ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1208672
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳

2017年07月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:19
距離
16.0km
登り
1,810m
下り
1,777m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
0:17
合計
5:18
距離 16.0km 登り 1,810m 下り 1,790m
4:14
4
4:26
4:28
27
4:55
4:56
71
6:07
6:08
11
6:19
19
6:38
6:43
49
7:32
7:34
1
7:35
7:37
3
7:40
7:42
41
8:23
8:25
24
8:49
8
9:32
舟山十字路
先日、阿弥陀南陵を2回も歩いたboroPさまご夫妻にお会いして以降「私も阿弥陀南陵を歩いてみたい」との思いが強くなり、着々と計画を詰めてきました。
そして本日、無事に阿弥陀南陵を歩くことが出来ました。半端ない達成感です!
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
舟山十字路の無料駐車場を利用しました(キャパは15台程度)。
お手洗いはありません。
コース状況/
危険箇所等
【 舟山十字路 〜 無名峰 (阿弥陀南陵:前半)】
舟山十字路から広河原経由、旭小屋手前までは林道歩きだが、計3箇所の渡渉があるので注意。
旭小屋から稜線まではザレた急登。
稜線に出れば踏跡明瞭。無名峰までは急登が連続するが特段の危険箇所は無い。

【 無名峰 〜 阿弥陀岳 (阿弥陀南陵:後半)】
P1は西側(左)に巻き道があり、簡単に通過できる。
P2も西側(左)から巻く。難易度は低い。
核心部はP3。ロープのある草付きをトラバースしてルンゼに取付く。無事にルンゼに取り付ければ、滑落や落石に注意して3点支持で登っていく。また、稜線に近づいたら岩場を離れ、草付きを登った方が滑落の危険が減少する印象。
P4も西側(左)から巻き、ルンゼの手前(これ以上進めなくなるので登攀ポイントはわかりやすい)で一気に岩を登る。登り切ったら阿弥陀岳頂上。

【 阿弥陀岳 〜 舟山十字路 (御小屋尾根)】
西ノ肩(摩利支天)は高度感があり注意が必要(鎖やロープの補助あり)。
不動清水までは、急下降が連続する。樹林帯に入り不動清水を過ぎると傾斜が弱まり特段の危険箇所は無い。

※ 舟山十字路に登山ポストは無い。
※ 阿弥陀南陵は一般ルートでは無い。
その他周辺情報 「八ヶ岳温泉 もみの湯」にて入浴しました(500円)。ナトリウム泉のとても良いお湯でした。
http://www.mtlabs.co.jp/shinshu/onsen/yatugata.htm
漆黒の闇の中、舟山十字路をスタートです。今日もライトは2灯流!
2017年07月29日 04:14撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/29 4:14
漆黒の闇の中、舟山十字路をスタートです。今日もライトは2灯流!
林道の終点が近付くと夜が明けてきました。朝の来ない夜なんて無いのだ!
2017年07月29日 04:46撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/29 4:46
林道の終点が近付くと夜が明けてきました。朝の来ない夜なんて無いのだ!
渡渉が3箇所あります。写真は旭小屋手前の最後の渡渉。
2017年07月29日 04:51撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/29 4:51
渡渉が3箇所あります。写真は旭小屋手前の最後の渡渉。
廃屋同然の旭小屋。私が権利を買い取り再建したい!(妄想)
2017年07月29日 04:53撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/29 4:53
廃屋同然の旭小屋。私が権利を買い取り再建したい!(妄想)
旭小屋を過ぎるとザレザレの急登。
2017年07月29日 05:02撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/29 5:02
旭小屋を過ぎるとザレザレの急登。
稜線に出ました。
バリルートなのに指導標がある。
2017年07月29日 05:06撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/29 5:06
稜線に出ました。
バリルートなのに指導標がある。
南陵にも塔婆のような境界札が!今月の22日付の札がありました。
2017年07月29日 05:17撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/29 5:17
南陵にも塔婆のような境界札が!今月の22日付の札がありました。
稜線の南側には立入禁止のロープが張られていました。きのこ山だそうです。タケノコの里もあるかなぁ。
2017年07月29日 05:21撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/29 5:21
稜線の南側には立入禁止のロープが張られていました。きのこ山だそうです。タケノコの里もあるかなぁ。
シャクナゲは終わりかけでした。最盛期にはシャクナゲロードになるようです。
2017年07月29日 05:33撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/29 5:33
シャクナゲは終わりかけでした。最盛期にはシャクナゲロードになるようです。
急登が連続します。
でも気温が低いので快適です!
2017年07月29日 05:46撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/29 5:46
急登が連続します。
でも気温が低いので快適です!
おお。ライジング サン!
天候が悪化する前に登り終えたい。
2017年07月29日 05:59撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/29 5:59
おお。ライジング サン!
天候が悪化する前に登り終えたい。
立場山に到着。結構登ったつもりでいたけど、まだ標高は2248mだ。
2017年07月29日 06:08撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/29 6:08
立場山に到着。結構登ったつもりでいたけど、まだ標高は2248mだ。
立場山を過ぎると視界が開ける。威風堂々たる権現岳。
2017年07月29日 06:11撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/29 6:11
立場山を過ぎると視界が開ける。威風堂々たる権現岳。
今日「へべれけ大作戦」が決行されていたら、青年小屋到着後に登るはずだった編笠山。
2017年07月29日 06:11撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/29 6:11
今日「へべれけ大作戦」が決行されていたら、青年小屋到着後に登るはずだった編笠山。
青ナギ。なんでも「山が崩壊して草木の生えない場所」なんだとか。
2017年07月29日 06:18撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
7/29 6:18
青ナギ。なんでも「山が崩壊して草木の生えない場所」なんだとか。
阿弥陀を捕らえた。険しい山容だが、本当にあそこまで行けるのか?
2017年07月29日 06:18撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/29 6:18
阿弥陀を捕らえた。険しい山容だが、本当にあそこまで行けるのか?
ミヤママンネングサ。花で緊張が癒やされる。
2017年07月29日 06:47撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
7/29 6:47
ミヤママンネングサ。花で緊張が癒やされる。
無名峰という名の2564ピーク。なんかガスってきた。
※ 無名峰とは2564ピークよりも手前にあるピークの呼称のようだ。
2017年07月29日 06:48撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/29 6:48
無名峰という名の2564ピーク。なんかガスってきた。
※ 無名峰とは2564ピークよりも手前にあるピークの呼称のようだ。
これは知っている!チシマギキョウ!
2017年07月29日 06:50撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/29 6:50
これは知っている!チシマギキョウ!
P1。左から巻きます。
ビギさんやワルさんなら直登しそう。
2017年07月29日 06:55撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/29 6:55
P1。左から巻きます。
ビギさんやワルさんなら直登しそう。
P2。こちらも左から巻きます。ガスガスなので高度感が薄れて助かるよ。
2017年07月29日 07:01撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/29 7:01
P2。こちらも左から巻きます。ガスガスなので高度感が薄れて助かるよ。
ブレブレだがオヤマノエンドウ。
2017年07月29日 07:01撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/29 7:01
ブレブレだがオヤマノエンドウ。
タイツリオウギと言うらしい。
2017年07月29日 07:07撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/29 7:07
タイツリオウギと言うらしい。
ミヤマダイコンソウ。君はダイコンなのか?
2017年07月29日 07:07撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/29 7:07
ミヤマダイコンソウ。君はダイコンなのか?
核心部のP3。まずはトラバースしてルンゼを目指します。
2017年07月29日 07:08撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/29 7:08
核心部のP3。まずはトラバースしてルンゼを目指します。
あちらこちらにお花畑が広がっていた。恐怖心が和みます。
2017年07月29日 07:08撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/29 7:08
あちらこちらにお花畑が広がっていた。恐怖心が和みます。
ルンゼに取付いた。ルンゼへの取付きはマジで緊張した。ひょえ〜!
2017年07月29日 07:13撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/29 7:13
ルンゼに取付いた。ルンゼへの取付きはマジで緊張した。ひょえ〜!
ルンゼもひょえ〜の連続。
残置ロープでセルフビレイ?して小休止。
2017年07月29日 07:14撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/29 7:14
ルンゼもひょえ〜の連続。
残置ロープでセルフビレイ?して小休止。
ひょえ〜。よくこんなとこ登ってきたね。
2017年07月29日 07:17撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
7/29 7:17
ひょえ〜。よくこんなとこ登ってきたね。
ラスボスP4。まずは左から巻きます。
2017年07月29日 07:25撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/29 7:25
ラスボスP4。まずは左から巻きます。
嫌らしいトラバースを終え、岩登りで急上昇。
2017年07月29日 07:30撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/29 7:30
嫌らしいトラバースを終え、岩登りで急上昇。
やった〜!阿弥陀南陵を登ったぞ〜!
写真を撮っていただいた方に「田中陽希のようだ」と褒めていただき照れまくってしまった (T_T)
あっざした〜!
2017年07月29日 07:34撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
16
7/29 7:34
やった〜!阿弥陀南陵を登ったぞ〜!
写真を撮っていただいた方に「田中陽希のようだ」と褒めていただき照れまくってしまった (T_T)
あっざした〜!
西ノ肩のハシゴ。あれ?
2017年07月29日 07:37撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/29 7:37
西ノ肩のハシゴ。あれ?
阿弥陀南陵を歩いた後だからか、高度感がマヒしている。
2017年07月29日 07:38撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/29 7:38
阿弥陀南陵を歩いた後だからか、高度感がマヒしている。
樹林帯に突入する手前で晴れてきた。写真は奥に西岳の稜線。手前に阿弥陀南陵。
2017年07月29日 07:58撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/29 7:58
樹林帯に突入する手前で晴れてきた。写真は奥に西岳の稜線。手前に阿弥陀南陵。
原村方面。なんて清々しいんだ!ナイス!ご褒美!
2017年07月29日 08:00撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/29 8:00
原村方面。なんて清々しいんだ!ナイス!ご褒美!
左から権現、編笠、西岳。
2017年07月29日 08:02撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/29 8:02
左から権現、編笠、西岳。
そして最後に阿弥陀岳を振り返る。さらば阿弥陀岳!
2017年07月29日 08:05撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/29 8:05
そして最後に阿弥陀岳を振り返る。さらば阿弥陀岳!
不動清水まで降りてくると傾斜が緩やかになる。
2017年07月29日 08:25撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/29 8:25
不動清水まで降りてくると傾斜が緩やかになる。
「とろろこんぶ」みたいのが沢山ぶら下がっていた。ん〜❤ とろろこんぶ食べたい。
2017年07月29日 08:44撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/29 8:44
「とろろこんぶ」みたいのが沢山ぶら下がっていた。ん〜❤ とろろこんぶ食べたい。
御小屋山。
2017年07月29日 08:49撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/29 8:49
御小屋山。
阿弥陀南陵に比べれば、まるでハイウェイのようなトレイル。
2017年07月29日 08:52撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/29 8:52
阿弥陀南陵に比べれば、まるでハイウェイのようなトレイル。
なんだちみは?
ゴルフボールかと思ったよ。私はオレンジ色のゴルフボールを好んで使うのです。
2017年07月29日 09:01撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/29 9:01
なんだちみは?
ゴルフボールかと思ったよ。私はオレンジ色のゴルフボールを好んで使うのです。
山の神に安全登山を感謝。
2017年07月29日 09:07撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/29 9:07
山の神に安全登山を感謝。
虎姫神社。山と高原地図には虎尾神社とある。
2017年07月29日 09:14撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/29 9:14
虎姫神社。山と高原地図には虎尾神社とある。
阿弥陀南陵ルートの指導票。今日は達成感で旨い酒が呑めそうだ。
2017年07月29日 09:32撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/29 9:32
阿弥陀南陵ルートの指導票。今日は達成感で旨い酒が呑めそうだ。
無事に駐車場に戻ってきました。
私はやれば出来るオジサン YDO!
2017年07月29日 09:33撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/29 9:33
無事に駐車場に戻ってきました。
私はやれば出来るオジサン YDO!
もみの湯。開店と同時(am10:00)に入場しました。
2017年07月29日 09:50撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/29 9:50
もみの湯。開店と同時(am10:00)に入場しました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ マグライト 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト エマージェンシーシート ロープ(20m) ナイフ カメラ ヘルメット

感想

「へべれけ大作戦」と銘打って、amenouwoさま&cyberdocさまと青年小屋にて呑んだくれる計画だったのですが、天候不順によりキャンセルとなりました。誠に残念至極にこざります。
小屋泊がキャンセルになっても計画していた阿弥陀南陵はなんとしても登りたい!ということで天気が悪くなる前に歩いてきました。

予想以上に厳しいルートで 核心部はひょえ〜の連続でしたが、無事に踏破できて大満足です。
やっぱり私は「やれば 出来る オジサン」YDO! YMOじゃないよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人

コメント

お疲れ様!!
ここ数週間なんとな〜く
行きそうな気配を感じていました

天気は残念で 素晴らしい展望は次回になってしまったかな?
でもとてもマイナールートと思えない
いい所の片鱗は 感じていただけたのではないでしょうか?
次回は天気の良い時に 奥様と<ゆっくり>堪能していただけたらと
思う次第です

よりハードでルートが分かりにくいけど 天狗尾根もいい尾根です
(我々には各岩頭は登れませんでしたが
on-boroP
2017/7/29 21:51
Re: boroPさま。
おはようございます
boroPさまの記録を大いに参考に致しました。ありがとうございました。

さて、無名峰の辺りからガスガスとなり、眺望を楽しむことは出来ませんでしたが、かえって高度感が薄れて良かったのかもしれません
核心部を除いて、マイナールートとは思えない素晴らしい尾根でした
ええ。核心部を除いて

赤岳の天狗尾根!大天狗のテッペンには立てないと思いますが、是非とも歩いてみたいです
今後とも色々ご教授ください。
2017/7/30 3:51
ひょえ〜
チンさむルートですねぇ。
へべれけ大作戦は持ち越しになってしまいましたが、
きっちりと行かれてたんですね さすがです!
昼に雨雲レーダー見てたら真っ赤なのが写ってたのですが、
雨には遭われずにすんだようで良かったです。
ていうか、天気悪いのわかっててこのルートに挑むとか、
やっぱり変態やわ〜〜〜
いつか絶対ご一緒しましょうね!
2017/7/29 22:16
Re: ameちゃん。
おはようございます
午前中なら雨が降らないと踏んでの強行でした
核心部手前で降雨があった場合は、素直に引き返す計画でしたよ
結果、雨に降られず予想以上の好天でラッキーでした

さて、へべれけの件は、キャンセル後始末ご苦労様でした
山は逃げませんから、是非今度ご一緒しましょう

追伸、日光あたりでのへべれけを妄想中です。妄想が具現化しましたらお誘いしますです
2017/7/30 3:58
kazu5000さん、おはようございます!
パソコンの調子が悪く、kazu5000さんのレコをやっと見ることができました。
昨夜は開くと、すぐフリーズしてしまって...(笑)

阿弥陀南陵は厳しいコースなのですね!!
さすがkazu5000さん、「やれば 出来る オジサン」...。
まぁ、32枚目写真からですと、「やれば 出来る オニイサン」ではありませんか?

自分はとても恐くて歩けません。
阿弥陀岳は今だに未踏なのですが、もちろん一般コースもあるのですよね?
まぁ、山と高原地図を引っ張り出してくれば一目瞭然なのですが...。

お疲れさまでした。
2017/7/30 4:36
Re: ayamoekanoさま。
おはようございます
今日は梅雨に逆戻りしたような雨ですねぇ (T_T)

さて、45歳は立派なオジサンですぜ!
写真ではヘルメットで隠れていますが、頭のテッペンも薄いのです (;^_^A
ん〜ザビエル

阿弥陀南陵は夏よりも冬の方がメジャーかも。でも あんなところを積雪期に歩くなんて絶対嫌!命がいくつあっても足りませんよ
2017/7/30 6:11
お疲れ様でした!
天気のいい午前中に登り切ってしまわれたとは
さすがYMOさん ですねー
霧の中でよくわかりませんが、すごい高度感なんでしょうね
っていうか、ルンゼって何?状態のcdでした
2017/7/30 9:10
Re: cyberdocさま。
おはようございます
だからぁ YMOじゃなくてYDOだってば
で、ルンゼとは。。。下着のメーカーですよ
って、それはグンゼだろぉ
P3 ルンゼとP4 のトラバースおよび登攀地点、やばかったっす
2017/7/30 10:20
なかなかレベル高そうです😜
kazuさん コンバンワ😊

P3 P4は、レベル高そうですね、乾いてる、晴れた日に行きたいですね💪

今年 八ヶ岳行ってません😜

ルンゼ、、?

でわ、、また、、

muttyann
2017/7/30 18:32
Re: muttyannさま。
おこんばんは〜🎵

なんでも阿弥陀南陵は、八ヶ岳のバリルート入門的な位置付けだそうで。

なお、P3の核心部のルンゼをガリーと言う方もおられるようです。
いずれにしても岩溝で、無雪期は落石の巣、積雪期は雪崩の巣でござる。
2017/7/30 20:51
青空が見えてる〜
積極的に足を踏み入れたくないルートですよね
もう、次回は上越の藪漕ぎかロッククライミングしか残ってませんね
沢登りの選択もありですが‥‥
2017/7/30 23:19
Re: Hせんぱ〜い。
おはようございます🎵
北岳、お疲れさまでした〜。

さて、そもそもなのですが、私をこんなにしたのは H先輩ですからね!
教えて戴いたことを着実に積み重ねたら、こんなになっちゃったじゃない!
責任とってください (´▽`)ノ
2017/7/31 7:32
阿弥陀かぁ・・・。
 kazu5000さん、こんにちは。
 厳しそうなヴァリエーションルートですね。以前赤岳に登ったことがるのですがそこから見る阿弥陀岳は素晴らしかったのでいつかは登ってみたいと思いますが、多分この道ではないですね・・・。
 いやはや素晴らしい・・・。
 八ヶ岳は、赤岳以南はまだ手付かずですので、そのうち少しずつ行きたいなあと思っています。
 aideieiでした。
2017/7/31 7:22
Re: aideieiさま。
おはようございます🎵
阿弥陀南陵ですが、八ヶ岳バリの入門コースだそうです。正直、これで入門なのかと思いました (T_T)

阿弥陀頂上に岩をよじ登って到着した際、先に頂上にいた2人組から「どこから登って来たのですか?」と憧れの声掛けをいただきテンションMAX!

私は褒められて伸びるタイプです (^_^)b
2017/7/31 7:38
kazu5000さん、
お〜、雨でお休みかと思っていましたが、こっそりと難ルートに挑まれたのですね。
びっくりぽん!です。

30年前に登った赤岳から見た阿弥陀岳……いつかいつかと思いながらも早幾とせです。

半袖隊長
2017/8/1 19:31
Re: 半袖隊長殿
おこんばんは〜。
術後にも関わらずコメントありがとうございます。

さて、梅雨明けしてから梅雨のような天候でヤキモキしてしまいます。
阿弥陀南陵は中々タフなコースでした。

じ〜んせい〜楽ありゃ苦もあるさ〜🎵
どうぞお大事になさってください。
2017/8/1 22:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら