記録ID: 126503
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳(大黒岳〜富士見岳〜剣ヶ峰)
2011年08月07日(日) [日帰り]
長野県
岐阜県
- GPS
- 05:57
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 415m
- 下り
- 418m
コースタイム
県境広場(臨時バス停)〜(0:10)大黒岳〜(0:40)肩の小屋〜(0:50)剣ヶ峰〜(0:40)肩の小屋〜(0:25)県境広場〜(0:10)畳平
天候 | 晴れのち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
剣ヶ峰登山口から剣ヶ峰間は、地面が柔らかいため、下山時に滑りやすい、また剣ヶ峰付近は岩が多いため、注意を要す。 肩の小屋にはトイレがあり、飲食コーナーでは、生ビールやソフトクリーム、そば、うどん、カレーなどがある。 |
写真
撮影機器:
感想
天候が悪く、激しい雨が降り続く時間もありましたが、
私達が登っている時間中だけは、晴れてくれました。
大黒岳からのご来光は、幻想的で感動しました。
雲海から山々が顔を出し、赤く染まる空は最高でした。
剣ヶ峰の頂上からも雲海を眼下に山々を見ることができ
鳥肌が立ちました。
ブロッケン現象も見られました。はっきり見えたので
得した気分です。
また、剣ヶ峰を主峰とし、富士見岳、大黒岳、恵比寿岳、
大丹生岳、烏帽子岳、四ツ岳などのハイマツの緑と岩の
コントラストは綺麗でした。
この時期、コマクサ、チングルマ、イワギキョウ、
ミヤマキンバイなどの高山植物も見ることができ、
堪能しました。
天候が不安定なため、剣ヶ峰に少しいるとすぐにガスに
覆われ何も見えなくなりました。
良好な眺望を狙うには、早朝に登ることをオススメします。
詳細は私の下記ブログをご覧ください。
所属サークル
http://outdoor.geocities.jp/cosmotrailclub/
ブログ「山行ブログby酒好き幹事」
一日目
http://ameblo.jp/468746/entry-10979719283.html
二日目
http://ameblo.jp/468746/entry-10979732019.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1909人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する