記録ID: 1204006
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
塩見岳 鳥倉から日帰りピストン
2017年07月21日(金) [日帰り]
- GPS
- 13:43
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 2,292m
- 下り
- 2,292m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:30
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 10:00
14:10
ゴール地点
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鳥倉林道:国道152号の大鹿小学校付近から 鳥倉林道に入るが真っ暗なクネクネ林道は運転しづらく落石がゴロゴロしているのでパンクに注意。 およそ30分程度の緊張した運転が続きます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■鳥倉駐車場ー三伏峠 登山口までは林道歩きなので暗くても大丈夫。登山口からは樹林帯の歩きやすい道でリボンも豊富で道迷いの心配もなし。 豊口山間のコルからは、若干のアップダウンを繰り返しながら山の北斜面をトラバースしていきます。ところどころ狭く不安定な木でできた橋が何度もあり。 細い水場を通過した後はしばらく歩くと三伏峠小屋が突然現れます。 ■三伏峠ー塩見小屋 アップダウンが結構あります。下山時の疲労した体にはにはキツく感じます。 三伏山の辺りだけ森林限界を超えています。烏帽子岳と小河内岳の眺望が良いです。 本谷山周辺はで歩きやすいハイマツ帯になりますが、随所で塩見岳が確認できます。 ゴーロからは森林限界を超えてしばらく歩くと塩見小屋に到着です。 ■塩見小屋ー塩見岳 天狗岩は南側を巻いて行きますが、高度感もそれほど無く矢印の通り進めば容易にクリアできます。 その後はいったん下り、西峰手前の岩場も矢印の通りに慎重に進めば問題なし。天狗岩よりも若干高度感が増します。落石に注意。 |
その他周辺情報 | 翌日の恵那山登山口に近い”阿智の里ひるがみ”で日帰り温泉利用(500円) http://achinosato-hirugami.com/ |
写真
感想
昨年の白峰三山縦走時に農鳥岳から見たドーム形の独特な山容に魅了され塩見岳へ。
前日仕事を定時に上がり自宅に帰ってから急いで支度をし、21:00に柏を出発。調布インターから諏訪南まで高速を飛ばし鳥倉林道で若干迷いながらも駐車場に着いたのが3:00。30分仮眠をしましたがほぼ不眠の登山となりました。。。
前日の疲れとシャリバテからか進むごとにペースダウンはしましたが、9時台に山頂到着の予定になんとか間に合いました。高山病は出ませんでしたが、下山時、足が棒になる中での本谷山と三伏山のアップダウンは体力を奪い、三伏峠小屋着時にはバテバテに…我慢できずコーラ(400円)を購入。。。常温でキンキンでなかったのは残念でしたが一気に体力が回復し通常のペースで下山することが出来ました!(穂高岳山荘・北岳山荘でコーラ復活した経験あり(笑))
翌日の恵那山も鑑みてペースを抑えていたので(ホントは途中バテバテで遅れた)筋肉痛にはなりませんでした。
おしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1306人
「432さん」こんにちは^^
初コメントになります「marve」と申します。
登頂おめでとうございます♪
山頂から見渡せる南アルプスの景観は本当に絶景なんでしょうね!
私はまだ北部の一部しか足を踏み入れていないので、何年かかるか分かりませんが「432さん」と同じ景色を堪能しに南アルプスを歩いてみたいと思います☆
marveさんコメントありがとうございます!
自分も南アルプスを北部から徐々に南下している感じです。
千葉からなので南部はすぐに行ける環境ではありませんが追々制覇できればと思ってます。
白峰三山縦走も最高ですよw
初めましてNobu00です。
それにしても南アルプスの山々、稜線は美しいですね〜。
いつかこのルート歩きたいと思っていますが、土曜日の朝駐車場着だと車停めるスペースなさそうなので金曜日に仕事休んで行こうかと思っていましたが、平金曜日の3時で30台って、塩見岳は本当に人気ありますね〜。仕事休んで行こうか思ってましたが、それも悩んじゃいました。(^^;;
44枚目のこんな岩場...の写真、ここを登るのでしょうか?迫力ありますね〜。ますます登るのを悩んじゃいました。(^^;;
Nobu00さん初めまして。
塩見岳は南アルプスの中央に鎮座しているので天気が良ければ南北の山々他、富士山・北アルプス・中央アルプスと360度見渡す限り名峰が連なってます!
駐車場は平日だからと安易に考えていただけに到着時驚きました。(・・;)
泊まりでで登られている方も多いので仕方がないとは思いますが、前日早めに到着できればいいですね〜
岩場の写真ですが、ここを登りますが難易度は高くはありません。乾徳山の方がレベルは全然上だと思いますよ〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する