記録ID: 1249002
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
電車で行く百名山 晴れた鳥海山(矢島口から大平口)+羽黒山
2017年09月04日(月) ~
2017年09月06日(水)
秋田県
山形県
lily616
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:47
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,276m
- 下り
- 1,438m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:55
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 10:44
距離 13.6km
登り 1,276m
下り 1,452m
H25年にツアーで登った時は鉾立からだった。7月中旬雪渓が多く残り、アイゼンを付けて雪庇のところでは立ち往生した。お浜小屋はよく覚えている。その後 風も強く霧で視界はなかった。
H29年 晴天を狙って登り直しし、遠くから見ていた姿だけでなく内容の素敵な山を見つけることができた!
H29年 晴天を狙って登り直しし、遠くから見ていた姿だけでなく内容の素敵な山を見つけることができた!
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
6日 鳥海荘🚕7時5分ブルーライナー象潟合同タクシー要予約(3000円)象潟JR7:55−酒田9:01ー鶴岡(庄内交通🚌820円)−随神門👟羽黒山山頂🚌1180円ーJR鶴岡いなほ10号13:52―新潟MAXとき342 16:33―東京19:00 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥海荘で登山届提出ー危険な所はなかったけど下山に選んだ御田ケ原分岐を左に分けた木道を進んだ先に通行止め表示あり。(引き返した) |
その他周辺情報 | 鳥海荘(猿倉温泉) |
写真
装備
備考 | アイゼン持ちましたが必要なかった。 |
---|
感想
日帰り登山もできる山でありながら変化のたくさんある山、花がたくさんの山であり宿や駅などで歴史もかじったら
もっと丁寧に登らなくてはいけなかったんじゃないか、、
こんな気持ちになったのは初めてだ。
八島口からの登りは湿原を歩き ほどよい石の道。歩きやすかった。七高山手前の100mは辛かったけどもっと時間かけて展望を楽しみたかったな。
新山に登ってみたら4年前を思い出した!お胎内潜りをしたらイワウメが咲いていたんだった。あんな狭い山頂だったことすっかり忘れていた!
鉾立の舗装の道が嫌で八島口から登り 吹浦(大平口)に下山したけど
やはり終わりの40分は舗装されていた。
鈍足の11時間だったのでここが一番堪えましたね。
鮮やかなリンドウがたくさん咲いていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1842人
lily616さん こんにちは〜
いつか行ってみたいお山 鳥海山ですね~ 気持ちよさそう!
「夫婦で行く全国の旅」 山形県のお山は鳥海山と決めてるので、すごく参考になりました。
早く行きたいですね〜 東北は一度も足を踏み入れたことのない未踏の地です。
関西からは遠いです~(^^;)
何時行けるやら"(-"""
鳥海山、、お気に入り一番になったかも。花いっぱい
難しくなく登り切れないほど長くなくそれで山の表情がいろいろなんですよ。
chasseさんお二人なら物足りなくてもう一回登り直ししちゃうくらいです。
東北は遠いですよね。我が家ではJR乗り放題15千円の期間限定コースです。
登山口もたくさんあるので下山には海が見えるコースがお勧めですよ 次はゆっくり神社に泊まって山頂からの影鳥海と七高山から日の出を見たいです〜
lily616様
3年前の7月に鉾立駐車場から、雪渓を独り占めで歩いた思い出が、lilyさんのレコで懐かしく思い出しました。いい山ですね、鳥海山は。
それにしても、毎回のレコで、花をこれでもかというくらいにご存じなんて
驚嘆の思いです。すごいですね。
これからの季節、山小屋も静かになりそうで今月後半に天気良次第ですが久しぶりに後立山連峰辺りを歩くつもりです。
お互い、元気で歩き続けたいですね。次回のレコ楽しみにしております。
ery100
次の夏になると思い出せない花があるんですよ 一つ二つと新しい花が増えて脳細胞を刺激!山レコアップに更に時間がかかります。(間違えていたら指摘お願いします)
豚もおだてりゃ木に登る 頑張ります
後立山 いいですねー!こっちも晴れ間を待って白馬朝日を縦走したいと計画をたてているところです。レコ 楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する