乗鞍岳 ご来光登山
- GPS
- 04:07
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 553m
- 下り
- 570m
コースタイム
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 4:07
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
1時30分着でだいぶゆとりがあったが、11時の下山時では満車 観光センターからは3時40分発のご来光バス(往復2700円を利用) 4時30分到着予定だったが、途中ゲートが開いていないというトラブルあり20分の遅れ(ご来光には間に合ったが) |
コース状況/ 危険箇所等 |
剣ヶ峰直下に岩場がある程度、その他は整備されたハイキングコース 4時間で、累積標高は500mたらず、 標高は違えど、ちょうど高尾山と同じくらいのコースレベル、 3000m峰とは思えないイージーハイク |
写真
装備
個人装備 |
ザック 1 30L
ストック 1
水筒 2 1L+1L
ヘッドランプ 1
ストーブ 1
カートリッジ 1
ライター 1
コッヘル 1
カトラリー 1
ナイフ 1
食糧 昼食+予備1食分
携行食
ミドルウェア 1
グローブ 1
タオル 1
地図 1 山と高原地図
コンパス 1
GPS 1
予備電池 単3・単4 各2
エマージェンシーシート 1
ファーストエイドキット 1
携帯電話 1
健康保険証/運転免許証
|
---|
感想
8月に入り夏休み山行第1弾は乗鞍岳
台風の影響で天候の心配はあったが、予報ではそれ程悪いコンディションではなさそうだったので決行
ご来光バスに乗るため1時30分に車で観光センターまで
軽く仮眠をとって3時過ぎくらいからバスの列に並ぶ
この日は3台のバスが発車、時間ぎりぎりでも問題なかったか...
途中、ゲートが開いていないとうトラブルあり20分程度足止め
バスは普通なら出さないであろうスピードで山頂をめざし、4時45に県境広場に到着
ご来光を見るために大黒岳に登ると既にたくさんのひとが日の出の時間を待っている
5時ちょうど、日の出
雲海から姿を現す太陽は神々しい景色、まわりから歓声が聞こえる
雲一つない日の出もいいが、朝陽に染まる雲の色も良い
しばらくご来光を楽しむ
無事ご来光を楽しんだ後はメインの剣ヶ峰山頂を目指す
他の3000m峰と比較にならない整備されたハイキング―ス
のんびりと景色を楽しみながら雲の上の散歩を楽しむ
山頂直前、蚕玉岳あたりでガスが上がってきはじめる
あと30分早ければと思わないでもないが、時折青空が覗くのでOKか...
剣ヶ峰山頂は人がたくさん
ときどき陽が指し、その時は周囲の展望を楽しめる
さて今回の乗鞍岳で3000m峰20座目、残るは御嶽山で全21座のコンプリート
雲海から少しだけ姿を見せる御嶽山を見ながら、登れるのはいつの日か?思いをはせる
山頂をあとにして、畳平のお花畑、時間に余裕があったの魔王岳とのんびり時間を過ごしても9時前
帰りのバスで途中下車をして三本滝も見学
下山後は、白骨温泉で汗を流し、そば処「合掌」で昼食、松本城を見学し、帰路に就く
盛りだくさんの1日で、夏休み第1弾の山行+αを堪能
ただし、これを日帰りでやったせいで、翌日の疲労感が半端ないことになってしまったのが失敗か...
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する