記録ID: 1241637
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳 西黒尾根
2017年08月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 1,338m
- 下り
- 696m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:58
距離 7.8km
登り 1,338m
下り 696m
14:50
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西黒尾根は鎖場等あるが難しさはない |
その他周辺情報 | 土合駅前 駐車可 ロープウェー駅はトイレ、売店等すべてそろっている。 |
写真
感想
土合駅から登ると相当の標高差があるので結構最後はきつかった。
西黒尾根は自然林のきれいな下部、クサリ場、ガレ場などあり、またこの時期でも多くの花が咲いているのでなかなか楽しめる。途中休憩できる場所がないので、天候悪い時はなかなか厳しい尾根ともいえる。それでも天神尾根のつまらなさを考えると西黒尾根に来ないと意味がないように思えた。
時期もあり頂上の尾根にのってからは、すごい混雑でした。ときどき雲がどいてくれて茂倉岳の稜線も見えたけど、それ以外のパノラマが見えないのは残念。
天神尾根は人も多いし、道がいいとは言えない。道が狭く、ハイキング気分で来ている人も多いので時間も取られる。できたら同じ場所に来るならこの道は通りたくないとも感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する