記録ID: 1229548
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
オプタテシケ山(美瑛富士避難小屋コース)
2017年08月17日(木) [日帰り]
shu-hiker
その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:15
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,567m
- 下り
- 1,554m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:44
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 8:15
距離 20.2km
登り 1,567m
下り 1,569m
12:27
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(上川中部森林管理署美瑛森林事務所) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストあり |
その他周辺情報 | 白金温泉あり |
写真
感想
大雪山の縦走が一日早く終わりましたので、
翌日の8月17日は引き続き相棒とオプタテシケ山を登りました。
二つの発見が個人的にはありました。
一つ目は標高1340メートルの低い岩場でナキウサギを見かけたことです。
今まではナキウサギは標高2000メートル級で観られるものだと思ってました。
二つ目はナキウサギの声でにぎやかな岩場の上を、
大きなフクロウがぐるぐると旋回するのを見かけたことです。
夜行性のフクロウも、ナキウサギを食べたいからあえて日中に行動かな?と思いました。
帰宅後にインターネットで調べてみたところ、
標高1340メートルでナキウサギを見かけることも、
フクロウがナキウサギを捕まえることも、どちらもあることでした。
ところが調べていて新たに分からないことが出てきました。
ナキウサギのアイヌ語はどうも無さそうなことです。
昔だって本当に大雪山にいればナキウサギは普通に観られたはずです。
なぜナキウサギにアイヌ語が無いのでしょうか?
カムイミンタラ(神々の遊ぶ岩)は、
まさか麓から大雪山を見ただけで名付けたものだったのでしょうか?
真実が知りたいので異論や反論などをいただけますと嬉しいです。
下山後は美瑛町国民保養センターで日帰り温泉に入りました。
300円で、石鹸、タオル類は別途でした。
総時間8時間47分。距離20.44km。平均速度2.3km/h (Garmin ForeAthlete225Jによる計測)
総重量推定72kg。体重59kg。身長172cm。
心拍計が故障したため平均心拍数と消費カロリーは不明。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1408人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する