ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1250791
全員に公開
ハイキング
奥秩父

金峰山(瑞牆山荘から大弛峠)

2017年09月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:30
距離
10.0km
登り
1,288m
下り
426m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
0:39
合計
6:30
9:09
39
9:48
9:50
5
9:55
9:55
39
10:34
10:37
9
10:46
10:48
83
12:11
12:22
9
12:31
12:31
11
12:42
12:49
23
13:12
13:12
3
13:15
13:28
73
14:41
14:41
16
14:57
14:58
16
15:14
15:14
25
15:39
7月に金峰山に登ったのですが、生憎の天気で眺望は楽しめず、再度金峰山へ行くことを考えていました。今回は瑞牆山荘から大弛峠まで歩きました。

<瑞牆山荘から金峰山>
瑞牆山荘(1510m)から金峰山(2599m)までの基本登りコース。
大日岩の手前及び金峰山手前の稜線に岩場があります。立ち寄りませんでしたが、途中、富士見平小屋、大日小屋(無人とのこと)、金峰山小屋や水場(富士見平の湧水)もあり、安心して歩くことができます。
瑞牆山荘から富士見平小屋までは、瑞牆山に向かう方が多くいましたが、富士見平小屋の先は、それほど混雑していませんでした。

<金峰山から大弛峠>
金峰山に着いた時には、既に南側は雲で覆われ、眺望はありませんでした。
やはり山頂からの眺望を狙うなら、クルマもしくは前泊で、午前中早い時間に山頂に
着いた方が良いですね。
五丈石から大弛峠間は、前回と同様に人が多く、あらためて人気コースだと思いました。
良く歩かれているコースですので、道迷いの心配はありません。また7月に悩まされたアブなどの虫の大群はいなかったので快適でした。
朝日岳東側のガレ場は、慎重に歩きました。大弛峠手前の土の坂で、滑って転ぶシーンを3回見ました。最後まで慌てずに歩くのが吉ですね。
大弛峠16:00のバスを予約しており、遅れないよう、早く着きすぎないように、歩きました。
大弛峠からジャンボタクシーで柳平へおり、バスに乗り換えて塩山へ。バスはほぼ満員でした。
天候 晴れ(大弛峠手前で曇り)
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:韮崎駅発7:45の山交タウンバスで増富ラジウム温泉(*)へ
   増富温泉峡(*)発8:50の山梨峡北バスでみずがき山荘へ
(*)増富温泉峡BSは増富ラジウム温泉BSの手前のようですが、
   増富ラジウム温泉BS(民宿かもしか前)で、みずがき山荘行きのバスに乗れました。
帰り:大弛峠から乗り合いタクシー、バスで塩山駅
コース状況/
危険箇所等
‖臚岩手前、∈淑Д瞭から金峰山の先まで岩場 は 足元注意。  
韮崎駅7:45発の山交タウンバスで増富ラジウム温泉へ。民宿かもしかの前で待っていると山梨峡北バスが来て瑞牆山荘へ。
(写真のバスは、これから韮崎に戻る山交タウンバス)
2017年09月09日 08:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 8:50
韮崎駅7:45発の山交タウンバスで増富ラジウム温泉へ。民宿かもしかの前で待っていると山梨峡北バスが来て瑞牆山荘へ。
(写真のバスは、これから韮崎に戻る山交タウンバス)
瑞牆山荘前から直ぐに山道がはじまります。ここのメインは瑞牆山のようです。
2017年09月09日 09:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:13
瑞牆山荘前から直ぐに山道がはじまります。ここのメインは瑞牆山のようです。
金峰山まで約4時間。もう少し早くスタートしたいのですが、バスが有りません。
2017年09月09日 09:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:13
金峰山まで約4時間。もう少し早くスタートしたいのですが、バスが有りません。
歩き始めは、フラットな明るい樹林帯
2017年09月09日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:21
歩き始めは、フラットな明るい樹林帯
ほどなく、尾根にでます。いきなり瑞牆山?
2017年09月09日 09:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 9:40
ほどなく、尾根にでます。いきなり瑞牆山?
木に立てかけてあった看板、熊のコスチュームがいいですね。看板が割れていて、「…りを大切に」たぶん「みどり」だと思うのですが、初め熊が気になり、熊は「どんぐり」は食べるけど「あまぐり」は食べないし。。。など「みどり」に行き着くまで2−3分考えてしまいました。
2017年09月09日 09:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 9:40
木に立てかけてあった看板、熊のコスチュームがいいですね。看板が割れていて、「…りを大切に」たぶん「みどり」だと思うのですが、初め熊が気になり、熊は「どんぐり」は食べるけど「あまぐり」は食べないし。。。など「みどり」に行き着くまで2−3分考えてしまいました。
富士見平湧水。山の斜面から湧き出していました。軟水だそうです。確かにまろやかでした。
2017年09月09日 09:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:52
富士見平湧水。山の斜面から湧き出していました。軟水だそうです。確かにまろやかでした。
富士見平小屋。今風な?山小屋といった装いでした。
道標の下には、「大日小屋に宿泊幕営の方は富士見平小屋で手続きして下さい。」との案内がありました。
2017年09月09日 09:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:55
富士見平小屋。今風な?山小屋といった装いでした。
道標の下には、「大日小屋に宿泊幕営の方は富士見平小屋で手続きして下さい。」との案内がありました。
意味不明の赤テープ多重巻き
2017年09月09日 10:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 10:29
意味不明の赤テープ多重巻き
大日小屋手前の放置道標と登山届け箱
2017年09月09日 10:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 10:48
大日小屋手前の放置道標と登山届け箱
初めの鎖場。傾斜は緩めで岩も乾いており、鎖使用せず。
2017年09月09日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 10:55
初めの鎖場。傾斜は緩めで岩も乾いており、鎖使用せず。
2つ目の鎖の上部。ここも鎖を使用せず。下りだと確実に使っていたと思います。
2017年09月09日 11:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 11:11
2つ目の鎖の上部。ここも鎖を使用せず。下りだと確実に使っていたと思います。
大日岩直下を横切ります。
2017年09月09日 11:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 11:11
大日岩直下を横切ります。
大日岩。小川山の赤ペンキが気になりますね。山と高原地図では大日岩の北側は、危険と書いてあります。
2017年09月09日 11:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 11:19
大日岩。小川山の赤ペンキが気になりますね。山と高原地図では大日岩の北側は、危険と書いてあります。
気持ちの良い林間
2017年09月09日 11:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 11:56
気持ちの良い林間
砂払ノ頭に着くといきなり岩の稜線です。
(振り返ったところ、北側方向)
2017年09月09日 12:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 12:19
砂払ノ頭に着くといきなり岩の稜線です。
(振り返ったところ、北側方向)
大弛峠から金峰山に向かう途中からは五丈石はほとんど見えないと思います。瑞牆山荘から向かえばこんな感じで五丈石、金峰山が見えます。 
2017年09月09日 12:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 12:22
大弛峠から金峰山に向かう途中からは五丈石はほとんど見えないと思います。瑞牆山荘から向かえばこんな感じで五丈石、金峰山が見えます。 
気持ち良い稜線歩きが続きます。早く着きたい気持ちと、稜線歩きをもっと楽しみたい気持ち、双方譲らず。
2017年09月09日 12:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 12:25
気持ち良い稜線歩きが続きます。早く着きたい気持ちと、稜線歩きをもっと楽しみたい気持ち、双方譲らず。
最後の鎖。 ここは鎖を使いました。
2017年09月09日 12:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 12:29
最後の鎖。 ここは鎖を使いました。
北側には小川山?
2017年09月09日 12:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 12:32
北側には小川山?
五丈石、金峰山の向こうに雲がでてきました。
2017年09月09日 12:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 12:34
五丈石、金峰山の向こうに雲がでてきました。
2017年09月09日 12:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 12:36
興奮して同じようなカットをたくさん撮っていました。
2017年09月09日 12:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 12:37
興奮して同じようなカットをたくさん撮っていました。
もう一息で五丈石です。 金峰山山頂よりも五丈石の方が存在感がありますね。
2017年09月09日 13:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 13:02
もう一息で五丈石です。 金峰山山頂よりも五丈石の方が存在感がありますね。
五丈石、数名登っていました。すごい!
五丈石から大弛峠間は人が多くなります。
2017年09月09日 13:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 13:17
五丈石、数名登っていました。すごい!
五丈石から大弛峠間は人が多くなります。
イワカガミとは別ですか?
2017年09月09日 13:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 13:37
イワカガミとは別ですか?
ケルンの先には瑞牆山
2017年09月09日 13:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 13:43
ケルンの先には瑞牆山
ハイマツ帯を大弛峠方面へ向かいます。
2017年09月09日 13:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:49
ハイマツ帯を大弛峠方面へ向かいます。
立ち枯れ
2017年09月09日 14:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 14:24
立ち枯れ
大なぎから北側を眺めたところ。雲が湧き上がってきています。
2017年09月09日 14:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 14:50
大なぎから北側を眺めたところ。雲が湧き上がってきています。
静かな林間
2017年09月09日 15:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 15:18
静かな林間
雲行き怪しそうです。
2017年09月09日 15:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 15:29
雲行き怪しそうです。
大弛峠到着です。16時のバスまであと20分。
2017年09月09日 15:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 15:41
大弛峠到着です。16時のバスまであと20分。
あざみ?@大弛峠
2017年09月09日 15:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 15:46
あざみ?@大弛峠

装備

個人装備
長袖シャツ
ローカット
ザック
30L
飲料
800ml消費

感想

レコを見ると下り(大弛峠から瑞牆山荘)で使う人が多いようです。下り(特に岩場)が不得意の私は、今回のように登りで歩いて正解だったと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:851人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら