剣山「西日本百名山八座周遊ひとり旅⑦」
- GPS
- 02:05
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 575m
- 下り
- 570m
コースタイム
天候 | 終日 : 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山よりも運転するのが試練でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般に危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | とにかく道が狭いのにカッ飛んでくるバカがいて、事故に遭わなかったのが不思議なくらい。 登山口に蕎麦屋数軒あり。 Free wi-fiが使える店もありました。 |
写真
感想
西日本百名山周遊ひとり旅7座目は徳島県の剣山に登って来ました。
3日朝、道の駅阿蘇を出発し、高速で倉敷、倉敷から瀬戸大橋を渡り、走行距離600km、3日夕方に高松市内の「道の駅香南楽湯」で車中泊し、4日朝、下道で剣山麓の見ノ越第一駐車場に向かいました。
しかし、国道438号線、余りに道幅が狭い。
一昨日走った五ヶ所から祖母山までの林道は両脇雑草が生い茂っていて更に狭かったけど、あちらは登山者しか通らないが、こっちの道は幅2m余りしかないと言っても舗装してあり雑草も生えていない国道なので色んな車が通る。登山者の車以外に木材運搬トラック、暴走運転車、ロードレーサー(チャリンコ)、バイクetc…。何回も対向車が現れ、こっちが譲ったり相手に譲ってもらったり、中にはブラインドカーブなのに突っ込んでくる馬鹿や車の往来が激しいのにロングライドしてるチャリンコとかいて、ホント疲れました。正面衝突一歩手前の状況もあり、よく事故に遭わなかったものだとほっとしています。
帰り駐車場で居合わせたバイクツーリングで来た徳島ナンバーのライダーに近くに温泉でもないか尋ねたところ、「あるにはあるけど、さらなる酷道を通らなきゃならないから、その車じゃ無理でしょう。ここ日本三大酷道のひとつなんで!」と教えていただいた。大峰山に行く時通る酷道309号線とどっこいどっこいの酷道438号線でした。
さて、本題の剣山登山についてですが、リフトを使えば歩く距離は片道1.9km。ここをリフトで登ったら、車山をリフトで登るのと同等で、もはや登山と言えないのでは?
リフトを使うまでもなく片道4km、初心者OKの登山道です。
この山で感動したのが2点。
1つは山頂の木道!
ものすごく楽に歩けるよう考えて作られていて感心しました。
もう1つは山頂トイレ!
登山口と西島駅に1つずつお世辞にもキレイと言えないトイレがあるのに敢えて神聖な頂上にわざわざ作った訳が分からない。
しかも扉が二重構造になっていて、虫の侵入を完全シャットアウト!中の洗面台やトイレも新しく近代的に作られていて、みんなが良心的に使えば、いつまでもキレイに使えると思う。
白山観光協会か石川県の担当者の方には是非ともここの頂上トイレを視察していただいて、1日も早く白山室堂のトイレをこのようにキレイで清潔なトイレにしてもらいたい!
今日も剣山から下りて時間があったので、一昨日の祖母山・阿蘇山に続いて、剣山・石鎚山と二座登ろうと剣山の後、高速で西条まで来て石鎚山に向かったけど、到着時刻が14時30分!有料駐車場のおじさんに「今からだとロープウェイの運行時間が17時までだから頂上まで行ったら帰って来れないよ。」と言われてロープウェイ利用する時は時間の制約を受けることに初めて気がついた。元々、今日は剣山だけ登るつもりだったので清く諦め、西条まで戻り、道の駅に隣接する日帰り温泉椿温泉でゆったりすることにした。
明日は雨予想だけど、ラスト1座、石鎚山頑張って登ろう!今日、下見も出来てるし、ロープウェイが運休の場合は西之川から歩いてでも絶対登ってやるぞー!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する