ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1269741
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

【百名山紀行:91&92座目】火打山&妙高山。紅葉が綺麗でした。

2017年09月24日(日) ~ 2017年09月26日(火)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
18:30
距離
22.6km
登り
2,038m
下り
2,078m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:46
休憩
1:35
合計
9:21
6:25
61
7:26
7:37
139
9:56
9:56
69
11:05
11:55
24
12:19
12:19
35
12:54
13:02
42
13:44
13:58
32
14:30
14:42
35
15:17
15:17
29
2日目
山行
7:59
休憩
1:08
合計
9:07
6:38
6:39
30
7:09
7:16
29
7:45
7:47
71
8:58
9:03
117
11:00
11:30
3
11:33
11:33
4
11:37
11:38
29
12:07
12:21
27
12:48
12:48
28
13:16
13:19
26
13:45
13:49
6
■距離:22.59km
■累積標高差:+1905m/-1974m
■行動時間:1日目(7時間46分+1時間35分=9時間21分)
      2日目(7時間59分+1時間08分=9時間07分)
天候 二日間とも晴れ時々曇り。二日間とも10時過ぎからはガスが沸いて来ました。
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路:東京駅(10:32-12:31)上越妙高駅(13:01-13:34)妙高高原駅(13:55-14:45)笹ヶ峰登山口
    ==笹ヶ峰・明星荘泊==
■復路:上赤倉上(--)妙高高原駅(18:00-18:43)上越妙高駅(19:13-21:16)東京駅

*笹ヶ峰直行バスは、7月1日から10月29日運行。
http://keinanbus.com/
*妙高高原地域市営バス時刻表
http://www.city.myoko.niigata.jp/road/image/29734download.pdf
コース状況/
危険箇所等
■登山ポストは、笹ヶ峰登山口にあります。

■以下の箇所は注意が必要です。
*大倉乗越から先のトラバース道で崩落個所があります。
*長助池分岐から妙高山山頂までは大きな岩がゴロゴロしている急登です。
*天狗堂に下る九合目には鎖場があります。
*赤倉登山道の沢を横切る付近が崩落しています。ロープが設置されています。
その他周辺情報 ■前泊:笹ヶ峰・明星荘
http://www.suginosawa.com/myojyoso/plan.html
■日帰り湯:新赤倉温泉旅館おかやま
http://www.okayamakan.jp/
前泊した明星荘です。目の前が登山口です。
2017年09月24日 14:53撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 14:53
前泊した明星荘です。目の前が登山口です。
夕食は暖かいものが出て来ます。美味しかったです。
2017年09月24日 17:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 17:28
夕食は暖かいものが出て来ます。美味しかったです。
翌朝の出発前の記念撮影。
2017年09月25日 06:24撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 6:24
翌朝の出発前の記念撮影。
登山口。登山届は前日投函済みです。
2017年09月25日 06:26撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 6:26
登山口。登山届は前日投函済みです。
山頂までは9km。2km地点を通過。
2017年09月25日 07:22撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 7:22
山頂までは9km。2km地点を通過。
黒沢を渡ります。この先から十二曲がりが始まります。
2017年09月25日 07:26撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 7:26
黒沢を渡ります。この先から十二曲がりが始まります。
十二曲がりは、思ったほど大変ではありませんでした。
2017年09月25日 07:32撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 7:32
十二曲がりは、思ったほど大変ではありませんでした。
2017年09月25日 08:06撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 8:06
北アルプス方面。
2017年09月25日 08:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 8:28
北アルプス方面。
富士見平に着きましたが、この辺から紅葉が出て来ます。
2017年09月25日 09:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 9:41
富士見平に着きましたが、この辺から紅葉が出て来ます。
ここからしばらくは紅葉の写真です。
2017年09月25日 09:42撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 9:42
ここからしばらくは紅葉の写真です。
2017年09月25日 09:43撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 9:43
2017年09月25日 09:58撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 9:58
2017年09月25日 09:58撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 9:58
2017年09月25日 10:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 10:01
2017年09月25日 10:02撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 10:02
遠くに火打山も見えて来ました。
2017年09月25日 10:18撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 10:18
遠くに火打山も見えて来ました。
この時点ではガスは上がっていません。
2017年09月25日 10:22撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 10:22
この時点ではガスは上がっていません。
2017年09月25日 10:29撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 10:29
2017年09月25日 10:48撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 10:48
2017年09月25日 10:50撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 10:50
アルプスは、ぼんやりとしか見えませんでした。
2017年09月25日 10:56撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 10:56
アルプスは、ぼんやりとしか見えませんでした。
高谷池の向こうに見えるのは火打山。雲が掛かり始めています。
2017年09月25日 11:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 11:16
高谷池の向こうに見えるのは火打山。雲が掛かり始めています。
今夜お世話になる高谷池ヒッティ。
2017年09月25日 11:38撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 11:38
今夜お世話になる高谷池ヒッティ。
高谷池の草紅葉。
2017年09月25日 11:56撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 11:56
高谷池の草紅葉。
高谷池と高谷池ヒッティ
2017年09月25日 12:05撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 12:05
高谷池と高谷池ヒッティ
火打山に向かいます。
2017年09月25日 12:10撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 12:10
火打山に向かいます。
火土山は雲が掛かり始めました。
2017年09月25日 12:15撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 12:15
火土山は雲が掛かり始めました。
天狗の庭周辺は池塘が多くあります。
2017年09月25日 12:17撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 12:17
天狗の庭周辺は池塘が多くあります。
2017年09月25日 12:22撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 12:22
雷鳥平まで切れば、山頂はもう一息です。
2017年09月25日 12:57撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 12:57
雷鳥平まで切れば、山頂はもう一息です。
歩いて来た稜線ですが、東側からガスが沸いて来ています。
2017年09月25日 13:24撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 13:24
歩いて来た稜線ですが、東側からガスが沸いて来ています。
山頂到着!
2017年09月25日 13:43撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 13:43
山頂到着!
新潟県警の山岳救助隊が訓練に来ていました。
2017年09月25日 14:00撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/25 14:00
新潟県警の山岳救助隊が訓練に来ていました。
下山を開始します。何とも幻想的な風景でした。
2017年09月25日 14:42撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 14:42
下山を開始します。何とも幻想的な風景でした。
2017年09月25日 14:44撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 14:44
2017年09月25日 14:49撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 14:49
雷鳥平から東に登る崩落地。
2017年09月25日 15:00撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 15:00
雷鳥平から東に登る崩落地。
天狗の庭の後ろは火打山。ガスが取れません。
2017年09月25日 15:21撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 15:21
天狗の庭の後ろは火打山。ガスが取れません。
明日登る妙高山が見えて来ました。
2017年09月25日 15:31撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 15:31
明日登る妙高山が見えて来ました。
妙高山と高谷池ヒッティ。
2017年09月25日 15:38撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 15:38
妙高山と高谷池ヒッティ。
小屋の前からの高谷池。
2017年09月25日 17:15撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 17:15
小屋の前からの高谷池。
陽が暮れて行きます。
2017年09月25日 17:25撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 17:25
陽が暮れて行きます。
翌朝もいい天気です。6時過ぎに歩き出します。
2017年09月26日 06:08撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:08
翌朝もいい天気です。6時過ぎに歩き出します。
朝露に濡れているリンドウ。
2017年09月26日 06:15撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:15
朝露に濡れているリンドウ。
黒沢池ヒッティを目指します。
2017年09月26日 06:27撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:27
黒沢池ヒッティを目指します。
この標識がないと茶臼山とは分からないですね。
2017年09月26日 06:38撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:38
この標識がないと茶臼山とは分からないですね。
奥に妙高山が見えて来ました。
2017年09月26日 06:38撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:38
奥に妙高山が見えて来ました。
南側の山ですが、戸隠方面かな?
2017年09月26日 06:43撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:43
南側の山ですが、戸隠方面かな?
長助池が見えて来ました。
2017年09月26日 07:04撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 7:04
長助池が見えて来ました。
2017年09月26日 07:10撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 7:10
黒沢池ヒッティに着きました。ここにザックを置いて妙高山をピストンする方も多いようです。
2017年09月26日 07:15撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 7:15
黒沢池ヒッティに着きました。ここにザックを置いて妙高山をピストンする方も多いようです。
大倉乗越に向かいます。
2017年09月26日 07:17撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 7:17
大倉乗越に向かいます。
昨日登った火打山が綺麗に見えています。
2017年09月26日 07:44撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 7:44
昨日登った火打山が綺麗に見えています。
プリンの様な妙高山も見えて来ました。右側の斜面を登ります。
2017年09月26日 07:48撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 7:48
プリンの様な妙高山も見えて来ました。右側の斜面を登ります。
長助池が眼下に見えて来ました。
2017年09月26日 08:07撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 8:07
長助池が眼下に見えて来ました。
ここから妙高山山頂までの急登が始まります。
2017年09月26日 08:52撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 8:52
ここから妙高山山頂までの急登が始まります。
登山道は、ほぼ直登です。大きな岩がゴロゴロしている歩き難い道です。
2017年09月26日 09:00撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 9:00
登山道は、ほぼ直登です。大きな岩がゴロゴロしている歩き難い道です。
今でも落ちて来そうです。
2017年09月26日 10:26撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 10:26
今でも落ちて来そうです。
岩の奥に祠があります。
2017年09月26日 10:54撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 10:54
岩の奥に祠があります。
苦労して妙高山山頂に着きました!お疲れ様でした。
2017年09月26日 11:13撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/26 11:13
苦労して妙高山山頂に着きました!お疲れ様でした。
日本岩と名前がついていました。
2017年09月26日 11:33撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:33
日本岩と名前がついていました。
北側の長めですが、山の名前は分かりません。
2017年09月26日 11:36撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:36
北側の長めですが、山の名前は分かりません。
妙高大神
2017年09月26日 11:36撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:36
妙高大神
下りの始まりですが、一気に下って行きます。
2017年09月26日 11:42撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:42
下りの始まりですが、一気に下って行きます。
九合目の鎖場ですが、さほど長くはありませんでした。
2017年09月26日 12:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 12:12
九合目の鎖場ですが、さほど長くはありませんでした。
鎖場を過ぎると樹林帯を淡々と下って行きます。
2017年09月26日 12:52撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 12:52
鎖場を過ぎると樹林帯を淡々と下って行きます。
2017年09月26日 12:53撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 12:53
天狗堂に着きました。ここで思案のしどころです。
2017年09月26日 13:02撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:02
天狗堂に着きました。ここで思案のしどころです。
大谷ヒッティを経由してケーブルカーの方に下ることにします。
2017年09月26日 13:03撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:03
大谷ヒッティを経由してケーブルカーの方に下ることにします。
一旦林道に出ます。
2017年09月26日 13:33撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:33
一旦林道に出ます。
大谷ヒッティに寄って見ますが、内部は綺麗にされていました。
2017年09月26日 13:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:41
大谷ヒッティに寄って見ますが、内部は綺麗にされていました。
林道を離れて再度山道を下ります。ケーブル乗り場までは、1時間20分と表示されています。
2017年09月26日 13:52撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:52
林道を離れて再度山道を下ります。ケーブル乗り場までは、1時間20分と表示されています。
2017年09月26日 14:54撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 14:54
途中で崩落している箇所もありました。
2017年09月26日 14:55撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 14:55
途中で崩落している箇所もありました。
2017年09月26日 14:58撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 14:58
ようやくスキー場に着きました。
2017年09月26日 15:04撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 15:04
ようやくスキー場に着きました。
最後のこの斜面が足にきます。
2017年09月26日 15:06撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 15:06
最後のこの斜面が足にきます。
ケーブルカー乗り場に無事着きました。
2017年09月26日 15:15撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 15:15
ケーブルカー乗り場に無事着きました。
ケーブルカーで赤倉温泉に下りますが、麓から見えた妙高山は大きく見えました。今日もお疲れ様でした。
2017年09月26日 17:30撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 17:30
ケーブルカーで赤倉温泉に下りますが、麓から見えた妙高山は大きく見えました。今日もお疲れ様でした。

感想

今回は二十数年ぶりに山を歩くというメンバーを含めて五名での山行でした。丁度紅葉の時期で、火打山では紅葉を満喫しましたが、一転して妙高山ではタフな山行を強いられました。火打山と妙高山は並んで位置していますが、山容は全く違う山でした。

前日に笹ヶ峰までバスで入り明星荘に泊まりましたが、食事がとても美味しかったです。お風呂が無いのが残念です。翌朝晴れ間の中を歩き出しましたが、さほど急と感じるところもなく富士見平に着きます。この辺から紅葉が始まっており火打山山頂まで続いています。高谷池ヒッティにチェックインをしてから火打山を往復しましたが、紅葉に目が奪われてなかなか先に進めません。山頂に着いた時にはガスが出て展望はありませんでしたが、それでも色々と綺麗な景色を堪能しました。この日は、高谷池ヒッティに泊まりましたが、なんとトイレがウオシュレットになっていました。

翌日は妙高山に登ってから燕温泉に下る予定でしたが、最終的にはケーブルカーの方に下りました。大倉乗越の先に崩落個所がありましたが、それ以外は危険な所も無く長助池分岐にたどり着きます。ここから標高差約400m、距離にして1kmの急坂の直登が待っています。キツイとは聞いていましたが、山頂まで直登が続く登山道は初めてかもしれません。山頂から天狗堂に下りますが途中に鎖場がありますが、ここは慎重に下ります。天狗堂からは、少しでもコースタイムが短い方と言うことでケーブルカーの方に下りましたが、無事ケーブルカーに乗れて無事下山出来ました。

今回は、全く山容の違う火打山と妙高山を結んで歩きましたが、妙高山はどのルートをとっても大変な山と思いました。これで、百名山の山行履歴は、以下の様になりました。
https://www.yamareco.com/modules/diary/69690-detail-111830

また、今年の山行履歴は以下の通りになりました。
https://www.yamareco.com/modules/diary/69690-detail-135039

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら