中ア・千畳敷から木曽駒ケ岳往復
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 434m
- 下り
- 445m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
その他周辺情報 | 駒ヶ根高原アルプスの丘 家族旅行村、こぶしの湯で入浴。 |
写真
感想
弟子(妻)、ポッポ(小4)、リンちゃん(小2)と私の4人で、月例ファミリー登山の「9月の山」として、中央アルプスの木曽駒ケ岳に行って来た。前回の山行の小遠見山(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1249574.html)でリンちゃんがきちんと歩かないのに激怒した私と弟子。年に数回、たまにしか山に行かないからきちんと歩けないんだ...と考え、毎月登山に行くことにした。その月例登山の栄えある第2回目に選ばれたのが、中央アルプスの木曽駒ケ岳。木曽駒には私は過去2回登ってるけど、いずれも福島Bコースを使っており、ロープウェイを使って登るのは、今回が初めて。
めったに巡って来ないシルバーウィークの5連休の真ん中に予定を組んだんだけど、折しも紅葉シーズンにも重なり、大変な混雑が予想される。そのため、出来るだけ朝早いうちにバスに乗れるように、前日のうちに駒ヶ根入りすることにした。前日は諏訪の『モンベル』で必要な用具を購入し、近隣のスーパーマーケットで食料を購入してから(苦笑)、有賀峠を越えて伊那谷入り。伊北I.C.から中央道で駒ヶ根I.C.まで移動し、駒ヶ根高原アルプスの丘家族旅行村のキャンプ場で前泊。テント1張ごとの料金なので、安上げるために3〜4人用テントにホントに4人で寝た。狭〜い!(苦笑)
朝5時半に起床し、朝食喰ってからテントを撤収し、菅の台バスセンターへクルマで移動。駒ヶ岳ロープウェイゆきのバスに乗ろうとしたら、すでに長蛇の列が出来てた。ロープウェイの待ちがすでに1時間半になってるとのこと...。やっぱ、朝飯は後廻しにしてでもさっさとバス乗り場に行けばよかった...。さらに、ロープウェイ待ちが2時間...(汗)。千畳敷に着いた頃には10時過ぎになっていた...(苦笑)。まだまだ山慣れしてないリンちゃんに乗越浄土直下の急な登りが大丈夫か心配だったけど、案外大丈夫(苦笑)。麓からは木曽駒付近は快晴のようにみえてたけど、どんどんガスがかかってきて、12:14に頂上に到着した時には真っ白に...。バスの1時間待ちと、ロープウェイの2時間待ちが無ければ、晴れてるうちに頂上に行けたんだけどなぁ〜。頂上でラーメン喰ってから、12:47に下山開始。往路を忠実に戻り、14:29に千畳敷駅に到着。駅に戻っても下りのロープウェイも2時間待ち...(泣)。千畳敷駅のレストランで食事したり、ガスが出てるのに遊歩道を一周したり(苦笑)して時間を潰した。ロープウェイで下って、バスで菅の台に戻ったのは6時くらいで、駐車場に戻り、入浴しに駒ヶ根高原アルプスの丘家族旅行村の「こぶしの湯」に入浴しに行った頃には、真っ暗になってた(苦笑)。
入浴後は、宮田のENEOSで給油し、伊那の『バーミヤン』で夕食喰ってから、権兵衛峠道路で木曽側に抜け、境峠経由で国道158号の奈川渡に出て、安房トンネル経由で富山へ。沢渡あたりで車酔いのためリンちゃんが吐くトラブルもあったものの(苦笑)、日付が変わる10分前に、『キャラメルハウス』に帰着。
いいねした人