白峰三山〜白峰南嶺 北岳から笹山(黒河内岳)
- GPS
- 33:30
- 距離
- 25.2km
- 登り
- 2,573m
- 下り
- 3,290m
コースタイム
7:32広河原-9:40二股-11:19八本歯のコル-11:51トラバース道分岐-12:20北岳-12:48トラバース道分岐-13:36北岳山荘-14:15中白根-15:10間ノ岳-16:11農鳥小屋(テント泊)
7/17 5:03農鳥小屋-5:45西農鳥岳-6:22農鳥岳-7:06大門沢下降点-7:33広河内岳-9:20大籠岳-10:09白河内岳-11:29笹山北峰-11:38笹山南峰-16:41奈良田の吊橋
天候 | 7/16 晴れ、昼頃からは雲が多く展望不良 7/17 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場から広河原行きバスあり、今回は6:30発バス利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大樺沢で雪渓上はほとんど歩かないためアイゼン不要。 今回は連休初日で二股までの登山道は渋滞、以降もハシゴ等の難所は待ち時間がありました。 白峰南嶺は広河内岳までは一般道、広河内岳からは踏み跡は少なく大籠岳までは少し道に迷いました。稜線からあまり離れないようにした方がよいでしょう。 大籠岳から笹山までも踏み跡少ないところもありますがそれほど迷わず行けました。 なお、今回GPSロガーは電池切れ等で記録できなかったためルートは手入力しました。 |
写真
感想
7/16
3連休初日のため奈良田発広河原行き6:30始発バスは4台満員状態、芦安方面からはもっと多かったのではないでしょうか。
広河原からの登山道は渋滞状態で難所では待ち時間が発生するほど、マイペースをキープできませんでした。
昼頃からやや雲がでてきたため、この日富士山は見えませんでした。
トラバース道でキタダケソウらしき花は見られました(あまり花に詳しくないですが)。
農鳥小屋へ着いたのは16時過ぎ、渋滞や途中で足が攣ったこともあり時間がかかってしまいました。
7/17
深夜から晴れていたようで夜明けは意外に冷え込みました。
前日見えなかった富士山も姿を見せ、この日は素晴らしい展望でした。
大門沢下降点からは白峰南嶺へ、広河内岳までは一般道で全く問題なし。広河内岳頂上からの展望は素晴らしいので、奈良田に降りる方もここだけは行くことをお勧めします。
広河内岳からは踏み跡は少なくなり、降りる道で少し迷いウロウロしてしまいました。稜線付近からあまり離れないようにしないと迷います。
稜線西側のところから稜線に出て大籠岳に到着してようやく現在地の確認ができました。
大籠岳からはケルンに従って行けばなんとかそれ程迷わずにいけました。
白河内岳の下りもケルンとテープに従って行き、途中からは稜線とは思えない樹林帯に入ったりハイマツ帯に入ったりします。笹山北峰は展望良い頂上ですが、南峰は少し樹林に囲まれている頂上で、ここから伝付峠方面と奈良田方面に分岐があります。
当初予定では伝付峠の予定でしたが、バテていることと足にマメができていて痛かったこと、温泉の魅力に勝てなかったことから、奈良田に降りることにしました。
下りはマメにかなり負担となり、奈良田までかなり時間がかかってしまいました。
下山後は奈良田の里温泉へ。
足の攣り、マメ等はトレーニング不足を露呈してしまいお恥ずかしい話です。
下山後はまともに歩けない状態になり、重いザックを背負ってよく降りられたものだと感心しました。
今回はヤマレコTシャツを着ていたため、数名の方に声をかけられました。ヤマレコは友達の輪を広げてくれますね。
hirarinさん、はじめまして。
「最近の登山で会ったかも?」から来ました。
コースタイムでは笹山山頂直下あたりですれ違ってますね
ヤマレコTシャツには気付かずに挨拶を交わしていたかもしれません
この日は頭にタオルを巻いていました。
だいぶヘバっていたと思います(笑
白峰三山から笹山までの縦走良いですね。
自分もいつかやろうと思っていますので、参考にさせて頂きます
hiro-tさん、はじめまして。
確かに、笹山の下りあたりですれ違っていたようです。
この付近はそれほど多くの人には会っていないので挨拶したのではないかと思います。
7/17は日焼けとヤブ対策でヤマレコTシャツの上に長袖シャツ(青)を着ていた時間が多かったのでおそらく気付かなかったのだと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する