ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1229460
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒桂小場ルート ソロテント泊

2017年08月17日(木) ~ 2017年08月18日(金)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
14:34
距離
26.5km
登り
2,113m
下り
2,116m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:40
休憩
1:57
合計
9:37
距離 15.5km 登り 1,984m 下り 401m
6:22
65
7:27
7:31
16
7:47
7:48
17
8:05
23
8:28
8:43
13
9:42
9:47
20
10:07
10:11
34
10:45
3
10:48
11:02
14
11:37
3
11:40
89
13:09
9
14:28
14:29
11
14:40
14:41
2
14:43
14:44
9
14:53
14:54
14
15:08
15:10
15
15:32
15:33
3
15:36
15
15:51
15:53
6
2日目
山行
3:54
休憩
0:18
合計
4:12
距離 11.0km 登り 129m 下り 1,726m
6:19
45
7:04
17
7:33
7:34
3
7:37
19
7:56
7:59
13
8:12
8:16
31
8:56
8:59
16
9:15
10
9:25
10
9:35
9:37
41
10:18
10:22
0
10:22
ゴール地点
桂小場→西駒山荘4.5h。西駒山荘→頂上山荘3.25h。頂上山荘→伊那前岳1h。
帰りは頂上山荘→桂小場4.25hノンストップ!
理由は・・・写真のコメントを見て下さい!
天候 てんきとくらすは晴れマークだったのに、曇り→雨→雷雨・・・。ひどーい!
他の方のレコを見ると、木曽駒快晴なのね・・・。
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桂小場のバス停?の上の方に止めました。
コース状況/
危険箇所等
登山道はしっかり整備されていて、迷うことはありません。
西駒山荘を過ぎたあたりで野生の猿が群れていて、怖かったです。
襲ってくることは稀かもしれませんが、刺激せずに早々に立ち去るのが一番かと思います。
その他周辺情報 下山後、木曽駒ヶ岳ロープウェイ方面まで戻り、こぶしの湯に入りました。
JAF割引で50円引きの560円でした。
あと、菅の台バスセンター近くのアウトドアショップKに寄りました。お店の人はとっても気さくな方で、こじんまりとしたいい雰囲気のお店でした。ボルダリングもできるみたい。
今日はロープウェイを使わずに木曽駒ヶ岳まで登ろうと思います。ホントは明日富士山に行くつもりだったけど、天気が悪そうなので急きょ変更しました。入り口の東屋。
2017年08月17日 06:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 6:19
今日はロープウェイを使わずに木曽駒ヶ岳まで登ろうと思います。ホントは明日富士山に行くつもりだったけど、天気が悪そうなので急きょ変更しました。入り口の東屋。
ここが入り口。がんばるぞい。
2017年08月17日 06:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 6:19
ここが入り口。がんばるぞい。
歩きやすい道です。体が重い・・・、荷物が重いのか?
2017年08月17日 06:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 6:30
歩きやすい道です。体が重い・・・、荷物が重いのか?
水場に到着。ペットボトルに水を補給します。テント場でお湯にします。
2017年08月17日 06:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 6:35
水場に到着。ペットボトルに水を補給します。テント場でお湯にします。
と、ここで写真を撮ろうと丸太に乗ったら、足を滑らせて小川に肩から転落p(*o*)q
ザックが重くてリカバリー出来ませんでした。この山行、何かあるかも・・・。
2017年08月17日 06:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 6:40
と、ここで写真を撮ろうと丸太に乗ったら、足を滑らせて小川に肩から転落p(*o*)q
ザックが重くてリカバリー出来ませんでした。この山行、何かあるかも・・・。
気を取り直して歩きます。大事には至らなかったけど、テンション↓
2017年08月17日 07:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 7:03
気を取り直して歩きます。大事には至らなかったけど、テンション↓
見えるかな?クモの巣がキレイ。
2017年08月17日 07:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 7:05
見えるかな?クモの巣がキレイ。
キノコ発見!
2017年08月17日 07:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 7:16
キノコ発見!
肝心な所がサビていて見えません。何時間かかるの!?
2017年08月17日 07:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 7:21
肝心な所がサビていて見えません。何時間かかるの!?
雨は降ってないけどガスガスです。このまま降らないで行けるかな?
2017年08月17日 07:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 7:30
雨は降ってないけどガスガスです。このまま降らないで行けるかな?
水場二つ目。ここは水が細いとの事でしたが、今日は結構出ていました。
2017年08月17日 07:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 7:31
水場二つ目。ここは水が細いとの事でしたが、今日は結構出ていました。
ベンチあり。
2017年08月17日 07:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 7:32
ベンチあり。
幻想的で良いですな。
2017年08月17日 07:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 7:35
幻想的で良いですな。
この辺りはトトロ昆布の森です(勝手に命名)。
2017年08月17日 07:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 7:42
この辺りはトトロ昆布の森です(勝手に命名)。
最初の分岐。真っすぐ進みます。
2017年08月17日 07:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 7:48
最初の分岐。真っすぐ進みます。
ほうほう、まずは大樽小屋かな。
2017年08月17日 07:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 7:57
ほうほう、まずは大樽小屋かな。
ちなみに行きは元気があって写真一杯撮りましたが、帰りはそんな余裕ありませんでした!
2017年08月17日 07:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 7:58
ちなみに行きは元気があって写真一杯撮りましたが、帰りはそんな余裕ありませんでした!
権兵衛峠方面への分岐。
2017年08月17日 07:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 7:59
権兵衛峠方面への分岐。
赤い実がカワイイ!
2017年08月17日 08:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 8:00
赤い実がカワイイ!
またまたキノコ。でも食べられている?
2017年08月17日 08:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 8:01
またまたキノコ。でも食べられている?
白川分岐。出発から約2時間。まだまだかなぁ。しかし、荷物が重い・・・。
2017年08月17日 08:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 8:05
白川分岐。出発から約2時間。まだまだかなぁ。しかし、荷物が重い・・・。
落雷事故の碑。まさか、これがフラグだったとはこの時は思わなかった。
2017年08月17日 08:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 8:07
落雷事故の碑。まさか、これがフラグだったとはこの時は思わなかった。
鹿さんカメラ。結構そこら辺にありました。人間も映るのかな?
2017年08月17日 08:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 8:12
鹿さんカメラ。結構そこら辺にありました。人間も映るのかな?
ちょっと開けてきた。大樽小屋?小休憩、結構キツイね。
2017年08月17日 08:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 8:28
ちょっと開けてきた。大樽小屋?小休憩、結構キツイね。
キノコの山。
2017年08月17日 08:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 8:29
キノコの山。
大樽小屋ですぅ。
2017年08月17日 08:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 8:44
大樽小屋ですぅ。
唐突に5合目の看板が出現。まだ道半ば・・・。
2017年08月17日 08:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 8:44
唐突に5合目の看板が出現。まだ道半ば・・・。
さらに標高まで。まだ500mもあるのかー!
2017年08月17日 08:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 8:48
さらに標高まで。まだ500mもあるのかー!
胸突八丁。この辺りから足場が悪くなります。
2017年08月17日 08:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 8:56
胸突八丁。この辺りから足場が悪くなります。
ようやく6合目。こりゃ今回は辛くなりそうだ・・・。
2017年08月17日 09:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 9:22
ようやく6合目。こりゃ今回は辛くなりそうだ・・・。
こんな感じ。
2017年08月17日 09:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 9:32
こんな感じ。
奥の看板に神社の文字がありますが、既に余裕が無くスルー。
2017年08月17日 09:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 9:42
奥の看板に神社の文字がありますが、既に余裕が無くスルー。
文字化け看板。なんかデジタルっぽい。
2017年08月17日 10:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:09
文字化け看板。なんかデジタルっぽい。
空は見えてきたけど、まだまだなのかなぁ?今日は地図を忘れたので、確認できず不安いっぱい。急いで準備したからなぁ。
2017年08月17日 10:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:09
空は見えてきたけど、まだまだなのかなぁ?今日は地図を忘れたので、確認できず不安いっぱい。急いで準備したからなぁ。
胸突八丁は抜けたらしいけど、駒ヶ岳までの時間を見て愕然。
お昼頃に着けるかなぁ?
2017年08月17日 10:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:11
胸突八丁は抜けたらしいけど、駒ヶ岳までの時間を見て愕然。
お昼頃に着けるかなぁ?
行き先は見えず。
2017年08月17日 10:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:13
行き先は見えず。
チングルマのもふもふを発見。あ、ボケてるね。
2017年08月17日 10:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:14
チングルマのもふもふを発見。あ、ボケてるね。
ナナカマドの実ですかね?秋は紅葉して綺麗なのかな?
2017年08月17日 10:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:16
ナナカマドの実ですかね?秋は紅葉して綺麗なのかな?
行者岩分岐。画面右手奥の道を登っていくと、行者岩方面です。
行きは姿が見えなかった行者岩ですが、帰りに見えたときはとてもカッコいいお姿でした。秋になったら行者岩登りに行って見たいと思います。
写真はありません。帰りは写真を撮ってない理由が・・・。
2017年08月17日 10:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:17
行者岩分岐。画面右手奥の道を登っていくと、行者岩方面です。
行きは姿が見えなかった行者岩ですが、帰りに見えたときはとてもカッコいいお姿でした。秋になったら行者岩登りに行って見たいと思います。
写真はありません。帰りは写真を撮ってない理由が・・・。
景色が変わりました。樹木の背丈が低くなり、山が見え始めました。ガスガスですが、気分がちょっと↑。
2017年08月17日 10:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:18
景色が変わりました。樹木の背丈が低くなり、山が見え始めました。ガスガスですが、気分がちょっと↑。
分水嶺。道が冬道と夏道で分かれています。冬道を行ってみますが・・・
2017年08月17日 10:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:20
分水嶺。道が冬道と夏道で分かれています。冬道を行ってみますが・・・
先客が。ちょっと怖いので引き返して夏道へ。
夏道もお猿さんの縄張りでした。震え上がりながら目を合わせないようにして急いで通過しました。
2017年08月17日 10:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:23
先客が。ちょっと怖いので引き返して夏道へ。
夏道もお猿さんの縄張りでした。震え上がりながら目を合わせないようにして急いで通過しました。
一枚岩で滑りやすい。
2017年08月17日 10:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:35
一枚岩で滑りやすい。
なんか見えてきたけど、こりゃどこだ?
2017年08月17日 10:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:43
なんか見えてきたけど、こりゃどこだ?
山荘あった!
2017年08月17日 10:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:45
山荘あった!
ありがたや。雪渓があるって事は、やっぱり結構涼しいんだね。
2017年08月17日 10:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:47
ありがたや。雪渓があるって事は、やっぱり結構涼しいんだね。
石室。立派だねぇ。
2017年08月17日 10:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:48
石室。立派だねぇ。
目指す方向はこっちらしい。マッタクミエナイ(@_@。
2017年08月17日 10:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:48
目指す方向はこっちらしい。マッタクミエナイ(@_@。
コマクサはまだ健気に咲いていました。カワイイのぅ。
2017年08月17日 11:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 11:02
コマクサはまだ健気に咲いていました。カワイイのぅ。
こちらにもチングルマのもふもふ。
2017年08月17日 11:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 11:06
こちらにもチングルマのもふもふ。
この岩、すっごーい。
2017年08月17日 11:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 11:14
この岩、すっごーい。
おおっ!青空がっ!
2017年08月17日 11:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 11:16
おおっ!青空がっ!
やっぱ青空はいいっ!
2017年08月17日 11:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 11:17
やっぱ青空はいいっ!
遭難記念碑。落雷で事故にあわれた方々の碑です。
今日は・・・、だいじょうぶ・・・、だよね?
2017年08月17日 11:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 11:19
遭難記念碑。落雷で事故にあわれた方々の碑です。
今日は・・・、だいじょうぶ・・・、だよね?
西駒山荘から濃ヶ池分岐までの道のり。まだまだあるけど、もうすでに限界近い。濃ヶ池から馬の背がキツいのに〜。
2017年08月17日 11:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 11:23
西駒山荘から濃ヶ池分岐までの道のり。まだまだあるけど、もうすでに限界近い。濃ヶ池から馬の背がキツいのに〜。
濃ヶ池分岐に到着。ちなみに将棋頭山へは、次の日に行くつもりでしたが、訳あってスルー。
2017年08月17日 11:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 11:38
濃ヶ池分岐に到着。ちなみに将棋頭山へは、次の日に行くつもりでしたが、訳あってスルー。
まだあんなにあるの?
2017年08月17日 11:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 11:38
まだあんなにあるの?
出発から5時間30分経過。限界ですぅ(+_+)
2017年08月17日 11:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 11:46
出発から5時間30分経過。限界ですぅ(+_+)
撮影という名の休憩。下に濃ヶ池が見えます。
2017年08月17日 11:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 11:59
撮影という名の休憩。下に濃ヶ池が見えます。
なんて辛いんだ・・・。っていうか、まだあんなにあるのか・・・。本当に辿り着けるのかな?
2017年08月17日 12:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 12:01
なんて辛いんだ・・・。っていうか、まだあんなにあるのか・・・。本当に辿り着けるのかな?
テント泊の荷物で出発から6時間を超えると限界を迎えることが分かりました。自分のトリセツにメモメモ。
写真も撮らずにひたすら進むこと1時間。テント場が見えてきました。遂に来た!
2017年08月17日 13:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 13:04
テント泊の荷物で出発から6時間を超えると限界を迎えることが分かりました。自分のトリセツにメモメモ。
写真も撮らずにひたすら進むこと1時間。テント場が見えてきました。遂に来た!
木曽駒ヶ岳山頂へ向かうルートと頂上山荘へ向かうルートの分岐です。もちろん頂上へは向かいませんっ!!!
早くテント場に着きたい〜!荷物降ろしたい〜。
2017年08月17日 13:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 13:08
木曽駒ヶ岳山頂へ向かうルートと頂上山荘へ向かうルートの分岐です。もちろん頂上へは向かいませんっ!!!
早くテント場に着きたい〜!荷物降ろしたい〜。
久しぶりの木曽駒頂上山荘のテント場。中岳もスッキリ見えました。天気は晴れたり曇ったり。何とか辿り着けて良かった〜。
2017年08月17日 13:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 13:15
久しぶりの木曽駒頂上山荘のテント場。中岳もスッキリ見えました。天気は晴れたり曇ったり。何とか辿り着けて良かった〜。
受付して、タオルマフラーを購入して、生ビールを頂きました(^^♪
テント場1000円、タオルマフラー1000円、生ビール800円。この一杯のために登ってきたんだなぁ、たぶん。
2017年08月17日 14:19撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
8/17 14:19
受付して、タオルマフラーを購入して、生ビールを頂きました(^^♪
テント場1000円、タオルマフラー1000円、生ビール800円。この一杯のために登ってきたんだなぁ、たぶん。
中岳。めちゃ疲れているけど、時間があるので空身で伊那前岳に行って見ます。そのために一眼レフ持ってきたんだから。これ、1kgくらいあるけど、使わないよね・・・。次回長距離テント泊は持って行くのをやめよう・・・。
2017年08月17日 14:20撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
8/17 14:20
中岳。めちゃ疲れているけど、時間があるので空身で伊那前岳に行って見ます。そのために一眼レフ持ってきたんだから。これ、1kgくらいあるけど、使わないよね・・・。次回長距離テント泊は持って行くのをやめよう・・・。
指のようにみえる岩。山の中から岩の巨人が出ようともがいているように見えるのは妄想しすぎ?
2017年08月17日 14:31撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
8/17 14:31
指のようにみえる岩。山の中から岩の巨人が出ようともがいているように見えるのは妄想しすぎ?
伊那前岳方面、ガスった?
2017年08月17日 14:50撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
8/17 14:50
伊那前岳方面、ガスった?
と思いきやスッキリ。こんな感じで雨は降らずに何とか今日の山行を終えれそう。
2017年08月17日 14:55撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
8/17 14:55
と思いきやスッキリ。こんな感じで雨は降らずに何とか今日の山行を終えれそう。
千畳敷駅方面はお客さんも多かったようです。ロープウェイを使わずにここまで来れたので、今回の目的は達成です!
でも次はロープウェイを使うと思います。ダッテツライモン。
2017年08月17日 15:01撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
8/17 15:01
千畳敷駅方面はお客さんも多かったようです。ロープウェイを使わずにここまで来れたので、今回の目的は達成です!
でも次はロープウェイを使うと思います。ダッテツライモン。
伊那前岳登頂!まだ先があるようですが、今日はここまで。空身でも体が動かず辛かった・・・。
テント場に戻って、ご飯食べて寝ちゃおう。御飯はカレーメシに焼いたソーセージととろけるチーズをぶっこみメシ。ザクロのお酒をパックのまま飲む。雨降ってないのでみんな外で食事。雨降らないっていいなぁ←これフラグ。
2017年08月17日 15:08撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
8/17 15:08
伊那前岳登頂!まだ先があるようですが、今日はここまで。空身でも体が動かず辛かった・・・。
テント場に戻って、ご飯食べて寝ちゃおう。御飯はカレーメシに焼いたソーセージととろけるチーズをぶっこみメシ。ザクロのお酒をパックのまま飲む。雨降ってないのでみんな外で食事。雨降らないっていいなぁ←これフラグ。
夜中の1時頃かな?テントをたたく雨音がしたのは。それからはずっと雨。4時半ごろに起きて朝ごはんにサマーヌードルを食べて、止みそうにないので予定通り撤収。カメラはザックの中へ。6時にテント場を離れて濃ヶ池分岐辺りでゴロゴロ言い出した。
こりゃやべぇと思ったら、西駒山荘から散策に出られた5人家族とスライド。ゴロゴロしてるので気を付けてとお互い声をかけ合い、西駒山荘まで急いで下る。記念碑辺りではシャレにならんと思いながら。
何とか西駒山荘まで来て、ノンストップで下山。樹林帯の中に入り少し安心したところで、ピカッ!そして轟音。すぐ近くに落ちたらしい。スライドした家族は大丈夫かな?
行きはお猿さんに怯えていたけど、帰りは雷に怯えながらひたすら雨の中の山行。ずいぶん早く下山できたけど、将棋頭山はピーク踏めなかった。また秋に天気を見てこようかな。
2017年08月17日 15:11撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
8/17 15:11
夜中の1時頃かな?テントをたたく雨音がしたのは。それからはずっと雨。4時半ごろに起きて朝ごはんにサマーヌードルを食べて、止みそうにないので予定通り撤収。カメラはザックの中へ。6時にテント場を離れて濃ヶ池分岐辺りでゴロゴロ言い出した。
こりゃやべぇと思ったら、西駒山荘から散策に出られた5人家族とスライド。ゴロゴロしてるので気を付けてとお互い声をかけ合い、西駒山荘まで急いで下る。記念碑辺りではシャレにならんと思いながら。
何とか西駒山荘まで来て、ノンストップで下山。樹林帯の中に入り少し安心したところで、ピカッ!そして轟音。すぐ近くに落ちたらしい。スライドした家族は大丈夫かな?
行きはお猿さんに怯えていたけど、帰りは雷に怯えながらひたすら雨の中の山行。ずいぶん早く下山できたけど、将棋頭山はピーク踏めなかった。また秋に天気を見てこようかな。

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ テントマット シェラフ 一眼レフ
備考 地図忘れたのは痛かった。あと、一眼レフは要らなかった→重すぎ!

感想

今年の夏休み山行は、友達と富士山の予定でしたが、天候が悪そうだったので急きょ変更。てんきとくらすで木曽駒だけ晴れマークだったので、以前から気になっていたロープウェイを使わないコースを攻めることに。
また、18日からの予定を17日からに一日早めた為、全く準備出来ていない状態。前日の23時頃からバタバタ準備して、1時過ぎに自宅を出て4時頃到着。1時間くらい仮眠して山行に出発しました。
その為、いくつかの忘れ物と無駄な物が。
まず、地図を忘れた。初ルートなのに。GPSあるけどすぐに見える地図はやっぱり便利。あとは、一眼レフは無駄に重かったな。ザックも70Lを使ったけど、48Lでも良かった。

今回の山行は自分にとって体力的にキツイ山行となりました。テント泊の荷物は軽量化してきていますが、それでも6時間で限界を迎えます。日帰り荷物なら8時間が限界。この限界値を増やすのは難しいと思うので、今後の山行はこれを参考にした計画を組みたいと思います。テント泊なら片道6時間まで。日帰りなら片道4時間前後。
山小屋泊ならもう少し伸ばせられるのかな。まだ山小屋泊したことない。

今回は天気予報に振り回された感じですが、ほかの山がみんな雨なのに木曽駒だけ晴れって事はあり得ない!が今回の教訓です。てんきとくらすは信用していますが、全面的に信用しちゃだめ、っていうかあくまで予報だし。
今回行けなかった将棋頭山と行者岩は、また秋の紅葉が深まる辺りに行って見たいと思います。

追記)ほかの方のレコを見ると、木曽駒快晴だったんですね・・・。桂小場ルートを登っているときは、太陽なんてなかった・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:900人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら