ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1270479
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ケ岳(仙丈小屋泊)

2017年09月24日(日) ~ 2017年09月25日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:09
距離
12.7km
登り
1,329m
下り
1,339m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:23
休憩
1:31
合計
6:54
7:14
16
7:30
7:30
48
8:18
8:23
79
9:42
9:59
66
11:05
11:49
45
12:34
12:59
69
14:08
2日目
山行
3:09
休憩
0:24
合計
3:33
6:42
62
7:44
7:58
52
8:50
8:57
65
10:02
10:03
4
10:15
今回はとにかく山頂付近でゆっくりしたいこともあり、のんびり行程を予定しました。おかげで高山病になりましたが、なんとか楽しむことができました。
コースは、コースタイムもそんなに長くなく、標高差も千メートル程度で、さらに山頂付近で1泊だったので、いつもの登山より体力的にはかなり楽でした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
芦安駐車場の場所を詳しく調べなかったら、分からずに少し迷った…
芦安駐車場5:15→広河原乗り換え(臨時バスが出ていて待たずに乗り継ぎ)→北沢峠7:00着
帰りは、広河原から芦安駐車場までは乗り合いタクシー(早かった)
コース状況/
危険箇所等
問題なし。
小仙丈ケ岳の手前が、少し岩場。要注意。
その他周辺情報 前泊の芦安駐車場へ行く前に「みたまの湯」へ。非常に眺めが素晴らしかった!夕方から夜景まで、のんびりお湯に浸かりました。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
2017年09月24日 05:04撮影 by  iPhone 7, Apple
9/24 5:04
5時に芦安駐車場のバス乗り場へ。乗合タクシーは既に満車でしたが5:15発のバスには問題なく吸われました。バスは3台出ていました。
2017年09月24日 05:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/24 5:04
5時に芦安駐車場のバス乗り場へ。乗合タクシーは既に満車でしたが5:15発のバスには問題なく吸われました。バスは3台出ていました。
広河原で北沢峠行きに乗り継ぎ。臨時バスが出ていて、ほとんどまたずに出発
2017年09月24日 06:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/24 6:16
広河原で北沢峠行きに乗り継ぎ。臨時バスが出ていて、ほとんどまたずに出発
7時に北沢峠着。思ったより早かった
2017年09月24日 07:03撮影 by  iPhone 7, Apple
9/24 7:03
7時に北沢峠着。思ったより早かった
登りは藪沢重幸新道。まずは大平山荘へ向かいます
2017年09月24日 07:21撮影 by  iPhone 7, Apple
9/24 7:21
登りは藪沢重幸新道。まずは大平山荘へ向かいます
大平山荘
2017年09月24日 07:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/24 7:27
大平山荘
トリカブト?紫があざやか
2017年09月24日 08:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/24 8:36
トリカブト?紫があざやか
2017年09月24日 08:37撮影 by  iPhone 7, Apple
9/24 8:37
2017年09月24日 08:38撮影 by  iPhone 7, Apple
9/24 8:38
このルートは沢づたいで、滝も多く気持ちがいい
2017年09月24日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
9/24 8:39
このルートは沢づたいで、滝も多く気持ちがいい
2017年09月24日 08:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/24 8:42
2017年09月24日 08:48撮影 by  iPhone 7, Apple
9/24 8:48
振り返ると甲斐駒ケ岳!雪をかぶっているようです
2017年09月24日 09:02撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/24 9:02
振り返ると甲斐駒ケ岳!雪をかぶっているようです
2017年09月24日 09:14撮影 by  iPhone 7, Apple
9/24 9:14
秋の気配
2017年09月24日 09:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/24 9:27
秋の気配
沢沿いなので花が多いです
2017年09月24日 09:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/24 9:29
沢沿いなので花が多いです
大滝の頭からの合流点
2017年09月24日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
9/24 9:32
大滝の頭からの合流点
ちょうど半分くらい登ってきました
2017年09月24日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
9/24 9:45
ちょうど半分くらい登ってきました
馬の背ヒュッテ到着。仙丈小屋は水が枯れているとのことで、水を補給。
2017年09月24日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
9/24 9:45
馬の背ヒュッテ到着。仙丈小屋は水が枯れているとのことで、水を補給。
馬の背カフェ、コーヒーお菓子付きで500円!(でも寄りませんでした・・・)
2017年09月24日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/24 9:45
馬の背カフェ、コーヒーお菓子付きで500円!(でも寄りませんでした・・・)
丹渓新道への分岐。
この辺から体に異変が。少し歩くとすぐに息切れ。高山病でしょうか
2017年09月24日 10:12撮影 by  iPhone 7, Apple
9/24 10:12
丹渓新道への分岐。
この辺から体に異変が。少し歩くとすぐに息切れ。高山病でしょうか
山頂と仙丈小屋が見えてきます!
この景色が見たかった!!
2017年09月24日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/24 10:28
山頂と仙丈小屋が見えてきます!
この景色が見たかった!!
雲の上にあがってきます。
息がきれるし、少し気持ち悪い・・・
2017年09月24日 10:39撮影 by  iPhone 7, Apple
9/24 10:39
雲の上にあがってきます。
息がきれるし、少し気持ち悪い・・・
しかし、景色は最高!
2017年09月24日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/24 10:53
しかし、景色は最高!
藪沢カールが良く見えます。きれい!
2017年09月24日 11:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/24 11:04
藪沢カールが良く見えます。きれい!
仙丈小屋へ到着。
早々とチェックインをして、少し休憩。
2017年09月24日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/24 11:05
仙丈小屋へ到着。
早々とチェックインをして、少し休憩。
一番乗りでした
2017年09月24日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/24 11:28
一番乗りでした
少し休憩して、せっかくなので超スローペースで山頂をめざします。
2017年09月24日 12:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/24 12:01
少し休憩して、せっかくなので超スローペースで山頂をめざします。
これぞ仙丈ケ岳!のイメージです
少しガスが出てきましたが、青空がきれい!
2017年09月24日 12:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
9/24 12:10
これぞ仙丈ケ岳!のイメージです
少しガスが出てきましたが、青空がきれい!
なんとか山頂に到着
初の3千メートル超え!
2017年09月24日 12:37撮影 by  iPhone 7, Apple
9
9/24 12:37
なんとか山頂に到着
初の3千メートル超え!
5時の夕食まで休憩しましたが、胃が重たくてほとんど食べれませんでした・・・せっかく作っていただいたのにすみません。
2017年09月24日 16:53撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/24 16:53
5時の夕食まで休憩しましたが、胃が重たくてほとんど食べれませんでした・・・せっかく作っていただいたのにすみません。
夕日で雲が赤くなってきました
2017年09月24日 17:44撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/24 17:44
夕日で雲が赤くなってきました
さらに赤くなり、オーロラみたい!
2017年09月24日 17:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7
9/24 17:51
さらに赤くなり、オーロラみたい!
素晴らしい天気に感謝
2017年09月24日 17:53撮影 by  iPhone 7, Apple
5
9/24 17:53
素晴らしい天気に感謝
一晩寝たらだいぶ回復しました。
4:40頃に小屋を出発。5:35の日の出をめざします。
山頂からは北岳の向こうに富士山が見えます!
2017年09月25日 05:12撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/25 5:12
一晩寝たらだいぶ回復しました。
4:40頃に小屋を出発。5:35の日の出をめざします。
山頂からは北岳の向こうに富士山が見えます!
富士山にかかる雲が太陽に向かって吠えるゴジラのよう
2017年09月25日 05:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
9/25 5:30
富士山にかかる雲が太陽に向かって吠えるゴジラのよう
日の出!
2017年09月25日 05:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8
9/25 5:35
日の出!
陽を浴びた山がきれい!
2017年09月25日 05:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/25 5:39
陽を浴びた山がきれい!
一度小屋に戻り朝食です。
朝はしっかり頂きました。
2017年09月25日 06:09撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/25 6:09
一度小屋に戻り朝食です。
朝はしっかり頂きました。
今日もいい天気!
2017年09月25日 06:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/25 6:42
今日もいい天気!
小屋を出てすぐ、小仙丈ケ岳へ向かうところで、ライチョウ発見!しかも6羽ほど群れていました。
2017年09月25日 06:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7
9/25 6:44
小屋を出てすぐ、小仙丈ケ岳へ向かうところで、ライチョウ発見!しかも6羽ほど群れていました。
下りは、小仙丈ケ岳経由です
2017年09月25日 06:56撮影 by  iPhone 7, Apple
9/25 6:56
下りは、小仙丈ケ岳経由です
富士山が良く見えます
2017年09月25日 07:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/25 7:01
富士山が良く見えます
甲斐駒ケ岳と摩利支天
2017年09月25日 07:01撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/25 7:01
甲斐駒ケ岳と摩利支天
青・緑・少し赤の素敵な色
2017年09月25日 07:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/25 7:17
青・緑・少し赤の素敵な色
子仙丈ケ岳到着
天気も良く、朝早いので空気もきれいで360度絶景です!
2017年09月25日 07:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
9/25 7:44
子仙丈ケ岳到着
天気も良く、朝早いので空気もきれいで360度絶景です!
コーヒーを入れ、富士山といっしょに頂きます
2017年09月25日 07:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/25 7:56
コーヒーを入れ、富士山といっしょに頂きます
絶景とお別れすると、ひたすら林の中を下ります
2017年09月25日 08:49撮影 by  iPhone 7, Apple
9/25 8:49
絶景とお別れすると、ひたすら林の中を下ります
もう一息
2017年09月25日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
9/25 10:02
もう一息
無事北沢峠に戻ってきました
2017年09月25日 10:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/25 10:46
無事北沢峠に戻ってきました

装備

個人装備
長袖シャツ 防寒具 ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック 着替え
備考 ヤマレコの地図ダウンロードをし忘れた・・・

感想

初南アルプス、初3千メートル超えでしたが、まさか高山病になるとは思いませんでした。水分がかなり不足していたようで胃も調子悪くなってしまいました。山頂でおにぎり1個だけたべましたが、口の中が乾いていて、半分水で流し込むようにして食べました。北沢峠で1泊して体を慣らしてから登ればよかったのか。
しかし天候は素晴らしく、青空、カール、夕焼け、日の出のどれも申し分の無い景色を満喫できました。南アルプスは少し遠い存在でしたが、行ってみると距離も思ったほど遠くもなく、仙丈ケ岳のように登山コースもそれほど難しくないものもあるようで、それでいて関東近県では味わえないような景色を楽しむことができました。
次回は、高山病対策?をしっかり考えてまたチャレンジしたい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:843人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら