ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1251893
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

平標山〜仙ノ倉山 最高の稜線歩き!

2017年09月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:15
距離
14.5km
登り
1,322m
下り
1,312m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
0:46
合計
7:14
6:39
58
8:08
8:12
43
8:55
8:56
23
9:19
9:22
17
9:39
9:40
31
10:11
10:31
48
11:19
18
11:37
11:38
27
12:05
12:18
39
12:57
48
13:45
13:48
2
13:50
ゴール地点
6:36 平標登山口駐車場
6:39 平標登山口
7:37 松手山コース送電鉄塔
8:07 松手山
8:55 一ノ肩
9:22 平標山
9:39 平仙鞍部
10:28 仙ノ倉山
11:38 平標山
12:05 平標山の家
12:57 平元新道登山口
13:48 平標登山口駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標山登山口駐車場:600円
料金は出るときに支払い。
ウォシュレット付きのトイレがありました。
コース状況/
危険箇所等
縦走路で気分よく進みだすあたり何か所かぬかるみがありました。
その他周辺情報 駐車場で料金支払い時に上越側か苗場側の温泉の割引券もらえます。
苗場の雪ささの湯の割引券の場合。(900円->700円)
登山口にあった詩。
「一輪咲いて 一輪咲いて その時を待って また明日咲くために 守ってください 花 平標山」
2017年09月09日 06:36撮影 by  F5321, Sony
9/9 6:36
登山口にあった詩。
「一輪咲いて 一輪咲いて その時を待って また明日咲くために 守ってください 花 平標山」
平標山の家から帰ってくると、ここに出ます。
2017年09月09日 06:38撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 6:38
平標山の家から帰ってくると、ここに出ます。
暫く車道を歩くと松手山へ向かう登山道の入り口が。
結構小さくて細い道。
2017年09月09日 06:40撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 6:40
暫く車道を歩くと松手山へ向かう登山道の入り口が。
結構小さくて細い道。
暫くは木段が続きます。
結構な斜度ですが、はじめなので慌てずゆっくりと〜
2017年09月09日 06:51撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 6:51
暫くは木段が続きます。
結構な斜度ですが、はじめなので慌てずゆっくりと〜
岩場の道になるあたりからちらほらと花が咲いていました。
イタドリ・・・でしょうか?
2017年09月09日 07:01撮影 by  F5321, Sony
9/9 7:01
岩場の道になるあたりからちらほらと花が咲いていました。
イタドリ・・・でしょうか?
空が・・開けてきた?
2017年09月09日 07:02撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 7:02
空が・・開けてきた?
展望の開けた場所に出ました〜
苗場プリンスホテルの頭が見えるので、
右のほうが苗場山と思われます。
2017年09月09日 07:02撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 7:02
展望の開けた場所に出ました〜
苗場プリンスホテルの頭が見えるので、
右のほうが苗場山と思われます。
稜線歩きが始まります。
2017年09月09日 07:04撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 7:04
稜線歩きが始まります。
2017年09月09日 07:06撮影 by  F5321, Sony
9/9 7:06
朝露に濡れるツリガネニンジン
2017年09月09日 07:06撮影 by  F5321, Sony
9/9 7:06
朝露に濡れるツリガネニンジン
アザミが鮮やか。
2017年09月09日 07:09撮影 by  F5321, Sony
9/9 7:09
アザミが鮮やか。
トリカブト・・?
2017年09月09日 07:13撮影 by  F5321, Sony
9/9 7:13
トリカブト・・?
カラマツソウのような花ですが・・・1本にわさっと咲いているので別の何か・・・。
2017年09月09日 07:17撮影 by  F5321, Sony
9/9 7:17
カラマツソウのような花ですが・・・1本にわさっと咲いているので別の何か・・・。
フシグロセンノウ
2017年09月09日 07:20撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 7:20
フシグロセンノウ
再び空が開けてきました〜
2017年09月09日 07:34撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 7:34
再び空が開けてきました〜
松手山か?と思いましたが違うようです・・。
おっきな鉄塔の足元っぽいですね
2017年09月09日 07:36撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 7:36
松手山か?と思いましたが違うようです・・。
おっきな鉄塔の足元っぽいですね
鉄塔を見上げる。
・・・どうやってこれ建てた!と思わずにはいられませんねぇ。
2017年09月09日 07:37撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 7:37
鉄塔を見上げる。
・・・どうやってこれ建てた!と思わずにはいられませんねぇ。
ここからは、徐々に稜線歩きが始まりますよ〜
2017年09月09日 07:37撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 7:37
ここからは、徐々に稜線歩きが始まりますよ〜
この辺でサングラス着用。
ちょっとまぶしぃ。
2017年09月09日 07:43撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 7:43
この辺でサングラス着用。
ちょっとまぶしぃ。
遠くに平標山が見えてきました。
2017年09月09日 08:04撮影 by  F5321, Sony
3
9/9 8:04
遠くに平標山が見えてきました。
再びツリガネニンジン。
ちょっと癒される〜
2017年09月09日 08:05撮影 by  F5321, Sony
9/9 8:05
再びツリガネニンジン。
ちょっと癒される〜
松手山山頂〜
1時間半くらいですね。
2017年09月09日 08:06撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 8:06
松手山山頂〜
1時間半くらいですね。
稜線が続きますね〜
それにしても太陽がまぶしぃ!
2017年09月09日 08:10撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 8:10
稜線が続きますね〜
それにしても太陽がまぶしぃ!
色づき始めた?葉っぱもちらほらと。
2017年09月09日 08:24撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 8:24
色づき始めた?葉っぱもちらほらと。
この先、斜面に入ると木段がまた現れます。
2017年09月09日 08:28撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 8:28
この先、斜面に入ると木段がまた現れます。
2017年09月09日 08:29撮影 by  F5321, Sony
9/9 8:29
ハクサンフウロ
2017年09月09日 08:29撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 8:29
ハクサンフウロ
2017年09月09日 08:35撮影 by  F5321, Sony
9/9 8:35
2017年09月09日 08:35撮影 by  F5321, Sony
9/9 8:35
空が広い〜!
2017年09月09日 08:44撮影 by  F5321, Sony
3
9/9 8:44
空が広い〜!
大山社の石碑。

2017年09月09日 08:59撮影 by  F5321, Sony
2
9/9 8:59
大山社の石碑。

【パノラマ 3200px】
苗場山方面
2017年09月09日 09:07撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:07
【パノラマ 3200px】
苗場山方面
2017年09月09日 09:07撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:07
2017年09月09日 09:10撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:10
オウレンっぽい?
2017年09月09日 09:12撮影 by  F5321, Sony
9/9 9:12
オウレンっぽい?
最初の目的地 平標山まであと一息〜!

2017年09月09日 09:13撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:13
最初の目的地 平標山まであと一息〜!

登ってきた道を振り返る。
いや〜すでに稜線歩き堪能してきたなぁ。
2017年09月09日 09:18撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:18
登ってきた道を振り返る。
いや〜すでに稜線歩き堪能してきたなぁ。
平標山山頂に到着〜。
そこそこ広めの山頂です。
2017年09月09日 09:19撮影 by  F5321, Sony
4
9/9 9:19
平標山山頂に到着〜。
そこそこ広めの山頂です。
↓平標からの景色
2017年09月09日 09:20撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:20
↓平標からの景色
2017年09月09日 09:20撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:20
2017年09月09日 09:21撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:21
2017年09月09日 09:21撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:21
2017年09月09日 09:21撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:21
2017年09月09日 09:21撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:21
↑平標からの景色
2017年09月09日 09:21撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:21
↑平標からの景色
仙ノ倉山への下りの入り口。
谷川岳まで縦走できるんだなぁ・・と改めて思う。
2017年09月09日 09:29撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:29
仙ノ倉山への下りの入り口。
谷川岳まで縦走できるんだなぁ・・と改めて思う。
そうそう・・・この景色!
なんども読みすぎて表紙がヘタレてきた、関東の名山ベスト100で見る景色そのもの〜♪
2017年09月09日 09:30撮影 by  F5321, Sony
5
9/9 9:30
そうそう・・・この景色!
なんども読みすぎて表紙がヘタレてきた、関東の名山ベスト100で見る景色そのもの〜♪
【パノラマ 3200px】
千ノ倉山へ続く道。
ちょっと茶色が強く映ってます・・・。
2017年09月09日 09:34撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:34
【パノラマ 3200px】
千ノ倉山へ続く道。
ちょっと茶色が強く映ってます・・・。
笹?のエメラルドグリーンがまぶしい〜
谷川岳から見たあの色の景色がここに!という感じ。
2017年09月09日 09:35撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:35
笹?のエメラルドグリーンがまぶしい〜
谷川岳から見たあの色の景色がここに!という感じ。
一旦下りきったところ。
目指す仙ノ倉山はタブン左奥の峰。
2017年09月09日 09:37撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:37
一旦下りきったところ。
目指す仙ノ倉山はタブン左奥の峰。
どこまでも続く稜線〜♪
2017年09月09日 09:39撮影 by  F5321, Sony
4
9/9 9:39
どこまでも続く稜線〜♪
山!そして雲!
ほんと景色良いわぁ・・・。
2017年09月09日 09:39撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:39
山!そして雲!
ほんと景色良いわぁ・・・。
肩の小屋(谷川岳)まで・・・10Kmだとぉ!
遠いなぁ^^;
2017年09月09日 09:45撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:45
肩の小屋(谷川岳)まで・・・10Kmだとぉ!
遠いなぁ^^;
2017年09月09日 09:47撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:47
2017年09月09日 09:48撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:48
気分よく歩いている最中に・・・
ひざ丈くらいの低木の間でぬかるみにはまる・・・orz
2017年09月09日 09:54撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 9:54
気分よく歩いている最中に・・・
ひざ丈くらいの低木の間でぬかるみにはまる・・・orz
登り下りは木段整備。
なんとなくこの山はこういう山。
木段の間隔が適度なので歩く分にはちょうど良いです。
2017年09月09日 10:00撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 10:00
登り下りは木段整備。
なんとなくこの山はこういう山。
木段の間隔が適度なので歩く分にはちょうど良いです。
2017年09月09日 10:02撮影 by  F5321, Sony
2
9/9 10:02
ハクサンフウロ
2017年09月09日 10:03撮影 by  F5321, Sony
9/9 10:03
ハクサンフウロ
最後の登りの木段が大変そうだぁ(@@
2017年09月09日 10:07撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 10:07
最後の登りの木段が大変そうだぁ(@@
仙ノ倉山の山頂に到着〜!
2017年09月09日 10:11撮影 by  F5321, Sony
5
9/9 10:11
仙ノ倉山の山頂に到着〜!
↓仙ノ倉山からの景色〜
2017年09月09日 10:13撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 10:13
↓仙ノ倉山からの景色〜
2017年09月09日 10:13撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 10:13
2017年09月09日 10:28撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 10:28
2017年09月09日 10:28撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 10:28
2017年09月09日 10:28撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 10:28
2017年09月09日 10:28撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 10:28
2017年09月09日 10:28撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 10:28
2017年09月09日 10:28撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 10:28
2017年09月09日 10:28撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 10:28
↑仙ノ倉山からの景色〜
あまりに景色良くてめずらしく30分もまったりと。
2017年09月09日 10:29撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 10:29
↑仙ノ倉山からの景色〜
あまりに景色良くてめずらしく30分もまったりと。
三角点。
2017年09月09日 10:29撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 10:29
三角点。
ふむーこの辺りは、「トレラン禁止!」なんですな。
走りやすそうな割に、どおりで見かけないわけです。
2017年09月09日 10:43撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 10:43
ふむーこの辺りは、「トレラン禁止!」なんですな。
走りやすそうな割に、どおりで見かけないわけです。
2017年09月09日 10:46撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 10:46
2017年09月09日 10:46撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 10:46
2017年09月09日 10:46撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 10:46
2017年09月09日 10:46撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 10:46
谷川岳、尾瀬方面。
案内板に書いてあるので間違いないw
2017年09月09日 10:48撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 10:48
谷川岳、尾瀬方面。
案内板に書いてあるので間違いないw
2017年09月09日 10:52撮影 by  F5321, Sony
9/9 10:52
【パノラマ 3200px】
2017年09月09日 10:54撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 10:54
【パノラマ 3200px】
2017年09月09日 11:00撮影 by  F5321, Sony
9/9 11:00
2017年09月09日 11:00撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 11:00
2017年09月09日 11:04撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 11:04
2017年09月09日 11:06撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 11:06
2017年09月09日 11:07撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 11:07
2017年09月09日 11:09撮影 by  F5321, Sony
9/9 11:09
Google先生が自動作成したエフェクト済み画像。
Instagramっぽいw
2017年09月09日 11:10撮影 by  F5321, Sony
3
9/9 11:10
Google先生が自動作成したエフェクト済み画像。
Instagramっぽいw
2017年09月09日 11:10撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 11:10
山はすっかり秋ですね〜
アキアカネっぽいトンボが結構飛んでました。
2017年09月09日 11:13撮影 by  F5321, Sony
9/9 11:13
山はすっかり秋ですね〜
アキアカネっぽいトンボが結構飛んでました。
平標山〜千ノ倉山の中間地点あたり。
仙ノ倉山を振り返る。
2017年09月09日 11:15撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 11:15
平標山〜千ノ倉山の中間地点あたり。
仙ノ倉山を振り返る。
2017年09月09日 11:20撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 11:20
仙ノ倉山を振り返る〜
2017年09月09日 11:20撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 11:20
仙ノ倉山を振り返る〜
平標山への最後の登り返し。
思ったよりより急な感じで休み休み。
2017年09月09日 11:23撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 11:23
平標山への最後の登り返し。
思ったよりより急な感じで休み休み。
平標山付近から仙ノ倉山を振り返る。
はぁ〜ほんと・・・この稜線良いなぁ・・・。
2017年09月09日 11:29撮影 by  F5321, Sony
2
9/9 11:29
平標山付近から仙ノ倉山を振り返る。
はぁ〜ほんと・・・この稜線良いなぁ・・・。
再び平標山山頂にもどってきました。
この時間は人で一杯だったので、そそくさと平標山の家方面へ下ります。
2017年09月09日 11:37撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 11:37
再び平標山山頂にもどってきました。
この時間は人で一杯だったので、そそくさと平標山の家方面へ下ります。
平標山の家への下りは木段。
それにしても木段や木道の整備されっぷりがすごいですね。
2017年09月09日 11:37撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 11:37
平標山の家への下りは木段。
それにしても木段や木道の整備されっぷりがすごいですね。
途中のベンチ。
2017年09月09日 11:41撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 11:41
途中のベンチ。
降りてきた木段を見上げる。
ちょっと木段に飽きてきているw
2017年09月09日 11:43撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 11:43
降りてきた木段を見上げる。
ちょっと木段に飽きてきているw
仙ノ倉山も随分遠くに〜
2017年09月09日 11:43撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 11:43
仙ノ倉山も随分遠くに〜
2017年09月09日 11:45撮影 by  F5321, Sony
9/9 11:45
2017年09月09日 11:45撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 11:45
ふー、ようやく平標山の家が目前になってきました。
2017年09月09日 11:49撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 11:49
ふー、ようやく平標山の家が目前になってきました。
緑がまぶしいなぁ。
2017年09月09日 11:56撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 11:56
緑がまぶしいなぁ。
2017年09月09日 11:58撮影 by  F5321, Sony
9/9 11:58
平標山の家に到着。
近くの沢から水を引いているらしく、水が豊富そうです。
ジュースも買えますよー。
2017年09月09日 12:11撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 12:11
平標山の家に到着。
近くの沢から水を引いているらしく、水が豊富そうです。
ジュースも買えますよー。
青空と山と鐘。
なんだかハマる景色です。
2017年09月09日 12:16撮影 by  F5321, Sony
3
9/9 12:16
青空と山と鐘。
なんだかハマる景色です。
「日本海の気流はこりて 湧く霧の しまきは深し 亡き友思う」
と書かれていました。
2017年09月09日 12:16撮影 by  F5321, Sony
2
9/9 12:16
「日本海の気流はこりて 湧く霧の しまきは深し 亡き友思う」
と書かれていました。
平標登山口への看板。
意外と小さくてホントにこちらで良いのか一考。
2017年09月09日 12:20撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 12:20
平標登山口への看板。
意外と小さくてホントにこちらで良いのか一考。
平標山の家からの下りは木段が続きます。
結構丁寧に細かく段があるので登るときは良さそうです。
下りだと1段飛ばしはちょっと出来ない段差でゆっくり下る感じになります。
2017年09月09日 12:31撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 12:31
平標山の家からの下りは木段が続きます。
結構丁寧に細かく段があるので登るときは良さそうです。
下りだと1段飛ばしはちょっと出来ない段差でゆっくり下る感じになります。
ちょっと湧き水。
沢沿いになるので音が涼しげな感じです。
2017年09月09日 12:56撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 12:56
ちょっと湧き水。
沢沿いになるので音が涼しげな感じです。
↑から降りてきました。
山道はここで終わりです。
2017年09月09日 12:57撮影 by  F5321, Sony
2
9/9 12:57
↑から降りてきました。
山道はここで終わりです。
「満天の星降るごとし登山小屋」
2017年09月09日 12:57撮影 by  F5321, Sony
2
9/9 12:57
「満天の星降るごとし登山小屋」
ここからは林道(車道)歩きの平らな道になります。
この辺り赤岳の美濃戸山荘〜美濃戸口を連想させます。
2017年09月09日 13:00撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 13:00
ここからは林道(車道)歩きの平らな道になります。
この辺り赤岳の美濃戸山荘〜美濃戸口を連想させます。
2017年09月09日 13:08撮影 by  F5321, Sony
9/9 13:08
すすき・・・ではないのですね。
秋っぽい感じもしなくはないかも?
2017年09月09日 13:16撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 13:16
すすき・・・ではないのですね。
秋っぽい感じもしなくはないかも?
ゲートが見えてきました。
2017年09月09日 13:22撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 13:22
ゲートが見えてきました。
ゲートのそばの水場。
ホース?があるので飲めるっぽいです。
飲んでみると平標山の家で飲んだ水の味と同じ味(あたりまえ)
2017年09月09日 13:22撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 13:22
ゲートのそばの水場。
ホース?があるので飲めるっぽいです。
飲んでみると平標山の家で飲んだ水の味と同じ味(あたりまえ)
登山口駐車場への案内看板。
・・・ですが、このまま別荘地を抜けてもいけるようです。
2017年09月09日 13:26撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 13:26
登山口駐車場への案内看板。
・・・ですが、このまま別荘地を抜けてもいけるようです。
川沿いの道なので涼しげで良いのですが〜
途中で別荘地道路と近くなる箇所で、分岐前に追い抜いた方達が見えてあっちのが楽なのに気づきましたw
2017年09月09日 13:28撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 13:28
川沿いの道なので涼しげで良いのですが〜
途中で別荘地道路と近くなる箇所で、分岐前に追い抜いた方達が見えてあっちのが楽なのに気づきましたw
最後にポーンと最初にみた分岐の道路にでます。
ここから少し歩いて駐車場でゴール。
2017年09月09日 13:42撮影 by  F5321, Sony
1
9/9 13:42
最後にポーンと最初にみた分岐の道路にでます。
ここから少し歩いて駐車場でゴール。
撮影機器:

装備

個人装備
mont-bell チャチャパック 30L(1) mont-bell ストームクルーザー ジャケット(1) mont-bell ストームクルーザー パンツ(1) mont-bell WIC.クールグローブ(1) mont-bell クイックドライ マフラータオル(1) patagonia Houdini Jacket(1) Black Diamond ディスタンスFLZ(1) CASIO AW-80-1AJF(1) ファイントラック フラッドラッシュパワーメッシュ T(1) ファイントラック フラッドラッシュパワーメッシュ ボクサーショーツ(1) ファイントラック フラッドラッシュスキンメッシュソックス(1) ファイントラック ストームゴージュアルパインパンツ(1) ファイントラック ニュウモラップフーディ(1) PETZL TIKKA(1) CW-X GENERATORモデル(1) Salomon SENSE PRO 2(1) MAMMUT クール トップ Tシャツ berghaus ヴェイパー ショートスリーブ クルー ベースレイヤ

感想

週末晴れそうだ〜!
稜線歩きとかしたら気持ちよさそうだな〜♪と思い立ち、
前からちょっと興味のあった平標山〜千ノ倉山の稜線歩きを楽しんできました〜!

もぅ感想は「稜線歩き最高〜〜〜!」の一言に尽きます。

松山手山経由で花達に癒されつつ急登を終えると・・・・そこから先はひたすらに稜線が続きます。
山の緑、空の青、そして続く木段と木道。
ちょっと現実離れしてる美しさ〜。

往復7時間少し、累積標高 1400m 沿面距離で15km位ありますが・・
緑の緩やかな稜線を楽しみたいならかなりオススメです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら