ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1232558
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

薮薮岩木山 弥生コース〜山頂〜赤倉コース

2017年08月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:41
距離
21.5km
登り
1,520m
下り
1,510m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:33
休憩
1:09
合計
7:42
距離 21.5km 登り 1,520m 下り 1,520m
4:44
99
大石神社
6:43
6:44
17
7:01
7:02
16
8:03
8:10
16
8:26
8:37
11
8:48
8:50
1
8:51
8:54
14
9:08
5
9:13
9:17
3
9:20
9:38
6
岩木山山頂
9:44
16
10:00
10:02
8
10:10
10:16
1
10:17
8
10:25
10:28
35
11:03
11:04
7
11:11
15
11:26
11:31
7
11:57
12:00
14
12:26
大石神社
天候 山麓は早朝は濃霧。昼頃晴れ。中腹から山頂は晴れ後ガス。
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・大石神社駐車場を利用しました(トイレあり)。
・赤倉コースピストンの場合は、ここより1km程先の赤倉山神社が登山口。
・弥生コースは登山道1合目前に数台停められる広場あり。
コース状況/
危険箇所等
弥生コース
※薮がかなり酷いので、このコースはお勧めしません。
・1合目〜3合目(旧道)は少々荒れ気味ではありますが、比較的なだらかなコース
 でした。特に危険箇所等なし。
・3合目〜8合目、結構な急登が続く。4合目以降は薮が酷くなり、5合目付近からは
 身の丈以上の笹薮が続く。踏み跡は明瞭だが、薮の突破に時間が取られる。
・8合目〜9合目、急傾斜の山腹トラバースです。薮は膝丈程度ですが、足元は笹が
 倒れててかなり滑ります。
・9合目〜山頂、草地の急斜面です。登りやすいと思いますが、悪天時の下りは滑っ
 て危なそう。

赤倉コース
・神社から山頂までの参詣道のようで、階段状に石が組まれている箇所も多く、比較
 的歩きやすいと思います。
・麓から1,100m付近までは刈り払われていました。以降、巖鬼山付近まで薮となっ
 ています。弥生側ほど薮は酷くなくモモ〜腰程度の高さでした。また入山者も多い
 様で、掻き分けて進むほどでも無かった。
・赤倉山トラバース後(登り方面)から山頂までは、急登が続きます。距離は短いで
 すが、若干滑りやすいので注意のこと。

その他
・両コース水場無し。エスケープルート無し。
今回は大石神社を起点に周回です。早朝は残念ながら濃霧。
2017年08月20日 04:45撮影 by  iPhone SE, Apple
4
8/20 4:45
今回は大石神社を起点に周回です。早朝は残念ながら濃霧。
弥生登山口まではラン&ウォーク。慣れないことやったので翌日は筋肉痛でした(汗)。
2017年08月20日 05:43撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/20 5:43
弥生登山口まではラン&ウォーク。慣れないことやったので翌日は筋肉痛でした(汗)。
美味そうだけど、美味しくなるまでは後1月程かかるんだろうな。完熟もぎたては絶品だよ。
2017年08月20日 05:46撮影 by  iPhone SE, Apple
7
8/20 5:46
美味そうだけど、美味しくなるまでは後1月程かかるんだろうな。完熟もぎたては絶品だよ。
登山口到着。
2017年08月20日 06:23撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/20 6:23
登山口到着。
8合目手前まで、こんな感じの景色が続く。
2017年08月20日 06:35撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/20 6:35
8合目手前まで、こんな感じの景色が続く。
橋も傾いてて、なんとなく廃道気味。歩きにくくは無かったけど。
2017年08月20日 06:38撮影 by  iPhone SE, Apple
4
8/20 6:38
橋も傾いてて、なんとなく廃道気味。歩きにくくは無かったけど。
3合目到着。いこいの広場からも登れたんですね(地理院の地図には載っていない)。
2017年08月20日 07:01撮影 by  iPhone SE, Apple
4
8/20 7:01
3合目到着。いこいの広場からも登れたんですね(地理院の地図には載っていない)。
あれがガシガシやった跡かな?
2017年08月20日 07:01撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/20 7:01
あれがガシガシやった跡かな?
おっ!晴れてきたぜ。
2017年08月20日 07:06撮影 by  iPhone SE, Apple
4
8/20 7:06
おっ!晴れてきたぜ。
ん〜、なんか薮っぽいぞ。まだ5合目なんだけど・・・
2017年08月20日 07:51撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/20 7:51
ん〜、なんか薮っぽいぞ。まだ5合目なんだけど・・・
多分、姥石なんだろう。
2017年08月20日 07:53撮影 by  iPhone SE, Apple
5
8/20 7:53
多分、姥石なんだろう。
踏み跡はしっかりしてるけど、すっごい薮。
2017年08月20日 08:01撮影 by  iPhone SE, Apple
8
8/20 8:01
踏み跡はしっかりしてるけど、すっごい薮。
薮の切れ目から。景色が見れるって素晴らしい!
2017年08月20日 08:04撮影 by  iPhone SE, Apple
13
8/20 8:04
薮の切れ目から。景色が見れるって素晴らしい!
やっと7合目。
2017年08月20日 08:25撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/20 8:25
やっと7合目。
どこまで行けば薮が切れるんだ?
2017年08月20日 08:25撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/20 8:25
どこまで行けば薮が切れるんだ?
おっ、拓けたところに出たぞ。高原的な景色で綺麗でした。
2017年08月20日 08:34撮影 by  iPhone SE, Apple
7
8/20 8:34
おっ、拓けたところに出たぞ。高原的な景色で綺麗でした。
振り返ると多分、八甲田方面。
2017年08月20日 08:35撮影 by  iPhone SE, Apple
7
8/20 8:35
振り返ると多分、八甲田方面。
こちらは多分、白神方面。雲が夏空っぽい。
2017年08月20日 08:35撮影 by  iPhone SE, Apple
8
8/20 8:35
こちらは多分、白神方面。雲が夏空っぽい。
薮が終わったと感じてたけど、これでも十分薮だよな。感覚おかしくなってる(汗)。ちなみにこの後すぐ深い薮に突入で糠喜びだった。
2017年08月20日 08:37撮影 by  iPhone SE, Apple
6
8/20 8:37
薮が終わったと感じてたけど、これでも十分薮だよな。感覚おかしくなってる(汗)。ちなみにこの後すぐ深い薮に突入で糠喜びだった。
岩峰の麓からは南に巻きながら標高を上げていく。
2017年08月20日 09:05撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/20 9:05
岩峰の麓からは南に巻きながら標高を上げていく。
傾斜はあるし笹で滑るし、なかなか大変ですよ。
2017年08月20日 09:07撮影 by  iPhone SE, Apple
4
8/20 9:07
傾斜はあるし笹で滑るし、なかなか大変ですよ。
でも景色はなかなかです。
2017年08月20日 09:08撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/20 9:08
でも景色はなかなかです。
山頂の鳥居発見。後ちょっとだ。
2017年08月20日 09:11撮影
5
8/20 9:11
山頂の鳥居発見。後ちょっとだ。
9合目到着。この岩場にも登れるのかと思ってたけど通行禁止でした。
2017年08月20日 09:13撮影 by  iPhone SE, Apple
4
8/20 9:13
9合目到着。この岩場にも登れるのかと思ってたけど通行禁止でした。
最後は青空に向かって。
2017年08月20日 09:16撮影 by  iPhone SE, Apple
5
8/20 9:16
最後は青空に向かって。
麓の方はまだガスの中。雲間に見えてるのは百沢スキー場。
2017年08月20日 09:23撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/20 9:23
麓の方はまだガスの中。雲間に見えてるのは百沢スキー場。
リフト側とはまた違った景色ですね。
2017年08月20日 09:23撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/20 9:23
リフト側とはまた違った景色ですね。
やっと山頂到着。思ったより時間かかったな。
2017年08月20日 09:23撮影 by  iPhone SE, Apple
8
8/20 9:23
やっと山頂到着。思ったより時間かかったな。
山頂神社にお参り。
2017年08月20日 09:23撮影 by  iPhone SE, Apple
6
8/20 9:23
山頂神社にお参り。
登頂記念に。
2017年08月20日 09:28撮影 by  iPhone SE, Apple
7
8/20 9:28
登頂記念に。
こちらは鳥海山側。
2017年08月20日 09:28撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/20 9:28
こちらは鳥海山側。
せっかくなので三角点にもタッチ。
2017年08月20日 09:32撮影 by  iPhone SE, Apple
4
8/20 9:32
せっかくなので三角点にもタッチ。
雲海と雲だけでもなかなか絵になるね。
2017年08月20日 09:33撮影 by  iPhone SE, Apple
16
8/20 9:33
雲海と雲だけでもなかなか絵になるね。
帰りは赤倉コースへ。左の岩が鬼の角みたいだ。
2017年08月20日 09:42撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/20 9:42
帰りは赤倉コースへ。左の岩が鬼の角みたいだ。
スマホのカメラでもそこそこボケるんだと初めて気づいた1枚。
2017年08月20日 09:43撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/20 9:43
スマホのカメラでもそこそこボケるんだと初めて気づいた1枚。
振り返ると山頂はガスの中に。良い時間に登ったということかな。
2017年08月20日 09:45撮影 by  iPhone SE, Apple
4
8/20 9:45
振り返ると山頂はガスの中に。良い時間に登ったということかな。
岩のある谷まで一旦下る。そこそこ急傾斜なので注意。
2017年08月20日 09:53撮影 by  iPhone SE, Apple
8/20 9:53
岩のある谷まで一旦下る。そこそこ急傾斜なので注意。
雪が残ってました。
2017年08月20日 10:00撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/20 10:00
雪が残ってました。
谷からは山腹トラバースでほぼ平行移動。ここは若干薮っぽかった。
2017年08月20日 10:04撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/20 10:04
谷からは山腹トラバースでほぼ平行移動。ここは若干薮っぽかった。
赤倉コースは石碑のたくさんあるコースでした。
2017年08月20日 10:09撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/20 10:09
赤倉コースは石碑のたくさんあるコースでした。
2017年08月20日 10:09撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/20 10:09
鬼の兜みたいだ。山頂はこのピークの更に奥です。
2017年08月20日 10:13撮影 by  iPhone SE, Apple
4
8/20 10:13
鬼の兜みたいだ。山頂はこのピークの更に奥です。
対岸の尾根。思っていた岩木山の景色とはちょっと違う感じ。来て良かった。
2017年08月20日 10:21撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/20 10:21
対岸の尾根。思っていた岩木山の景色とはちょっと違う感じ。来て良かった。
このコース、道中あちこちに石像が祀られてました。いった何体祀られてたんだろう。
2017年08月20日 10:22撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/20 10:22
このコース、道中あちこちに石像が祀られてました。いった何体祀られてたんだろう。
山頂方面見納め(ガスで見えないけど)。
2017年08月20日 10:30撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/20 10:30
山頂方面見納め(ガスで見えないけど)。
下りも笹薮。進み難くはないけど、足元が見えないのでちょっと危ない。
2017年08月20日 10:32撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/20 10:32
下りも笹薮。進み難くはないけど、足元が見えないのでちょっと危ない。
対岸の尾根(なんとなく撮ってみた)。
2017年08月20日 10:51撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/20 10:51
対岸の尾根(なんとなく撮ってみた)。
薮が続くのかなぁなんて思ってたら、割とすぐ刈り払われたコースに。歩きやすいねぇ。
2017年08月20日 10:55撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/20 10:55
薮が続くのかなぁなんて思ってたら、割とすぐ刈り払われたコースに。歩きやすいねぇ。
足元は随所に岩が埋め込まれていて、階段見たくなってました。
2017年08月20日 11:08撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/20 11:08
足元は随所に岩が埋め込まれていて、階段見たくなってました。
鬼の土俵に到着。鬼さん愛嬌のある顔だな。
2017年08月20日 11:10撮影 by  iPhone SE, Apple
4
8/20 11:10
鬼の土俵に到着。鬼さん愛嬌のある顔だな。
これが土俵?
2017年08月20日 11:10撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/20 11:10
これが土俵?
秋間近かな。
2017年08月20日 11:12撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/20 11:12
秋間近かな。
2017年08月20日 11:42撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/20 11:42
緑の小道を行く。
2017年08月20日 11:55撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/20 11:55
緑の小道を行く。
カエルさん。
2017年08月20日 11:58撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/20 11:58
カエルさん。
無事登山口到着。車までは車道をもうしばらく下る。
2017年08月20日 12:12撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/20 12:12
無事登山口到着。車までは車道をもうしばらく下る。
大石神社の鳥居。この日は地元のお祭りか何かだったみたい。境内でカラオケやってました。
2017年08月20日 12:24撮影 by  iPhone SE, Apple
5
8/20 12:24
大石神社の鳥居。この日は地元のお祭りか何かだったみたい。境内でカラオケやってました。
おまけ。帰りに寄った、みんぱい(警察署の方)のユーリンチー定食。久々に来たけど繁盛してました。
2017年08月20日 13:22撮影 by  iPhone SE, Apple
11
8/20 13:22
おまけ。帰りに寄った、みんぱい(警察署の方)のユーリンチー定食。久々に来たけど繁盛してました。
撮影機器:

感想

お盆前までなかなか山に登れない日が続いた反動か、天気予報の晴れマークに
誘われて、フラフラと津軽遠征。
久々のの岩木山は登ったことのないコースということで、あまり下調べも無く
弥生コース〜赤倉コースの周回としてみましたが、弥生コースの薮はなかなか
手強かったです(汗)
とは言え、登り始めの霧雨はともかく、ほぼ快晴と天気に恵まれたこともあり、
手強い薮も時間をかけて料理してしまえば、結構美味だったかも。
ガスが入る前に着いた山頂からは良い景色も見れたし、下りの赤倉コースは歩き
ごたえも程々で、景色も楽しめたしと、思ってた以上に満喫の周回だった(逆周
回だとこうは感じなかったかもなぁ)。
これで岩木山のコースも長平を残すのみ。次はいつになることやら。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら