ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 128496
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

針の木谷・読売新道・赤牛・水晶・烏帽子・船窪小屋

2011年08月13日(土) ~ 2011年08月16日(火)
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
84:02
距離
48.1km
登り
5,401m
下り
5,410m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8月13日
4:27七倉駐車場発
5:25唐沢のぞき
5:40岩小舎
7:00天狗の庭
7:20船窪小屋-8:25
9:20船窪出合
10:00枯沢
11:00南沢出合
11:15平・避難小屋
11:30平・船着場
13:00奥黒部ヒュッテ-(泊)-18:15
18:15出発
23:05読売新道3/8


8月14日
1:15読売新道4/8
4:20赤牛岳山頂-5:25
5:25出発
6:47温泉沢の頭
7:40水晶岳-7:50
7:50山頂発
8:22水晶小屋
9:05東沢乗越
10:17野口五郎岳-10:45
10:55野口五郎小屋
12:30烏帽子小屋
12:45ニセ烏帽子-13:20
14:05南沢岳
15:20不動岳
17:05船窪第2ピーク
17:40船窪岳
17:55船窪乗越
18:30船窪テント場
18:45船窪小屋


8月15日
船窪小屋停滞


8月16日
13:15船窪小屋発
16:12七倉登山口
天候 晴れ15・16は午後以降多少雨
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
黒部川沿いや針の木谷南沢出合下部の橋つけかえられていて通行可能
針の木谷徒渉もコースどりによっては水没なし(一応水没は覚悟)
不動崩れは崩壊が続いているため不動沢転落には注意が必要。(道はあるので迷うことは無いと思います)
予約できる山小屋
七倉山荘
七倉駐車場スタート
七倉駐車場スタート
唐沢のぞき
明るくなってきました
唐沢のぞき
明るくなってきました
天狗の庭
船窪小屋
小屋の前から立山
小屋の前から立山
針の木谷
船窪出合
針の木谷
船窪出合
カモシカの壁
枯沢
ここから高巻道へ
枯沢
ここから高巻道へ
高巻道終了。
徒渉7
小南沢出合付近
徒渉7
小南沢出合付近
徒渉しながら支流を下る
徒渉しながら支流を下る
南沢出合
新しい橋
南沢出合
新しい橋
立派。さすが富山県?
2
立派。さすが富山県?
平方面へ
遊歩道歩きみたい
平方面へ
遊歩道歩きみたい
ガルベ
黒部湖
非難小屋
登ったり
(対岸に渡し舟が見えます)
(対岸に渡し舟が見えます)
下ったり
見えるとこに下りてないと舟は来ません
見えるとこに下りてないと舟は来ません
船着場へ下る
(今回は見学のみ)
船着場へ下る
(今回は見学のみ)
奥黒部ヒュッテへ
補修された足場
2
奥黒部ヒュッテへ
補修された足場
登ったり
下ったり
またまた登ったり
またまた登ったり
下ったり
またまた登り〜
のぼり〜〜
くだり〜
読売新道方面
右奥に赤牛岳
読売新道方面
右奥に赤牛岳
東沢出合、近づいてきました
東沢出合、近づいてきました
東沢には大きな橋が2つ
1個目
東沢には大きな橋が2つ
1個目
ツェルトで仮眠
奥黒部ヒュッテ
木立の中居心地がいい
木立の中居心地がいい
読売新道スタート!
読売新道スタート!
1/8
暗くなってきました
1/8
暗くなってきました
黒部川を見下ろす
黒部川を見下ろす
ヘッデン装着
ニセ烏帽子の向こうで雷雲がバチバチ!
ニセ烏帽子の向こうで雷雲がバチバチ!
この辺で樹林帯を抜ける
この辺で樹林帯を抜ける
赤牛山頂とでっかい月
1
赤牛山頂とでっかい月
おわたー。
赤牛岳山頂
黒部湖・後立山方面
黒部湖・後立山方面
夜明けのはじまり
夜明けのはじまり
宇宙の影
烏帽子岳を見下ろしながら御来光
烏帽子岳を見下ろしながら御来光
奥黒部
でかくて写真に入らない
奥黒部
でかくて写真に入らない
登って来た読売新道方面
2
登って来た読売新道方面
水晶への稜線
亀甲浄土?
赤牛岳と≪レッドブル≫
5
赤牛岳と≪レッドブル≫
振り返って薬師
先に見える槍
温泉沢の頭
黒部五郎岳
初水晶が近づいてきましたよ
初水晶が近づいてきましたよ
ホレ、登れ!
着いた、水晶岳山頂
着いた、水晶岳山頂
富士山・南アも見えました
富士山・南アも見えました
大天井・常念
水晶小屋を下に見る
水晶小屋を下に見る
赤牛・立山方面
裏銀座ーーっ。
下って水晶を振り返る
下って水晶を振り返る
走りたくなるような稜線
(走れませんよ、私には)
走りたくなるような稜線
(走れませんよ、私には)
水晶小屋
東沢乗越
東沢から登ってくるパーティー
東沢から登ってくるパーティー
真砂分岐
野口五郎岳へ
野口五郎岳山頂
雷鳥みっけ。
野口五郎小屋
赤牛と薬師
展望コースへ
(遠回りだった)
展望コースへ
(遠回りだった)
(※ここからデジカメバッテリー切れのためカメラ変わります)

赤牛
(※ここからデジカメバッテリー切れのためカメラ変わります)

赤牛
高瀬ダム湖
烏帽子岳を見下ろす
三つ岳付近から
烏帽子岳を見下ろす
三つ岳付近から
烏帽子池
烏帽子小屋
ニセ烏帽子から烏帽子岳
1
ニセ烏帽子から烏帽子岳
烏帽子の田圃、まだまだ花盛り
烏帽子の田圃、まだまだ花盛り
先は南沢岳
南沢岳から烏帽子岳を見下ろす
南沢岳から烏帽子岳を見下ろす
不動側はザレて危険
不動側はザレて危険
先方は不動岳
不動岳山頂付近
コマクサに酔う
不動岳山頂付近
コマクサに酔う
山頂の看板
七倉岳が船窪岳より近いのは絶対間違い。
1
山頂の看板
七倉岳が船窪岳より近いのは絶対間違い。
ニッコウキスゲもまだ咲いてる。
ニッコウキスゲもまだ咲いてる。
船窪第2ピーク
船窪乗越
秋ですね

マツムシソウ
2
秋ですね

マツムシソウ
船窪テン場
船窪小屋に到着
ヘリコプター
後でわかった、テレビ局の空撮だったらしい
ヘリコプター
後でわかった、テレビ局の空撮だったらしい
最終日下山開始
船窪小屋を後に
最終日下山開始
船窪小屋を後に
赤牛やら水晶やら烏帽子やら

歩いてきたところが見える
赤牛やら水晶やら烏帽子やら

歩いてきたところが見える
天狗の庭
七倉駐車場に到着
七倉駐車場に到着
仙人閣にて入浴

感想

今回もスタートは通いなれた七倉尾根から。

損髄は二日目、と意気込みすぎて3・4日目はグダグダの山行でした。

以前 チャレンジしたときはものすごい暴風雨で読売新道撤退&黒部湖沿いの道で滑落と散々な結果となってしまい、その後富山県警より登山届未提出を指摘された、苦い経験の残るルートをリベンジでした。

天気も良くて予定ルート通り歩くことが出来てうれしすぎた反発か、2日目の到着ポイント、船窪小屋に着いたら廃人のようになってしまいました。
おかげでお盆休みの山行はこれ1本となってしまいました。


待ってろ、奥黒部!
待っててね、裏銀座〜!
夜明けの薬師岳、ドーンと独り占め。




Sugar's Diaryはこちら↓
http://www.matsuaz.com/osanpotaityou/2011/08/18/1313613339734.html





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3771人

コメント

がんばるコース、お疲れ様でした!
osanpoさん、こんばんは♪

がんばり、しかと見届けさせていただきました。
スタート地点が扇沢ではなく、七倉というところにこだわりを感じますね。

ていうか、オールナイトじゃないですか!
がんばり過ぎですってば〜
上ノ廊下まるまる一周してるし

でも、月光に照らされる山々って幻想的で素敵ですね
稜線歩きでなら、ナイトハイクもありかなって思ってしまいました

私も、早くがんばりたいです
2011/8/18 22:13
RE:がんばるコース、お疲れ様でした!
lynx1218さま
行けました 念願の読売新道。。(後半グダグダでしたけど。)

当日は月も大きくて歩きやすかったですよ。
月に見守られ暗黒の世界、三途の川で行き先を探しているような気分です。

lynx1218さまも十分ナイトハイクの域ですね、夜明けの光景は味を占めたらやめられませんね
2011/8/19 5:54
これって1泊2日でも行けたんですね。。。
osanpoさん、こんにちは。

計画しているルートの一つなので、とっても参考になりました。有難うございます。

でもペース配分はめちゃくちゃですね 実質1泊2日で歩き終えています 2日目の行程が凄いですね。最初からこの計画だったのですか?

早めに着いて、一日は登山道の整備とか。。。いつも御苦労さまです。
2011/9/3 11:46
re:これって1泊2日でも行けたんですね。
Futaroさま
最初のほうは計画通りです。


ヘッデン下山すれば1泊2日成功だったのですが。
船窪小屋に顔を出したら、会いたい常連仲間がいたり翌日到着する人もいるということで、その後ダラダラ行動となってしまいました。

烏帽子小屋で午後になってしまったのでちょっと危ない行動とも思いましたが船窪まで行きました。ブナダテ下山がBestだったかも知れませんね。
2011/9/4 20:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
ブナ立尾根〜烏帽子岳〜裏銀座〜水晶岳〜読売新道〜黒部ダム
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら