ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1204006
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳 鳥倉から日帰りピストン

2017年07月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
13:43
距離
24.6km
登り
2,292m
下り
2,292m

コースタイム

日帰り
山行
9:30
休憩
0:30
合計
10:00
5:40
10
6:10
10
6:20
120
8:20
60
9:20
10
9:30
9:40
0
9:40
9:50
20
10:10
120
12:10
0
12:10
10
12:20
12:30
10
13:10
30
13:40
30
14:10
ゴール地点
天候 快晴! 
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉駐車場:平日にも関わらず3時到着時30台ほど停まってました。三伏峠小屋と塩見小屋に泊まっている方が大半だと思います。

鳥倉林道:国道152号の大鹿小学校付近から 鳥倉林道に入るが真っ暗なクネクネ林道は運転しづらく落石がゴロゴロしているのでパンクに注意。 およそ30分程度の緊張した運転が続きます。
コース状況/
危険箇所等
■鳥倉駐車場ー三伏峠
登山口までは林道歩きなので暗くても大丈夫。登山口からは樹林帯の歩きやすい道でリボンも豊富で道迷いの心配もなし。
豊口山間のコルからは、若干のアップダウンを繰り返しながら山の北斜面をトラバースしていきます。ところどころ狭く不安定な木でできた橋が何度もあり。
細い水場を通過した後はしばらく歩くと三伏峠小屋が突然現れます。

■三伏峠ー塩見小屋
アップダウンが結構あります。下山時の疲労した体にはにはキツく感じます。
三伏山の辺りだけ森林限界を超えています。烏帽子岳と小河内岳の眺望が良いです。
本谷山周辺はで歩きやすいハイマツ帯になりますが、随所で塩見岳が確認できます。
ゴーロからは森林限界を超えてしばらく歩くと塩見小屋に到着です。

■塩見小屋ー塩見岳
天狗岩は南側を巻いて行きますが、高度感もそれほど無く矢印の通り進めば容易にクリアできます。
その後はいったん下り、西峰手前の岩場も矢印の通りに慎重に進めば問題なし。天狗岩よりも若干高度感が増します。落石に注意。
その他周辺情報 翌日の恵那山登山口に近い”阿智の里ひるがみ”で日帰り温泉利用(500円)
http://achinosato-hirugami.com/
初!登山口に一番近い場所を確保できました
登山届もしっかり提出
2017年07月21日 04:10撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
7/21 4:10
初!登山口に一番近い場所を確保できました
登山届もしっかり提出
真っ暗ですがこのゲートを越えていきます
2017年07月21日 04:10撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7/21 4:10
真っ暗ですがこのゲートを越えていきます
30分ほど林道を歩いてようやく登山口
いつの間にか明るくなってた
2017年07月21日 04:39撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7/21 4:39
30分ほど林道を歩いてようやく登山口
いつの間にか明るくなってた
登山道の案内かと思いきや岩石の説明
今、ジュラ紀と言われても…
2017年07月21日 04:39撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7/21 4:39
登山道の案内かと思いきや岩石の説明
今、ジュラ紀と言われても…
三伏峠までが最初の目標
いよいよ長旅のスタートです
2017年07月21日 04:43撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7/21 4:43
三伏峠までが最初の目標
いよいよ長旅のスタートです
定期的に標識あり
2017年07月21日 05:02撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
7/21 5:02
定期的に標識あり
不安定な足場も多々あり
2017年07月21日 05:28撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7/21 5:28
不安定な足場も多々あり
”ほとけの清水”は水量が極端に少ない
帰りに顔を洗い生き返った
2017年07月21日 05:38撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
7/21 5:38
”ほとけの清水”は水量が極端に少ない
帰りに顔を洗い生き返った
歩きやすく整備されている所が多いです
2017年07月21日 05:41撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
7/21 5:41
歩きやすく整備されている所が多いです
中央アルプスが見える
2017年07月21日 05:50撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
8
7/21 5:50
中央アルプスが見える
塩川ルート分岐
現在も全面通行止め
2017年07月21日 05:54撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7/21 5:54
塩川ルート分岐
現在も全面通行止め
あと200歩だ!
数える余裕もないが
2017年07月21日 06:07撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
7/21 6:07
あと200歩だ!
数える余裕もないが
まずは三伏峠小屋着
2017年07月21日 06:09撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
7/21 6:09
まずは三伏峠小屋着
日本一と言われる峠
2017年07月21日 06:09撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
7/21 6:09
日本一と言われる峠
テン泊している方もたくさんいました
2017年07月21日 06:12撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7/21 6:12
テン泊している方もたくさんいました
三伏峠過ぎてすぐに荒川岳との分岐
2017年07月21日 06:14撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
7/21 6:14
三伏峠過ぎてすぐに荒川岳との分岐
三伏山山頂
バックは塩見岳だが
遠いな〜
2017年07月21日 06:22撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7
7/21 6:22
三伏山山頂
バックは塩見岳だが
遠いな〜
歩いてきたルート
グリーンの中に三伏峠小屋が見える
2017年07月21日 06:22撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5
7/21 6:22
歩いてきたルート
グリーンの中に三伏峠小屋が見える
宝剣岳もくっきり
2017年07月21日 06:24撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7
7/21 6:24
宝剣岳もくっきり
逆光の塩見岳もカッコイイ
2017年07月21日 06:24撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
11
7/21 6:24
逆光の塩見岳もカッコイイ
直線でも遠いのに左をぐるっと周るので一向に近づかない
2017年07月21日 06:25撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
7/21 6:25
直線でも遠いのに左をぐるっと周るので一向に近づかない
キバナシャクナゲ
2017年07月21日 06:26撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
7/21 6:26
キバナシャクナゲ
ツマトリソウとゴザンタチバナ
2017年07月21日 06:29撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
7/21 6:29
ツマトリソウとゴザンタチバナ
シナノキンバエ
2017年07月21日 06:40撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
7/21 6:40
シナノキンバエ
ハクサンチドリ
2017年07月21日 06:43撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
7/21 6:43
ハクサンチドリ
カラマツソウ
2017年07月21日 06:43撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
7/21 6:43
カラマツソウ
タカネグンナイフウロ
2017年07月21日 06:47撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7
7/21 6:47
タカネグンナイフウロ
本谷山着
2017年07月21日 07:01撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
7/21 7:01
本谷山着
休憩はせずどんどん進みます
2017年07月21日 07:01撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
7/21 7:01
休憩はせずどんどん進みます
ちょっと近くなったかな?
2017年07月21日 07:15撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
7/21 7:15
ちょっと近くなったかな?
”動くで気をつけるだに!”
木を掴んで動いてから気づいた。。
2017年07月21日 07:21撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
7/21 7:21
”動くで気をつけるだに!”
木を掴んで動いてから気づいた。。
塩見新道分岐
2017年07月21日 07:56撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
7/21 7:56
塩見新道分岐
南アルプス北部も見えてきた
2017年07月21日 08:05撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
9
7/21 8:05
南アルプス北部も見えてきた
塩見岳・天狗岩と塩見小屋
2017年07月21日 08:12撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
9
7/21 8:12
塩見岳・天狗岩と塩見小屋
すれ違った方に最後の登りは”キツイよー”とアドバイスあり
2017年07月21日 08:19撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
8
7/21 8:19
すれ違った方に最後の登りは”キツイよー”とアドバイスあり
スームで塩見岳
サイコー!
2017年07月21日 08:20撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5
7/21 8:20
スームで塩見岳
サイコー!
ビンズイかな?
2017年07月21日 08:21撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
7/21 8:21
ビンズイかな?
岩場が多くなってきた
2017年07月21日 08:43撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
7/21 8:43
岩場が多くなってきた
岩場の急登
2017年07月21日 08:44撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
7/21 8:44
岩場の急登
ハクサンイチゲ
2017年07月21日 08:44撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
7/21 8:44
ハクサンイチゲ
天狗岩を越えてラスボス登場
2017年07月21日 08:46撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
8
7/21 8:46
天狗岩を越えてラスボス登場
天狗岩と西峰とのコル
2017年07月21日 08:48撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
7/21 8:48
天狗岩と西峰とのコル
ミヤマオダマキ
2017年07月21日 08:54撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5
7/21 8:54
ミヤマオダマキ
こんな岩場だとは…リサーチ不足でした
2017年07月21日 09:00撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
7/21 9:00
こんな岩場だとは…リサーチ不足でした
塩見岳登頂!
バックは富士山
2017年07月21日 09:20撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
8
7/21 9:20
塩見岳登頂!
バックは富士山
左から仙丈・甲斐駒・北岳・間ノ岳・農鳥
全部登りました
2017年07月21日 09:19撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
14
7/21 9:19
左から仙丈・甲斐駒・北岳・間ノ岳・農鳥
全部登りました
西峰が3,047 mで東峰が3,052 mなのに三角点は西峰に設置されているのが不思議
2017年07月21日 09:20撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
8
7/21 9:20
西峰が3,047 mで東峰が3,052 mなのに三角点は西峰に設置されているのが不思議
すぐだったので東峰にも行きました
2017年07月21日 09:28撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
7/21 9:28
すぐだったので東峰にも行きました
富士山と蝙蝠岳
2017年07月21日 09:29撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
7/21 9:29
富士山と蝙蝠岳
仙塩尾根がいい感じ
2017年07月21日 09:29撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
8
7/21 9:29
仙塩尾根がいい感じ
東峰から西峰を見る
西峰山頂にいる70歳の登山者としばらく話す
100名山を90座ほど登頂しているメチャ元気な方でした
2017年07月21日 09:29撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
8
7/21 9:29
東峰から西峰を見る
西峰山頂にいる70歳の登山者としばらく話す
100名山を90座ほど登頂しているメチャ元気な方でした
荒川岳いつ行けるのかぁ
2017年07月21日 09:29撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
7/21 9:29
荒川岳いつ行けるのかぁ
いきなり急降下で下山開始
2017年07月21日 09:44撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
7/21 9:44
いきなり急降下で下山開始
綺麗な塩見小屋通過
2017年07月21日 10:19撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
7/21 10:19
綺麗な塩見小屋通過
足が棒になりながら登山口着
バス待ちで寝てる方が写ってしまった
2017年07月21日 13:36撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
7/21 13:36
足が棒になりながら登山口着
バス待ちで寝てる方が写ってしまった
塩見岳はガスの中
早く登ってよかった
2017年07月21日 13:40撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
7/21 13:40
塩見岳はガスの中
早く登ってよかった
登山口から14:45発のバスに乗ろうかと思ったけど、1時間待つので林道歩き
真ん中に駐車場が見える…遠い…遠すぎるよ…
2017年07月21日 13:41撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
7/21 13:41
登山口から14:45発のバスに乗ろうかと思ったけど、1時間待つので林道歩き
真ん中に駐車場が見える…遠い…遠すぎるよ…
途中でバスとすれ違うも歩いたほうが断然早かった
おつかれー
2017年07月21日 14:06撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5
7/21 14:06
途中でバスとすれ違うも歩いたほうが断然早かった
おつかれー
撮影機器:

感想

昨年の白峰三山縦走時に農鳥岳から見たドーム形の独特な山容に魅了され塩見岳へ。

前日仕事を定時に上がり自宅に帰ってから急いで支度をし、21:00に柏を出発。調布インターから諏訪南まで高速を飛ばし鳥倉林道で若干迷いながらも駐車場に着いたのが3:00。30分仮眠をしましたがほぼ不眠の登山となりました。。。

前日の疲れとシャリバテからか進むごとにペースダウンはしましたが、9時台に山頂到着の予定になんとか間に合いました。高山病は出ませんでしたが、下山時、足が棒になる中での本谷山と三伏山のアップダウンは体力を奪い、三伏峠小屋着時にはバテバテに…我慢できずコーラ(400円)を購入。。。常温でキンキンでなかったのは残念でしたが一気に体力が回復し通常のペースで下山することが出来ました!(穂高岳山荘・北岳山荘でコーラ復活した経験あり(笑))

翌日の恵那山も鑑みてペースを抑えていたので(ホントは途中バテバテで遅れた)筋肉痛にはなりませんでした。

おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1306人

コメント

南アルプス絶景☆
「432さん」こんにちは^^
初コメントになります「marve」と申します。
登頂おめでとうございます♪
山頂から見渡せる南アルプスの景観は本当に絶景なんでしょうね!
私はまだ北部の一部しか足を踏み入れていないので、何年かかるか分かりませんが「432さん」と同じ景色を堪能しに南アルプスを歩いてみたいと思います☆
2017/7/23 11:44
Re: 南アルプス絶景☆
marveさんコメントありがとうございます!

自分も南アルプスを北部から徐々に南下している感じです。
千葉からなので南部はすぐに行ける環境ではありませんが追々制覇できればと思ってます。
白峰三山縦走も最高ですよw
2017/7/23 11:59
素晴らしい景色ですね〜
初めましてNobu00です。
それにしても南アルプスの山々、稜線は美しいですね〜。
いつかこのルート歩きたいと思っていますが、土曜日の朝駐車場着だと車停めるスペースなさそうなので金曜日に仕事休んで行こうかと思っていましたが、平金曜日の3時で30台って、塩見岳は本当に人気ありますね〜。仕事休んで行こうか思ってましたが、それも悩んじゃいました。(^^;;

44枚目のこんな岩場...の写真、ここを登るのでしょうか?迫力ありますね〜。ますます登るのを悩んじゃいました。(^^;;
2017/7/23 12:47
Re: 素晴らしい景色ですね〜
Nobu00さん初めまして。

塩見岳は南アルプスの中央に鎮座しているので天気が良ければ南北の山々他、富士山・北アルプス・中央アルプスと360度見渡す限り名峰が連なってます!
駐車場は平日だからと安易に考えていただけに到着時驚きました。(・・;)
泊まりでで登られている方も多いので仕方がないとは思いますが、前日早めに到着できればいいですね〜

岩場の写真ですが、ここを登りますが難易度は高くはありません。乾徳山の方がレベルは全然上だと思いますよ〜。
2017/7/23 13:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら