記録ID: 1277330
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山(七合目登山口からピストン)
2017年10月03日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 629m
- 下り
- 613m
コースタイム
09:20 蓼科山七合目登山口
09:30 馬返し
09:55 天狗の露地
10:20 将軍平(蓼科山荘) 10:25
11:00 蓼科山頂ヒュッテ・蓼科山頂 11:15
11:50 将軍平(蓼科山荘) 12:00
12:20 天狗の露地
12:40 馬返し
12:50 蓼科山七合目登山口
09:30 馬返し
09:55 天狗の露地
10:20 将軍平(蓼科山荘) 10:25
11:00 蓼科山頂ヒュッテ・蓼科山頂 11:15
11:50 将軍平(蓼科山荘) 12:00
12:20 天狗の露地
12:40 馬返し
12:50 蓼科山七合目登山口
天候 | 曇り 一時 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車: 蓼科山七合目登山口駐車場 復路:林道夢の平線、県道40号(ビーナスライン)、扉峠、アザレアライン、県道67号 経由で松本市内へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
将軍平(蓼科山荘)〜蓼科山頂は、少し急な岩場 但し、慎重に進めば、問題なし |
写真
装備
備考 | ドライレイヤー:finetrack スキンメッシュT トップス:mont-bell WIC.カラーシャツ Men's ボトムス:mont-bell サニーサイドパンツ Men's ハット:mont-bell ワイドブリムハット フットウェア:mont-bell アルパインクルーザー 2000 Men's バックパック:Coleman BREEZE30 チェストバッグ:PaagoWorks フォーカス L(カメラバッグ) 七合目登山口⇔将軍平 トレッキングポール:Black Diamond アルパインFLZ 将軍平⇒蓼科山頂⇒七合目登山口: ウインドブレーカー:mont-bell ウインドブラストジャケット Men's |
---|
感想
用事があり信州松本に向かう途中、百名山蓼科山に寄った。
蓼科山は初めてだったので、基本的なルートと思われる、七合目登山口から登った。将軍平〜蓼科山頂間は、少し急な岩場で、登り応えがあった。トレッキングポールは、将軍平で格納してよかった。
信州へ中央道で自家用車で行った時、時間があまり取れない際に登る山としてうってつけだと感じた。次に蓼科山に登る機会があれば、大河原峠から試みたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:714人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する