記録ID: 126100
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
平標山(平元新道から) #124
2011年08月06日(土) [日帰り]
群馬県
新潟県
- GPS
- 07:25
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,010m
- 下り
- 996m
コースタイム
◆市役所発4:00〜市役所着18:40
◆平標山登山口発6:55〜平元新道登山口8:05(〜8:10)〜平標山ノ家9:38(〜9:48)〜平標山10:45(〜10:55)〜
平標山ノ家11:40(昼食〜12:30)〜平元新道登山口13:18(〜13:25)〜平標山登山口着14:20
◆平標山登山口発6:55〜平元新道登山口8:05(〜8:10)〜平標山ノ家9:38(〜9:48)〜平標山10:45(〜10:55)〜
平標山ノ家11:40(昼食〜12:30)〜平元新道登山口13:18(〜13:25)〜平標山登山口着14:20
天候 | 天候、晴れ(積雲あり)〜曇り(積乱雲多数) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
平標山登山者用駐車場(国道17号沿いは、有料:マイクロ1,000円) 駐車場から岩魚沢林道の2つ目のゲートまでは、別荘地を避け、岩魚沢沿いを歩く。 別荘地の人に迷惑をかけぬよう、林道部分は歩かないようにと地元の人が言っていた。 平標山ノ家では、冷たい水が得られる。 この小屋からの大展望は素晴らしい。 仙ノ倉山や平標山などが雄大に聳えるのが見える。 休憩は300円とか。缶ビールは600円(下から人力の歩荷で揚げてるらしいから仕方がないかな。) この小屋から上は、森林限界を抜けるため笹やツツジや湿原状となり、雷などから隠れるところはない。 帰りに、国道17号から県道53号をちょっと走るが、奥平温泉の「遊神館」に立ち寄った。 普段は、入浴料550円だが、この時期、節電対象施設に指定されているとかで、な!何と!!入湯税のみの50円!!で利用できた。 広大な敷地に、お風呂(アルカリ性単純温泉)、施設も綺麗で立派!50円では申し訳ない気がした。 風呂上がりに生ビールを二杯も注文してしまった。 |
写真
感想
台風9号が沖縄本島と宮古島近くを停滞気味に北上。
また台風10号が南東海上にあり、谷川山域は湿潤風の東日本への流入の影響で悪天候が予想されたため、今回の山行実施について賛否両論があった。
しかし、上信越地方に小さい高気圧の張り出しがみられるため、チャンスはあると判断して決行した。
現地の天気は予想どおり、晴れから積雲多数から積乱雲へ発達。
雷雨も予想されたため、平標山頂で往路を戻ることを決定。
仙ノ倉山は次回の宿題となった。
平標山頂から下山時は、ガス、曇り、小雨(雨具不要)へと変化した。
階段状の登り下りと林道での蒸し暑さはあったが、大した雨にも降られず、平標山から仙ノ倉山への雄大で伸びやかな稜線を観察できて結果オーライ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1689人
花の名前調べさせていただきました。わかった範囲でコメントしますので、参考にしてください。(◎自信あり、○やや自信あり)間違っていたらゴメンナサイ。
1ツルアジサイ→ツルアジサイは蔓状で木に絡みかなり大きくなります。見たところ幹が蔓状ではなく、時期的に見てもノリウツギと思われます。(○)
2これは何でしょう→いろいろ調べましたがギブアップです。 葉や茎の形からキンコウカではありません。
3こんな赤い実→葉と実の形からアカモノです。(◎)
4疲れた体を癒す→花の形からイワショウブですね。(◎)
5キオン→花びらが大きい(広い)ので正確にはミヤマキオンと思われます。(○)
6シラネニンジン→花からツンツンが出ていることから、セリではないでしょうか。(○)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する