ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1210857
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

黒川鶏冠山 (柳沢峠IN、丸川峠OUT) 〜甲州アルプス

2017年07月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:11
距離
16.4km
登り
690m
下り
1,247m

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
0:10
合計
6:11
9:44
41
10:25
10:25
27
10:52
10:53
51
11:44
11:46
16
12:02
12:06
22
12:28
12:29
16
12:45
12:45
25
13:10
13:10
37
13:47
13:47
13
14:00
14:00
4
14:04
14:04
23
14:27
14:28
76
15:44
15:45
4
15:49
15:49
6
天候 スタートからずっとしとしと雨。風はなし。
ただ、下山では地面があまり濡れてなかったので、下の方は降ってなかったのかな?
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路) バス 山梨交通 塩山駅 8:30 → 柳沢峠 9:20 800円
復路) バス 山梨交通 大菩薩登山口 16:03 → 塩山駅 16:30 300円
山梨交通、安くてありがたい。
コース状況/
危険箇所等
・アップダウンがあまりない歩きやすい土の道。(トレランの人が喜びそう。) 雨でも足元に不安感じるところはなし。
・ただ、山頂(鶏冠神社)に至る最後の道は急斜面&岩ありで、雨で濡れてたので少し慎重さ必要でした。
塩山駅前バス乗り場。天気悪いせいか客少ない。大菩薩方面のバスは乗客9人、西沢渓谷行きは20人位。
2017年07月30日 08:21撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 8:21
塩山駅前バス乗り場。天気悪いせいか客少ない。大菩薩方面のバスは乗客9人、西沢渓谷行きは20人位。
柳沢峠は雨でした。
2017年07月30日 09:41撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 9:41
柳沢峠は雨でした。
運動靴で十分歩けそうな平らな土の道。
2017年07月30日 09:53撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/30 9:53
運動靴で十分歩けそうな平らな土の道。
時々横切る沢地形は岩だらけですが、全部苔に覆われてきれい
2017年07月30日 10:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/30 10:14
時々横切る沢地形は岩だらけですが、全部苔に覆われてきれい
分岐点・六本木峠。まずは黒川鶏冠山の方に向かいます。
2017年07月30日 10:23撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 10:23
分岐点・六本木峠。まずは黒川鶏冠山の方に向かいます。
唐突に林道と交差。
2017年07月30日 10:38撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 10:38
唐突に林道と交差。
2017年07月30日 10:39撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 10:39
鶏冠山への道が封鎖されてる?
車の侵入防止と判断し、そのまま進む。(結果的には、特に危ない所はなかった。なんだろう?)
2017年07月30日 10:40撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 10:40
鶏冠山への道が封鎖されてる?
車の侵入防止と判断し、そのまま進む。(結果的には、特に危ない所はなかった。なんだろう?)
幅広く歩きやすい道が続く
2017年07月30日 10:41撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 10:41
幅広く歩きやすい道が続く
分岐・横手山峠。山頂への道は南北2ルートありますが、北ルートから登って南ルートで戻ることにします。
2017年07月30日 10:53撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 10:53
分岐・横手山峠。山頂への道は南北2ルートありますが、北ルートから登って南ルートで戻ることにします。
六本木峠からここまでずっと緩やかな下り。ここから登り。
2017年07月30日 11:00撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 11:00
六本木峠からここまでずっと緩やかな下り。ここから登り。
ここからは細い登山道。苔の見事な道。それも、石を敷き詰めて平坦に歩けるようにしていた感じ。これ、現代に作られた登山用の道ではなく、激しい往来を念頭に作られた、かなり古くからある道ではなかろうか?
2017年07月30日 11:10撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 11:10
ここからは細い登山道。苔の見事な道。それも、石を敷き詰めて平坦に歩けるようにしていた感じ。これ、現代に作られた登山用の道ではなく、激しい往来を念頭に作られた、かなり古くからある道ではなかろうか?
2017年07月30日 11:12撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 11:12
いろんな道が交錯する分岐点。ここから神社があるらしい山頂を目指します。
2017年07月30日 11:31撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 11:31
いろんな道が交錯する分岐点。ここから神社があるらしい山頂を目指します。
ここから山頂までは短いけれど(5分位)、急な登り下り、岩場が登場します。
2017年07月30日 11:34撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 11:34
ここから山頂までは短いけれど(5分位)、急な登り下り、岩場が登場します。
狭い山頂。祠が1つあるだけですが、"鶏冠神社奥社"だそう。
2017年07月30日 11:45撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 11:45
狭い山頂。祠が1つあるだけですが、"鶏冠神社奥社"だそう。
本当は眺望いいんでしょうが、今日は真っ白です。
2017年07月30日 11:43撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 11:43
本当は眺望いいんでしょうが、今日は真っ白です。
分岐に引き返し、今度はもう一つの山頂へ。
2017年07月30日 11:56撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 11:56
分岐に引き返し、今度はもう一つの山頂へ。
平らな道をスタスタ歩いていって
2017年07月30日 12:25撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 12:25
平らな道をスタスタ歩いていって
一番奥が "見晴台"
2017年07月30日 12:02撮影 by  iPhone, Apple
7/30 12:02
一番奥が "見晴台"
晴れてれば眺望良さそう
2017年07月30日 12:03撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 12:03
晴れてれば眺望良さそう
三角点。見晴台に至る途中で見落として通過してました... 眺望なし
2017年07月30日 12:27撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 12:27
三角点。見晴台に至る途中で見落として通過してました... 眺望なし
六本木峠まで戻り、今度は丸川峠を目指します
2017年07月30日 13:09撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 13:09
六本木峠まで戻り、今度は丸川峠を目指します
六本木峠から南に進むと、まあ上も下も苔が見事。その間をくぐって進みます。
2017年07月30日 13:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/30 13:23
六本木峠から南に進むと、まあ上も下も苔が見事。その間をくぐって進みます。
この辺は普通の山道。アップダウンないのでスムーズに歩けます。レインウェアで暑いだけ。
2017年07月30日 14:04撮影 by  iPhone, Apple
7/30 14:04
この辺は普通の山道。アップダウンないのでスムーズに歩けます。レインウェアで暑いだけ。
丸川峠の手前で、また苔道に。
2017年07月30日 14:18撮影 by  iPhone, Apple
1
7/30 14:18
丸川峠の手前で、また苔道に。
幽玄な趣きで、5分ほど、ほけーっと眺めてました。
2017年07月30日 14:20撮影 by  iPhone, Apple
1
7/30 14:20
幽玄な趣きで、5分ほど、ほけーっと眺めてました。
空が開けると丸山峠
2017年07月30日 14:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/30 14:25
空が開けると丸山峠
休憩できそうな所も
2017年07月30日 14:27撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 14:27
休憩できそうな所も
下山は、普通に急斜面の下り道。ただし、あまり濡れてない?大菩薩側はあまり降ってなかったのかな?
2017年07月30日 14:57撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 14:57
下山は、普通に急斜面の下り道。ただし、あまり濡れてない?大菩薩側はあまり降ってなかったのかな?
渓谷横の幅広い林道に出てくると、ゴール間近。
2017年07月30日 15:31撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 15:31
渓谷横の幅広い林道に出てくると、ゴール間近。
車道に出た。大菩薩からの道と合流。
2017年07月30日 15:44撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 15:44
車道に出た。大菩薩からの道と合流。
20分ほど歩くと大菩薩登山口バス停。
2017年07月30日 15:55撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 15:55
20分ほど歩くと大菩薩登山口バス停。
撮影機器:

感想

・天気悪そうなので予定してた尾瀬行を中止。で、以前駅にあったパンフに ”甲州アルプス” という文字を見かけてずっと気になってたので行ってみました。(ご当地アルプス、割と好き。) あと、青春18きっぷの計画的な消化を...
・曇りを期待してましたが、結局、ほとんどずっとしとしと降ってました。梅雨中は土日天気良かったのに、梅雨明けしたら2週連続雨ですか...
・幸い大半は非常に整備された道で、アップダウンもとても少ない道なので、雨でも特に危ないところはなく歩けました。眺望は今日は期待してなかったし。
・苔がとてもきれいでした。(特に横手山峠→山頂に向かう北側の道、と六本木峠〜丸川峠間)
・人少なく、すれ違った人1人だけ。虫はあまり飛んでないんですが、やたらクモの糸が顔に引っかかる。
・せめて大菩薩あたりまで行きたかったんですが、眺望のない大菩薩峠なんて面白くもないので、今回は丸川峠までで下山。う〜ん、ゴールの笹子駅まではあと2回くらい必要かな?JR&バスなので、登り始めがどうしても9時頃になってしまうのがつらいとこです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:601人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら