ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 124061
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳(竹字駒ケ岳神社から)

2011年07月25日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
GPS
07:24
距離
17.2km
登り
2,363m
下り
2,349m

コースタイム

4:55竹字駒ケ岳神社-5:45笹ノ平-6:50刀利天狗-7:40七丈小屋-8:05八合目
-8:35甲斐駒ケ岳9:10-9:35八合目-10:00七丈小屋-10:50刀利天狗
-11:30笹ノ平-12:20竹字駒ケ岳神社
天候 ガス、上は雲が多いですが晴れ間も

この時期下の方は高温多湿!!!
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
竹字駒ケ岳神社入口に80台(無料)
コース状況/
危険箇所等
登山道は全体的に良く整備されており歩きやすい。
古い梯子も新しいものに交換されて危険個所は無いですが、
熱中症が一番の危険。

笹ノ平分岐までは樹林帯のジグザグな登り
この時期蒸し暑さ暑さMAX!

刃渡り
鎖もあって慎重に行けば問題なし。
両側は下が見えない位そぎ落ちてます。
この辺りは標高2000mなので少し涼しい

刀利天狗手前にハシゴ、クサリあり
黒戸山は巻き道

五合目から七丈小屋まで
この区間ハシゴ、クサリ多数。
垂直な梯子は神経を使います。

七丈小屋先
小屋から少し行くと森林限界。
視界が開けて山頂付近もよく見える。

八合目先
石の鳥居は崩壊してます
少し行くと岩の急斜面なので慎重に(特に下り)
梯子、クサリも多いので慎重に

途中の水場は七丈小屋のみ
予約できる山小屋
七丈小屋
この時期の樹林帯は相当に蒸し暑くかなりの大汗。
2011年07月25日 05:44撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/25 5:44
この時期の樹林帯は相当に蒸し暑くかなりの大汗。
刃渡り。所々に雲の切れ間が有りますがガスっていて展望が無いのが残念。
2011年07月25日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/25 6:33
刃渡り。所々に雲の切れ間が有りますがガスっていて展望が無いのが残念。
黒戸山の巻道。苔生していていかにも南アらしい
2011年07月25日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
7/25 6:53
黒戸山の巻道。苔生していていかにも南アらしい
屏風岩。ここから七丈小屋までは急登で梯子、鎖が連続します。
2011年07月25日 07:11撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
7/25 7:11
屏風岩。ここから七丈小屋までは急登で梯子、鎖が連続します。
しっかりした梯子を上っていきます
2011年07月25日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
7/25 7:12
しっかりした梯子を上っていきます
石碑が沢山
2011年07月25日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/25 7:13
石碑が沢山
しっかりした橋。
2011年07月25日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/25 7:26
しっかりした橋。
樹林帯はイワカガミ等の花は終わってしまってますが、シャクナゲは所々咲いてます
2011年07月25日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
7/25 7:26
樹林帯はイワカガミ等の花は終わってしまってますが、シャクナゲは所々咲いてます
七丈のテン場。上空青空!
2011年07月25日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/25 7:42
七丈のテン場。上空青空!
テン場のクルマユリ。ようやく高山らしくなってきました
2011年07月25日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
11
7/25 7:43
テン場のクルマユリ。ようやく高山らしくなってきました
森林限界過ぎると雲の上で絶景!雲海の先に雲に飲まれそうな八ヶ岳。
2011年07月25日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
9
7/25 7:56
森林限界過ぎると雲の上で絶景!雲海の先に雲に飲まれそうな八ヶ岳。
山頂方面のガスも取れ始め
2011年07月25日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
7/25 7:57
山頂方面のガスも取れ始め
いい感じです
2011年07月25日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
7/25 8:00
いい感じです
八合目の鳥居は倒壊してます
2011年07月25日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/25 8:04
八合目の鳥居は倒壊してます
振り返ると鳳凰山。
2011年07月25日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7
7/25 8:04
振り返ると鳳凰山。
この辺り白い花崗岩の岩肌が大迫力!
2011年07月25日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
7/25 8:06
この辺り白い花崗岩の岩肌が大迫力!
雲の流れが速くガスも上がってきます。ここからガスとの勝負
2011年07月25日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/25 8:20
雲の流れが速くガスも上がってきます。ここからガスとの勝負
鋸岳へと続く稜線
2011年07月25日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
7/25 8:29
鋸岳へと続く稜線
あとチョイ。もう結構人いるなぁ
2011年07月25日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
7/25 8:34
あとチョイ。もう結構人いるなぁ
なんとかガスに巻かれず山頂着。
2011年07月25日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
7/25 8:36
なんとかガスに巻かれず山頂着。
で、何とか北岳。これがラストショット
2011年07月25日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
7/25 8:37
で、何とか北岳。これがラストショット
甲斐駒は同じ南アの北岳とかと比べると花は少なめです
2011年07月25日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
5
7/25 8:38
甲斐駒は同じ南アの北岳とかと比べると花は少なめです
ガスも上がってきます。もう景色も見れたのでいいですが
2011年07月25日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/25 8:57
ガスも上がってきます。もう景色も見れたのでいいですが
終わりかけのハクサンイチゲ
2011年07月25日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/25 9:00
終わりかけのハクサンイチゲ
ガスったり晴れたり
2011年07月25日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/25 9:03
ガスったり晴れたり
帰りは花でも撮りながら、花
2011年07月25日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/25 9:05
帰りは花でも撮りながら、花
2011年07月25日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
7/25 9:10
2011年07月25日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
7/25 9:18
2011年07月25日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/25 9:20
八合目もガス多め、登り時とは別景色
2011年07月25日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/25 9:37
八合目もガス多め、登り時とは別景色
下りの鎖場
2011年07月25日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/25 10:06
下りの鎖場
苔と共存、歴史を感じます
2011年07月25日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
7/25 10:18
苔と共存、歴史を感じます
五合目小屋跡の裏手はゴミだらけ
2011年07月25日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/25 10:23
五合目小屋跡の裏手はゴミだらけ
五合目小屋跡
2011年07月25日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/25 10:26
五合目小屋跡
黒戸山付近は苔とギンリョウソウの世界
2011年07月25日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
7/25 10:42
黒戸山付近は苔とギンリョウソウの世界
2011年07月25日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/25 10:48
1upキノコ?キノコは全く無知です
2011年07月25日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7
7/25 10:52
1upキノコ?キノコは全く無知です
刃渡り。下の方は晴れてます。
2011年07月25日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/25 10:58
刃渡り。下の方は晴れてます。
涼しいのはここまで。ここからまた蒸し蒸しの樹林帯
2011年07月25日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/25 10:59
涼しいのはここまで。ここからまた蒸し蒸しの樹林帯
橋渡って終了。今日は結構登山者とすれ違いました。
2011年07月25日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
7/25 12:19
橋渡って終了。今日は結構登山者とすれ違いました。
撮影機器:

感想

天気がハッキリせず北ア諦め多少天気の良さそうな黒戸へ

登り初めから結構急坂です。樹林帯の中も整備されて歩きやすいです。
予想はしてましたがこの時期は高温多湿。
笹ノ平まで特に暑いので水分補給をしイーブンペースで登っていきます。
大汗かいて、水分補給しての繰り返しで体の中の水分が総入れ替え状態。
(熱中症の症状も出ず丹沢トレーニングの効果は絶大でした)

虫対策で長袖長ズボンで行きましたが(虫はあまりいませんでした)、
蒸し対策には全く有効でなく大汗。

刃渡りまで行くと上空に期待してなかった青空もちらほら。
時間が遅くなればなるほどガスにまかれそうなので、
とりあえず展望の良さそうな森林限界までガツガツ行きます。

五合目を過ぎるとに梯子・鎖が連続します。
特に気をつけたい場所です。慎重に!
梯子は冬のアイゼンで傷み気味の箇所もありました。

七丈小屋は貴重な水場です。しかもおいしい!復活!
ここから少し行くとハイマツ帯になり展望が開けます。
迫力ある山頂方面も見えてきてもうひと踏ん張り。
雲海越しに八ヶ、鳳凰、北岳も何とか。
ガスも上がってきてましたので山頂まで最後の力を振り絞って。
今日の登りは休憩するとかえって疲れそうでしたので、
ノーストップ作戦でした。

少し早く着いたので山頂は貸切?かと思ったのですが、
山頂はすでに沢山人々・・・
そっか、北沢峠からかぁ〜!
夏のハイシーズンに登ったのは初めてでしたので、
人の多さにビックリ。土日はもっと凄いのでしょうね。

あまり落ち着いて休憩も出来ないのでパン2個食べて下山開始。
展望もしっかり拝めたし、帰りは花の写真でも撮りながら。
登ってきた分長い下りが待ってます。
七丈小屋からの梯子・鎖は登り以上に慎重に下ります。

北沢峠からの人の多さにも驚いたのですが、
黒戸尾根も平日なのに結構人とすれ違いました。
女性の方も多く、小学生の男の子も
昔は殆んどいなかったのですが。

人気の甲斐駒を再認識した1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3043人

コメント

丹沢様様w
こんにちわ! 
ノンストップ甲斐駒 お疲れ様でした

それだけ暑かったにもかかわらず熱中症症状が出ないとは・・・
やはりきっとそれは『丹沢トレーニングのおかげ』なのでしょう

ド汗かかされても、決して無駄ではありませんよね?

人気の甲斐駒、きっと土日ならば丹沢に負けないくらい
山頂ぎゅーぎゅーっぷりを楽しめそーですな
2011/7/26 13:57
kankotoさん、こんにちは。
良いですねえ甲斐駒
展望も何とか間に合った様ですね。

私も甲斐駒行きたいですが、今度は早川尾根で鳳凰とつなげたいと考えています。
展望がある日希望です
2011/7/26 15:06
kankotoさん、お疲れ様でした
黒戸尾根尾根は昨年の10月、台風と競争で登りましたが、
その時は七丈小屋泊でしたので今度は私も日帰りに挑戦してみたいと思います。

それにしても、kankotoさんはやっぱり早いです。
いくらノンストップと云っても3時間40分で山頂ですからとても真似できません。

ランチタイムに間に合うように下山できるのは凄いなぁ。
2011/7/26 16:23
登りノンストップですか・・・
快速ハイクお疲れ様でした。
ガスに巻かれる前の登頂で写真が良い雰囲気ですね。

真夏にこのペースは文字通り汗が噴き出しそうです
この登りをほぼノンストップとは凄いですね。。。
自分は登りが弱くていつもヒーヒー言ってます。

しばらく歩いていなかったので、足慣らしが終わった
ところで黒戸尾根で体力測定してきます
2011/7/26 16:32
丹沢様様
nyaroさん

予想以上に大汗かいて心配でしたが、
丹沢トレ効果がしっかりと出てました。
侮れませんよ丹沢。まさに様様です

7,8月は登山者が多いと聞いてましたが、
北沢峠方面からはわんさか登って来てました。
さすが人気の甲斐駒!
また行きますが土日はパスしておきます
2011/7/26 16:49
何度来てもいい山
MATSUさん

展望ですがぎりぎりセーフでした
あと10分遅れていたらガスでした。

>今度は早川尾根で鳳凰とつなげたいと
youtaroさんも行かれたましたが良いですね。
私もアサヨ峰と合わせて行きたいです。
もちろん展望のある日にです
2011/7/26 17:00
ガスと勝負?
noborundaさん

台風と競争ですか・・・
そりゃ厳しいですね

noborundaさんの足でしたら
日帰り問題なしだと思います。

ここ数日天気も不安定ですし早い時間に
出られれば良かったのですが、
ガスに急かされ頑張ってしまいました。
2011/7/26 17:10
暑かったですが
hiro-tさん

途中上空の青空を見て欲が出てしまいました。
大汗かいて登った甲斐あっていい景色見れました

ここは何度か登ってますのでコースと
ペース配分は良く分かってます。
ヒーヒー言う一歩手前でひたすら行きました。

笹山で行かれてるので足慣らしも十分?
少し涼しくなった秋なんか良いですね
2011/7/26 17:24
真夏の黒戸尾根!
こんにちは!kankotoさん

黒戸尾根お疲れ様でした
相変わらず凄まじいスピードですね
とてもマネできません・・・

今の時期は平日でも甲斐駒あたりだと人が多いですね!
私は紅葉時に黒戸尾根を考えています。

最後のほうにある写真のキノコは
ひょっとしたら「たまごタケ」かもしれません。
そうでしたらメチャクチャうまいです!

yamatyan
2011/7/26 17:46
黒戸尾根
kankotoさん、こんばんは

kankotoさんらしいガスもふきとばしてしまいそうな凄いスピードですね
丹沢のド汗耐熱訓練がきいたようでなによりです

平日でも人が結構とは、黒戸ももはやメジャーなのですね〜
漢(おとこ)の道、って勝手に印象を持っていましたが女性や小学生とは・・・

内緒ですが一度敗退しているので来年あたりに・・
2011/7/26 20:14
天狗さまジャマイカ!
kankoto さま

スピード違反ジャマイカ
でも速すぎて捕まらないから大丈夫っすね。
どんどん記録更新してくだされ。

芋もデー好きなコースです。

レコ書きこしてませんが7月2日にアタックしています。黒戸初めての方(50歳)をガイドして。
その方下りでヘロヘロに。やはり黒戸は下りが要ですね
おまけで翌日は日向山も。

さて、次は富士山2時間ですか

韋駄天、あるいは天狗様 、、オバマさまもだす
2011/7/26 20:48
晴れ男ですね。
kankotoさん、負けました。ここまで凄い晴れ男とは

この日に焼岳に登った人のレコを見ると、曇って午後には雨も一時激しく降った様なので、正にkankotoさんが大正解でしたね

天気を読んで登山をするのは、最も重要な要素の一つ、流石です。凄い運も持っている人ですね
2011/7/26 21:37
黒戸尾根
kankotoさん、こんばんは。

黒戸尾根の登りノンストップとは、ただただ驚愕です

その昔、重いテントを背負って何とか7合目上の幕営場に着いた、あの尾根をこんな時間で往復とは
2011/7/26 22:11
キノコは・・・
yamatyanさん

真夏の黒戸尾根、良い汗かけますよ
その日の体調とかもありますので登られるときは
マイペースでどおぞ!

ここの紅葉良いですから秋も良いですね。

キノコは全く分からず、こんな色のを見ると
すべて「毒」に見えてしまいます
ほかにも色々なキノコが大量でした。
2011/7/26 22:31
耐熱訓練の成果?
shira-gaさん

4時には出て山頂でゆっくりって思っていたのですが、
出遅れた時間は休憩無でカバーしました。

>丹沢のド汗耐熱訓練
効果抜群でした。
真夏の大倉尾根の方がハードな気がします

平日でこんな感じなんで土日は凄いのでしょうね。
梯子、鎖場で渋滞とか・・・

今のshira-gaさんなら余裕で
2往復出来てしまいそうですが
2011/7/26 22:37
この暑さでこの速さですか〜
kankotoさん、こんばんはっ。

この暑さで、この速さは速度違反ですよ〜。
蒸し暑い丹沢でのドM山行が活きていますね

私も去年登ったのですが、黒戸尾根の登りは刃渡りあり、鎖ありで結構楽しかった思い出があります。
ただ、下りが長くてしんどかったのですがkankotoさんはサクッとこなしていてさすがです。
このペースなら仙丈ヶ岳までピストンできそうですね

ぢつは昨日kankotoさんの昔の記録(新穂高から槍往復)を拝見していたのですが、私にはまだまだキビシイですね。
私ももっと体力をつけようと思いました。
2011/7/26 22:37
ピカイチのスピード
kankotoさん、こんばんは。

みなさん書かれていますが、いつもとっても早い
kankotoさんの山行の中でも、この登りのスピード
はピカイチではないでしょうか

ガスが山頂に届く前に急速上昇ですね

先日は仙水小屋からだったので、甲斐駒の山頂を
一人占めでした
2011/7/26 22:42
黒戸良いですね
芋さん

いいコースですよね。
梯子、鎖、変化に富んでいて。
今度はトレラン仕様で行ってみようかと思います。
てか、トレラン向きの体ではないので無理ですね

7月2日に行かれていたのですね。
芋さんのガイドなら初めての方でも安心ですね
長いので下り時に膝に負担がかかりますね。

富士山は秋にまた行きたいと思ってます。
ご一緒にどうですか?
2011/7/26 22:45
こちらで正解
Futaroさん

ぎりぎりセーフでした。
駐車場に着いた時に大粒の雨がパラパラと。

家から北アまで行って雨だと悲し過ぎますから、
こちらで正解でした

天気は重要ですね。
折角行くのでやっぱり晴れが良いです。
2011/7/26 22:53
テン泊の方がハード
kusmmkさん

このコース重いテントを背負ってですと、
日帰りで往復より遥かにハードだと思います。
あの梯子、鎖場を荷が重いと修行そのものですね。

時間が有れば7合目で一泊して、
日の出見てが理想です。
2011/7/26 23:01
お疲れさまでした〜!
kankotoさん、

北アは中止でしたか、、、。
それでこの暑い中、
黒戸尾根で甲斐駒、、、。
本当にタフなお方ですな。

でもアフターのプール、
もっとビックリざんす!

manabu
2011/7/26 23:05
丹沢の成果
nagagutuさん

暑かったのですがなんとなくいい感じで、
丹沢山行が良かったんだと思います。

黒戸尾根は登りっぱなしではなく、
鎖、梯子、緩やかな所もあったり、
変化に富んでいて良いです。

北沢峠から帰るのであれば仙丈ヶ岳までも
有りですね。ピストンは無理です

>新穂高から槍往復
nagagutuさんなら平気ですよ。
晴れた展望の良い日狙って行ってみてください。
2011/7/26 23:06
一人占めの予定でしたが
youtaroさん

1日違いで行ってきました

やっぱり甲斐駒は良いですね。
この時期遅くなるとガス率アップですから、
ここは早い時間に山頂に立つのがカギですね。

時間はあまり気にしていませんでしたが、
歩いてですとこれが限界かな。
トレランの方は1時間以上早いですから。
2011/7/26 23:18
そろそろ北アに行きたいです
manabuさん

北アはなかなか行けずです。
今年の夏はこんな感じの天気が多そう。

暑い中の黒戸、スカッと良い汗かけますよ。
てか、manabuさんはいつも良い汗でしたね

プールで泳いだお陰なのか、
今日の朝は体が楽でした。
いいクールダウンになるようです
2011/7/26 23:22
北アから甲斐駒
kankotoさん、こんばんは。

甲斐駒黒戸尾根お疲れ様です。
天気を読んでの行き先変更、まさにkankotoさんの得意技ですね。

その結果展望が望める山頂をゲット出来て流石ですね。

私も北ア山行を計画しているのですが、天気が悪くのびのびになっています。
そろそろしびれを切らして行き先変更してしまおうかなとも考えていますが、私の場合限られた山行のお許し・・・ちゃんと北アにとっときたいと思います。
2011/7/26 23:41
天気に振り回されてます
Araさん

今年はあまりスカッとした良い天気になりませんね。

北アの周回を考えていたのですが、
前日の夜にここに決めました。
(何度か登ってますのでガスでもいいやで)
午後から雷雨の予報でしたが何とか展望も。

北アはいま良い時期ですから晴れた日に
お許しが出が出ると良いですね
2011/7/27 12:12
人気の甲斐駒
kankotoさん こんにちは! お疲れさまでした。

またしてもカモシカ走法で超特急並みの速さ
丹沢での耐熱訓練成果が存分に発揮されて 素晴らしいです

行きたいところですが、平日でもかなり混んでいる様子ですね

それにしても、まさにこれから夏本番
kankotoさんのレコード記録がドンドン更新されそうですね
2011/7/27 13:31
25日か、、
kankotoさん

今週は、天気予報が冴えず、
24日、25日に山に行こうとしましたが、
なんか、気持ちが乗らず、結局行かずじまい。


25日が最有力日でしたが、青空も少し、、でしたか、、

まー、こんな時は、仕事頑張ります。

それにしても速いですわ、、、。

私は、登っても、
いつもの12時間くらいかな、、。
私は、それで良いです。

Y-chan
2011/7/27 21:46
黒戸は楽しい
junoさん

最近暑さに多少は強くなったらしく、
今回は蒸し暑い樹林帯も難なくクリアー出来ました。
これもきっと丹沢トレのお蔭だと思ってます
コースタイム載せるの少し迷ったのですが・・・
早い方もいれば時間のかかる方もいる、
これからもマイペースでガンガン行きたいと思います。

夏本番、いい山沢山行きましょう
2011/7/27 21:49
天気がイマイチ
Y-chanさん

ここ最近天気がパッとしないですね。
行きたい山はなかなか行けずです。

先週は台風で行きませんでしたので、
今週は曇りなら行こうと思ってました。

黒戸尾根は長いですから、無理せず、
マイペースで、それで良いと思います
2011/7/27 21:55
黒戸でしたか
kankotoさん、こんにちは。

やはり黒戸尾根に行かれましたか
普通は覚悟して行くコースかと思いましたが、
突然変更して登られる、とは恐れ入ります。

この時期、下部は暑そうですね。
やはり狙い目は9月以降でしょうか?

私は日帰りは無理なので、七丈小屋に泊り、
そのまま早川尾根を歩いてみたいですね。

この時期の七丈小屋の水場、
あるのと無いのでは大違いのようですね。
水を最も美味しく感じる瞬間でしょう
2011/7/29 17:38
急遽でした
Akanekoさん

南アなら農鳥岳とかもっと南に行きたかったのですが
ガスってそうでしたので何度か行っているここにしました。

この時期2000m以下は流石に暑いです。
七丈小屋の水は冷たく、生き返ります

>七丈小屋に泊り、そのまま早川尾根を歩いてみたいですね
良いですね、ここに泊まると次の日が楽ですから。
2011/7/29 22:04
な〜んだ3時間40分で
登れるのか〜…今度軽い気持ちで登ってこよ〜notes…てっ騙されませんよkankotoさん(;`皿´)少し涼しくなったら行ってみたいけど陽が暮れるまでに下りてこれそうにないな〜(ToT)天気もなんとか良くておめでとうございました(*^o^*)
2011/7/30 10:36
変化に富んだ良いルート
teteteさん

しっかり整備されてますしteteteさんなら
余裕で行って帰って来れると思いますが
ただ登りのコースタイムが昭文社のだと9時間に
なってますので早出が良いと思います。

梯子有り鎖有りで楽しいですよ。
晴れた涼しい時に是非!
2011/7/30 11:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら