ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1286569
全員に公開
ハイキング
丹沢

檜洞丸 西丹沢の秋(檜洞丸〜犬越路〜大室山〜加入道山)

2017年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.9km
登り
1,877m
下り
1,864m

コースタイム

日帰り
山行
7:22
休憩
0:30
合計
7:52
9:25
119
11:24
11:48
78
13:06
80
14:26
14:32
48
15:20
32
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:富士急湘南バス(7:20新松田駅発〜8:31西丹沢ビジターセンター着)
復路:富士急湘南バス(17:05西丹沢ビジターセンター発〜18:14新松田駅着)
コース状況/
危険箇所等
・檜洞丸〜犬越路まで複数の鎖場があります。ホールドする岩や木立・足場はしっかりありますが,特に登りより下り,油断せず慎重にすすみましょう。
・加入道山〜白石峠から谷への下りは丸太の階段がありますが,階段に頼って下ろうとしすぎると逆に危ないので,あくまで滑り止めと思ったほうがよいでしょう。
つつじ新道入口
2017年10月08日 08:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/8 8:55
つつじ新道入口
ゴーラ沢出会いより登り
2017年10月08日 09:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/8 9:24
ゴーラ沢出会いより登り
しばらく登り続き
2017年10月08日 09:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/8 9:29
しばらく登り続き
ブナの緑を眺めほっと一息
2017年10月08日 10:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
10/8 10:08
ブナの緑を眺めほっと一息
登りながら秋色に変化する木々の葉
2017年10月08日 10:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/8 10:27
登りながら秋色に変化する木々の葉
秋色のブナとヤシオのコラボ
2017年10月08日 10:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/8 10:29
秋色のブナとヤシオのコラボ
いくつもの階段を登り,振り返るとまた秋色
2017年10月08日 11:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/8 11:06
いくつもの階段を登り,振り返るとまた秋色
テシロノ頭が近いよ
2017年10月08日 11:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/8 11:11
テシロノ頭が近いよ
ツヅジの紅葉のグラデーション
2017年10月08日 11:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
10/8 11:13
ツヅジの紅葉のグラデーション
さらにひと登りすると
2017年10月08日 11:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/8 11:12
さらにひと登りすると
斜度がゆるみ木道が山頂へと誘います
2017年10月08日 11:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/8 11:14
斜度がゆるみ木道が山頂へと誘います
檜洞丸の山頂はお日様が気持ちよかった♪
2017年10月08日 11:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/8 11:36
檜洞丸の山頂はお日様が気持ちよかった♪
犬越路を見下ろす絶景
2017年10月08日 11:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/8 11:46
犬越路を見下ろす絶景
雲が流れる
2017年10月08日 11:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/8 11:48
雲が流れる
大パノラマへと歩みをすすめます
2017年10月08日 11:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/8 11:52
大パノラマへと歩みをすすめます
また表情が変わった
2017年10月08日 12:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/8 12:05
また表情が変わった
大笄(おおこうげ),その先からは急な下りの連続
2017年10月08日 12:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/8 12:06
大笄(おおこうげ),その先からは急な下りの連続
大室山麓の緑にポツリと犬越路避難小屋
2017年10月08日 13:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/8 13:06
大室山麓の緑にポツリと犬越路避難小屋
大室山への登り道
2017年10月08日 13:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/8 13:12
大室山への登り道
犬越路から大室山の一本道の斜度はそこまでキツくなく助かった
2017年10月08日 13:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/8 13:51
犬越路から大室山の一本道の斜度はそこまでキツくなく助かった
大室山への分岐点
2017年10月08日 14:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/8 14:21
大室山への分岐点
大室山で一礼
2017年10月08日 14:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/8 14:26
大室山で一礼
大きなハウチワカエデ
2017年10月08日 14:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/8 14:30
大きなハウチワカエデ
誰が置いたかナナカマド
2017年10月08日 14:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/8 14:31
誰が置いたかナナカマド
木道をコツコツ
2017年10月08日 14:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/8 14:40
木道をコツコツ
大室山から加入道山までは緩やかな尾根道
2017年10月08日 14:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/8 14:59
大室山から加入道山までは緩やかな尾根道
白石峠からザレ沢へと一気に下り
2017年10月08日 15:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/8 15:41
白石峠からザレ沢へと一気に下り
しばらく行くと両側から湧水
2017年10月08日 15:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/8 15:49
しばらく行くと両側から湧水
やがて水流があつまり
2017年10月08日 15:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/8 15:49
やがて水流があつまり
水の流れとなります
2017年10月08日 15:51撮影 by  iPhone 7, Apple
10/8 15:51
水の流れとなります
垣間見えるすごい落差の白石の滝
2017年10月08日 15:58撮影 by  iPhone 7, Apple
10/8 15:58
垣間見えるすごい落差の白石の滝
白石の滝を見てから後は用木沢出合を目指して白石沢を下ります
2017年10月08日 15:58撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/8 15:58
白石の滝を見てから後は用木沢出合を目指して白石沢を下ります
撮影機器:

感想

秋の西丹沢を満喫した1日でした♪

連休の中日ということもあって小田急の下り始発は多くのハイカーが乗っていました。多くのハイカーが大倉尾根を目指して渋沢駅で下車し,少し乗客がまばらとなった電車が新松田駅に到着。西丹沢行きのバスの列に並び,来たバスに乗ります。西丹沢ビジターセンター到着が8:40過ぎ。交通機関を用いると早立ちががむつかしいですが,それも奥深い西丹沢の魅力だとも言えます。

今日は檜洞丸から大室山へと歩きました。晴天ではありませんでしたが,落ち着いた天気のなかで秋の深まりを感じながらつつじ新道から檜洞丸を経由し,犬越路を経て大室山へと登り返すコースを歩きました。檜洞丸の尾根道はなかなかの登り道ですが,木々の織りなす表情が高度が上がるにつれて少しずつ変化してゆくのが楽しめるとても彩豊な尾根道です。ちょうどこれから1か月の間は,落葉樹の彩の美しい変化が最も楽しめる素晴らしい季節だと思います。

犬越路から大室山への尾根道は美しいブナと笹の植生がつつじ新道とはまた違った表情をみせてくれました。自宅から丹沢の山並みを眺めると大室山は大山に負けずとも劣らないピラミダルな山容にみえるのですが,大室山から犬越路までは少し裾のをのばしたような山容なので,犬越路から大室山への登りはアップダウンが少なくて比較的登りやすい尾根線でした。

そうはいっても重いザックが堪えるハイキング後半の登り返しはなかなかキツイものでした。大室山から加入道山までの登り返しがきつくなかったので何とか助かりました。加入道避難小屋は素敵な場所にありますね。つい一休みしたいという誘惑にかられましたが,ここで休んでしまうとよけいに歩きだしがつらくなりそうだったので,グッとこらえて白石峠から用木沢へと下りました。重いザックを担いでの山行だと,今回の距離が西丹沢ハイクのぎりぎりだなあ。あとは体力つけるしかないね。

まだまだ知らない西丹沢がいっぱい。
これからも西丹沢をいっぱい歩きたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
西丹沢大室山加入道山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
西丹沢→大室山→加入道山→畦ヶ丸→中川温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら