記録ID: 1270308
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山・雄山
2017年09月26日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 575m
- 下り
- 570m
コースタイム
0:30立山駅前駐車場---7:00ケーブル始発---7:10美女平駅---8:35室堂駅---9:25祓堂---9:49一ノ越10:12---11:45雄山頂上12:18---13:40一ノ越---14:30室堂駅---
15:20美女平駅---15:30立山駅
15:20美女平駅---15:30立山駅
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
二度目の立山となりましたが、今回は秋まっただ中の立山。お天気は最高で素晴らしく晴れ渡り、紅葉も始まっており、室堂平や雷鳥カールや立山の山肌は錦織りなす実に美しい光景を見る事ができました。平日ということで観光客もそんなに多くもなくスムーズに雄山往復の登山を楽しめました。
今回は時間はたっぷりあったのでゆっくりと景色を眺めながらの登山でした。一ノ越から雄山までのガレ場の急登もゆっくり慎重に登りました。
真っ青な空、秋の立山連峰、山すその紅葉、紅く染まったナナカマドや黄色のナナカマドが織りなす見事な紅葉とのコントラストは素晴らしく美しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する