ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1217734
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

薬師岳・黒部五郎岳・三俣蓮華岳

2017年08月04日(金) ~ 2017年08月06日(日)
 - 拍手
sumisumi その他1人
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
51:56
距離
49.7km
登り
3,393m
下り
3,661m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:38
休憩
0:13
合計
5:51
距離 8.2km 登り 1,045m 下り 90m
13:34
42
14:16
14:29
145
16:54
2日目
山行
10:20
休憩
2:17
合計
12:37
距離 20.8km 登り 1,594m 下り 1,544m
4:39
58
5:37
5:43
47
6:30
6:51
36
7:27
7:28
53
8:21
9:24
18
9:42
8
9:50
9:51
100
11:31
11:44
35
12:19
12:21
43
13:04
13:12
89
14:41
14:47
9
14:56
15:09
11
15:20
15:21
50
3日目
山行
6:44
休憩
1:48
合計
8:32
距離 20.6km 登り 749m 下り 2,011m
6:23
87
7:50
8:02
79
9:21
9:22
13
9:35
10:13
56
11:09
11:23
24
11:47
11:59
27
12:26
12:36
44
13:20
13:21
33
13:54
17
14:11
14:30
19
14:55
中崎山荘
天候 行動中は、午前中は晴れ、午後はガスり。
1日目の夜は、雨も降ったが、3時ごろに起きたときには満点の星空だった。天の川もうっすら見えたか。
2日目の夜は、強く雨が降った。脆弱な簡易テントが水没。タオルでふき取りながらコッヘルに集め、夜の間に2リットル近く排水するはめになった。
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
折立から太郎平への登り。
2017年08月04日 13:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 13:33
折立から太郎平への登り。
チングルマの綿毛が好きだ。
2017年08月04日 13:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 13:44
チングルマの綿毛が好きだ。
太郎平から正面に水晶岳がよく見える。
2017年08月04日 14:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 14:16
太郎平から正面に水晶岳がよく見える。
薬師峠のテント場。
2017年08月04日 14:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 14:36
薬師峠のテント場。
薬師峠のテント場の水場。流量が多く、冷たくて旨い。
2017年08月04日 15:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 15:23
薬師峠のテント場の水場。流量が多く、冷たくて旨い。
平らな石で適当にコーヒーテーブルを組む。
2017年08月04日 16:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 16:53
平らな石で適当にコーヒーテーブルを組む。
2017年08月05日 04:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 4:53
薬師峠からの展望。槍ヶ岳や黒部五郎岳を背に登る。
2017年08月05日 04:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 4:58
薬師峠からの展望。槍ヶ岳や黒部五郎岳を背に登る。
薬師岳山頂が見えてきた。
2017年08月05日 05:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 5:06
薬師岳山頂が見えてきた。
薬師岳山荘。
2017年08月05日 05:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 5:32
薬師岳山荘。
薬師岳山頂。これで国内2900m以上の32峰を制覇。
2017年08月05日 06:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/5 6:25
薬師岳山頂。これで国内2900m以上の32峰を制覇。
薬師岳山頂から、剱・立山や後立山の眺め。
2017年08月05日 06:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:28
薬師岳山頂から、剱・立山や後立山の眺め。
薬師岳山頂から、槍穂高と雲の平の眺め。
2017年08月05日 06:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 6:45
薬師岳山頂から、槍穂高と雲の平の眺め。
折立・有峰湖から太郎平への登りの登山道。延々と白い道が続くのが見える。
2017年08月05日 06:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:52
折立・有峰湖から太郎平への登りの登山道。延々と白い道が続くのが見える。
午前中は天気が良く、遠くまで見渡せる。
2017年08月05日 07:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 7:29
午前中は天気が良く、遠くまで見渡せる。
太郎平の近辺は木道がよく整備されている。
2017年08月05日 09:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 9:30
太郎平の近辺は木道がよく整備されている。
10時ごろ。黒部五郎へ向けて歩き出す頃からガスる。
2017年08月05日 09:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 9:42
10時ごろ。黒部五郎へ向けて歩き出す頃からガスる。
北ノ俣岳。緑色がキレイ。
2017年08月05日 09:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 9:51
北ノ俣岳。緑色がキレイ。
北ノ俣岳の周辺。高原チックでなだらか。気持ちの良い稜線。
2017年08月05日 11:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 11:00
北ノ俣岳の周辺。高原チックでなだらか。気持ちの良い稜線。
北ノ俣岳の周辺。お花畑。
2017年08月05日 12:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 12:29
北ノ俣岳の周辺。お花畑。
ガスってる中、雲の切れ間に現れる薬師岳。
2017年08月05日 14:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 14:30
ガスってる中、雲の切れ間に現れる薬師岳。
黒部五郎岳の山頂に向けて。
2017年08月05日 14:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 14:45
黒部五郎岳の山頂に向けて。
黒部五郎岳の山頂。百名山50峰目。
2017年08月05日 14:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 14:48
黒部五郎岳の山頂。百名山50峰目。
五郎のカール。迫力ある地形。
2017年08月05日 14:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 14:50
五郎のカール。迫力ある地形。
五郎のカールは今回で一番の絶景ポイント。都合よく晴れる。
2017年08月05日 15:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 15:31
五郎のカールは今回で一番の絶景ポイント。都合よく晴れる。
五郎のカールの底。
2017年08月05日 15:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 15:40
五郎のカールの底。
五郎のカール。
2017年08月05日 15:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 15:42
五郎のカール。
五郎のカール。雪渓が残る。
2017年08月05日 16:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 16:01
五郎のカール。雪渓が残る。
五郎のカール。雪渓の水場。黒部源流の1つの貴重な水。
2017年08月05日 15:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 15:58
五郎のカール。雪渓の水場。黒部源流の1つの貴重な水。
五郎のカール。2つに割れた目を引く巨岩。
2017年08月05日 16:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 16:08
五郎のカール。2つに割れた目を引く巨岩。
黒部五郎小舎のテント場。笠ヶ岳がよく見える。朝焼け。
2017年08月06日 04:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 4:59
黒部五郎小舎のテント場。笠ヶ岳がよく見える。朝焼け。
黒部五郎小舎のテント場。6時ごろにはテントがなくなる。皆早起き。
2017年08月06日 05:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 5:58
黒部五郎小舎のテント場。6時ごろにはテントがなくなる。皆早起き。
黒部五郎小舎と薬師岳。
2017年08月06日 05:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 5:59
黒部五郎小舎と薬師岳。
三俣蓮華岳への登りから見る黒部五郎岳。美しい。
2017年08月06日 06:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 6:39
三俣蓮華岳への登りから見る黒部五郎岳。美しい。
三俣蓮華岳への稜線から見る笠ヶ岳。この辺は展望が良い。
2017年08月06日 07:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 7:01
三俣蓮華岳への稜線から見る笠ヶ岳。この辺は展望が良い。
今回の目標の、笠ヶ岳・黒部五郎岳・薬師岳が一度に見渡せる。
2017年08月06日 07:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 7:06
今回の目標の、笠ヶ岳・黒部五郎岳・薬師岳が一度に見渡せる。
雲の平と鷲羽岳。
2017年08月06日 07:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 7:11
雲の平と鷲羽岳。
三俣蓮華岳の山頂から。
2017年08月06日 07:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 7:48
三俣蓮華岳の山頂から。
双六小屋へは巻道を行く。お花畑。
2017年08月06日 08:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 8:04
双六小屋へは巻道を行く。お花畑。
2017年08月06日 08:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 8:31
双六小屋への巻き道を行く。
2017年08月06日 08:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 8:32
双六小屋への巻き道を行く。
双六岳のテント場。
2017年08月06日 10:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 10:10
双六岳のテント場。
双六小屋から左俣谷へ下る。天候も微妙そうなので笠ヶ岳はカット。
2017年08月06日 10:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 10:18
双六小屋から左俣谷へ下る。天候も微妙そうなので笠ヶ岳はカット。
シシウドガ原。雪渓は天然のクーラー。冷気が目に見える。
2017年08月06日 12:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 12:24
シシウドガ原。雪渓は天然のクーラー。冷気が目に見える。
わさび平小屋。トマト200円、きゅうり100円。たっぷり塩をまぶして食べる。最高に美味。
2017年08月06日 14:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 14:10
わさび平小屋。トマト200円、きゅうり100円。たっぷり塩をまぶして食べる。最高に美味。
撮影機器:

感想

いつからか国内の2900m以上の32峰を全て登るのを、なんとなく目標にしていた。ただ、薬師岳はこれまで2度コースに組み込んだが、天候不良などのため登頂できずにいて、最後の2900m峰となっていた。
今回は動きの遅い台風5号の影響か天気予報が微妙だったが、行動中は見事に晴れて、ついに薬師岳に登頂できた。さらに、黒部五郎岳の登頂で百名山50峰となり、二重に節目の山行ともなった。もっとも、スタンプラリー的な山行記録に興味を失いかけているので、それほど感慨は無い。
予定では3泊4日で笠ヶ岳まで行くつもりだったが、4日間も都合よく晴れ続ける気がしない不安と、同行者の体調不良から、3日目で下山することとした。3〜4年前までは、1つの山行でできる限り遠く、長く、多くの山を登ろうとしてきたが、最近はそういうことを気にしなくなってきた。
今回はなんと言っても、黒部五郎岳のカールが、想像以上に絶景だった。それで十分で、笠ヶ岳はまた今度にしよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら