記録ID: 1274042
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
上高地〜西穂〜ジャンダルム〜奥穂〜涸沢〜上高地
2017年09月29日(金) ~
2017年09月30日(土)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 2,113m
- 下り
- 2,105m
コースタイム
天候 | 9/29 ガスのち晴れ 9/30 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西穂〜奥穂間はマーキングも割としっかりしており、看板もところどころにある。これはもうすでにヴァリエーションルートではないです。いうほど難しくもなく、いうほど怖くもないですが、非常に危険でミスは致命的になる可能性が高いです。ジャンダルム〜馬の背間は特に要注意。 |
その他周辺情報 | 新島々駅から3キロくらい離れた竜島温泉せせらぎの湯。510円。 併設の食堂もおいしかった。午後は混むそうですので、昼前に行くのが吉。 |
写真
撮影機器:
感想
金曜に休暇が取れたので、急きょ行ってきました。西穂〜奥穂は一度行ってみたかったコースですが、チャンスがなくなかなかいけませんでした。十分に荷を軽くしたかったのでヒヨって小屋泊で。
ミスが致命的になる箇所だらけで最後まで緊張しっぱなしでしたが、難易度も恐怖感もそれほどでもなく、少し拍子抜けでした。人が少なかったせいも大いにあると思いますが、時間も思ったよりかからなかったです。
もうちょっと天気が良ければ最高だったんですが、気持ちよく登れてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1101人
ご無沙汰です。元気にやっていますね〜。それにしてもスゴイところに行きましたネ!? 私も行ったことがないので行ってみたいなーと思っています。写真もキレイで感動しました。素晴らしい季節に素晴らしいところと言ったところ。人ごみがたまにキズですが、これは致し方ないですね。楽しいレコ
junjapa様
ご無沙汰です。
休暇を取れたのと天気が良いとのことだったので。思い切って行ってしまいました。危険なルートですので緊張の糸が切れないよう気を付けました。紅葉もちょうど最盛期で、いいタイミングでした。
junjapa様も遠くまであちこち出かけられてますね〜 夏が天気が悪かったので、これからもさわやかな秋山を満喫できると良いですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する