ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1251221
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳、近くて遠い山、ようやく行けた!

2017年09月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:59
距離
11.6km
登り
1,762m
下り
1,772m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:24
休憩
0:35
合計
7:59
距離 11.6km 登り 1,762m 下り 1,800m
6:41
7
6:48
78
8:06
8:07
108
9:55
9:56
17
10:38
22
11:00
11:23
13
11:36
11:37
9
11:46
11:48
21
12:14
12:19
44
13:03
13:05
83
14:28
8
14:36
3
14:40
ゴール地点
GPSの起動を忘れて広河原山荘を過ぎてからがスタート地点になっています。(初めての北岳でふわふわしながら広河原インフォメーションセンターを通過してしまいました)
天候 晴れていましたが、展望はガスで仙丈のみ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
奈良田第一駐車場は既に満杯。奈良田第2駐車場からバスで広河原。
先頭から3番目だったので座って行けました。
コース状況/
危険箇所等
さすが百名山だけあって表示はしっかりありますので迷うところもなく安心して行けます。はしごや岩場の登りだけ注意すれば特段問題はないと思います。
その他周辺情報 湯島の湯、空いていて独占でした。町外の方は550円
スタートの広河原インフォメーションセンター。芦安からも始発バスが到着したばかりで北沢峠行の切符を求める人達が行列を作っています。
2017年09月09日 06:37撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/9 6:37
スタートの広河原インフォメーションセンター。芦安からも始発バスが到着したばかりで北沢峠行の切符を求める人達が行列を作っています。
今日はあの雲に隠れた北岳に向かう事にしました。
2017年09月09日 06:39撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 6:39
今日はあの雲に隠れた北岳に向かう事にしました。
先ずは広河原山荘、トイレをお借りしました。
2017年09月09日 06:44撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/9 6:44
先ずは広河原山荘、トイレをお借りしました。
登りは大樺沢ルート、帰りは御池小屋経由で予定。
2017年09月09日 06:44撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 6:44
登りは大樺沢ルート、帰りは御池小屋経由で予定。
雪渓が近づいてきました。
2017年09月09日 08:06撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/9 8:06
雪渓が近づいてきました。
雪渓の末端
2017年09月09日 08:36撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/9 8:36
雪渓の末端
分岐はすぐそこですが、ここからまだキツイ
2017年09月09日 08:37撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/9 8:37
分岐はすぐそこですが、ここからまだキツイ
いよいよ梯子の登場。連続します。
2017年09月09日 09:33撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/9 9:33
いよいよ梯子の登場。連続します。
途中で振り返ると地蔵ヶ岳とオベリスクと高峰
2017年09月09日 09:58撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/9 9:58
途中で振り返ると地蔵ヶ岳とオベリスクと高峰
八本歯のコルが近づきます。
2017年09月09日 09:59撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/9 9:59
八本歯のコルが近づきます。
分岐
2017年09月09日 10:02撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/9 10:02
分岐
八本歯の頭方面
2017年09月09日 10:02撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 10:02
八本歯の頭方面
間ノ岳への縦走路、いつか行きたい!
2017年09月09日 10:03撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/9 10:03
間ノ岳への縦走路、いつか行きたい!
北岳山荘
2017年09月09日 10:03撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/9 10:03
北岳山荘
オベリスクは見えますが、観音岳はうっすら
2017年09月09日 10:24撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 10:24
オベリスクは見えますが、観音岳はうっすら
間ノ岳への分岐はすぐそこ
2017年09月09日 10:25撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 10:25
間ノ岳への分岐はすぐそこ
北岳山頂へはまだ先が長い
2017年09月09日 10:25撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 10:25
北岳山頂へはまだ先が長い
吊尾根分岐
2017年09月09日 10:45撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/9 10:45
吊尾根分岐
仙丈ケ岳がお目見え
2017年09月09日 10:50撮影 by  iPhone 6, Apple
10
9/9 10:50
仙丈ケ岳がお目見え
間ノ岳はガスに隠れてしまいましたが、縦走路ははっきり見えます
2017年09月09日 10:50撮影 by  iPhone 6, Apple
8
9/9 10:50
間ノ岳はガスに隠れてしまいましたが、縦走路ははっきり見えます
仙丈ケ岳を横目で見ながら山頂に向かいます
2017年09月09日 11:02撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/9 11:02
仙丈ケ岳を横目で見ながら山頂に向かいます
あと少し
2017年09月09日 11:02撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/9 11:02
あと少し
北岳山頂。山梨百名山標柱も新しいタイプです。
2017年09月09日 11:06撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
9/9 11:06
北岳山頂。山梨百名山標柱も新しいタイプです。
2017年09月09日 11:06撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/9 11:06
三等三角点〈白根岳〉
2017年09月09日 11:07撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/9 11:07
三等三角点〈白根岳〉
北岳を振り返る。大勢の方がいるのが良く判ります。
2017年09月09日 11:35撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/9 11:35
北岳を振り返る。大勢の方がいるのが良く判ります。
両俣小屋への分岐
2017年09月09日 11:43撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 11:43
両俣小屋への分岐
甲斐駒が少しだけ顔を見せてくれました。
2017年09月09日 11:44撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/9 11:44
甲斐駒が少しだけ顔を見せてくれました。
北岳肩の小屋、バッジ購入
2017年09月09日 11:55撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/9 11:55
北岳肩の小屋、バッジ購入
甲斐駒、もう少しガスが取れてくれるといいんだけど・・
2017年09月09日 12:10撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/9 12:10
甲斐駒、もう少しガスが取れてくれるといいんだけど・・
小太郎山と甲斐駒
2017年09月09日 12:14撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/9 12:14
小太郎山と甲斐駒
白根御池周辺のテント
2017年09月09日 13:08撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/9 13:08
白根御池周辺のテント
白根御池小屋、暫し休憩させて頂きました。
2017年09月09日 13:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/9 13:18
白根御池小屋、暫し休憩させて頂きました。
あとは本日出会ったお花達
2017年09月09日 07:11撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/9 7:11
あとは本日出会ったお花達
2017年09月09日 07:16撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/9 7:16
2017年09月09日 07:25撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 7:25
2017年09月09日 07:58撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/9 7:58
2017年09月09日 08:03撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 8:03
2017年09月09日 08:05撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 8:05
2017年09月09日 08:09撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/9 8:09
2017年09月09日 08:26撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/9 8:26
2017年09月09日 09:13撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/9 9:13
2017年09月09日 10:37撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 10:37
2017年09月09日 10:38撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/9 10:38
2017年09月09日 10:39撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/9 10:39
2017年09月09日 12:21撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/9 12:21
2017年09月09日 12:21撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/9 12:21
2017年09月09日 12:23撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/9 12:23
2017年09月09日 12:33撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/9 12:33

感想

近くて遠い山、北岳。バスを使わないと行けないのでなかなかその気にならなく敬遠していましたが、ようやく重い腰を上げて行くことが出来ました。玄関口である芦安と奈良田。まずはどちらからバスに乗るか考えました。清水から近いのは奈良田なので取り敢えず行ってみる事にしましたがこれが大きな間違いだった。帰りのバスの時間は把握していたもののとても間に合う時間には下山できず2時間も待たされてしまいました。
その点芦安ならばバスも多く乗り合いタクシーも人数が集まればすぐに出発するので便利です。今後広河原に入る場合は芦安にします。
*但し、間ノ岳〜農鳥と縦走して奈良田に下山するときはその限りではありません。
 
北岳の感想は。。。ちょっと疲れました。さすが日本で二番目に高いお山。富士山登るよりきつかったです。下りも長いし腰も痛い。
次に行くときは間ノ岳への縦走かな?いったいいつになる事やら。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:795人

コメント

こんにちはdaishohさん
近くて遠い山、登頂おめでとうございます
ここは自分達だと日帰りは無理なので、daishohさんの健脚ぶりがうらやましいです。ちょっと雲が多めですがまずまず良いお天気で、富士山はどうでしたか? 写真ではまだ大樺沢の雪渓が大きく、今年は雪が多かったのが良く解りますね。

何かと便利な芦安は、長野側からだとバスの乗り継ぎが必要。秋になると早朝便が無くなるので行きにくいんですよね。北岳は一昨年雨で登頂を諦めたので、いづれまたリベンジしたいと思っています。

P.S. 私腰痛持ち(椎間板ヘルニア)なので、朝起き抜けにいつも腰が痛くて・・・ 
そこで先月思い切って値段の張る高反発マットレス(モットンってやつ)を購入しました。するとかなり痛みが緩和しました(と言うか全然痛くない)。もしまだでしたら一度お試しになると良いかも。
2017/9/10 13:32
Re: こんにちはdaishohさん
teppanさん、おはようございます。コメありがとうございます。
バスに限定すると長野側から行きやすいのは仙丈と甲斐駒、山梨側からだと北岳と鳳凰ですね。特に鳳凰は車で夜叉神まで入れるので便利です。
北岳は是非リベンジしてくださいね
高反発マットレスですか。。。ずいぶんと値も張りそうですが、腰痛にいいのなら是非検討してみます
2017/9/11 8:28
北岳お疲れさまです!(^-^)
daishohさん
こんばんはー😀
1枚目の写真に自分が写っていないか、探してしまいました。広河原から乗り換えで北沢峠行きのバスに乗ったんですよ。5年前、黒戸尾根以来に甲斐駒に行って来ました👍
甲斐駒からは、仙丈ヶ岳が雲に隠れてばかりでしたよ。大樺沢からの階段地獄、急登の連続、北岳日帰りとは恐れ入ります!
2017/9/10 19:08
Re: 北岳お疲れさまです!(^-^)
yoroshikuさん、おはようございます。
いらっしゃってたんですね。でもあの人ごみの中から探すのは容易じゃないです。と言うより初めてなのできょろきょろと登山口はどっちか探すのが先決で人の事は全く目に入りませんでした
甲斐駒2度目も視野には入っているのですが、腰が重たくなかなか決行できません バスを使えば比較的楽に行けるのでまた考えようかと思います
2017/9/11 8:34
北岳がお初?!
daishohさん、こんばんは!

このメジャーなお山が初めてなんて、そちらにビックリでございます。
そう言えば、高山への出没は少なかったですね
どちらかと言えば、静岡や愛知の藪絡みのお山が多いような...。
拝見しながら、ちょっと違和感を覚えましたよ

それにしても、遠望は利かないものの、青空に恵まれての北岳!
良かったですね
daishohさんの足であれば、芦安起点なら間ノ岳もセットで登頂出来たと思います。
2017/9/10 20:00
Re: 北岳がお初?!
tailwindさん、おはようございます。
北岳はお初なんです 意を決してようやく実現できました
でもさすが北岳、滅茶苦茶きつかったです。特に私の場合は体が重たいのでその分筋肉にも負担が掛かるので、筋肉痛がひどいです
間ノ岳とのセットですか?あの距離を往復するのはちょっと厳しいかな?
小太郎山なら行けそうな感じはしました
2017/9/11 8:42
No.2
こんばんは。
北岳、いいですね!
凄い!凄い!さすが南アルプス最高峰の山です。
風格がありますね。
No.2のお山ですが、No.1の富士山より登り甲斐がありそうです。
富士山のような独立峰も悪くありませんが、赤石山脈の懐の深さには敵わないような気がしました。
南アルプスは、東側からのアプローチの方が、長野県側より良いのですね
きっと南アルプスも赤線だらけになっちゃうことでしょう。
山梨百名山でもあるんだ
山梨の山も手強そうです。
daishohさんなら、3000mの天空稜線縦走も行けそうです
2017/9/10 21:26
Re: No.2
totokさん、こんにちは!
さすがNo.2の山でした。登り応えたっぷりでまだ筋肉痛が収まりません でも帰ってすぐに次の計画立てている自分がいて。。。笑っちゃいますね!
名古屋からですとアプローチも大変かと思いますが、是非奥深い南アにいらっしゃって下さいね
お待ちしてま〜す
2017/9/11 12:54
北岳
daishoh さん、おはようございます

バスに乗っていくの億劫で私も敬遠してましたが要領覚えると行きやすかったので甲斐、仙丈と行き今度は、オベリスクか北岳かなと思っておりますよ。
車で山梨側までは遠いので、長野側の仙流荘からバス乗り継いで行けないか
検討してますよ。
確かに富士山より厳しそうですね。
参考になりました。ありがとうございます。
2017/9/11 6:10
Re: 北岳
higurasiさん、こんにちは!
バスは敬遠。。。仰る通りです。でもhigurasiさんのアグレッシブなところを見習って、意を決して出かけてきました。
私が行った奈良田からですとバスの本数が少なく不便でした。次回は芦安から入りたいと思います。
一度バスで行っちゃえばこんなもんかと思いました
2017/9/11 12:57
お疲れ様です!
こんばんは!

北岳は日本で二番目に高い山だけに人気ですよね‼お花が綺麗です✨
富士山は富士宮からだと標高差が少ないので北岳の方がキツいですよね。。
僕たちが行ったときはガスガスで何も見えませんでした😭次行くときは僕たちも間ノ岳へ縦走ですね〜。いつ行くか分かりませんが...

お疲れ様でした!
2017/9/12 20:05
Re: お疲れ様です!
seiraさん、おはようございます。いつもコメありがとう!
北岳〜間ノ岳〜農取の白峰三山縦走はいつかやってみたいですね!Seiraさん親子なら日帰りで奈良田まで降りられると思いますよ
是非トライしてください
2017/9/13 8:27
daishohさん、こんにちは。
アクセスが近くなって、よかった山に
なりますでしょうか。
でも、バスの2時間待ちは痛かったですね。
daishohさんなら、間ノ岳の往復ができたで
あろうかと思います。
さすが北岳、見える景色がハイレベルですね。
ここは、ビギナーズラックで、初回の登山で
大晴天の大満足だったので、お腹いっぱいでしたが
草すべりの雰囲気は、体験したいなと
思ってますので、この秋でも行ってみようかしらん。
2017/9/14 8:20
Re: daishohさん、こんにちは。
komakiさん、こんにちは!コメントありがとうございます。
ここは家から2時間程度で行けるので近いのですが、バス利用が必須であり、バスの利用が面倒くさい自分にとっては遠い山でした。
しかし皆さんのレコに触発され決行する事に・・・でも結構きつかったです
間ノ岳までなんてとんでもない 自分の中では日帰りでは無理かと思います。
時間が取れるようになった時には北岳〜間ノ岳〜農取岳と1泊で縦走したいと思いますが、いつになるかは分かりません
2017/9/15 10:04
念願の山
daishohさん、こんにちわ!
念願達成おめでとう。
私は、体力が無い時代に、間の岳、農鳥、奈良田と1泊2日で縦走しました。八本歯の辺りがきつかった。大昔です。
次の目標、期待します。(g)
2017/9/14 12:25
Re: 念願の山
gakukohさん、こんにちは!コメントありがとうございます。
本当は日帰りで間ノ岳〜農取岳〜大門沢経由で周回したいのですが、真っ暗になってしまうし、もう若くないのでリタイヤした後でのんびり縦走したいと思います。その時はgさんからお借りしているテントを活用します
2017/9/15 10:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら