ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1224443
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕岳 カメラのSDカードを忘れ(´・ω・`)ショボーン でも、燕山荘でゲットし2日目の絶景に間に合った〜♪

2017年08月13日(日) ~ 2017年08月14日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:47
距離
16.5km
登り
1,953m
下り
2,110m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:01
休憩
1:57
合計
6:58
6:25
6:37
0
6:37
6:41
35
7:16
7:16
92
8:48
9:04
28
9:32
9:57
27
10:24
10:25
49
11:14
11:55
6
12:01
12:02
16
12:18
12:18
8
12:26
12:42
5
12:47
12:47
16
13:03
13:04
7
13:11
2日目
山行
5:07
休憩
0:12
合計
5:19
5:52
6
5:58
5:58
15
6:13
6:13
24
6:37
6:38
15
6:53
6:53
19
7:12
7:14
48
8:02
8:06
27
8:33
8:33
11
8:44
8:46
22
9:08
9:08
23
9:31
9:31
21
9:52
9:52
38
10:30
10:32
28
11:00
11:01
10
天候 1日目 曇り・ガスガス 2日目 晴れ〜曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日(12日)昼12:34自宅出発〜R254〜R143〜県道57号〜**〜18:05安曇野市営第二無料駐車場到着(途中、コンビニ休憩2回)

※車中泊しました

◆駐車場
・安曇野市営第二無料駐車場を利用
・前日の夕方18:05頃到着して、第二駐車場の空5台 第一3台程度 第三未確認

◆駐車場情報
・安曇野市営第一、第二無料駐車場 各約60台(中房温泉登山口から200m下にあり)
・安曇野市営第三無料駐車場 約60台(第一、第二から更に500m下の有明荘横にあり)
http://www.japanesealps.net/north/access/nakahusaonsen.html

◆道路状況
・中房温泉登山口に至る一般県道の槍ヶ岳矢村線(通称:中房線)は、道幅広めで舗装路
・一部狭い箇所や落石があるため、対向車や通行には十分注意!
・サルが路肩に何頭もいました

◆R254号線上に有料道路あり
・三才山トンネル有料道路
・直前のセブンイレブンで往復割引券を購入して利用
 軽自動車 410円→370円(片道)
 http://www.ndoro.or.jp/modules/contents/content0065.html


コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。

◆コース状況
・良く整備された登山道
・木段が各所にあり登りやすいが、疲労が重なるとへこたれる^^;
・燕山荘直下に鎖場が1箇所あるが、特に必要ないかも・・・
・行きも帰りも登山道は大変な人出で混雑、通過待ち多々あり
・特に下山は、脚に問題を抱えた人がいると更に時間がかかる
・バス利用の方は、余裕を持って行動を

◆お花
・コマクサは見頃を少し過ぎていたが、まだまだ見ごたえがあり
・燕山荘から燕岳にかけて、ずっと、コマクサの群落が続く
・燕山荘直下のお花畑は、見頃

◆登山ポスト
・中房温泉登山口にあり

◆トイレ
・第一駐車場 登山口 合戦小屋 燕山荘 燕山荘テント場

◆水場
・第一ベンチ近く(未確認) 燕山荘(宿泊者以外有料100円)

◆高山病の予防
・合戦小屋でゆっくり1時間くらい休憩して高度にならした方が良い
https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=17226

◆診療所
・燕山荘敷地内に順天堂大学医学部の夏山診療所あり
・夏季のみ開設(〜今月20日まで)

◆天気
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=20150036&type=15&ba=kk

その他周辺情報 ◆山小屋 燕山荘
・1泊2食 大人/10,000円
・宿泊日は満室で、畳1畳を二人でシェア(1室6名3畳)2段の上階利用
・食事 4回制 夕食4:30〜(チェックイン順) 朝食4:15〜(自由選択 この日は、3:50頃から提供されました)
・カメラのSDカード 4GB 900円 売ってて助かった〜^^;
・スマホ、携帯、カメラの充電 1回約1時間/100円 こちらも助かる〜
http://www.enzanso.co.jp/enzanso/index.html

◆日帰り温泉 有明荘
・燕山荘宿泊者は、割引あり 大人/620円→520円(券をもらってから下山の事)
http://www.enzanso.co.jp/ariakeso/

中房温泉登山口です。
登山届は白い箱へ。
2017年08月13日 06:39撮影
6
8/13 6:39
中房温泉登山口です。
登山届は白い箱へ。
振り返って、こちらの建物はトイレです。
綺麗な水洗トイレでした。
2017年08月13日 06:42撮影
4
8/13 6:42
振り返って、こちらの建物はトイレです。
綺麗な水洗トイレでした。
では、トイレの前を通って、ここからスタート!
燕山荘まで5.5キロ。
先ず目指すは、1.0キロ先の第一ベンチです。
2017年08月13日 06:42撮影
3
8/13 6:42
では、トイレの前を通って、ここからスタート!
燕山荘まで5.5キロ。
先ず目指すは、1.0キロ先の第一ベンチです。
いきなり、第一ベンチ到着。
沢山の人。
2017年08月13日 07:16撮影
3
8/13 7:16
いきなり、第一ベンチ到着。
沢山の人。
第二ベンチ。
登山口から1.7キロ。
2017年08月13日 07:43撮影
2
8/13 7:43
第二ベンチ。
登山口から1.7キロ。
第三ベンチ。
登山道は、良く整備されています。
2017年08月13日 08:22撮影
3
8/13 8:22
第三ベンチ。
登山道は、良く整備されています。
富士見ベンチ到着。
ここで少し休憩。
え〜!?燕山荘まで、まだ2.4キロもあるΣ(・□・;)
2017年08月13日 09:00撮影
2
8/13 9:00
富士見ベンチ到着。
ここで少し休憩。
え〜!?燕山荘まで、まだ2.4キロもあるΣ(・□・;)
花崗岩の道になって来ました。
ちょっと、滑りやすいかな?
2017年08月13日 09:23撮影
2
8/13 9:23
花崗岩の道になって来ました。
ちょっと、滑りやすいかな?
このプレートを見て、元気が出て来た〜^^
2017年08月13日 09:26撮影
3
8/13 9:26
このプレートを見て、元気が出て来た〜^^
合戦小屋直下の岩場。
2017年08月13日 09:29撮影
2
8/13 9:29
合戦小屋直下の岩場。
合戦小屋到着〜♪
スイカの甘〜い香りが漂う〜(^^♪
2017年08月13日 09:34撮影
4
8/13 9:34
合戦小屋到着〜♪
スイカの甘〜い香りが漂う〜(^^♪
これで、800円也。
いただきます♪
甘くてとっても美味し〜^^
2017年08月13日 09:41撮影
22
8/13 9:41
これで、800円也。
いただきます♪
甘くてとっても美味し〜^^
40分ほど休んで高度順応したので、燕山荘目指して出発!
2017年08月13日 10:16撮影
2
8/13 10:16
40分ほど休んで高度順応したので、燕山荘目指して出発!
合戦小屋過ぎた辺りから、お花がちらほら。
2017年08月13日 10:27撮影
3
8/13 10:27
合戦小屋過ぎた辺りから、お花がちらほら。
合戦山到着。
三角点タッチ。
2017年08月13日 10:33撮影
5
8/13 10:33
合戦山到着。
三角点タッチ。
2017年08月13日 10:43撮影
3
8/13 10:43
2017年08月13日 10:48撮影
2
8/13 10:48
2017年08月13日 10:54撮影
5
8/13 10:54
2017年08月13日 11:06撮影
7
8/13 11:06
最後の木段、ツラい^^;
2017年08月13日 11:11撮影
2
8/13 11:11
最後の木段、ツラい^^;
目の前が開けた〜♪
と思って右を見たら、いきなり山頂が目の前に・・・今までの苦労がいっきに吹っ飛んだ^^;
2017年08月13日 11:16撮影
7
8/13 11:16
目の前が開けた〜♪
と思って右を見たら、いきなり山頂が目の前に・・・今までの苦労がいっきに吹っ飛んだ^^;
テン場も花が咲いたよう。
2017年08月13日 11:16撮影
10
8/13 11:16
テン場も花が咲いたよう。
2017年08月13日 11:17撮影
4
8/13 11:17
2017年08月13日 11:17撮影
17
8/13 11:17
左を見ると、本日お世話になる燕山荘。
チェックインし、少しやすんでから山頂アタックします。
2017年08月13日 11:23撮影
10
8/13 11:23
左を見ると、本日お世話になる燕山荘。
チェックインし、少しやすんでから山頂アタックします。
山荘周辺も至る所が、コマクサの群生地。
では、身軽になって燕岳山頂へ!
2017年08月13日 12:01撮影
11
8/13 12:01
山荘周辺も至る所が、コマクサの群生地。
では、身軽になって燕岳山頂へ!
これが、あの爛ぅ襯岩” かぁ〜♪
2017年08月13日 12:02撮影
35
8/13 12:02
これが、あの爛ぅ襯岩” かぁ〜♪
ピース!
2017年08月13日 12:02撮影
26
8/13 12:02
ピース!
2017年08月13日 12:02撮影
5
8/13 12:02
2017年08月13日 12:15撮影
4
8/13 12:15
2017年08月13日 12:17撮影
4
8/13 12:17
これが、爛瓮ネ岩” ?!
2017年08月13日 12:19撮影
5
8/13 12:19
これが、爛瓮ネ岩” ?!
階段状に削られた花崗岩。
2017年08月13日 12:25撮影
3
8/13 12:25
階段状に削られた花崗岩。
燕岳山頂到着!標高 2,763m
撮っていただきました(^^♪
2017年08月13日 12:30撮影
39
8/13 12:30
燕岳山頂到着!標高 2,763m
撮っていただきました(^^♪
三角点タッチ!
山頂はガスって、何も見えないので下山します。
2017年08月13日 12:28撮影
3
8/13 12:28
三角点タッチ!
山頂はガスって、何も見えないので下山します。
高山植物の女王♪
2017年08月13日 12:49撮影
12
8/13 12:49
高山植物の女王♪
トリカブトかしら?
燕山荘周辺は、沢山の高山植物が見頃でした。
2017年08月13日 13:10撮影
9
8/13 13:10
トリカブトかしら?
燕山荘周辺は、沢山の高山植物が見頃でした。
2017年08月13日 13:10撮影
5
8/13 13:10
テラスでケーキセット。
モンブラン美味しかったです。
2017年08月13日 13:19撮影
10
8/13 13:19
テラスでケーキセット。
モンブラン美味しかったです。
山男と山男?
2017年08月13日 14:43撮影
22
8/13 14:43
山男と山男?
山名盤。
2017年08月13日 14:47撮影
18
8/13 14:47
山名盤。
部屋はこんな感じです。
2017年08月13日 15:30撮影
7
8/13 15:30
部屋はこんな感じです。
夕食です。
焼魚と唐揚げがメインディッシュ。
この他、根菜の煮物も付きました。
杏仁豆腐のデザートも美味しかったです。
山小屋でこんなにいっぱい食べたの初めてかも^^;
2017年08月13日 16:32撮影
16
8/13 16:32
夕食です。
焼魚と唐揚げがメインディッシュ。
この他、根菜の煮物も付きました。
杏仁豆腐のデザートも美味しかったです。
山小屋でこんなにいっぱい食べたの初めてかも^^;
食事の後半は、燕山荘グループ代表赤沼さんのお話とホルンの音色を楽しました。
2017年08月13日 17:03撮影
11
8/13 17:03
食事の後半は、燕山荘グループ代表赤沼さんのお話とホルンの音色を楽しました。
新館側玄関の靴箱。
この登山靴は、ほんの一部です。
2017年08月13日 18:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/13 18:29
新館側玄関の靴箱。
この登山靴は、ほんの一部です。
館内の様子。
2017年08月13日 18:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/13 18:31
館内の様子。
2日目の朝食。
4時15分からの朝食は、少し早めに始まりました。
メインは、焼鮭です。
2食共、ごはんとお味噌汁は、お代わり自由です。
2017年08月14日 04:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
18
8/14 4:02
2日目の朝食。
4時15分からの朝食は、少し早めに始まりました。
メインは、焼鮭です。
2食共、ごはんとお味噌汁は、お代わり自由です。
燕山荘の朝。
食事の後、ご来光を拝みに外へ。
2017年08月14日 04:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
8/14 4:48
燕山荘の朝。
食事の後、ご来光を拝みに外へ。
朝焼けと雲海。
2017年08月14日 04:49撮影
14
8/14 4:49
朝焼けと雲海。
山頂に沢山の人。
2017年08月14日 04:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/14 4:52
山頂に沢山の人。
見えそうで見えない、ご来光^^;
2017年08月14日 05:03撮影
27
8/14 5:03
見えそうで見えない、ご来光^^;
槍ヶ岳、見えました♪
2017年08月14日 05:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
27
8/14 5:54
槍ヶ岳、見えました♪
再び、山頂へ。
2017年08月14日 05:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/14 5:54
再び、山頂へ。
昨日は気が付かなかった、イルカ岩の後方に槍ヶ岳があったとは・・・
2017年08月14日 05:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
8/14 5:59
昨日は気が付かなかった、イルカ岩の後方に槍ヶ岳があったとは・・・
2017年08月14日 06:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/14 6:12
2017年08月14日 06:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 6:13
メガネ岩と槍ヶ岳。
2017年08月14日 06:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/14 6:15
メガネ岩と槍ヶ岳。
メガネ岩と燕山荘。
2017年08月14日 06:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 6:15
メガネ岩と燕山荘。
2017年08月14日 06:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/14 6:19
再び山頂。
2017年08月14日 06:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/14 6:21
再び山頂。
北燕岳。
2017年08月14日 06:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/14 6:24
北燕岳。
燕山荘から続く縦走路。
2017年08月14日 06:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/14 6:35
燕山荘から続く縦走路。
山頂は沢山の人。
2017年08月14日 06:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/14 6:39
山頂は沢山の人。
散策しながら、写真を撮りながら、ゆっくり山荘へ戻ります。
2017年08月14日 06:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/14 6:41
散策しながら、写真を撮りながら、ゆっくり山荘へ戻ります。
かすかに、富士山と南アルプス。
2017年08月14日 06:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/14 6:43
かすかに、富士山と南アルプス。
2017年08月14日 06:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 6:52
2017年08月14日 06:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 6:55
2017年08月14日 06:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 6:58
「待ってろよ!槍?!」と言ったとか、言わなかったとか・・・
2017年08月14日 07:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
8/14 7:00
「待ってろよ!槍?!」と言ったとか、言わなかったとか・・・
コマクサとイルカ岩。
2017年08月14日 07:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/14 7:10
コマクサとイルカ岩。
2017年08月14日 07:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 7:16
2017年08月14日 07:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/14 7:16
2017年08月14日 07:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/14 7:17
2017年08月14日 07:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
8/14 7:22
2017年08月14日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/14 7:25
2017年08月14日 07:27撮影
8
8/14 7:27
2017年08月14日 07:27撮影
3
8/14 7:27
憎めない顔の山男。
2017年08月14日 07:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
8/14 7:33
憎めない顔の山男。
大天井岳や槍ヶ岳に続く道。
気がついたら、約2時間も山頂散策を楽しんでしまった^^;
2017年08月14日 07:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/14 7:36
大天井岳や槍ヶ岳に続く道。
気がついたら、約2時間も山頂散策を楽しんでしまった^^;
山荘内、階段踊り場にある山男。
2017年08月14日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/14 7:50
山荘内、階段踊り場にある山男。
食堂やテラス。
2017年08月14日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/14 7:51
食堂やテラス。
凄い数のTシャツと売店。
2017年08月14日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/14 7:51
凄い数のTシャツと売店。
名残惜しいですが、下山します。
2017年08月14日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/14 8:05
名残惜しいですが、下山します。
燕山荘直下のお花畑を愛でながら。
2017年08月14日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 8:05
燕山荘直下のお花畑を愛でながら。
2017年08月14日 08:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/14 8:08
2017年08月14日 08:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 8:08
2017年08月14日 08:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 8:08
2017年08月14日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/14 8:09
2017年08月14日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 8:09
見上げるとお花と青空。
2017年08月14日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/14 8:09
見上げるとお花と青空。
2017年08月14日 08:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 8:13
見上げて燕山荘。
また来ます。
2017年08月14日 08:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/14 8:15
見上げて燕山荘。
また来ます。
通過し振り返った所。
唯一の鎖場。
2017年08月14日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/14 8:19
通過し振り返った所。
唯一の鎖場。
2017年08月14日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/14 8:22
2017年08月14日 08:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/14 8:23
合戦小屋通過。
2017年08月14日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 8:46
合戦小屋通過。
登って来る人の通過待ち。
2017年08月14日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/14 9:05
登って来る人の通過待ち。
富士見ベンチ通過。
2017年08月14日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/14 9:08
富士見ベンチ通過。
通過待ち。
2017年08月14日 09:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 9:11
通過待ち。
赤いきのこ。
2017年08月14日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/14 9:13
赤いきのこ。
結構、脚にこたえる木段。
2017年08月14日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/14 9:14
結構、脚にこたえる木段。
振り返ると、雰囲気の良い木段。
2017年08月14日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 9:28
振り返ると、雰囲気の良い木段。
第三ベンチ直前の数珠つなぎ。
2017年08月14日 09:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/14 9:31
第三ベンチ直前の数珠つなぎ。
ひたすら下山。
2017年08月14日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 9:52
ひたすら下山。
第二ベンチ通過。
2017年08月14日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 9:53
第二ベンチ通過。
黄色いきのこ。
2017年08月14日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/14 9:56
黄色いきのこ。
第一ベンチに到着。
少し休憩します。
2017年08月14日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 10:33
第一ベンチに到着。
少し休憩します。
登山口到着。
2017年08月14日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/14 11:00
登山口到着。
車道を歩いて駐車場へ。
2017年08月14日 11:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 11:02
車道を歩いて駐車場へ。
第一駐車場を通過。
2017年08月14日 11:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/14 11:08
第一駐車場を通過。
橋を渡って左折。
2017年08月14日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 11:09
橋を渡って左折。
駐車場到着。
まだ、満車でした。
2日間、お疲れ様でした。
2017年08月14日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/14 11:11
駐車場到着。
まだ、満車でした。
2日間、お疲れ様でした。

装備

個人装備
半袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ アームカバー 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
共同装備
コンパス ツェルト

感想

燕山荘泊まりで、燕岳に行って来ました。

「あ〜!またやっちゃった!!カメラにSDカードが入ってない!?」(;´Д`)

先週はカメラ忘れて、今週はSDカードを忘れるとは・・・学ばない私^^;
「あ〜、一番忘れちゃいけない日に忘れるなんて・・・」
などと考えながら、今週もスマホで撮りつつ山頂を目指す。
テンション↓↓なので、写真少な目。

でも、燕山荘着いてダメ元で売店行ったら、SDカード売っててテンション↑↑
燕山荘様、ありがとう!助かりました。

お盆休みに入る前から毎日お天気とにらめっこし、急に行くことにしたので準備が大変でした。
登山口の駐車場は、約120台。
あとは、路肩にちょっと。
これを逃すと、バス利用になるらしい。
夫はバス酔いしやすいので、カーブの続く山道を約60分のバス移動はちょっと厳しい。
となると、車中泊しかないかな・・・
前日の夕方には駐車場に着くように家を出て、駐車場に着いて空きを発見した時には、ホッと胸をなでおろした。
寝ていたのではっきりは分からないけど、多分、24時前には満車になった模様。

今回宿泊した燕山荘は、泊まって良かった、泊まってみたい、いちばん好きな山小屋で各1位になったことがある山小屋だけあって、スタッフの対応や料理、設備、ロケーション等々、とても素晴らしかったです。

登山道は、良く整備されて歩きやすかったです。
第一、第二、第三ベンチ、富士見ベンチ、合戦小屋、合戦山と休憩場所が沢山あって、高山病対策や目標としてモチベーションを保つのに役にたったかな。

燕山荘が建つ稜線に出た時の夫の笑顔が素晴らしく、絶景が待っているのを予感。
思った通り、稜線の開放感と青空と山頂へ続く絶景は、ちょっと感動。
そして、コマクサの群生地が至る所にあって、ビックリ。
想像以上のコマクサの群落でした。

お天気は快晴とまではいかなかったけど、下山する頃には青空も見えて、雲海とどこまでも続く北アルプスの稜線を望むことが出来て、良い山旅になりました^^

秋の燕岳も良いんだろうな・・・

おしまい。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:918人

コメント

予備
 こんにちは、choco-tさん、kotavさん。

 天候が不安定でしたが、絶景が見られて何よりです。
平野部は晴れてましたが、山間部は湿った空気が入り込み雲が取れませんでした。
私共も谷川岳ピンポイント登山をして、そそくさと帰ってきました。

 SDカードですが、忘れるよりクラッシュもありますので注意です。
予備を必ず持ちましょう。私のデカいカメラはCFカードですが、三枚予備を持っています。しかもカメラバック、ザック、車内と分散して持っています。
一度忘れたことがありますが、カメラだけ持ってバックを忘れてしまい、予備の意味がなかったことがあります。それから分散しています。

 また一度だけ撮影中、カードにアクセスできず帰って確認すると全ての撮影写真が消えてしまったことがあります。その後は予備に切り替えて撮影したので事なきを得ました。

 大切な思い出は写真に残すのが一番良いと思いますが、一生記憶に残る想い出を作りたいと願っています。
2017/8/16 11:14
Re: 予備
グローさんこんにちは。

お盆休みはどこも天気が悪いようで登山はあきらめていたのですが、直前になって天気予報がAに変わったので急遽、以前からねらっていた燕岳に行くことにしました。

行くと決めてからバタバタと準備をしたので、忘れ物の一つや二つは仕方ありません。

忘れたのもSDカードなので、登山に直接関係するものでもないので、特に問題もありません。レインウエア―や登山靴を忘れたわけではないので。

と、僕は思ってるのですが…

登山口で、「NO CARDって出てるよ。メディアが入ってないんだね」って言った時の妻の顔が忘れられません。”あー!! やっちゃったー!!!” 感がすごかったです。

スマホで撮れるんだからスマホでいいんじゃないのって思ったのですが、妻にはとてもショックだったようです。撮影はいつも妻に任せているのですが、どうも撮るのが結構好きなようです。

幸い燕山荘でSDカードを購入できたので、二日目は楽しく撮ってました。二日目の方が天気が良かったので良かったです。

予備は…必要ですよねー!!そうですよねー!!

いつもはカメラを2台、予備で車に乗せてるんですけど、夏の炎天下で車中に置いておくと壊れるかと思って、夏は乗せてないんです。

これからは、素直に予備のメディアを持っていくことにします。
2017/8/17 7:33
ありがとうございます
kotavさん
choco-tさん

こんにちは、埼北在住のタカと申します。
槍レコや他のレコもチェックしていただき、ありがとうございます。

今回の山行、燕岳が1日違いでした〜
俺っちのタイミングでは見られませんでしたが、燕からの槍、絶景ですね〜

今後とも、宜しくお願い致します〜
kotavさんと近い年代です〜
2017/8/18 1:01
Re: ありがとうございます
タカさん、こんにちは。

山に登ると、いつも槍と富士山を探してしまいますが、今までで一番大きく槍が見えてうれしかったです。

どうやら、タカさんとは家も年も近いようですね。
どこかの山でお会いできそうな気がします。

その時はよろしくお願いします。
2017/8/18 11:28
ゲスト
お二人様、こんばんは🌆

「ヤマレコのとっておきの登山ルート30選」に掲載されて素晴らしいですね👍

私もあやかりたいです🥹
2022/6/10 22:12
Mitch1432さん、こんばんは。

コメントありがとうございます😄

よく見つけられましたねー😅
5年ほど前の事で、夫に言われるまで忘れていましたw
でも、ホンの短い文章だけど、何だか嬉しくて即買いしたこと思い出しました😁
燕岳のレコも懐かしく読み返してみました。

記録として残すって、なかなか良いものですね。
ヤマレコバンザイ!です😋
では〜
2022/6/10 22:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら