ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1263647
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

赤岩岳〜大天井岳〜燕岳★未踏の百高山狙いなのに・・

2017年09月21日(木) ~ 2017年09月22日(金)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
14:43
距離
32.0km
登り
3,008m
下り
2,995m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:02
休憩
1:36
合計
9:38
6:09
6:11
14
6:25
6:28
22
6:50
6:53
18
7:11
7:15
18
7:33
7:33
9
7:42
7:47
20
8:07
8:07
5
8:12
8:23
25
8:48
8:51
14
9:05
9:07
59
10:06
10:09
1
10:46
10:47
20
11:07
11:07
64
12:11
12:32
23
12:55
13:32
60
14:32
14:32
20
14:52
14:53
30
15:23
2日目
山行
4:16
休憩
0:46
合計
5:02
5:17
6
5:23
5:36
7
5:43
5:43
12
6:00
6:00
61
7:01
7:02
12
7:14
7:15
23
7:38
7:38
4
7:42
7:42
11
7:53
7:53
4
7:57
8:01
4
8:05
8:05
9
8:14
8:14
7
8:21
8:29
4
8:33
8:33
12
8:53
8:58
13
9:11
9:12
14
9:26
9:29
16
9:45
9:48
11
9:59
10:00
19
10:19
10:19
0
10:19
ゴール地点
天候 1日目 快晴のち曇り
2日目 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・登山口駐車場
 木曜の朝5時過ぎに到着時、第一駐車場は満車、第二駐車場も残りわずかでした。
 下山時は、金曜の10時過ぎでしたが、路駐が多数ありました。
 ただ、下山者が帰ったところが2、3台空きがありました。
 大天荘で、三股駐車場に停めた方から聞いた話だと、三股は30台程の駐車台数で少なかったとのことで、中房が多いようです。
 
コース状況/
危険箇所等
・赤岩岳山頂は、山頂を巻く登山道から外れた踏み跡程度の急斜面を50m程登ります。
 急勾配で草木を掴みながら登ります。滑落、落石に細心の注意が必要です。
その他周辺情報 ・大天荘
 http://www.enzanso.co.jp/daitenso/index.html
中房第一駐車場は、木曜日の5時過ぎなのに満車
第二駐車場も残りは僅かでした
中房温泉登山口からスタート
2017年09月21日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/21 5:44
中房第一駐車場は、木曜日の5時過ぎなのに満車
第二駐車場も残りは僅かでした
中房温泉登山口からスタート
整備された登山道を登ります
途中で見える稜線はくっきりで、そして青空です
今日は最高の天気です♪
2017年09月21日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/21 6:44
整備された登山道を登ります
途中で見える稜線はくっきりで、そして青空です
今日は最高の天気です♪
気持ち良く登って
合戦小屋に到達
2017年09月21日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/21 7:32
気持ち良く登って
合戦小屋に到達
さらに登ると、燕山荘が見えてきました
2017年09月21日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/21 7:46
さらに登ると、燕山荘が見えてきました
色付き始めていますね
2017年09月21日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/21 7:49
色付き始めていますね
稜線の向こうに槍です
2017年09月21日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/21 7:56
稜線の向こうに槍です
燕山荘到着
2017年09月21日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/21 8:15
燕山荘到着
燕岳は今日はパスです
2017年09月21日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/21 8:15
燕岳は今日はパスです
眺めが最高です
2017年09月21日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/21 8:16
眺めが最高です
表銀座縦走路を進みます
大学3年の時に、ここから槍〜穂を3人で縦走して以来、39年ぶりです
2017年09月21日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
9/21 8:21
表銀座縦走路を進みます
大学3年の時に、ここから槍〜穂を3人で縦走して以来、39年ぶりです
久しぶりでワクワクします
行きましょう♪
2017年09月21日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
9/21 8:28
久しぶりでワクワクします
行きましょう♪
振り返ると素敵な眺め
2017年09月21日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/21 8:41
振り返ると素敵な眺め
進む表銀座の先には、槍穂です
2017年09月21日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/21 8:43
進む表銀座の先には、槍穂です
大下りの頭
ここから大きく下って登り返しです
2017年09月21日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/21 9:05
大下りの頭
ここから大きく下って登り返しです
色づいてきていますね
2017年09月21日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/21 9:13
色づいてきていますね
目の前に舞い降りた蝶々
暫し、撮影タイム
2017年09月21日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/21 9:31
目の前に舞い降りた蝶々
暫し、撮影タイム
登り返して、大天井岳に向かって進みます
2017年09月21日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/21 9:36
登り返して、大天井岳に向かって進みます
気持ちいい縦走路です
2017年09月21日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/21 9:49
気持ちいい縦走路です
大天井岳
積雪期は直登ですね
2017年09月21日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/21 9:56
大天井岳
積雪期は直登ですね
切通岩にある喜作レリーフ
2017年09月21日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/21 10:06
切通岩にある喜作レリーフ
燕岳は遠くなりました
2017年09月21日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/21 10:09
燕岳は遠くなりました
分岐
左に登れば大天井岳へ
今日は百高山の赤岩岳、赤沢山に登る目的なので、
2017年09月21日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/21 10:11
分岐
左に登れば大天井岳へ
今日は百高山の赤岩岳、赤沢山に登る目的なので、
右のトラバース道を進みます
2017年09月21日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/21 10:11
右のトラバース道を進みます
鎖連続の道を進みます
2017年09月21日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/21 10:19
鎖連続の道を進みます
巻き終えると、奥に奥穂&前穂
2017年09月21日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/21 10:39
巻き終えると、奥に奥穂&前穂
そして、その間の手前に、
目的の赤岩岳です
ここは、3年前にも来て西岳にテント泊しています
当時は、百高山の認識が曖昧で登り漏れてしまいましたので、今回は再挑戦なんです・・
2017年09月21日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/21 10:39
そして、その間の手前に、
目的の赤岩岳です
ここは、3年前にも来て西岳にテント泊しています
当時は、百高山の認識が曖昧で登り漏れてしまいましたので、今回は再挑戦なんです・・
眼下に大天井ヒュッテ
2017年09月21日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/21 10:43
眼下に大天井ヒュッテ
先のトラバース道を進んで、貧乏沢入口
奥を見ましたが、踏み跡程度の急降下道でした
私にここを進んで、北鎌を登るなんていうことはあるかな?
2017年09月21日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/21 11:06
先のトラバース道を進んで、貧乏沢入口
奥を見ましたが、踏み跡程度の急降下道でした
私にここを進んで、北鎌を登るなんていうことはあるかな?
びっくり平
ここで一休みです
2017年09月21日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/21 11:13
びっくり平
ここで一休みです
白い大天井岳もバッチリの眺めです
2017年09月21日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/21 11:20
白い大天井岳もバッチリの眺めです
向かいの裏銀座の峰々
2017年09月21日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/21 11:23
向かいの裏銀座の峰々
正面に見えてきた赤岩岳の細尾根
最後は左に巻きます
2017年09月21日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/21 11:24
正面に見えてきた赤岩岳の細尾根
最後は左に巻きます
沢から槍山頂まで一望の雄大な眺めです
2017年09月21日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/21 11:27
沢から槍山頂まで一望の雄大な眺めです
ズームアップしています
2017年09月21日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/21 11:27
ズームアップしています
更に!
2017年09月21日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/21 11:27
更に!
最大17倍ズーム
山頂の人が見えます
2017年09月21日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
9/21 11:27
最大17倍ズーム
山頂の人が見えます
北鎌尾根
2017年09月21日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/21 11:32
北鎌尾根
なだらかな尾根道を進みます
2017年09月21日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/21 11:40
なだらかな尾根道を進みます
赤岩岳山頂➔50m
2017年09月21日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/21 12:01
赤岩岳山頂➔50m
登山道は山頂を左に巻きます
2017年09月21日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/21 12:02
登山道は山頂を左に巻きます
山頂へ向かう道を探しながら進むと、赤いリボンと踏み跡が見つかりました
2017年09月21日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/21 12:07
山頂へ向かう道を探しながら進むと、赤いリボンと踏み跡が見つかりました
急勾配の道を草木に摑まりながら登ります
50mも歩かないと思いますが、時間がかかります
2017年09月21日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/21 12:09
急勾配の道を草木に摑まりながら登ります
50mも歩かないと思いますが、時間がかかります
赤岩岳山頂2,768.7m到達!
2017年09月21日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/21 12:14
赤岩岳山頂2,768.7m到達!
百高山93座目達成♪
槍をバックに記念撮影
あと半歩下がると滑落します(^-^;
19
百高山93座目達成♪
槍をバックに記念撮影
あと半歩下がると滑落します(^-^;
狭い山頂で、反対側は切れ落ちています
2017年09月21日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/21 12:21
狭い山頂で、反対側は切れ落ちています
四苦八苦して下り、安堵
なだらかな尾根道を進みます
次は、赤沢山です・・・
2017年09月21日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/21 12:41
四苦八苦して下り、安堵
なだらかな尾根道を進みます
次は、赤沢山です・・・
草紅葉、
そして、槍へ登る東鎌尾根
2017年09月21日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/21 12:42
草紅葉、
そして、槍へ登る東鎌尾根
左奥に、目的の赤沢山
2017年09月21日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/21 12:49
左奥に、目的の赤沢山
ヒュッテ西岳
3年前にテント泊しました
2017年09月21日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/21 12:55
ヒュッテ西岳
3年前にテント泊しました
テン場の向こうに赤沢山
テン場奥の岩を右に巻く踏み跡があります
ここで諸事情が発生してしまい、ここまで来たのに行くかどうか悩みます
2017年09月21日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/21 13:07
テン場の向こうに赤沢山
テン場奥の岩を右に巻く踏み跡があります
ここで諸事情が発生してしまい、ここまで来たのに行くかどうか悩みます
とりあえず、踏み跡を少し下ります
下の急斜面にトラロープが左右に2本見え、鞍部も見えました
踏み跡は、トラロープの方では無く、右にあります・・・
行くのはここで止めて、戻ります
2017年09月21日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/21 13:15
とりあえず、踏み跡を少し下ります
下の急斜面にトラロープが左右に2本見え、鞍部も見えました
踏み跡は、トラロープの方では無く、右にあります・・・
行くのはここで止めて、戻ります
赤沢山は登山道を大きく外れた山です
ここに独りでくることはもう無いと思います
私には色々な意味で遠い百高山でした・・
登るのは諦めます
2017年09月21日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/21 13:25
赤沢山は登山道を大きく外れた山です
ここに独りでくることはもう無いと思います
私には色々な意味で遠い百高山でした・・
登るのは諦めます
コースを変更して、大天井岳下の大天荘に泊ることにします
来た道を戻ります
2017年09月21日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/21 13:33
コースを変更して、大天井岳下の大天荘に泊ることにします
来た道を戻ります
大天荘に16時までに着きたいと思い、最速にペースアップします
2017年09月21日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/21 14:09
大天荘に16時までに着きたいと思い、最速にペースアップします
CTの半分で、大天井ヒュッテまで戻ってきました
人影まばらな山小屋でした
2017年09月21日 14:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/21 14:50
CTの半分で、大天井ヒュッテまで戻ってきました
人影まばらな山小屋でした
雲も増え、寒々としてきました
登りは苦しいですね
2017年09月21日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/21 14:56
雲も増え、寒々としてきました
登りは苦しいですね
無事に大天荘に到着しました
予想外に混んでる感じがします
2017年09月21日 15:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/21 15:24
無事に大天荘に到着しました
予想外に混んでる感じがします
17:15から夕食です
ハンバーグにけんちん汁です
美味しゅうございました
2017年09月21日 17:11撮影 by  SH-01G, SHARP
6
9/21 17:11
17:15から夕食です
ハンバーグにけんちん汁です
美味しゅうございました
8人部屋に6人
こんなに混んでるのは??
と思っていたら、BSテレビの撮影で個室が全て予約されていたためでした
撮影クルーは18時頃の薄暗くなってから小屋に到着
翌日は4時から朝食でした
一般客は5:40から朝食です
2017年09月21日 18:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/21 18:16
8人部屋に6人
こんなに混んでるのは??
と思っていたら、BSテレビの撮影で個室が全て予約されていたためでした
撮影クルーは18時頃の薄暗くなってから小屋に到着
翌日は4時から朝食でした
一般客は5:40から朝食です
◆◆2日目◆◆
日の出は5:30頃
焼けてきています
2017年09月22日 05:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/22 5:17
◆◆2日目◆◆
日の出は5:30頃
焼けてきています
私も準備して、昨日行かなかった大天井岳山頂へ
2017年09月22日 05:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/22 5:20
私も準備して、昨日行かなかった大天井岳山頂へ
大天井岳山頂
4度目かな??
2017年09月22日 05:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/22 5:23
大天井岳山頂
4度目かな??
山頂周辺は既にこんな感じで、日の出の撮影中です
撮影クルーはここだけでも20人余りいると思います
2017年09月22日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/22 5:25
山頂周辺は既にこんな感じで、日の出の撮影中です
撮影クルーはここだけでも20人余りいると思います
いい色に染まってきました
2017年09月22日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
9/22 5:26
いい色に染まってきました
工藤夕貴さんです♪

➡ドラマ「山女日記」
<放送日時>
前編 10/29(日)22:00〜
後編 11/5(日)22:00〜
http://www.nhk.or.jp/pd/yamaonna/

 
2017年09月22日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
14
9/22 5:28
工藤夕貴さんです♪

➡ドラマ「山女日記」
<放送日時>
前編 10/29(日)22:00〜
後編 11/5(日)22:00〜
http://www.nhk.or.jp/pd/yamaonna/

 
もう少し
工藤さんが話している声が聞こえてくるところで、私も日の出待ちです
2017年09月22日 05:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10
9/22 5:30
もう少し
工藤さんが話している声が聞こえてくるところで、私も日の出待ちです
日の出です♪
2017年09月22日 05:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
9/22 5:34
日の出です♪
槍も染まりました
2017年09月22日 05:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
15
9/22 5:35
槍も染まりました
槍穂
2017年09月22日 05:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
9/22 5:36
槍穂
小屋まで戻ります
2017年09月22日 05:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/22 5:37
小屋まで戻ります
燕岳へ
2017年09月22日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/22 5:43
燕岳へ
下ります
2017年09月22日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/22 5:45
下ります
分岐
燕までの稜線
2017年09月22日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/22 5:57
分岐
燕までの稜線
霜柱です
2017年09月22日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/22 6:32
霜柱です
大下りから燕岳
2017年09月22日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/22 6:34
大下りから燕岳
秋雲ですね
2017年09月22日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/22 6:50
秋雲ですね
雲の多い空です
朝陽に照らされた雲海がきれいです
2017年09月22日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/22 6:51
雲の多い空です
朝陽に照らされた雲海がきれいです
ナナカマドの真っ赤な実
短い秋です
2017年09月22日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/22 6:51
ナナカマドの真っ赤な実
短い秋です
まもなく燕山荘
2017年09月22日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/22 7:21
まもなく燕山荘
濃い草紅葉
2017年09月22日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
9/22 7:37
濃い草紅葉
燕山荘に到着
休まずに、燕岳へ
2017年09月22日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/22 7:38
燕山荘に到着
休まずに、燕岳へ
槍を食べるイルカちゃん
2017年09月22日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/22 7:42
槍を食べるイルカちゃん
燕岳
2017年09月22日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/22 7:43
燕岳
燕岳山頂
2017年09月22日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/22 7:58
燕岳山頂
立山&剱岳
2017年09月22日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/22 7:58
立山&剱岳
立山&剱岳アップ
2017年09月22日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/22 7:58
立山&剱岳アップ
遠く富士山も見えました
2017年09月22日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
9/22 7:59
遠く富士山も見えました
槍は、来年にはまた行きましょう
2017年09月22日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/22 7:59
槍は、来年にはまた行きましょう
大天井岳への縦走路が一望
2017年09月22日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/22 8:00
大天井岳への縦走路が一望
燕山荘で一休みして、下ります
2017年09月22日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/22 8:27
燕山荘で一休みして、下ります
合戦小屋
スイカ、まだあります!
2017年09月22日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/22 8:53
合戦小屋
スイカ、まだあります!
200人以上の登ってくるたくさんのハイカーさんとすれ違いました
無事に登山口に到着しました
お疲れ様でした
2017年09月22日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/22 10:19
200人以上の登ってくるたくさんのハイカーさんとすれ違いました
無事に登山口に到着しました
お疲れ様でした

感想

全部登ろうと目指している百高山もあと8座となりました。
今回は、3年前に行きながらも、百高山の認識が曖昧で登り漏れてしまった赤岩岳と赤沢山狙いです。

登山口は中房温泉からで、大学3年の時に仲間と3人で歩いた表銀座縦走路です。
歩いたのはもう遠い昔の39年前となりました。
懐かしい道ですが、何一つ覚えておらず、時の流れの中で忘却してしまいました。

3年前に歩いたばかりなので、大天井ヒュッテから西岳までは鮮明に覚えています。
赤岩岳は、登り口も大体予想通りでしたので、急勾配の登り下りに苦労しましたが予定通りに踏破できました。
問題は赤沢山でした。
登山道から外れ、道は踏み跡程度しかなく、それも急斜面の登り下りがあります。
本当に登ろうかどうか悩みながら行きましたが、更にそれを惑わす諸事情が発生してしまい、最終的には時間的な制約で断念しました。
独りではもう登らないと思いますので、他の残りの6座を登って私の百高山は99座で終了しそうです。

予定を変更して、この後は大天井岳に向かい、大天荘に泊りました。
今回はテント泊では無く、初めから小屋泊でした。
木曜ですので空いているだろうと思ったら、予想以上に混んでいる。
何かと思ったら、BSテレビの撮影クルーが30人近く泊り、個室をおさえていたためでした。
撮影クルーは山小屋でも早い4時から朝食し、日の出の撮影へ。
私も日の出前に山頂に着くと、既に撮影の準備が整い、日の出待ちで20人以上のスタッフが日の出を待っていました。
ライトが当たっている女優さんは誰かな?と見ると、NHKBSの山番組の工藤夕貴さんでした。
その前の山ドラマも見ていたので、帽子が印象的でした。
きれいな日の出に合わせ、工藤夕貴さんが話す言葉もすぐ近くで聞くことができました。
前々日は荒天で撮影ができず、また多数のスタッフが必要であり、山番組の制作の大変さを改めて認識しました。

百高山の赤沢山は断念しましたが、それ以上に素晴らしい日の出や撮影の現場に立ち会え、終わってみれば、思い出に残るいい山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人

コメント

特大ハンバーグとけんちん汁
URU57さん、初めまして。
槍から穂高の、真っ赤なモルゲンロート、感動ものですね。
私も、来年か再来年、大天井岳から大絶景をみてみたい、と妄想しております
それと、特大ハンバーグとけんちん汁もよだれがでそうです。寒い日は、けんちん汁、温まりそう。おかわりokでしょうか?(すみません、しょうもない質問で)
2017/10/2 19:40
Re: 特大ハンバーグとけんちん汁
初めまして、harehareyamaさん
コメントありがとうございます。

この日の夕食は、鯖の味噌煮にするか、ハンバーグかを選べます。
多くの方は、ハンバーグでした。
気になるけんちん汁ですが、おかわりできますのでご安心ください。
スタッフの方がよそってくれます。
ごはんももちろんOKです。
私はテント泊の方が多く、久しぶりの小屋泊&食事でしたが、
美味しい夕食でした  特にけんちん汁が
晴れた日には、槍穂の大絶景
いいですよ〜
是非、晴れの日を狙ってお出かけを
2017/10/2 21:06
Re[2]: 特大ハンバーグとけんちん汁
URU57さん、ご返信ありがとうございました。
けんちん汁がおかわりできるのですね。やった〜!それと夕食のメインは選べるんですね。スタッフの方が装ってくれるというのも、至れり尽くせりですね。何か、おもてなしが感じられる山荘ですね。
いつの日か、朝の槍穂の大絶景を見に、是非泊まりに行きたいと思います。
大天井岳、行きたい山のリストに当確です。情報、ありがとうございました。
2017/10/2 23:32
百高山
こ、この記録は。。。(^^)
2020/8/23 8:23
Re: 百高山
西●●●●ッテのオ●ジとのことは、
詳細は書けませんので、こんなもんでしょう!
腹立つこともありましたが、
大天井岳ではいいこともありました
2020/8/23 20:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら