ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1276760
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳から五竜岳縦走 熊に遭遇!

2017年10月01日(日) ~ 2017年10月02日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:52
距離
20.4km
登り
1,861m
下り
2,157m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:12
休憩
1:13
合計
6:25
距離 9.8km 登り 1,274m 下り 621m
7:50
20
8:10
8:12
10
8:22
6
8:28
9
8:37
8:42
0
8:42
8:55
46
9:41
9:43
14
9:57
9:59
48
10:47
10:48
12
11:00
11:01
18
11:19
12:02
8
12:10
12:12
66
13:18
13:19
52
14:11
14:12
3
14:15
2日目
山行
4:48
休憩
1:16
合計
6:04
距離 10.6km 登り 595m 下り 1,550m
5:33
58
宿泊地
6:31
6:37
48
7:25
8:26
2
8:28
8:31
2
8:33
8:34
46
9:20
42
10:02
25
10:27
10:29
17
10:46
46
11:32
11:35
2
11:37
ゴール地点
天候 晴れのち曇り 一時雨
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
八方第3駐車場 無料 ゴンドラの乗り場までは徒歩で7分 乗り場前の駐車場は600円です。
白馬五竜のスキー場から八方第3駐車場まではタクシー代2100円、行き先を告げたら即座に料金を言われました。実際のメーターもその通りでした。
八方第3駐車場で前泊。日曜日ですが駐車場はがらがらでした。
2017年10月01日 05:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 5:47
八方第3駐車場で前泊。日曜日ですが駐車場はがらがらでした。
駐車場からは、白馬三山や五竜岳が見えます。
2017年10月01日 05:49撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/1 5:49
駐車場からは、白馬三山や五竜岳が見えます。
この日のゴンドラ アダムの始発は7時とのこと。6時30分にチケット売り場に並びましたが20番目くらいでしょうか。7時には100人近くの人が並んでいました。
2017年10月01日 06:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 6:55
この日のゴンドラ アダムの始発は7時とのこと。6時30分にチケット売り場に並びましたが20番目くらいでしょうか。7時には100人近くの人が並んでいました。
ゴンドラの次はクワッドリフトに乗り換え
2017年10月01日 07:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 7:34
ゴンドラの次はクワッドリフトに乗り換え
振り返ると白馬の街が
2017年10月01日 07:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 7:19
振り返ると白馬の街が
リフト終点。快晴で遠くの山まで見えました。ピークファインダーというアプリで山の名前を確認。遠くに見えていたのは南アルプスと八ヶ岳でした。
2017年10月01日 07:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 7:44
リフト終点。快晴で遠くの山まで見えました。ピークファインダーというアプリで山の名前を確認。遠くに見えていたのは南アルプスと八ヶ岳でした。
しばらく登ってリフト乗り場を振り返る。次々と登山者が数珠繋ぎです。
2017年10月01日 08:08撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 8:08
しばらく登ってリフト乗り場を振り返る。次々と登山者が数珠繋ぎです。
不帰のキレット、かっこいい
2017年10月01日 08:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/1 8:19
不帰のキレット、かっこいい
八方池では水面に白馬が映っていました
2017年10月01日 08:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
10/1 8:38
八方池では水面に白馬が映っていました
紅葉に映える白馬三山
2017年10月01日 09:08撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/1 9:08
紅葉に映える白馬三山
八ヶ岳の奥にはもしかして富士山
2017年10月01日 09:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/1 9:13
八ヶ岳の奥にはもしかして富士山
左手には五竜岳。
そ奥は鹿島槍ですね。
2017年10月01日 09:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/1 9:17
左手には五竜岳。
そ奥は鹿島槍ですね。
雪渓前でひと休憩
2017年10月01日 09:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 9:34
雪渓前でひと休憩
前方に見えるのが丸山
2017年10月01日 09:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 9:47
前方に見えるのが丸山
丸山に到着。
ここでザックを下ろして大休憩
2017年10月01日 09:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 9:59
丸山に到着。
ここでザックを下ろして大休憩
白馬がさらに迫力を増しました。
2017年10月01日 09:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 9:58
白馬がさらに迫力を増しました。
もしかすると、右前方が唐松岳でしょうか。
2017年10月01日 10:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 10:15
もしかすると、右前方が唐松岳でしょうか。
岩場が出てきました。
2017年10月01日 10:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 10:29
岩場が出てきました。
岩場が出るとすぐに唐松岳頂上山荘が。
2017年10月01日 10:37撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 10:37
岩場が出るとすぐに唐松岳頂上山荘が。
小屋の前から唐松岳がバーン!
2017年10月01日 10:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/1 10:39
小屋の前から唐松岳がバーン!
正面には先月登った剱岳。
お久しぶりです。
2017年10月01日 10:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/1 10:43
正面には先月登った剱岳。
お久しぶりです。
小屋前にザックをデポしてサクッと唐松岳。
2017年10月01日 10:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 10:46
小屋前にザックをデポしてサクッと唐松岳。
剱をバックに記念撮影
2017年10月01日 10:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/1 10:55
剱をバックに記念撮影
白馬方面から登ってくる人も。
ここもいつか歩いてみたいものです。
2017年10月01日 10:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/1 10:58
白馬方面から登ってくる人も。
ここもいつか歩いてみたいものです。
これから向かう五竜岳。
2017年10月01日 11:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/1 11:00
これから向かう五竜岳。
さあ下りましょう。
2017年10月01日 11:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/1 11:02
さあ下りましょう。
小屋の前でカップラーのランチ
2017年10月01日 11:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/1 11:28
小屋の前でカップラーのランチ
足を伸ばして大休憩。
なんだか眠くなっちゃった。
こんな、のんびりとした山歩きもいいですね。
2017年10月01日 11:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 11:47
足を伸ばして大休憩。
なんだか眠くなっちゃった。
こんな、のんびりとした山歩きもいいですね。
さあ、五竜に向かいましょう。
と思ったら、いきなりの牛首の岩場。
2017年10月01日 12:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/1 12:11
さあ、五竜に向かいましょう。
と思ったら、いきなりの牛首の岩場。
先月登った剱岳と変わらないくらいの険しさ。
2017年10月01日 12:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/1 12:12
先月登った剱岳と変わらないくらいの険しさ。
ちょっとなめてましたね。
ヘルメットも持ってこなかった(汗)
2017年10月01日 12:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/1 12:15
ちょっとなめてましたね。
ヘルメットも持ってこなかった(汗)
岩場終了
2017年10月01日 12:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 12:17
岩場終了
と思ったららまだまだ続く
2017年10月01日 12:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 12:26
と思ったららまだまだ続く
鎖場なんかもあるんですね。
のんびり縦走のつもりだったんでビックリ。
2017年10月01日 12:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 12:36
鎖場なんかもあるんですね。
のんびり縦走のつもりだったんでビックリ。
北アルプスの縦走は気持ちがいい
2017年10月01日 13:53撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/1 13:53
北アルプスの縦走は気持ちがいい
唐松からの縦走路を振り返る
2017年10月01日 14:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/1 14:01
唐松からの縦走路を振り返る
五竜山荘が見えました。
2017年10月01日 14:08撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/1 14:08
五竜山荘が見えました。
山荘でテン場の受付。
ありました!
酒が好きTシャツ。
買うか買わないか悩む。
2017年10月01日 14:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/1 14:16
山荘でテン場の受付。
ありました!
酒が好きTシャツ。
買うか買わないか悩む。
五竜が見える絶景のテン場。
2017年10月01日 14:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 14:48
五竜が見える絶景のテン場。
奥のほうには日本海も見えました。
2017年10月01日 14:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/1 14:48
奥のほうには日本海も見えました。
ビールは下から担ぎ上げましたよ。
2017年10月01日 15:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/1 15:11
ビールは下から担ぎ上げましたよ。
うめ〜
2017年10月01日 15:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/1 15:12
うめ〜
山で飲むビールは最高!
2017年10月01日 15:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 15:19
山で飲むビールは最高!
いつもながら、袋麺ヤキソバをいただきます。
ツマミにもなるし、安い・軽い・ウマイと三拍子揃ってます。
2017年10月01日 16:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/1 16:29
いつもながら、袋麺ヤキソバをいただきます。
ツマミにもなるし、安い・軽い・ウマイと三拍子揃ってます。
テン場で一杯飲んでいると、まさか・・・あれは熊さん?
数百メートル先の這松帯を移動する黒い動物。
ちなみに右上に写っているのは遠見尾根の分岐、登山道です。
登山道まで登るとUターンして、だー!っと下りて行きました。
このタイミングで登山道に誰もいなくて良かった。
鉢合わせていたらどうなっていたんだろう?
2017年10月01日 16:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/1 16:40
テン場で一杯飲んでいると、まさか・・・あれは熊さん?
数百メートル先の這松帯を移動する黒い動物。
ちなみに右上に写っているのは遠見尾根の分岐、登山道です。
登山道まで登るとUターンして、だー!っと下りて行きました。
このタイミングで登山道に誰もいなくて良かった。
鉢合わせていたらどうなっていたんだろう?
焼酎の水割り・・・小屋の水は雨水を消毒しているので塩素の味がして水割りはきついですね。途中からお湯割りに切り替えました。
2017年10月01日 16:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 16:51
焼酎の水割り・・・小屋の水は雨水を消毒しているので塩素の味がして水割りはきついですね。途中からお湯割りに切り替えました。
テン場の全景です。
2017年10月01日 17:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/1 17:04
テン場の全景です。
19時にはおやすみなさい。
2017年10月01日 23:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/1 23:46
19時にはおやすみなさい。
朝食はおにぎりをおかゆに。
2017年10月02日 04:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/2 4:52
朝食はおにぎりをおかゆに。
5:30 テンとはそのままに五竜山頂に向け出発します。
2017年10月02日 05:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/2 5:24
5:30 テンとはそのままに五竜山頂に向け出発します。
朝日ですね。
2017年10月02日 05:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/2 5:40
朝日ですね。
モルゲンロートに染まる五竜岳
2017年10月02日 05:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/2 5:39
モルゲンロートに染まる五竜岳
登ってきた稜線を振り返る。
2017年10月02日 06:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/2 6:19
登ってきた稜線を振り返る。
もうすぐ山頂
2017年10月02日 06:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/2 6:23
もうすぐ山頂
山頂到着です。
2017年10月02日 06:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/2 6:34
山頂到着です。
山頂から登ってきた稜線を
2017年10月02日 06:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 6:30
山頂から登ってきた稜線を
昨日歩いた稜線
2017年10月02日 06:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/2 6:30
昨日歩いた稜線
鹿島槍方面の稜線、いつかは行ってみたいなぁ
2017年10月02日 06:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 6:43
鹿島槍方面の稜線、いつかは行ってみたいなぁ
さあ帰りましょう。
2017年10月02日 07:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/2 7:00
さあ帰りましょう。
一晩悩んで、結局Tシャツ購入!
2017年10月02日 07:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/2 7:46
一晩悩んで、結局Tシャツ購入!
さあ帰りましょう。
昨日、熊が出没した分岐の看板。
2017年10月02日 08:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/2 8:27
さあ帰りましょう。
昨日、熊が出没した分岐の看板。
熊が駆け下りていった這松帯。
こんなところにも熊がいるんだ。
2017年10月02日 08:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/2 8:26
熊が駆け下りていった這松帯。
こんなところにも熊がいるんだ。
紅葉がきれいでした。
2017年10月02日 09:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/2 9:03
紅葉がきれいでした。
雪渓と紅葉のコントラスト
2017年10月02日 09:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 9:20
雪渓と紅葉のコントラスト
紅葉と五竜
2017年10月02日 09:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/2 9:22
紅葉と五竜
いくつか小ピークのアップダウンを繰り返し・・・
2017年10月02日 10:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 10:14
いくつか小ピークのアップダウンを繰り返し・・・
ゴンドラ乗り場に到着しました。
お疲れ様〜
2017年10月02日 11:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/2 11:26
ゴンドラ乗り場に到着しました。
お疲れ様〜

感想

北アルプス縦走の入門コースとかどこかに書いてあったんで、ラクチンコースだと思い込んでヘルメットも持たずに行ったんですが、牛首や五竜岳山頂の手前はかなりの岩場でした。ヘルメット持って行くべきでした。それ以外は、最初から最後まで絶景が続くまさにお手軽北アルプスの縦走コース。オススメですね。


もうちょっと詳しく書いています。よろしければブログもご覧ください。
http://sosin.naturum.ne.jp/e2985923.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2636人

コメント

お山 お疲れ様でした。
お疲れ様です! 本当だ同じ場所で撮った写真だけど違いますね 微妙に新鮮感がありますね(笑)!
こちらこそ来月もよろしくです!
この後もお仕事頑張りましょう。
2017/10/4 13:46
熊はびっくりですね(ー ー;)
唐松から五竜、皆さんのレコに度々登場
します。
入門コースなんですね(^。^)

でも条件が良い時で羨ましい( ̄▽ ̄)

しかし、あの熊は🐻びっくりですね(ー ー;)

私は、北岳で沢越しに見ました。
数百メートル離れてて、恐怖感は全くありませんでしたが、、、。
黒い物体が薮を登って見えなくなりました。
今回のは、耳がハッキリ写ってて可愛い😍ん
ですけど、ドキドキですよね(ー ー;)

酒が好き、山が好きのTシャツ👚
街中ではこっぱずかしいですが、
山だと堂々ですね(^。^)
因みにおいくら⁉ぐらいですか⁉
¥3,000以上かな⁉
2017/10/5 18:09
Re: 熊はびっくりですね(ー ー;)
唐松・五竜は北アルプスの入門コースだと本に書いてあったんですが、牛首あたりは先月登った剱岳と大差ない感じでしたよ。
なめちゃいけませんね。

今回も熊とは数百メートル離れていたんですよ。私も特に危険とは感じませんでしたが、登山道を人が歩いて来ないかハラハラしちゃいました。

山が好きTシャツはちょっとお高くて3500円でした。ノースフェイスブランドのバージョンもあって、そっちは確か4200円です。ボクはもちろんノーブランドの方を買いました。
2017/10/5 23:44
Re[2]: 熊はびっくりですね(ー ー;)
熊は出会い頭が一番危険なんでしょうね(ー ー;)
最近の傾向は、登山者では無く山菜、
きのこ狩り等で襲われケースが多いかも⁉
熊除け鈴は効果があるのでは?と思い、
ずっと(ひと気の無いような場所で)鳴らして
ます( ̄▽ ̄)
知り合いの渓流釣りをやる人は、かんしゃく玉
をも鳴らすそうです(ー ー;)

Tシャツは悩む値段ですね( ̄▽ ̄)
でも、「あそこで買った」と思うと、、。

今年沖縄の美ら海水族館で、\3,300のTシャツ
2枚セットを買いました(ー ー;)
2人で着て並ぶとジンベイザメになるヤツ。
商魂逞しいですね、買ってしまった(ー ー;)
初めてで最後かも知れんと思うと、、。
2017/10/6 12:50
Re[3]: 熊はびっくりですね(ー ー;)
確かに3500円という値段はビミョーですね。事前には3000円までならいいか、って思っていたんですが・・・ やっぱりお山価格でしたね、一晩考えてから翌朝購入しました。
当日早速着てみたんですが、歩き始めてすぐにすれ違った方から、かっこいいTシャツですねと褒められて、買ってよかったなと思いました(笑)
2017/10/6 14:58
Re[4]: 熊はびっくりですね(ー ー;)
Tシャツの話で盛り上がって( ̄▽ ̄)
後悔するよりは良かったですね(^。^)

私もペアで着てると(殆ど無いですが)、
あっ、美ら海水族館のジンベイザメとか
言われると、買って良かったと、、、。
セットで7,000も出しても(ー ー;)
2017/10/6 18:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら