ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1230378
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

朝寝?昼寝?道中寝てばっかw暑すぎて足が進まない六甲

2017年08月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:08
距離
19.4km
登り
1,333m
下り
1,312m
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
朝7時過ぎです。二日酔いで家で朝食食べれず、ローソンで買ってここで朝食タイム
朝7時過ぎです。二日酔いで家で朝食食べれず、ローソンで買ってここで朝食タイム
体整えていざ出発!
空を見ると「秋」の空なんですよね。でも今日も暑い…(+_+)
体整えていざ出発!
空を見ると「秋」の空なんですよね。でも今日も暑い…(+_+)
アルプストレーニングだし岩場も慣れておかないと〜って随分迷いましたが、やっぱ体力づくりと言うことで王道へ
アルプストレーニングだし岩場も慣れておかないと〜って随分迷いましたが、やっぱ体力づくりと言うことで王道へ
お馴染みの高座の滝。今日も無事下山できますように、と祈ります
2017年08月19日 07:47撮影 by  SO-03H, Sony
8/19 7:47
お馴染みの高座の滝。今日も無事下山できますように、と祈ります
ここまでは何とか順調。でも風吹岩なのにまったく風なし!照りつける炎天下に参りました。ここから少し進んだところで休憩をば
2017年08月19日 08:39撮影 by  SO-03H, Sony
8/19 8:39
ここまでは何とか順調。でも風吹岩なのにまったく風なし!照りつける炎天下に参りました。ここから少し進んだところで休憩をば
やぁ〜っと一軒茶屋。暑すぎてビールよりかき氷!訪れる人みんなかき氷を注文してました
2017年08月19日 11:50撮影 by  SO-03H, Sony
2
8/19 11:50
やぁ〜っと一軒茶屋。暑すぎてビールよりかき氷!訪れる人みんなかき氷を注文してました
かき氷でクールダウンして山頂へ向かいます。この辺りからの神戸の景色は最高です!
2017年08月19日 12:15撮影 by  SO-03H, Sony
8/19 12:15
かき氷でクールダウンして山頂へ向かいます。この辺りからの神戸の景色は最高です!
そして山頂。人が少ない〜みんな涼しいアルプスへ行ってるのかな。入道雲がモクモクと元気でした
2017年08月19日 12:18撮影 by  SO-03H, Sony
2
8/19 12:18
そして山頂。人が少ない〜みんな涼しいアルプスへ行ってるのかな。入道雲がモクモクと元気でした
再び神戸。良い景色です。今度はナイトハイクに来ようかな
2017年08月19日 12:22撮影 by  SO-03H, Sony
8/19 12:22
再び神戸。良い景色です。今度はナイトハイクに来ようかな
アルプストレーニングなので、長距離の宝塚へ下ります。すでにバテバテですが・・
2017年08月19日 12:37撮影 by  SO-03H, Sony
1
8/19 12:37
アルプストレーニングなので、長距離の宝塚へ下ります。すでにバテバテですが・・
私の身長より高い笹。整備されてて良かった!西おたふくの笹漕ぎは不安になったなぁ
2017年08月19日 12:50撮影 by  SO-03H, Sony
8/19 12:50
私の身長より高い笹。整備されてて良かった!西おたふくの笹漕ぎは不安になったなぁ
巨大キノコ発見!でも美味しくなさそう(笑)
2017年08月19日 13:30撮影 by  SO-03H, Sony
1
8/19 13:30
巨大キノコ発見!でも美味しくなさそう(笑)
眺望のない宝塚コースですが、時折下界が見えたりするんですよね〜
でもムシ暑い(+_+)
2017年08月19日 13:47撮影 by  SO-03H, Sony
8/19 13:47
眺望のない宝塚コースですが、時折下界が見えたりするんですよね〜
でもムシ暑い(+_+)
入道雲がモクモクモクと。コントラストあって夏の空って感じ (*'-'*)
2017年08月19日 14:33撮影 by  SO-03H, Sony
1
8/19 14:33
入道雲がモクモクモクと。コントラストあって夏の空って感じ (*'-'*)
やぁ〜っと塩尾寺
このコース、下山でもやたら登りが多くて標高600〜700辺りはまったく下がっていかなくて、いったいいつになったら?と言う気持ちになります
2017年08月19日 14:47撮影 by  SO-03H, Sony
2
8/19 14:47
やぁ〜っと塩尾寺
このコース、下山でもやたら登りが多くて標高600〜700辺りはまったく下がっていかなくて、いったいいつになったら?と言う気持ちになります

感想

いつも人まかせだったルートログ、今日は自分でとったものの時間が全然反映されてない〜。どうしたらちゃんとできるのかな?

登り道中、暑すぎて休憩の度に寝てばかり、、、かなりのタイムロスでした
と、言うのも芦屋川から住宅街を抜けた森に入ったところで、
アブに脚を2箇所かまれココロが折れてしまいました。。
風吹岩まで行ったら帰ろう、雨ヶ峠まで行ったら帰ろう、と帰ることばかり考えて、
途中の休憩できそうな場所で考えているといつしか眠ってしまって・・
道中いた人に「いのししに襲われますよ」と起こしていただきました。

帰ろう帰ろうの気持ちだったのですが、雨ヶ峠へ向かう途中からトイレがしたくなり、下山か上を目指すかで1時間で行ける上を目指すことにしました。
そこからは快調!トイレがかかるとすごいです(笑)
雨ヶ峠から一軒茶屋まで40分ほどで着きました。たぶん最速。

今日ここに来た目的がアルプストレーニングだったので下山は迷わず宝塚へ。
縦走を意識した20キロ歩行。でもやっぱ疲れました〜
もうビールが恋しくて、恋しくて(笑)
帰宅後お風呂入ってたらふく飲んじゃいました〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人

コメント

アブ注意!!
私も先月アブにやられ水疱ができました。
メッチャ痛い(>_<) これは心が折れますよ。
登山途中で寝れるとはかなりのツワモノですね。
さらに炎天下で20km走破はスゴイです。
涼しいナイトハイクor沢登りならお付き合いしますよ
2017/8/20 0:23
Re: アブ注意!!
早々に追い払ったものの1箇所は紫色に。もう1箇所は軽傷。
タイツの上からも攻撃してくるのですね〜たまらんわ(笑)
去年伊吹山へナイトハイク行って涼しいを通り越して寒いほど。。
今度行きたいですね〜
沢も早くデビューせねば!御手洗渓谷とかが良いのかな?連れてってー
2017/8/20 3:28
暑そう〜〜!
nomaちゃん、すごすぎです。この暑さのなかよくその距離を・・・
朦朧として眠かったのでしょうねww

沢登りデビュー待ってますよ!
アルプスはことごとくつぶされてるので、沢ばっか行ってますよ。
一緒に行きましょう〜!
2017/8/23 13:27
Re: 暑そう〜〜!
暑かった!ホンマに暑かった!!風吹岩の無風はマイッタ・・
暑すぎて寝ちゃうんですよね〜
沢登りの醍醐味教えてください。これでも昔は千葉の海でボディーボードしていて
水遊びしてました〜
そしてアフター飲み会にも期待です
2017/8/24 0:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら