ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1263846
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

台風一過の快晴の剱岳〜別山尾根1泊2日

2017年09月18日(月) ~ 2017年09月19日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
14.1km
登り
1,583m
下り
1,578m

コースタイム

1日目
山行
2:50
休憩
0:10
合計
3:00
11:00
10
室堂バスターミナル
11:10
30
11:40
80
13:00
13:10
50
14:00
2日目
山行
8:25
休憩
1:05
合計
9:30
5:15
30
5:45
45
6:30
25
6:55
20
7:15
30
カニのタテバイ
7:45
8:15
20
8:35
20
8:55
50
9:45
20
10:05
20
10:25
10:50
25
11:15
11:20
10
11:30
60
12:30
12:35
65
13:40
40
14:20
25
14:45
室堂バスターミナル
天候 18日:大雨
19日:快晴
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
立山駐車場利用。台風通過直後ということもあって、ベストポジションの駐車場もガラガラ。
立山7:20==7:27ケーブルカー7:40==8:30室堂
大雨&強風のため室堂で11:00まで待機
コース状況/
危険箇所等
【18日】
室堂==雷鳥沢キャンプ場:雨のため非常に滑りやすかった。視界0のため、却って足元を見ながら進むことができた。視界のある日は、よそ見注意。
雷鳥沢キャンプ場==剱御前小舎:1本道でしっかりマーキングされている。視界のない日は、ゴールの剱御前小舎が見えないため、精神的に厳しい。
剱御前小舎==剣山荘:途中岩のガレ場が多く、特に雨の日は要注意。こちらもしっかりマーキングされているので問題なし。
【19日】
剣山荘==一服剱:一部鎖場があるが大きな問題なし。
一服剱==前剱:直後の下りを暗い時に通過する場合は注意が必要。後半から本格的な岩場が登場。ゆっくり進めば問題ない。
前剱==平蔵の頭:ここも慎重に進めば大きな問題はない。
平蔵の頭==剱岳:頭直下の下りは注意が必要。「カニのタテバイ」は、個人的には問題なく通過できたが、身長の低い方や腕力に自信がない方は、少し苦労するという印象。タテバイ通過後も結構時間がかかるので、ここで油断しないことが重要。
剱岳==平蔵の頭:「カニのヨコバイ」は、確かに最初の一歩目は相当の勇気が必要だったが、一歩目さえクリアすれば後は度胸だけ。梯子直下の鎖場の下りが少し嫌な感じだった。(鎖を利用し、後ろ向きに降りていくという基本ができないと苦労する。)平蔵の頭直前の鎖場の登りは、見るほど厳しくはない。
平蔵の頭==前剱:下りは山頂を巻くのでアップダウンは少ない。疲れてくるので慎重に進む必要あり。
前剱==剣山荘:上りの分岐直前の鎖場の下りが結構危険。その他は、疲れと焦り(特に剣山荘が見えてから)との戦いで、いかに慎重かつゆっくり進めるかが勝負。
剣山荘==剱澤小屋==剱御前小舎:こちらの方が剣をいい角度で見れる。特に剱澤小屋の前は、ベストポジション。

その他周辺情報 吉峰温泉を利用
予約できる山小屋
立山駅から出発。駐車場は、ベストポジションを確保できた。(というかガラガラ)
2017年09月18日 07:03撮影 by  iPhone 6, Apple
9/18 7:03
立山駅から出発。駐車場は、ベストポジションを確保できた。(というかガラガラ)
昨晩台風18号が日本列島を縦断。この辺りは午前3時頃に通過したものの、吹き返しの風の影響で雨模様のスタート。
2017年09月18日 07:03撮影 by  iPhone 6, Apple
9/18 7:03
昨晩台風18号が日本列島を縦断。この辺りは午前3時頃に通過したものの、吹き返しの風の影響で雨模様のスタート。
7:20発のケーブルカーで出発。登山客は数えるほど。。。。
2017年09月18日 07:15撮影 by  iPhone 6, Apple
9/18 7:15
7:20発のケーブルカーで出発。登山客は数えるほど。。。。
7:40美女平発の登山バスで室堂に移動。900mから一気に2450mまで移動。
2017年09月18日 10:47撮影 by  iPhone 6, Apple
9/18 10:47
7:40美女平発の登山バスで室堂に移動。900mから一気に2450mまで移動。
さあ出発!と思ったところ、猛烈な雨と風でしばらく見合わせ。今日って時間が経つにつれて、天候が良化していくはずと信じて待機。
2017年09月18日 10:48撮影 by  iPhone 6, Apple
9/18 10:48
さあ出発!と思ったところ、猛烈な雨と風でしばらく見合わせ。今日って時間が経つにつれて、天候が良化していくはずと信じて待機。
11時まで待って、雨は相変わらずながら、風はやや収まったので出発。途中大雨の移動のため、写真一切なし。ということで、14:00前に剣山荘到着。今日の泊りは合計13名。昨日は4名だったらしい。。。。。
2017年09月18日 14:57撮影 by  iPhone 6, Apple
9/18 14:57
11時まで待って、雨は相変わらずながら、風はやや収まったので出発。途中大雨の移動のため、写真一切なし。ということで、14:00前に剣山荘到着。今日の泊りは合計13名。昨日は4名だったらしい。。。。。
4時前になってようやく天候が回復してきた。(剱澤小屋も初めて見えた!)
2017年09月18日 15:44撮影 by  iPhone 6, Apple
9/18 15:44
4時前になってようやく天候が回復してきた。(剱澤小屋も初めて見えた!)
小屋前から後立山方面。
2017年09月18日 15:46撮影 by  iPhone 6, Apple
9/18 15:46
小屋前から後立山方面。
明日は晴れるかな。。。。
2017年09月18日 18:04撮影 by  iPhone 6, Apple
9/18 18:04
明日は晴れるかな。。。。
剱の頂発見!
2017年09月18日 18:05撮影 by  iPhone 6, Apple
9/18 18:05
剱の頂発見!
剣山荘からでも少しだけ見ることができるようです。明日、頑張ってそちらに行きます!!
2017年09月18日 18:05撮影 by  iPhone 6, Apple
9/18 18:05
剣山荘からでも少しだけ見ることができるようです。明日、頑張ってそちらに行きます!!
翌日。5時過ぎに出発!一服剱までに空が明るくなってきた。五竜岳と鹿島槍のシルエット。
2017年09月19日 05:25撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 5:25
翌日。5時過ぎに出発!一服剱までに空が明るくなってきた。五竜岳と鹿島槍のシルエット。
振り返って剱沢方面。いい天気が期待できそうです。
2017年09月19日 05:25撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 5:25
振り返って剱沢方面。いい天気が期待できそうです。
鹿島槍の向こうが明るくなってきた!
2017年09月19日 05:31撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 5:31
鹿島槍の向こうが明るくなってきた!
鹿島槍の右側(後で布引山と判明)からご来光が拝めそう!
2017年09月19日 05:36撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 5:36
鹿島槍の右側(後で布引山と判明)からご来光が拝めそう!
ご来光!!!
2017年09月19日 05:38撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 5:38
ご来光!!!
といっている内に、2番目の鎖場登場!(というか、1番目はどこ???)
2017年09月19日 05:41撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 5:41
といっている内に、2番目の鎖場登場!(というか、1番目はどこ???)
少し怖い感じ。。。慎重に進めば問題なし。
2017年09月19日 05:41撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 5:41
少し怖い感じ。。。慎重に進めば問題なし。
前剱の向こうに剱岳。絶好の登山日和です!
2017年09月19日 05:45撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 5:45
前剱の向こうに剱岳。絶好の登山日和です!
一服剱到着。すっかり明るくなってきました!
2017年09月19日 05:45撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 5:45
一服剱到着。すっかり明るくなってきました!
これから前剱目指します!
2017年09月19日 05:45撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 5:45
これから前剱目指します!
一旦下ってから本格的に登り返します。
2017年09月19日 05:45撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 5:45
一旦下ってから本格的に登り返します。
結構しんどそう。。。。
2017年09月19日 05:51撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 5:51
結構しんどそう。。。。
前剱途中の斜面から振り返って一服剱。アップダウンが本格化します。
2017年09月19日 05:56撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 5:56
前剱途中の斜面から振り返って一服剱。アップダウンが本格化します。
こんなところを登っていきます。
2017年09月19日 06:10撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 6:10
こんなところを登っていきます。
どんどん太陽が昇ってきます。爺ヶ岳(左側)3兄弟もよく見えます!
2017年09月19日 06:10撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 6:10
どんどん太陽が昇ってきます。爺ヶ岳(左側)3兄弟もよく見えます!
4番目鎖場。気を抜く暇がありません。。。
2017年09月19日 06:22撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 6:22
4番目鎖場。気を抜く暇がありません。。。
もう少し!
2017年09月19日 06:22撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 6:22
もう少し!
前剱頂上!
2017年09月19日 06:29撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 6:29
前剱頂上!
残すは剱岳のみ!
2017年09月19日 06:29撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 6:29
残すは剱岳のみ!
おっとその前に平蔵の頭があった。。。。
2017年09月19日 06:29撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 6:29
おっとその前に平蔵の頭があった。。。。
後立山が美しい。左から五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳。
2017年09月19日 06:29撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 6:29
後立山が美しい。左から五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳。
レコでよく見る一本橋登場!風のない日は何の問題もありません。
2017年09月19日 06:35撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 6:35
レコでよく見る一本橋登場!風のない日は何の問題もありません。
随分近づいてきた・・・・
2017年09月19日 06:35撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 6:35
随分近づいてきた・・・・
これも見たことある鎖場。少し怖かったけど、無事クリア!!
2017年09月19日 06:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 6:35
これも見たことある鎖場。少し怖かったけど、無事クリア!!
6番目鎖場。
2017年09月19日 06:40撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 6:40
6番目鎖場。
慎重に進みます。
2017年09月19日 06:40撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 6:40
慎重に進みます。
少しづつ、山頂が近づいてきます。もう少し頑張ろう!
2017年09月19日 06:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 6:40
少しづつ、山頂が近づいてきます。もう少し頑張ろう!
平蔵の頭到着!振り返って立山。
2017年09月19日 06:55撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/19 6:55
平蔵の頭到着!振り返って立山。
下って平蔵のコル。
2017年09月19日 07:07撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 7:07
下って平蔵のコル。
いよいよ核心部で進みます。
2017年09月19日 07:07撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 7:07
いよいよ核心部で進みます。
すごい岩稜感・・・・・
2017年09月19日 07:07撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 7:07
すごい岩稜感・・・・・
来ました!カニのタテバイです!!登りのハイライト!
2017年09月19日 07:13撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 7:13
来ました!カニのタテバイです!!登りのハイライト!
下から見上げると確かにすごい。先行の方頑張ってください!
2017年09月19日 07:13撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 7:13
下から見上げると確かにすごい。先行の方頑張ってください!
アップで。鉄のステップが緊張感を増幅させます。。。
2017年09月19日 07:13撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 7:13
アップで。鉄のステップが緊張感を増幅させます。。。
カニのタテバイクリア!!個人的には、意外と簡単にクリアできました。但し、高度感は相当ありましたので、まずは、勇気が必要と思います。
2017年09月19日 07:18撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 7:18
カニのタテバイクリア!!個人的には、意外と簡単にクリアできました。但し、高度感は相当ありましたので、まずは、勇気が必要と思います。
カニのタテバイクリア後は、山頂までのビクトリーロード!!・・・と思ったが、意外と長く大変でした。。。。
2017年09月19日 07:35撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 7:35
カニのタテバイクリア後は、山頂までのビクトリーロード!!・・・と思ったが、意外と長く大変でした。。。。
山頂直前の景色。立山の向こうに槍ヶ岳の見えます。
2017年09月19日 07:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 7:35
山頂直前の景色。立山の向こうに槍ヶ岳の見えます。
やった!!登頂!!
2017年09月19日 07:45撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/19 7:45
やった!!登頂!!
2999m制覇しました!!
2017年09月19日 07:46撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 7:46
2999m制覇しました!!
山頂からの景色 [山方面。左にうっすら富士山も見えました。
2017年09月19日 07:47撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 7:47
山頂からの景色 [山方面。左にうっすら富士山も見えました。
山頂からの景色◆仝緡山連峰方面。左から唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳。唐松の向こうに戸隠も見えます。
2017年09月19日 07:53撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 7:53
山頂からの景色◆仝緡山連峰方面。左から唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳。唐松の向こうに戸隠も見えます。
山頂からの景色 針の木岳方面。針の木岳中心に左に蓮華岳。手前は赤沢岳。奥に富士山を中心に、左が八ヶ岳連峰、右が南アルプス。
2017年09月19日 07:53撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 7:53
山頂からの景色 針の木岳方面。針の木岳中心に左に蓮華岳。手前は赤沢岳。奥に富士山を中心に、左が八ヶ岳連峰、右が南アルプス。
山頂からの景色ぁ[山方面。奥の右側から、薬師岳、北の俣岳、黒部五郎岳。黒部五郎の向こうに笠ヶ岳の見えます。左奥には、常念山脈も見えます。
2017年09月19日 08:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 8:01
山頂からの景色ぁ[山方面。奥の右側から、薬師岳、北の俣岳、黒部五郎岳。黒部五郎の向こうに笠ヶ岳の見えます。左奥には、常念山脈も見えます。
山頂からの景色ァ〔咯〇飴格面。
2017年09月19日 08:01撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 8:01
山頂からの景色ァ〔咯〇飴格面。
山頂からの景色ァ)明省面。富山湾も一望できます。
2017年09月19日 08:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 8:01
山頂からの景色ァ)明省面。富山湾も一望できます。
十分に山頂を堪能できたので、そろそろ下山します。まずは、下りのハイライト、カニのヨコバイに向かいます。
2017年09月19日 08:20撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 8:20
十分に山頂を堪能できたので、そろそろ下山します。まずは、下りのハイライト、カニのヨコバイに向かいます。
レコにある通り、最初の一歩は正直ビビりました。。。2回躊躇して3回目に思い切ってチャレンジし、無事成功。写真は、終了後見上げてのもの。
2017年09月19日 08:38撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 8:38
レコにある通り、最初の一歩は正直ビビりました。。。2回躊躇して3回目に思い切ってチャレンジし、無事成功。写真は、終了後見上げてのもの。
山頂も遠くなってきた。。。
2017年09月19日 09:01撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 9:01
山頂も遠くなってきた。。。
THE 「黒い岩の塊」
2017年09月19日 09:10撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 9:10
THE 「黒い岩の塊」
剱沢の全容。
2017年09月19日 09:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 9:22
剱沢の全容。
ガンガン下ります。
2017年09月19日 09:48撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 9:48
ガンガン下ります。
振り返って、前剱&剣岳。
2017年09月19日 10:05撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 10:05
振り返って、前剱&剣岳。
ヤッタ!!剣山荘が見えた!
2017年09月19日 10:05撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 10:05
ヤッタ!!剣山荘が見えた!
後立山の稜線。明日あちらにチャレンジする予定です!
2017年09月19日 10:05撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 10:05
後立山の稜線。明日あちらにチャレンジする予定です!
もう少し。焦らないように慎重に降りて行きます。
2017年09月19日 10:14撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 10:14
もう少し。焦らないように慎重に降りて行きます。
剣山荘到着。ご褒美のカルピスウォーター!
この後、一瞬で飲み干してしまいました。。。。
2017年09月19日 10:28撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 10:28
剣山荘到着。ご褒美のカルピスウォーター!
この後、一瞬で飲み干してしまいました。。。。
この後、立山周回の予定でしたが、時間もギリギリのため、剱澤経由でゆっくり下山することにしました。
2017年09月19日 10:28撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 10:28
この後、立山周回の予定でしたが、時間もギリギリのため、剱澤経由でゆっくり下山することにしました。
ということで、お世話になりました。
2017年09月19日 10:51撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 10:51
ということで、お世話になりました。
まずは、剱澤小屋へと向かいます。
2017年09月19日 10:51撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 10:51
まずは、剱澤小屋へと向かいます。
振り返って、剣山荘越しの剣岳。
2017年09月19日 10:54撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 10:54
振り返って、剣山荘越しの剣岳。
紅葉越しの剣岳。
2017年09月19日 10:56撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 10:56
紅葉越しの剣岳。
ナナカマドの実。美味しそう・・・。
2017年09月19日 10:57撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 10:57
ナナカマドの実。美味しそう・・・。
北方稜線。あそこは無理ですね。。。。
2017年09月19日 10:57撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 10:57
北方稜線。あそこは無理ですね。。。。
チングルマの綿毛。
2017年09月19日 11:02撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 11:02
チングルマの綿毛。
剱沢。少し雪渓残っています。(登山道は雪渓ありません。)
2017年09月19日 11:11撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 11:11
剱沢。少し雪渓残っています。(登山道は雪渓ありません。)
剣岳
2017年09月19日 11:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 11:14
剣岳
剣岳◆}澤小屋前より。個人的は、ここがベストポイント!!
2017年09月19日 11:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 11:16
剣岳◆}澤小屋前より。個人的は、ここがベストポイント!!
剣岳 アップで・・・・
2017年09月19日 11:30撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 11:30
剣岳 アップで・・・・
剣岳ぁ}沢キャンプ場より。
2017年09月19日 11:33撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 11:33
剣岳ぁ}沢キャンプ場より。
剣岳ァ}沢キャンプ場上から。
2017年09月19日 11:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 11:41
剣岳ァ}沢キャンプ場上から。
剱御前小舎見えた!!あそこまで頑張って登ります!
2017年09月19日 12:00撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 12:00
剱御前小舎見えた!!あそこまで頑張って登ります!
剣岳Α
2017年09月19日 12:00撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 12:00
剣岳Α
剣岳
2017年09月19日 12:12撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 12:12
剣岳
剣岳А\齋民曚掘
2017年09月19日 12:17撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 12:17
剣岳А\齋民曚掘
鹿島槍から針の木までの稜線。
2017年09月19日 12:30撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 12:30
鹿島槍から針の木までの稜線。
剱御前小舎到着。地獄谷方面。
2017年09月19日 12:32撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 12:32
剱御前小舎到着。地獄谷方面。
室堂方面の快晴です。室堂方面に下ります。昨日は全く何も見えなかった登山道ですが、今日は最高の景色を堪能しながらゆっくり下ります。
2017年09月19日 12:33撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 12:33
室堂方面の快晴です。室堂方面に下ります。昨日は全く何も見えなかった登山道ですが、今日は最高の景色を堪能しながらゆっくり下ります。
地獄谷方面。
2017年09月19日 12:37撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 12:37
地獄谷方面。
秋の気配漂います。
2017年09月19日 12:46撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 12:46
秋の気配漂います。
青空とのコントラストが素晴らしい!
2017年09月19日 12:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 12:49
青空とのコントラストが素晴らしい!
別山から立山の稜線。
2017年09月19日 12:53撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 12:53
別山から立山の稜線。
振り返って、大日連山。手前から、奥大日岳、中大日岳、大日岳。
2017年09月19日 13:02撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 13:02
振り返って、大日連山。手前から、奥大日岳、中大日岳、大日岳。
雷鳥沢。
2017年09月19日 13:24撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 13:24
雷鳥沢。
あの稜線もいつかは歩きたい。。。。
2017年09月19日 13:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 13:24
あの稜線もいつかは歩きたい。。。。
紅葉のピークまであと2週間くらい。。。?
2017年09月19日 13:32撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 13:32
紅葉のピークまであと2週間くらい。。。?
立山もいつかは歩きたい。。。
2017年09月19日 13:32撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 13:32
立山もいつかは歩きたい。。。
称名川の橋が見てきました。昨日は、濁流の上を命がけで渡りましたが、今日は、穏やかな流れです。
2017年09月19日 13:37撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 13:37
称名川の橋が見てきました。昨日は、濁流の上を命がけで渡りましたが、今日は、穏やかな流れです。
いい感じです。
2017年09月19日 13:39撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 13:39
いい感じです。
これもいい感じです。
2017年09月19日 13:40撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 13:40
これもいい感じです。
天気が良ければ、どの景色も最高です。
2017年09月19日 13:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 13:40
天気が良ければ、どの景色も最高です。
雷鳥沢キャンプ場からの立山。
2017年09月19日 13:43撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 13:43
雷鳥沢キャンプ場からの立山。
別山乗越から別山の稜線。
2017年09月19日 13:45撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 13:45
別山乗越から別山の稜線。
雷鳥沢の全容。
2017年09月19日 13:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 13:55
雷鳥沢の全容。
地獄谷到着。
2017年09月19日 14:02撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 14:02
地獄谷到着。
血の池というらしい。。。。
2017年09月19日 14:10撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 14:10
血の池というらしい。。。。
剱岳ももう1度見ることができました!
2017年09月19日 14:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 14:16
剱岳ももう1度見ることができました!
地獄谷越しの大日三山。
2017年09月19日 14:17撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 14:17
地獄谷越しの大日三山。
立山と浄土山。
2017年09月19日 14:18撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 14:18
立山と浄土山。
ミクリガ池越しの浄土山。
2017年09月19日 14:21撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 14:21
ミクリガ池越しの浄土山。
観光客が多く、写真撮るのも苦労するようになってきました。。。
2017年09月19日 14:21撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 14:21
観光客が多く、写真撮るのも苦労するようになってきました。。。
ミクリガ池越しの立山。
2017年09月19日 14:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/19 14:22
ミクリガ池越しの立山。
池の水面が美しい。
2017年09月19日 14:22撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 14:22
池の水面が美しい。
何度も見たい風景。
2017年09月19日 14:25撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 14:25
何度も見たい風景。
向こうに見える剣岳。雲で隠れそう。。。
2017年09月19日 14:27撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 14:27
向こうに見える剣岳。雲で隠れそう。。。
隠れてしまいました剱岳。今日は1日お世話になりました。
2017年09月19日 14:27撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 14:27
隠れてしまいました剱岳。今日は1日お世話になりました。
ということで、14:45室堂到着。15:00発の高原バスでで下山しました。
2017年09月19日 14:44撮影 by  iPhone 6, Apple
9/19 14:44
ということで、14:45室堂到着。15:00発の高原バスでで下山しました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ
2
Tシャツ
ソフトシェル
1
タイツ
2
ズボン
1
靴下
2
グローブ
1
防寒着
1
雨具
1
ゲイター
1
日よけ帽子
1
着替え
1
予備靴ひも
サンダル
ザック
1
ザックカバー
1
サブザック
1
昼ご飯
行動食
2
非常食
2
調理用食材
調味料
飲料
2
ハイドレーション
1
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
1
地図(地形図)
1
コンパス
1
計画書
1
ヘッドランプ
1
予備電池
1
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
1
針金
常備薬
1
日焼け止め
1
ロールペーパー
保険証
1
携帯
1
時計
1
サングラス
1
タオル
3
ツェルト
1
ストック
1
ナイフ
1
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
1

感想

今回の山行は、台風の通過もあり、当初の予定から大きく変更する結果となった。
当初の予定は、16日(土)〜24日(日)の休みが取れたので、念願の剱岳登山と後立山縦走の2つを一緒に実現するというものでした。

【当初の予定】
9/16(土)移動日
9/17(日)立山〜称名の滝〜大日小屋(泊)
9/18(月)大日小屋〜剣山荘(泊)
9/19(火)剣山荘〜剣岳〜立山〜室堂〜立山〜白馬(車中泊)
9/20(水)白馬〜八方尾根〜唐松岳〜五竜山荘(泊)
9/21(木)五竜山荘〜五竜岳〜八峰キレット〜鹿島槍ヶ岳〜冷池山荘(泊)
9/22(金)冷池山荘〜赤沢岳〜針の木岳〜針の木小屋(泊)
9/23(土)針の木小屋〜蓮華岳〜扇沢

それが台風18号とその後の天候不順のため、実際は以下のようなコースになってしまいました。(後立山縦走については別途レコアップします。NO1264029)



【実際の行程】
9/16(土)台風のため自宅待機
9/17(日)移動日(京都から富山まで移動。サウナで宿泊。)
9/18(月)立山〜室堂〜剣山荘(泊)
9/19(火)剣山荘〜剱岳〜室堂〜立山〜白馬(車中泊)
9/20(水)白馬〜八方尾根〜唐松岳〜唐松頂上山荘(泊)
9/20(木)唐松頂上山荘〜五竜山荘〜五竜岳〜五竜山荘(泊)
9/21(金)五竜山荘〜五竜岳〜八峰キレット〜鹿島槍ヶ岳〜冷池山荘〜爺ヶ岳〜種池山荘〜扇沢〜白馬(バス&電車&タクシーにて八方まで移動)

結果、立山と針の木周回をカットすることとなりましたが、また、改めてチャレンジしたいと思います。

今回の剱岳の行程では、19日(火)が最高の快晴で、気持ちよく剱岳にチャレンジすることができました。前日の天候のせいで渋滞も発生せず、風も穏やかであり、最高のコンディションでチャレンジできたと思います。頑張って立山縦走まで行こうと思ったのですが、後半の後立山の前に疲れを残したくないこと、往路に楽しめなかった雷鳥沢やミクリガ池の景色を楽しみたかったこと、立山は老後にとっておくという考え方もあること、などなど色々考えた結果、楽々コースになりました。

【剣山荘の感想】
1.良かった点
 \況
 ▲轡礇錙爾ある
 N鼠もおいしい
 そ偲鼎タダ
 タ紂お湯がダタ
 Δ發舛蹐麪岳までの距離
2.悪かった点
 ―蘰の大雨の中到着した中で、小屋全体の暖房が足りていなかった。乾燥室に入って暖をとっている状態で、談話室の暖房を入れてほしかった。
3.総合的は感想
 基本的には、快適な山荘です。やはりシャワーがある点は素晴らしい点ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら