ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1284714
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

熊倉山〜酉谷山〜天目山

2017年10月08日(日) ~ 2017年10月09日(月)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
25:20
距離
22.8km
登り
2,026m
下り
1,688m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:10
休憩
0:49
合計
6:59
距離 12.2km 登り 1,766m 下り 436m
9:25
33
10:23
10:24
27
11:06
59
12:05
34
12:39
13:04
34
13:38
10
13:48
13:50
20
14:10
14:11
32
14:43
14:44
15
14:59
15:00
27
15:27
15:36
27
16:03
16:11
9
16:20
4
2日目
山行
3:33
休憩
0:20
合計
3:53
距離 10.6km 登り 260m 下り 1,245m
天候 1日目(晴れ→くもり→雨)2日目(はれ)
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き
秩父鉄道 武州日野駅 下車

帰り
西東京バス 東日原 奥多摩駅行き 奥多摩駅下車
コース状況/
危険箇所等
■登山口〜熊倉山
前半は渡渉箇所が複数あり。
木橋が老朽化、朽ち果てて使い物にならないものや、
底が抜けているものが多く、表面も苔むしていて非常に滑りやすい感じです。

沢筋の道を抜けてからも
道の大半が尾根筋になく広いところも多く
下山では使いたくないと思いなが歩いていました。

途中手をかけた岩がごっそりと抜けたところもあり
ヒヤリとした場面もありました。

※谷津川林道コースは通行止めとの案内がありました。

■熊倉山〜酉谷山(避難小屋)
ナイフエッジあり、尾根が広くなっているところや
尾根筋の分岐が複雑な箇所が多いです。
こまめに現在地を把握しながら進みました。

テープの類やお手製の道案内が所々にありますが、
破点ルートらしくルートファインディングのスキルは必須な道です。
尾根が広くなったり、枝尾根に誘導されそうな箇所が多かったです。
鳥谷山に近づくにつれ、やらしい感じの難しさが出てきます。

間違いやすそうなところにはロープや通せん棒もありましたが、
それでも難しさを感じたのが正直なところです。

※大血川からのルートが封鎖されており、各所に通行禁止の喚起あり。

■酉谷避難小屋〜天目山
全体的に尾根を巻くような道が多かったです。
特筆すべき危険箇所もなく、よく踏まれた歩きやすい道でした。
天目山の眺望は素晴らしかったです。
ちなみに頂上付近の木を勝手に切った人がいるようです。

■天目山〜東日原バス停
こちらも明瞭で歩きやすい道
特筆すべき危険箇所はありません。
連休最終日ということもあり多くの登山者とすれ違いました。
その他周辺情報 もえぎの湯に立ち寄りました。
武州日野駅
ここからスタート
2017年10月08日 09:23撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/8 9:23
武州日野駅
ここからスタート
しばらく舗装路歩き
この辺を右
2017年10月08日 09:42撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 9:42
しばらく舗装路歩き
この辺を右
東屋があります
2017年10月08日 09:48撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 9:48
東屋があります
道標に従い進む
2017年10月08日 09:51撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 9:51
道標に従い進む
水車小屋
2017年10月08日 09:57撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 9:57
水車小屋
日野コース
荒川村の表記に月日の流れを感じる
2017年10月08日 09:58撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 9:58
日野コース
荒川村の表記に月日の流れを感じる
かえる
2017年10月08日 10:02撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 10:02
かえる
軽快な林道歩き
2017年10月08日 10:14撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 10:14
軽快な林道歩き
ここから登山道
そこそこ荒れてる
2017年10月08日 10:22撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 10:22
ここから登山道
そこそこ荒れてる
2017年10月08日 10:28撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 10:28
苔むした沢沿いの道
2017年10月08日 10:34撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/8 10:34
苔むした沢沿いの道
橋も老朽化
ぬめぬめして滑る
2017年10月08日 10:36撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/8 10:36
橋も老朽化
ぬめぬめして滑る
きのこ祭り
2017年10月08日 10:38撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 10:38
きのこ祭り
官舎跡
2017年10月08日 11:18撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 11:18
官舎跡
しばし植林の道
2017年10月08日 11:32撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 11:32
しばし植林の道
迷い込みやすいところが塞がれていました
2017年10月08日 11:43撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/8 11:43
迷い込みやすいところが塞がれていました
途中の水場
2017年10月08日 11:51撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/8 11:51
途中の水場
おもしろい岩
2017年10月08日 12:25撮影 by  iPhone SE, Apple
3
10/8 12:25
おもしろい岩
コースの合流点
頂上まですぐだろう
2017年10月08日 12:40撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 12:40
コースの合流点
頂上まですぐだろう
苔が美しい道
2017年10月08日 12:43撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/8 12:43
苔が美しい道
ベニテングダケ
2017年10月08日 12:45撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 12:45
ベニテングダケ
谷津川林道(登山道)が塞がれてる
2017年10月08日 12:47撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 12:47
谷津川林道(登山道)が塞がれてる
熊倉山山頂に到着
2017年10月08日 12:47撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/8 12:47
熊倉山山頂に到着
記念撮影しておきましょう
2017年10月08日 12:57撮影 by  iPhone SE, Apple
3
10/8 12:57
記念撮影しておきましょう
西側が少し開けてるところも
2017年10月08日 13:00撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 13:00
西側が少し開けてるところも
この先は道迷い多発ルート
2017年10月08日 13:08撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/8 13:08
この先は道迷い多発ルート
東京大学の土地のよう
2017年10月08日 13:23撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 13:23
東京大学の土地のよう
蝉笹山
バリルートの分岐があるよう
2017年10月08日 13:34撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/8 13:34
蝉笹山
バリルートの分岐があるよう
このあたり尾根が細くなる
2017年10月08日 13:43撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 13:43
このあたり尾根が細くなる
途中の展望の良いところから
妙法ヶ岳かな
2017年10月08日 13:46撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 13:46
途中の展望の良いところから
妙法ヶ岳かな
ところどころに岩場も出てくる
2017年10月08日 13:54撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 13:54
ところどころに岩場も出てくる
広々した尾根道
2017年10月08日 14:03撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 14:03
広々した尾根道
檜岳
2017年10月08日 14:09撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 14:09
檜岳
徐々に迷いやすそうな地形になってくる
2017年10月08日 14:36撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 14:36
徐々に迷いやすそうな地形になってくる
大血川ルートのことだろう
2017年10月08日 14:59撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 14:59
大血川ルートのことだろう
このあたりからガスが出てきて
幻想的な風景に
2017年10月08日 15:24撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 15:24
このあたりからガスが出てきて
幻想的な風景に
迷い込みそうなところにはロープがあり
2017年10月08日 15:33撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/8 15:33
迷い込みそうなところにはロープがあり
ナビ
2017年10月08日 15:33撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/8 15:33
ナビ
トリッキーな地形も多い
2017年10月08日 15:47撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 15:47
トリッキーな地形も多い
酉谷山
2017年10月08日 16:06撮影 by  iPhone SE, Apple
4
10/8 16:06
酉谷山
ここで記念撮影
2017年10月08日 16:05撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/8 16:05
ここで記念撮影
ガスガスな眺め
雨も降ってきた
2017年10月08日 16:02撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 16:02
ガスガスな眺め
雨も降ってきた
注意喚起あり
2017年10月08日 16:02撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/8 16:02
注意喚起あり
幻想的な森
2017年10月08日 16:17撮影 by  iPhone SE, Apple
10/8 16:17
幻想的な森
避難小屋に泊まらせて頂く。
ありがたい限り。
2017年10月08日 16:26撮影 by  iPhone SE, Apple
4
10/8 16:26
避難小屋に泊まらせて頂く。
ありがたい限り。
めっちゃいい天気
避難小屋からの眺めが爽快!
2017年10月09日 06:43撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/9 6:43
めっちゃいい天気
避難小屋からの眺めが爽快!
ピークを巻いていくような道が多い
2017年10月09日 06:58撮影 by  iPhone SE, Apple
10/9 6:58
ピークを巻いていくような道が多い
緩やかな道
2017年10月09日 07:19撮影 by  iPhone SE, Apple
10/9 7:19
緩やかな道
よく踏まれており歩きやすい道です
2017年10月09日 07:57撮影 by  iPhone SE, Apple
10/9 7:57
よく踏まれており歩きやすい道です
鷹ノ巣山方面を撮影
遠方には富士山も
2017年10月09日 07:58撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/9 7:58
鷹ノ巣山方面を撮影
遠方には富士山も
ここの分岐は天目山へ
2017年10月09日 08:12撮影 by  iPhone SE, Apple
10/9 8:12
ここの分岐は天目山へ
緩急のある道で
広くなってるところも
2017年10月09日 08:14撮影 by  iPhone SE, Apple
10/9 8:14
緩急のある道で
広くなってるところも
天目山到着
2017年10月09日 08:25撮影 by  iPhone SE, Apple
3
10/9 8:25
天目山到着
北側の眺め
雲海が美しいですね
2017年10月09日 08:25撮影 by  iPhone SE, Apple
4
10/9 8:25
北側の眺め
雲海が美しいですね
南側
富士山もよく見えます
2017年10月09日 08:26撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/9 8:26
南側
富士山もよく見えます
南西方向
2017年10月09日 08:27撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/9 8:27
南西方向
記念撮影しておきましょう
2017年10月09日 08:42撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/9 8:42
記念撮影しておきましょう
ちょっとした岩場も
2017年10月09日 08:56撮影 by  iPhone SE, Apple
10/9 8:56
ちょっとした岩場も
一杯水避難小屋
2017年10月09日 09:07撮影 by  iPhone SE, Apple
10/9 9:07
一杯水避難小屋
自然林と植林の境界を進む
2017年10月09日 09:11撮影 by  iPhone SE, Apple
10/9 9:11
自然林と植林の境界を進む
こちらも巻いていくような道
2017年10月09日 09:40撮影 by  iPhone SE, Apple
10/9 9:40
こちらも巻いていくような道
植林帯になりだいぶ高度が落ちてきた事を実感
2017年10月09日 10:20撮影 by  iPhone SE, Apple
10/9 10:20
植林帯になりだいぶ高度が落ちてきた事を実感
給水施設
2017年10月09日 10:30撮影 by  iPhone SE, Apple
10/9 10:30
給水施設
暑くなってきた
2017年10月09日 10:38撮影 by  iPhone SE, Apple
10/9 10:38
暑くなってきた
道しるべのオブジェ
この先の東日原バス停でゴールです
2017年10月09日 10:41撮影 by  iPhone SE, Apple
4
10/9 10:41
道しるべのオブジェ
この先の東日原バス停でゴールです
撮影機器:

感想

今回は日野ルートから熊倉山に登り酉谷山に至るルートを選択
日が短い時期のロングルートとなるため山中泊込みでの山行となりました。
余裕があれば雲取山方向に進むつもりもありましたが
エスケープ込みでの天目山経由の二通りで計画を作成しました。

さて今回の熊倉山、登山者の割に道迷いなどの遭難の多い山
特に酉谷山方向のルートは魔境なんて呼ぶ人がいるくらいの山でもあり、
こまめに現在地を確認しつつ慎重に進む運びとなりました。
熊倉山の登りつつ「ここを下山で使いたくないなぁ」という印象もありました。

とはいえ前半は沢沿いの道は
荒廃した橋と苔むした岩が相まって見事な退廃的な美しさを感じました。
あまり人が入らないためか、朽ちたものがそのままになっている感じです。
ただ歩くには不安がありますので橋をつかわず沢を飛び越えた方が
安全かもしれません。
沢を抜けると登りとなりますが尾根沿いを進むような道がなく
多くは尾根を巻いていくような道で植林も多いです。

岩を超える箇所で手をかけて岩がごっそりと抜け落ちた場面もあり少し焦りました。
登りの手のかかりが良さそうな岩なので多くの人の手に使われてきたかと
思われますが、しっかりしてそうに見えても油断できないという事でしょう。
山は怖いのです。

そんなわけで熊倉山の山頂を踏み、酉谷山へ進むルート
しばらくは道も明瞭ですが岩場を抜けたあたりから、ルートが複雑になってきます。
特に尾根が広くなると踏み跡が拡散しわからなくなるので
こまめに現在地と進むべき方向を確認する感じでした。

遭難者が多いためかテープのそれなりに見かけるし
ロープで封鎖されている箇所も散見されました。
テープがないと枝尾根に吸い込まれそうな箇所も多かったです。

岩場があったり、アップダウンも多く距離から考えると
かなり疲れるコースでしたが、変化が多く冒険心を満たしてくれる
よいコースでもあります。そして酉谷山に着く頃にはヘトヘトになっていました。
しかも雨まで降ってきたので足早に避難小屋に向かいます。

避難小屋は清潔で小ぎれいな感じでした。
タダで泊まるには少し申し訳がないくらいの作りです。
管理してくださる方に感謝ですね!トイレも綺麗!

そんなわけで翌日には天候も回復し避難小屋からの眺めが絶好
朝の山って素晴らしいです。
長沢背稜は踏み跡も多く歩きやすい道、
いくつかのピークを巻くような道ですが、稜線に向かうところは
踏み跡が薄い感じでした。

天目山は誰かが木を切ってしまったせいで好展望の山となっているとのこと、
下調べでは個性的な山頂標識がいくつかあったようですが
実際に行ってみたところ無難なものがつけられているだけでした。
少し残念ですが、全方向の眺望が良好で秩父方向は雲海が広がる絶景となり
南側は雲が少なく見通しが良い感じでした。
山を隔てて気象条件が異なる感じがなかなか良かったです。

そんなわけで天目山は後にして下山、
時間的なタイミングもあってかかなり多くの登山者とすれ違いました。
木を切られたことが幸いしてか人気の山になりそうな気もします。

そんな感じで東日原の山頂でゴール。
長々とお読みいただきありがとうございます!
では、また



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1597人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら