ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1210241
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

霧の中の鳳凰三山日帰り(夜叉神峠から北沢峠)

2017年07月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:04
距離
24.7km
登り
2,451m
下り
1,793m

コースタイム

日帰り
山行
8:34
休憩
0:30
合計
9:04
6:29
47
7:16
51
8:07
21
8:28
8:34
49
9:23
9:35
18
9:53
13
観音岳
10:06
33
10:43
10:51
38
地蔵岳
11:29
11:31
27
11:58
67
13:05
13:07
66
14:13
44
14:57
薬師岳までは、南アルプスらしい静かな森の中という感じでした。天気が良ければ、薬師岳から地蔵岳までは眺望が素晴らしいのでしょうが、当日はどこまで行っても霧でした。
天候 曇りか霧時々雨(天気予報どおり)
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
甲府駅4:35発の広河原行きで夜叉神駐車場まで。
甲府駅からはバスが3台出ていました。
帰路は、北沢峠から仙流荘、仙流荘から伊那市駅、伊那バスターミナルから名古屋とバスを乗り継いで帰宅。
コース状況/
危険箇所等
早川尾根は整備されていて概ね歩きやすい。白鳳峠から広河原までの下りは、はしごや岩場もあり、雨天時は気を遣う。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
夜叉神峠小屋、人気はない。
2017年07月29日 06:29撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
7/29 6:29
夜叉神峠小屋、人気はない。
夜叉神峠、ここまで雨は降りそうで降っていない。
2017年07月29日 06:29撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
7/29 6:29
夜叉神峠、ここまで雨は降りそうで降っていない。
杖立峠、この辺から雨が降り出し、カッパ着用。
2017年07月29日 07:15撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
7/29 7:15
杖立峠、この辺から雨が降り出し、カッパ着用。
苺平、雨は降ったり止んだり。ほとんど登山客にはすれ違わず。
2017年07月29日 08:09撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
7/29 8:09
苺平、雨は降ったり止んだり。ほとんど登山客にはすれ違わず。
霧に包まれた南御室小屋。
2017年07月29日 08:28撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
7/29 8:28
霧に包まれた南御室小屋。
小屋東の水場。この先は水場はないらしい。ここの水場はありがたい。冷たくておいしかった。
2017年07月29日 08:29撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
7/29 8:29
小屋東の水場。この先は水場はないらしい。ここの水場はありがたい。冷たくておいしかった。
タカネビランジ色違いの競演でしょうか?
2017年07月29日 09:13撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
1
7/29 9:13
タカネビランジ色違いの競演でしょうか?
タカネビランジ白?
2017年07月29日 09:15撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
1
7/29 9:15
タカネビランジ白?
タカネビランジピンク?
2017年07月29日 09:15撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
2
7/29 9:15
タカネビランジピンク?
ハクサンシャクナゲ?
2017年07月29日 09:16撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
7/29 9:16
ハクサンシャクナゲ?
薬師岳小屋は工事中。ほぼ完成。
2017年07月29日 09:19撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
1
7/29 9:19
薬師岳小屋は工事中。ほぼ完成。
もう着いたの薬師岳。ここまでおよそ3時間半。残念ながら眺望は全くききません。
2017年07月29日 09:26撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
7/29 9:26
もう着いたの薬師岳。ここまでおよそ3時間半。残念ながら眺望は全くききません。
薬師岳の山頂は広い。
2017年07月29日 09:26撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
7/29 9:26
薬師岳の山頂は広い。
タカネビランジたくさん咲いています。
2017年07月29日 09:49撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
2
7/29 9:49
タカネビランジたくさん咲いています。
ここもあっという間に観音岳。ほぼ素通り。
2017年07月29日 09:55撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
7/29 9:55
ここもあっという間に観音岳。ほぼ素通り。
鳳凰小屋への分岐。
2017年07月29日 10:07撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
7/29 10:07
鳳凰小屋への分岐。
アカヌケ沢の頭。
2017年07月29日 10:41撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
7/29 10:41
アカヌケ沢の頭。
地蔵岳到着のはずだが、ガスってて地蔵岳はどこだ!
2017年07月29日 10:45撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
7/29 10:45
地蔵岳到着のはずだが、ガスってて地蔵岳はどこだ!
看板でも写真を撮るか。
2017年07月29日 10:49撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
1
7/29 10:49
看板でも写真を撮るか。
霧が薄くなってオベリスクがわずかに見えた。後でオベリスクに登れるのを知った。残念。
2017年07月29日 10:51撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
7/29 10:51
霧が薄くなってオベリスクがわずかに見えた。後でオベリスクに登れるのを知った。残念。
高嶺、このあたりから雨が強くなる。
2017年07月29日 11:31撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
7/29 11:31
高嶺、このあたりから雨が強くなる。
白鳳峠。
2017年07月29日 12:00撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
7/29 12:00
白鳳峠。
白鳳峠からの下りは、このようなはしご区間があって、雨の日は要注意です。
2017年07月29日 12:34撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
7/29 12:34
白鳳峠からの下りは、このようなはしご区間があって、雨の日は要注意です。
予定よりかなり早く13時過ぎに林道へ降りてきたが、広河原から北沢峠までのバスは15時。北沢峠までの林道を歩くか。
2017年07月29日 13:07撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
7/29 13:07
予定よりかなり早く13時過ぎに林道へ降りてきたが、広河原から北沢峠までのバスは15時。北沢峠までの林道を歩くか。
およそ2時間弱かかって北沢峠に到着。長い林道歩きは疲れた。
2017年07月29日 14:59撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
7/29 14:59
およそ2時間弱かかって北沢峠に到着。長い林道歩きは疲れた。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 日焼け止め 時計 タオル

感想

 前日に富士登山競走山頂コースを走り、折角なので今まで行ったことのない鳳凰三山へ行こうと計画。3日ほど前まではいい天気の予報が、台風が南に停滞しているせいか、完全に雨模様に。甲府駅4:35発のバスに乗るため早起きし、10分前に着くと3台目のバスを案内される。この先予報ずっと悪いけど、こんなにたくさん行くの?自分もそうだけど。
 今日のノルマは、広河原15時発北沢峠行きのバスに乗ること。これに乗れないと今日中に自宅に帰れないことに。コースタイムが13時間程度なので7割弱でいけば十分。しかし、夜叉神駐車場からの急登は、レースの疲れが残っているのかペースが上がらず。まあ峠まで6割程度で着いたので、ひとまずは安心。霧の中、南アルプスっぽい雰囲気の森を楽しみ、あれよあれよという感じで薬師岳へ到着。ここまでおよそ3時間半で、予定よりかなり早い。これはバスを待っている間に、北沢峠まで歩けてしまうな。
 霧や雨の中、眺望も全く効かず、観音岳、地蔵岳と鳳凰三山制覇。ここからの下山で雨が強く降り出し、はしごや岩場で気を遣ったが、7時間強で林道に到着。バスまで2時間近くあり、やはり北沢峠まで歩くことに。ここの登りはつまらなく長かった。
 北沢峠から、バスを3回、電車を1回乗り継いで帰宅。時間待ちやら、なんやらで、結構疲れました。南アルプスは、アクセスが悪いのがやっぱり難点ですな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1070人

コメント

どうせのことなら!?
こんにちは!
私達は土日で青木鉱泉から鳳凰三山テント泊してますが,日曜の朝だけは晴れ間が覗いてました。
heartgoldさんなら、広河原からの地味な林道歩かずにそのまま稜線行って仙水峠から北沢峠で十分間に合ったのでは?(^^♪
2017/8/5 9:06
Re: どうせのことなら!?
nekojigen様
コメントに気づかず、お返事が遅くなり申し訳ありません。
そのルートも考えたのですが、雨でテンションが下がっていたのと時間的にも結構ぎりぎりだと思ったので、下山しました。
天気が良ければアタックしたかもです。
2017/9/14 21:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら