羅漢寺山〜太刀岡山(昇仙峡口BT〜韮崎駅、黒富士峠経由)
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 09:29
- 距離
- 43.5km
- 登り
- 2,799m
- 下り
- 2,907m
コースタイム
- 山行
- 8:59
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 9:24
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:韮崎駅 ※山梨交通のバスはSuica使用可能となっておりました(ただし広河原線を除くだそうです) |
コース状況/ 危険箇所等 |
※マウントピア黒平〜黒富士峠 マウントピア黒平敷地内に点在するロッジ(コテージもしくはバンガロー)に至る途中に丸板の案内板があり、よく見ると「黒富士」と書かれており、そこが登山口です。そこの階段を2〜3段上がり、ロッジ(左)に向かわずに右手の沢沿い(ほぼ直進)を目指すと道があります。あとは沢沿いに進みます。 ほおずき平までは、道は明瞭でした。しかしその先は、だんだん道が怪しくなりました。しかしリボン、テープが豊富にあるので、迷ったらまずは、それらを探せば黒富士峠までたどり着けるかと思います。ただし、言うまでもありませんが、地図・コンパス・GPS等は持参しましょう。 黒富士峠の手前は斜度もきつくなり、ほぼ直登でしたが、峠の直前でトラバース道となりました。この辺は、膝丈ぐらいの笹がうるさく、踏跡は見え難くなっておりました。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック:mountain dax freedom 30
靴:Galaxy Trail AQ5923
|
---|
感想
甲府駅から清川行のバス路線が廃止されたのは、おそらく私がパートナーさんと金峰から下山後に利用したすぐあとだったのだと思います。あれからすでに3年経過しました。何故すぐ後かと思うかというと同じ年の10月か11月に太刀岡山を訪れようと山梨交通のホームページで探したが見つからずに廃止済の路線として掲載されていたからだと記憶しています。その後、どのように太刀岡山にアプローチしようかと考えを巡らしておりましたが、なかなか良い解が見つからないまま今日まで来ました。
3年前からいろいろ検討してゆく過程で、羅漢寺山と合わせてということと、黒富士峠を絡めてという青写真は出来ておりました。アプローチをどこからということで悩んでいましたが、韮崎駅から歩くことで解決しようと考えました。つまりは今日の逆コースです。それは自宅から朝公共交通機関で出発すると甲府駅発の昇仙峡行始発に間に合わないためです。さらに調べてみると自宅から10kmもない武蔵中原駅から立川駅行の始発に乗車すると昇仙峡行始発に間に合うことがわかり、それでルートは決まりました。武蔵中原駅までは車で行き駅周辺の駐車場に駐車する作戦です。
羅漢寺山も黒富士周辺もまだ紅葉にはかなり早かったようですが、おそらくだからこそ人も少なく、静かな山行を楽しむことが出来ました。羅漢寺山は白砂山、弥三郎岳ともにとても素晴らしい眺望でまた訪れてみたい頂となりました。とくに白砂山はロープウェイ駅から少し離れているため人は少ないのかもしれません。
ホッチ峠周辺はマイナールートもあるようです。かなりのショートカットにもなりそうなので、少しは研究したのですが、今回は車道歩きを選択しました。
本日の温泉:なし
本日出合った人:
※白砂山:2名
※パノラマ台駅付近:大勢
※パノラマ台〜弥三郎岳:
すれ違った人:12名
追い抜いた人:3名
弥三郎岳頂:5名
※弥三郎岳〜パノラマ台:
すれ違った人:1名
追い抜いた人:3名
てんぼう台:約10名
※夫婦木神社近く:3名
※黒富士分岐手前:追い抜いた人4名
※越路峠:休んでいた人:約15名(団体さんのようでした)
※深田記念公園バス停:2名
GPS記録から
※時刻 経過時間 9:29:35 / 移動時間 8:51:16 / 停止時間 0:38:19
※スピード 平均 4.6km/h / 移動平均 5.0km/h
※標高 上り 3144m / 下り 3265m
※野猿谷林道のトンネル通過後、GPSが誤捕捉したようで軌跡が少しの区間飛んでおりますが、そのまま掲載しております。悪しからず。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する