美濃戸口の駐車場に集合した四人のパパと、三人の四年生男子。ここからのラフロードは、唯一の四駆であるkurimenfさんの新車に全員乗り込みます。
3
9/23 5:40
美濃戸口の駐車場に集合した四人のパパと、三人の四年生男子。ここからのラフロードは、唯一の四駆であるkurimenfさんの新車に全員乗り込みます。
kurimenfさん運転お疲れさまでした!
やまのこ村に駐車させていただき、いざ出発です。
0
9/23 6:22
kurimenfさん運転お疲れさまでした!
やまのこ村に駐車させていただき、いざ出発です。
わずかに雨の降るなか、林道を歩きます。
0
9/23 6:48
わずかに雨の降るなか、林道を歩きます。
いよいよ山道。天気は悪いけど良い雰囲気。
1
9/23 6:50
いよいよ山道。天気は悪いけど良い雰囲気。
今回は大人はみんなテントを背負っているので、ゆっくりと進みます。
1
9/23 7:34
今回は大人はみんなテントを背負っているので、ゆっくりと進みます。
こんな橋を渡ったりします。まだまだ余裕!
0
9/23 7:47
こんな橋を渡ったりします。まだまだ余裕!
赤岳鉱泉に到着!一人(子供も)1000円を払い、テントを立てます。
1
赤岳鉱泉に到着!一人(子供も)1000円を払い、テントを立てます。
そして、赤岳に向けて歩き始めます。
1
9/23 9:34
そして、赤岳に向けて歩き始めます。
行者小屋が見えてきました。
1
9/23 10:04
行者小屋が見えてきました。
ハードな地蔵尾根は避け、文三郎尾根を選択して赤岳に向かいます。
1
9/23 10:19
ハードな地蔵尾根は避け、文三郎尾根を選択して赤岳に向かいます。
嫌いな階段も、たまにしか出てこないのでアクセントになって良い感じ。
2
9/23 11:14
嫌いな階段も、たまにしか出てこないのでアクセントになって良い感じ。
高度が上がり、だんだんきつくなってきました。ちょっと休みます。
3
高度が上がり、だんだんきつくなってきました。ちょっと休みます。
今回は行かないけど、中岳への稜線がすごくきれいです。
0
9/23 11:24
今回は行かないけど、中岳への稜線がすごくきれいです。
もう一度。パチリ。
0
9/23 11:37
もう一度。パチリ。
ちょうどお昼に、赤岳に着きました!写真を撮ってくれた一眼レフのお兄さん、ありがとうございました。
ここまでの鎖場は、写真を撮る余裕がありませんでした。
記録上はあっという間に見えますが、高度のため、私はかなりキツかった!
3
9/23 12:12
ちょうどお昼に、赤岳に着きました!写真を撮ってくれた一眼レフのお兄さん、ありがとうございました。
ここまでの鎖場は、写真を撮る余裕がありませんでした。
記録上はあっという間に見えますが、高度のため、私はかなりキツかった!
テン場が見えます。直線距離はかなり近いのに、ここまで凄く長く感じました。
1
9/23 12:13
テン場が見えます。直線距離はかなり近いのに、ここまで凄く長く感じました。
みんなで食事を取ります。
私以外のパパたちは、ちゃんと調理をしてます。私は今回、ソロ参加なこともあり、徹底的に軽量化してみました。コンビニのパンやご飯で済ませます。
0
9/23 12:36
みんなで食事を取ります。
私以外のパパたちは、ちゃんと調理をしてます。私は今回、ソロ参加なこともあり、徹底的に軽量化してみました。コンビニのパンやご飯で済ませます。
この景色を眺めながらの食事で、元気を取り戻します。
0
9/23 12:36
この景色を眺めながらの食事で、元気を取り戻します。
晴れ間が見えて、皆テンションが上がります。時間的に計画より押していたのてで、地蔵尾根で帰ることも検討しましたが、あの急斜面を下る自信がなく、予定通りの周回を希望。リーダーがそれを採択してくれました。
1
9/23 12:51
晴れ間が見えて、皆テンションが上がります。時間的に計画より押していたのてで、地蔵尾根で帰ることも検討しましたが、あの急斜面を下る自信がなく、予定通りの周回を希望。リーダーがそれを採択してくれました。
子連れなので、暗くなる前にゴールするため、ペースを上げて再スタート。
1
9/23 12:56
子連れなので、暗くなる前にゴールするため、ペースを上げて再スタート。
稜線の左右で雲がきれいに区切られていて、面白いです。
2
9/23 13:02
稜線の左右で雲がきれいに区切られていて、面白いです。
またテン場が見えます。
0
9/23 13:02
またテン場が見えます。
赤岳からの下りは、足の踏み場を確かめながら進むため、結構気を使います。
1
9/23 13:12
赤岳からの下りは、足の踏み場を確かめながら進むため、結構気を使います。
あれがさっきまで居た赤岳か、こちらからの眺めは、いっそうかっこいい。
0
9/23 13:15
あれがさっきまで居た赤岳か、こちらからの眺めは、いっそうかっこいい。
赤岳展望荘が見えてきました!時々現れる青空がきれい!
0
9/23 13:18
赤岳展望荘が見えてきました!時々現れる青空がきれい!
風車がたくさんあります。
0
9/23 13:21
風車がたくさんあります。
地蔵尾根にはいきません。
しかし、kurimenfさん、ザックでかすぎでは??
何度もの失敗を経て今回の軽量化を果たした私としては、かなりでかく見えます。一体何が入っているんだろう・・・。(またもやザックネタ???)
1
9/23 13:28
地蔵尾根にはいきません。
しかし、kurimenfさん、ザックでかすぎでは??
何度もの失敗を経て今回の軽量化を果たした私としては、かなりでかく見えます。一体何が入っているんだろう・・・。(またもやザックネタ???)
今度は横岳に向けて、皆で斜面を登ります。こんな斜面がたくさんあります。
1
9/23 13:41
今度は横岳に向けて、皆で斜面を登ります。こんな斜面がたくさんあります。
赤岳を背景に一休みするnaotomo-pさん親子。登山家族だけあって、絵になります。
0
9/23 13:42
赤岳を背景に一休みするnaotomo-pさん親子。登山家族だけあって、絵になります。
もう一枚。
雑誌社の関係者の方、表紙に使っていいですよ〜(笑)
1
9/23 13:43
もう一枚。
雑誌社の関係者の方、表紙に使っていいですよ〜(笑)
結構危険なトラバース。kurimenfさん親子も頑張ってます。Mくんのザックがない分、パパが背負っているのですね。ザックネタでは無かったか。
1
9/23 13:55
結構危険なトラバース。kurimenfさん親子も頑張ってます。Mくんのザックがない分、パパが背負っているのですね。ザックネタでは無かったか。
写真ではお伝えしにくいですが、落ちたらシャレにならない斜面。
0
9/23 14:05
写真ではお伝えしにくいですが、落ちたらシャレにならない斜面。
崖を登り切ったところ。奥に見えるのは我々が登り切るのを待って下さっていた下りの方々。鎖場が多いので、たびたび譲り合いが起こります。
0
9/23 14:06
崖を登り切ったところ。奥に見えるのは我々が登り切るのを待って下さっていた下りの方々。鎖場が多いので、たびたび譲り合いが起こります。
突き出た岩があったので、記念撮影。ほんとは写真以上に、怖いんです。見てるほうも。
0
9/23 14:10
突き出た岩があったので、記念撮影。ほんとは写真以上に、怖いんです。見てるほうも。
nozawakiraさんが「俺を撮れ!」と言うのでわざわざ5m登り返して撮りました。(naotomo)
2
9/23 14:12
nozawakiraさんが「俺を撮れ!」と言うのでわざわざ5m登り返して撮りました。(naotomo)
「じゃか何とかのポーズ」と言っていたが、ジェネレーションギャップ?よくわかりませんでした。(naotomo)
ジャッキーチェンの、蛇鶴八拳です!!(nozawakira)
アンガールズのジャンガジャンガじゃなかったんですね(naotomo)
2
9/23 14:12
「じゃか何とかのポーズ」と言っていたが、ジェネレーションギャップ?よくわかりませんでした。(naotomo)
ジャッキーチェンの、蛇鶴八拳です!!(nozawakira)
アンガールズのジャンガジャンガじゃなかったんですね(naotomo)
偽ピークに惑わされ、なかなか横岳に着きません。
0
9/23 14:22
偽ピークに惑わされ、なかなか横岳に着きません。
三叉峰。横岳の本丸は、この先の奥の院だそうで。
0
9/23 14:30
三叉峰。横岳の本丸は、この先の奥の院だそうで。
おっ!?ようやく着いたー!
kurimenfさんのでかざっく。二人分にしても大きいぞ。
1
9/23 14:44
おっ!?ようやく着いたー!
kurimenfさんのでかざっく。二人分にしても大きいぞ。
十二ヶ岳の反省から荷物軽量化した私の姿。
笑顔ですが、体にはかなりガタが来てます。
3
9/23 14:45
十二ヶ岳の反省から荷物軽量化した私の姿。
笑顔ですが、体にはかなりガタが来てます。
登ったので、また下る。このあたりは結構怖い下りがあります。
1
9/23 14:49
登ったので、また下る。このあたりは結構怖い下りがあります。
こんなはしごも。どのはしごも、見た目よりしっかりしている印象です。
0
9/23 14:54
こんなはしごも。どのはしごも、見た目よりしっかりしている印象です。
怖いんですが景色はどこも美しい!これが森林限界を超えた山の姿なんですね!
0
9/23 14:57
怖いんですが景色はどこも美しい!これが森林限界を超えた山の姿なんですね!
こちらはokt親子。すでに百名山を制しているパパも、八ヶ岳の稜線は初めてなんだそうです。A君も、抜群の運動神経と持久力で、苦も無く岩の稜線を歩いていきます。
0
9/23 14:58
こちらはokt親子。すでに百名山を制しているパパも、八ヶ岳の稜線は初めてなんだそうです。A君も、抜群の運動神経と持久力で、苦も無く岩の稜線を歩いていきます。
ボーナスステージ!
1
9/23 15:02
ボーナスステージ!
硫黄岳方面に移動。
0
9/23 15:11
硫黄岳方面に移動。
硫黄岳山荘につきました。
1
9/23 15:24
硫黄岳山荘につきました。
もう15:30なのですが、生ビールの魅力には勝てず・・・。4名でかんぱーい!
1
9/23 15:31
もう15:30なのですが、生ビールの魅力には勝てず・・・。4名でかんぱーい!
少し疲れ気味の子供たちは、餅を食べて元気回復!!
1
9/23 15:42
少し疲れ気味の子供たちは、餅を食べて元気回復!!
硫黄岳に再度向かいます。
0
9/23 16:00
硫黄岳に再度向かいます。
こちらはゆるい傾斜がずーっと続く感じ。平たい石がたくさんあって、今回のルートでは歩きやすい方だと思います。
0
9/23 16:00
こちらはゆるい傾斜がずーっと続く感じ。平たい石がたくさんあって、今回のルートでは歩きやすい方だと思います。
とはいえ、元気回復した子供たちのペースはもはや大人を超え、私はかなり遅れてついていきます。そうこうして、山頂に到着!
1
9/23 16:18
とはいえ、元気回復した子供たちのペースはもはや大人を超え、私はかなり遅れてついていきます。そうこうして、山頂に到着!
ビール飲んどいてなんですが、時間が無いので先を急ぎます。
0
9/23 16:30
ビール飲んどいてなんですが、時間が無いので先を急ぎます。
この、赤岩の頭までが、意外に距離があったように感じました。
0
9/23 16:33
この、赤岩の頭までが、意外に距離があったように感じました。
この山道は、歩きやすいです。が、長いです。子どもたちは終盤に来て逆に元気になりました。子供ってすごい。
1
9/23 16:54
この山道は、歩きやすいです。が、長いです。子どもたちは終盤に来て逆に元気になりました。子供ってすごい。
ようやく沢が見えました。テン場は近いぞ!
1
9/23 17:19
ようやく沢が見えました。テン場は近いぞ!
重い荷物を背負って下りきったkurimenfさんの充実感あふれる背中。
0
9/23 17:24
重い荷物を背負って下りきったkurimenfさんの充実感あふれる背中。
テン場についた〜!17:30。明るいうちに着けて良かった。
2
9/23 17:30
テン場についた〜!17:30。明るいうちに着けて良かった。
ついに御披露目するときがきました!白いヤツが、kurimenfさん自慢のテントです。パパたちは(私以外)、宴会を始めたい気持ちを抑え、晩御飯作りに取りかかります。
0
9/23 17:31
ついに御披露目するときがきました!白いヤツが、kurimenfさん自慢のテントです。パパたちは(私以外)、宴会を始めたい気持ちを抑え、晩御飯作りに取りかかります。
宴会を始めて発覚した重要事実。
なんと、kurimenfさんは、お楽しみプレゼント交換に、「虎屋の羊羹」を箱ごと持ってきていたのだ!子供いれた全員分!!
し、しかも、テン場出発時のミスジャッジにより、この羊羮をザックにいれたまま、赤岳アタックに臨んでいたことが、今判明!!どおりで重いわけだ!と笑うkurimenfさんに、一同もつられて笑う。
間違いなく、今日赤岳に登頂した登山者の荷物の中で、最も重く、最も高価な行動食であったであろう。しかも気づかれず使われない行動食。
4
9/23 19:17
宴会を始めて発覚した重要事実。
なんと、kurimenfさんは、お楽しみプレゼント交換に、「虎屋の羊羹」を箱ごと持ってきていたのだ!子供いれた全員分!!
し、しかも、テン場出発時のミスジャッジにより、この羊羮をザックにいれたまま、赤岳アタックに臨んでいたことが、今判明!!どおりで重いわけだ!と笑うkurimenfさんに、一同もつられて笑う。
間違いなく、今日赤岳に登頂した登山者の荷物の中で、最も重く、最も高価な行動食であったであろう。しかも気づかれず使われない行動食。
翌朝です。
0
9/24 6:48
翌朝です。
今日は下るだけなので、かなりのんびり。
0
9/24 6:48
今日は下るだけなので、かなりのんびり。
朝食の支度をしているとき、ふと今回の山行目的である「今度こそkurimemfさんテントのお披露目」を思い出す。
ヤバイ・・まだ何もからんであげてない。
「MSRのテントに似てますね〜」とか、何とか適当に質問を絞り出し、カメラにその姿を収めた。
フライシートがだらんとした生活感バリバリの写真だが、なんとか撤収する前に目的を果たせて良かった(naotomo)
1
9/24 7:00
朝食の支度をしているとき、ふと今回の山行目的である「今度こそkurimemfさんテントのお披露目」を思い出す。
ヤバイ・・まだ何もからんであげてない。
「MSRのテントに似てますね〜」とか、何とか適当に質問を絞り出し、カメラにその姿を収めた。
フライシートがだらんとした生活感バリバリの写真だが、なんとか撤収する前に目的を果たせて良かった(naotomo)
赤岳鉱泉のウッドデッキで大騒ぎする子どもたち。迷惑・・・。すみません。
1
9/24 7:46
赤岳鉱泉のウッドデッキで大騒ぎする子どもたち。迷惑・・・。すみません。
赤岳鉱泉を後にします。撮影してくださった男性の方、ありがとうございました!
2
9/24 8:21
赤岳鉱泉を後にします。撮影してくださった男性の方、ありがとうございました!
昨日より今日だったなあ、などと言いながら、青空の下を闊歩します。
1
9/24 8:39
昨日より今日だったなあ、などと言いながら、青空の下を闊歩します。
沢に反射する光が眩しい!
0
9/24 8:55
沢に反射する光が眩しい!
美濃戸山荘に着きました!1つ100円のリンゴが美味しかった!
2
9/24 9:44
美濃戸山荘に着きました!1つ100円のリンゴが美味しかった!
最後の一歩!皆さん、お疲れ様でした!
2
9/24 10:00
最後の一歩!皆さん、お疲れ様でした!
こんにちはNobu00です。
赤岳〜横岳〜硫黄岳の登山、お疲れ様です。子供たちが歩いたとは、凄いですね。驚きました。
硫黄岳山荘でのビールうまそう。。
見た感じ大ジョッキ1Lありそう。こんなに飲むと酔っぱらって足がふらつかないか心配ですね〜。
大丈夫でしたか?まぁ大丈夫じゃなきゃこんなに和んだヤマレコになっていないか。
kurimenfさん「虎屋の羊羹」笑いましたよ〜。山行途中で食べられなくて残念ですが、話のネタとしては最高。爆笑させていただきました。
やはり、みなさんのヤマレコは持ち物のネタが鉄板ですね
笑っていただけて良かった(^^)
naotomo-pさんが企業戦士として忙しいために、私が筆を執ったのですが、羊羮をどう調理したらいいのか悩みながらの執筆でした。
kurimenfさんの羊羮は、頂き物か何かを持ってきたのかと思いきや、この登山のプレゼント交換(つまみ提供)のために、わざわざ奥様に買いにいってもらったとか。頭が下がります(笑)
しかし、本当に面白いのは、それを赤岳まで担いで上がってしまったこと。
ジョッキは、勢いで飲んでしまいましたが、私はそのあと高山病の頭痛が悪化。また、子連れで今回のコースの達成は、「ラッキーだっただけ」とnaotomoさんが言うほど、時間的に厳しい設定でした。こんな感じで、いろいろ反省しどころもあります。
次回はパパだけで反省登山が計画されつつあり、私としては戦々恐々です(笑)。
お疲れ様です、kurimemfです。
nozawakiraさん、naotomo-pさん、ヤマレコアップありがとうございました。
また、Nobu00さん、OBABAさん、コメントありがとうございます!
虎屋の羊羹は、一応、真面目に考えたプレゼントだったのですが、山頂まで運んでしまったりで、すっかりネタになってしまいました…
naotomo-pさんのすばらしい企画で、私も子供も貴重な体験ができて感謝感謝です。自分の反省点は、ネタになってしまった持ち物で、自分の持ち物選択も甘く、さらに子供に背負わせ過ぎて(羊羹も!)体力を奪ってしまったことでした。
次回は先輩方のヤマレコも参考にして持ち物精査したいと思います!
一本でも重いのに3本も…
笑のネタには十分すぎます。
逆に忘れてはいけない物を忘れると悲劇になりますよ。
私の経験は相棒が寝袋をザックに入れ忘れ、木曽駒ケ岳でのテン泊で
寒くて眠れず、山小屋に毛布を借りに行ったら笑われたこと。
高山での飲酒は気を付けないといけませんね。
私の場合、2000mを超えると酸素不足を感じます
だから、足が重くなったら時々深呼吸をしながら歩きます。
昔の人が「六根清浄」と唱えながら登るのは理に適っているのですね。
お喋りや歌を唄いながらもいいのです。
自然に深呼吸ができるから。
次回のパパだけ反省登山は何処の山へ登るのでしょうか
楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する