態でも足元には踏まないようにするのが大変なくらいの花が咲いているし、見渡す限り雪渓の白と緑のコントラストがいかにも!な光景が広がっていて、感動しっぱなしでした(^o^)

初日の宿は白雲岳避難小屋。
早めに到着したけど、まだまだ泊まる人が来そうな感じだったので、テン泊にしました。

目の前にはトムラウシ山が見え、のんびり・まったりな時間を満喫…
夜中の暴風でほとんど眠れず(T_T)

2日めは行程としては最も楽なひさご沼まで行くのがスタンダードコース。
でも3日めの予報が芳しくないので、風雨の中をロングトレイルするくらいなら、寝不足だけど頑張ってトムラウシをやっつけて南沼に泊まることにしました。

早めに出発したので、歩けども近づかないトムラウシ山に焦ることなくでっかい大雪山を満喫することが出来ました。
ほんとにスケールが大きい!

地図で見る南沼はちっちゃくてトイレもあるんだか、なところなので宿泊地としてはどうなのかな?と心配でしたが、なんてことはない。

トムラウシ温泉から登ってきた人やひさご沼から移動した人で賑わっていた上に、雪解け水が豊富にあって快適なテン場でした。

気象条件次第ではテントを張る場所が沈没したり、水が枯れたりするようですね。

最終日は予定通りのビミョーな天気。
降るだけなので、ゆっくりしようと思っていたら、6時には私たち以外テントが一張りのみに(^_^;)
しょうがない、スタートするか…

途中から大量の虫に襲われ、雨も降り出し…後で聞いたら、山頂付近は雷雨だったようなので、南沼までがんばった甲斐があったようです。

東大雪荘の営業開始時刻に合わせ、下山完了!
速攻でお風呂に入れる幸せ(^o^)(^o^)(^o^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1256人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
十勝岳〜旭岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら