ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1207854
全員に公開
ハイキング
白山

白山 加賀禅定道〜四塚山〜楽々新道

2017年07月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
09:42
距離
29.6km
登り
2,605m
下り
2,605m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:02
休憩
0:35
合計
9:37
2:36
2:36
8
2:44
2:44
13
2:57
2:57
23
3:20
3:20
28
3:48
3:48
4
3:52
3:52
26
4:18
4:18
12
4:30
4:30
15
4:45
4:51
83
6:14
6:14
17
6:31
6:32
4
6:36
6:37
66
7:43
7:43
13
7:56
8:20
109
10:09
10:10
15
10:25
10:27
37
天候 曇り→雨→曇り
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ハライ谷登山口
檜新宮参道
1
ハライ谷登山口
檜新宮参道
しかり場分岐
ログ2回通っていますが何故か加賀新道の方へ曲がってしまいミスコースで約10分のロス、やはりルーファイ能力ないのでしょうか・・・いやこれはルーファイ以前の問題(笑
2
しかり場分岐
ログ2回通っていますが何故か加賀新道の方へ曲がってしまいミスコースで約10分のロス、やはりルーファイ能力ないのでしょうか・・・いやこれはルーファイ以前の問題(笑
奥長倉避難小屋
スルー
1
奥長倉避難小屋
スルー
厚い雲に覆われご来光は不発
4
厚い雲に覆われご来光は不発
天池
四塚山はどこ?
4
天池
四塚山はどこ?
チングルマ
ハクサンコザクラ
天池から先の登山道周辺には結構咲いています
4
ハクサンコザクラ
天池から先の登山道周辺には結構咲いています
天池から先のお花畑斜面
ニッコウキスゲが少々
1
天池から先のお花畑斜面
ニッコウキスゲが少々
油池
四塚山はどこ?
油池
四塚山はどこ?
タカネマツムシソウ
やる気なく写真も超適当
3
タカネマツムシソウ
やる気なく写真も超適当
クルマユリ
四塚山に到着
先週より花の種類が多い
6
四塚山に到着
先週より花の種類が多い
四つの塚
登山道は小川状態
浄水器で水補給
四塚山のお水の味は・・・
まずい!
5
登山道は小川状態
浄水器で水補給
四塚山のお水の味は・・・
まずい!
四塚山のお花畑
ガースーなのが残念、花の種類は先週より多いけけどハクサンコザクラの数はあまり変わらい気が・・・
6
四塚山のお花畑
ガースーなのが残念、花の種類は先週より多いけけどハクサンコザクラの数はあまり変わらい気が・・・
七倉ノ辻
大汝峰はどこ?
晴れていれば室堂まで行きたかったのですが・・・
3
七倉ノ辻
大汝峰はどこ?
晴れていれば室堂まで行きたかったのですが・・・
クロユリ
小桜平避難小屋が見えてきた
ここまガス&雨でカメラの出番なし
1
小桜平避難小屋が見えてきた
ここまガス&雨でカメラの出番なし
小桜平のハクサンコザクラ
ポツポツとしか咲いていませんでした、天気のせい?
小桜平のハクサンコザクラ
ポツポツとしか咲いていませんでした、天気のせい?
ハクサンコザクラ
7
ハクサンコザクラ
小桜平避難小屋に到着
1
小桜平避難小屋に到着
中で休憩
ファイヤーきのこ
5
ファイヤーきのこ
初めて見たきのこ
ジャムがのってます
2
初めて見たきのこ
ジャムがのってます
楽々新道のヌシ
レンズ曇ってますね
2
楽々新道のヌシ
レンズ曇ってますね
山崎旅館
青空が・・・
ジュースを買う
3
山崎旅館
青空が・・・
ジュースを買う
ハライ谷登山口までは5キロの車道
ゆるゆるジョグで戻りますが捻挫した左足首がまだ痛むので半分は徒歩
2
ハライ谷登山口までは5キロの車道
ゆるゆるジョグで戻りますが捻挫した左足首がまだ痛むので半分は徒歩
ゴール!
ハライ谷登山口戻り、そしてまた山崎旅館へGo
3
ゴール!
ハライ谷登山口戻り、そしてまた山崎旅館へGo
山崎旅館の温泉と言えば露天風呂(混浴)とチョロチョロとしか出ない使い難いシャワー(笑
一人貸し切りでサッパリ♪
5
山崎旅館の温泉と言えば露天風呂(混浴)とチョロチョロとしか出ない使い難いシャワー(笑
一人貸し切りでサッパリ♪

感想

天気が良ければ大汝峰→御前峰→室堂と進み楽々新道で下山したかったのですがガスと雨で心が折れて七倉ノ辻でギブアップ、普通の周回になってしまいました。
でも左足首がまだ痛むので無理しなくて良かったです。
天池で狙っていたご来光は不発、景色はガスでさっぱり、花もカメラの出番少なく見てるだけと良い所まったくなしのハイクでしたが体力作りは出来たので満足♪
雨の日でも気兼ねなく撮れるカメラ欲しいですね〜
OLYMPUS Tough TG-5ポチろうか(笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1401人

コメント

リハビリ登山には
こんにちは、お疲れ様でした。
捻挫のリハビリ登山にしてはハード、しかも速く歩き過ぎ

混雑を避けて北部白山が良いですね
2017/7/28 10:23
Re: リハビリ登山には
足首痛、ぬかるんでグチャグチャな登山道と条件悪かったのですが短時間で周回できて自分でもビックリ、写真タイムが少なかったのが効いています。
あと美女坂の頭から先は雨と風で涼しかったのも助かりました。
北部白山は静かで良いですね^^
人だらけのお祭りワッショイなお山も好きですが何でもウェルカムです(笑
2017/8/1 8:54
室堂まで本気⁉
今日全く同じルート行って来ました。
そろそろ北部行っとかないとって思っていたので。別にパクった訳じゃ無いですよ!
私も2時に出たんですけど湿気が凄くてシカリ場くらいまでは不快なハイクでした。nakkiさんそんな感じませんでしたか?

本気で室堂まで行く気だった???タイムもそうですがスタミナも一層凄くなっている気がします。

シカリ場ルートミス・・・あそこは檜新宮参道から来ると檜倉側が登りで長倉側が下りになるので分からないでは無いですが普通間違えないでしょ。
優れたルーファイ能力は家に忘れてきたのかな(笑)

最近ディスりが自分でも酷いと思ったので普通に書いてみました。まあ最後は書きましたが^_^
2017/7/29 15:58
Re: 室堂まで本気⁉
スタートから美女坂の頭まではむしむしで超不快でした。
室堂まではもちろん本気ですよ、その為の1:30スタートなので!
一応、今季の目標にしているので秋の涼しい時期に再トライしようと思います。
タイムは写真が少なかったおかげだと思いますが撮影で中腰になったり呼吸止めるのって体力消耗していたんですね。
シカリ場ルートミス自分でも情けなかったです。
精神的ダメージが大きくてガックリきますね〜
ディスりの件は遠慮したらkabukiyaさんらしくないでしょう、そのままヒール役キャラでお願いします(笑
2017/8/1 9:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら