ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1292307
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

苗場山 8歳長男と(町営第二駐車場ピストン)

2017年10月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.8km
登り
1,229m
下り
1,214m

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
1:50
合計
8:30
6:40
6:50
50
7:40
7:40
40
8:20
8:20
20
8:40
8:40
5
8:45
8:45
15
9:00
9:00
20
9:20
9:20
50
10:10
11:10
30
11:40
11:50
20
12:10
12:10
20
12:30
12:30
20
12:50
13:00
20
13:20
13:20
40
14:00
14:20
20
14:40
祓川登山口駐車場
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
町営第二駐車場を利用。深夜0時過ぎ到着時点で先着車1台。5時起床時点で全6台。下山時で8割駐車。
駐車場までの林道は舗装されているが、駐車場直下500mはガタガタになっているので注意。
コース状況/
危険箇所等
道の状況は泥濘が多い。粘土質が露出しているところも多く滑りやすい。
苗場山頂直下は急登となるが危険箇所はない。濡れていると滑るので注意。

登山ポストは和田小屋の隣にある無料休憩所の前のベンチにある。

紅葉は和田小屋から下がピーク。登山道の紅葉は終了していた。
その他周辺情報 登山バッジは、苗場山頂ヒュッテに1種類、和田小屋に1種類ありそれぞれ違うデザイン。
温泉は林道終点にある「街道の湯」を利用。道の駅にある何の変哲もない温泉だが長男のお気に入りに。
苗場山に行ってきま〜す!
5
苗場山に行ってきま〜す!
かぐらみつまたのゲレンデを歩いていきます。このあと和田小屋前で衣類調整。
かぐらみつまたのゲレンデを歩いていきます。このあと和田小屋前で衣類調整。
5合半の標識。落ち葉に覆われた登山道を歩きます。
2
5合半の標識。落ち葉に覆われた登山道を歩きます。
紅葉も残ってますが、ほとんど落葉してました。
紅葉も残ってますが、ほとんど落葉してました。
下ノ芝到着。
中ノ芝直前でお腹が空いたのでおにぎりタイム。
1
中ノ芝直前でお腹が空いたのでおにぎりタイム。
中ノ芝到着。ここは広いし景色もいいから休憩にはもってこいだけど、今日は冷たい風が吹いていて樹林帯の中でおにぎりタイムをして正解。
中ノ芝到着。ここは広いし景色もいいから休憩にはもってこいだけど、今日は冷たい風が吹いていて樹林帯の中でおにぎりタイムをして正解。
小松原湿原分岐。ピークハントが終わったら行ってみたいね。
1
小松原湿原分岐。ピークハントが終わったら行ってみたいね。
神楽ヶ峰登頂。大小あわせて60ピーク目。
2
神楽ヶ峰登頂。大小あわせて60ピーク目。
9合目。あとちょっとだ!
2
9合目。あとちょっとだ!
ここが9合半くらいかな。
1
ここが9合半くらいかな。
急登終わって高層湿原到着!
急登終わって高層湿原到着!
苗場山の三角点ゲット!
1
苗場山の三角点ゲット!
苗場山登頂!
冷たい風が強く吹いていたので苗場山頂ヒュッテの中で休憩。ひとり300円とこの天気では惜しみなく出せる金額でした。
冷たい風が強く吹いていたので苗場山頂ヒュッテの中で休憩。ひとり300円とこの天気では惜しみなく出せる金額でした。
大好きなポケモンヌードルで体を温め、写真には写ってませんが荷揚げしたキリンメッツで体を冷しました(爆)
でもストーブもあり暖かい小屋でした。
5
大好きなポケモンヌードルで体を温め、写真には写ってませんが荷揚げしたキリンメッツで体を冷しました(爆)
でもストーブもあり暖かい小屋でした。
帰りは雷清水で給水。この日もお持ち帰り用に2リットル持たされました(泣)
2
帰りは雷清水で給水。この日もお持ち帰り用に2リットル持たされました(泣)
神楽ヶ峰まで戻ってきました。雲が薄くなってきて近場の景色が見え始めました。
神楽ヶ峰まで戻ってきました。雲が薄くなってきて近場の景色が見え始めました。
股スリ岩。
岩場は沢になり、木道はツルツルのコンディション。景色はどんどん良くなり、上越の町と新潟の山並みもきれいに見渡せるほどになりました。
岩場は沢になり、木道はツルツルのコンディション。景色はどんどん良くなり、上越の町と新潟の山並みもきれいに見渡せるほどになりました。
和田小屋でちっちゃくなった長男です。
和田小屋でちっちゃくなった長男です。
今日もドロドロ。
総距離13.5km、獲得標高1300m。
よく頑張りました。
6
今日もドロドロ。
総距離13.5km、獲得標高1300m。
よく頑張りました。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考 スパッツは持っていってよかったアイテム。
この時期は天候によっては寒いのでカッパ上下を必ず持っていくべき。

感想

長男との日本百名山36座目。

今年の10月は長雨、週末雨、台風と天候不順。
天気予報もころころ変わり当初予定していた山に前日夕方に雨マークが付いたので、行き先を苗場山に急遽変更。

いつも通り前日の夜に自宅を出発し、一般道でかぐらみつまたにある町営第二駐車場(祓川登山口駐車場)を目指す。
国道17号バイパスが完成しているので昔と比べるとかなりの時間短縮。

深夜0時過ぎに登山口駐車場に到着。
この時点で先着車は1台のみ。

未明の5時に起き出して準備。
ねむねむの長男を起こすも今回はいつもより寝起きが悪い。
バナナ一本食べるのに20分。
一口かじっては寝に入り、起こされては一口。
6時前に外に引っ張り出してトイレを済まして準備運動。

6時10分、苗場山に向けて出発。
登山道とアスファルトの道を選ばせたが、迷わず登山道を選んだ長男。
でも、登山道はえぐれて粘土質が露出し泥濘もひどく早々にドロドロになる長男。

ゴンドラ山頂駅の横にある休憩所の前で登山計画書と投函し出発。
少しだけゲレンデを歩きすぐに登山道へ。

泥濘と落ち葉のじゅうたん、木道、沢になった岩場を登っていく。
雲の中にいるせいもあり軽い霧雨が降っている中黙々と登る。

景色が見えず修行の様相。
下ノ芝、中ノ芝、上ノ芝と開けた場所は冷たい風が強く休憩には不向きな天候なので、休憩はほとんど樹林帯の中とした。

長男の60ピーク目となる神楽ヶ峰に登頂。
ここから一旦下って苗場山を登り返して行く。

下り途中にある雷清水で水分補給。帰りにお持ち帰り用に汲んでいくことを約束させられてしまった。

山頂直下の急登を登り切ると高層湿原が現れる。
風が強い。
9月に行った八甲田山より軽いので長男は余裕の表情。いろいろ経験すると精神的に強くなるもんだ。

木道を右に進んでいくと山頂となる。
苗場山登頂。これで日本百名山36座目。今年28座目。

冷たい風の中で昼食というわけにはいかないので、ひとり300円払って山頂ヒュッテに入って休憩。

山頂ヒュッテ限定のバッジも購入。

食堂には子供も遊べるゲームもあり遊びたそうだったが、昼食をとってトイレを済まして出発。

下山をはじめると雲が薄くなり少し景色を楽しむことができた。

昼食休憩で登りで稼いだ余裕時間を使い切ってしまったが、頑張れば自宅で夕食にできる時間に帰れそう。
長男と相談するとママご飯を迷わず選択。
休憩回数を減らして下山することに。

下山の時間には雨は降っていなかったが木道は滑りやすく、長男は幾度となく滑り堪えた時に左足モモを少し痛めてしまった。
軽く周辺をマッサージしペースを落として下山。

和田小屋でバッジをもうひとつ購入し、外のベンチでおにぎりを食べてから駐車場へ戻った。

無事に下山。総距離13.5km、獲得標高1300mをよく頑張りました。
今の長男にはこの位の負荷がちょうどいい感じだ。

帰りに温泉に入ったあと、越後湯沢駅に寄って笹だんごをお土産に買って帰路に着いた。
三国峠を境に新潟側は小雨、群馬側は土砂降り。


今回の山行でもたくさんの方が長男に声をかけていただきありがとうございます。
声をかけてくれるだけで長男のテンションが上がり元気になっていくので私自身も助かります。


次は来週に関東の山に行こうと思っていたが、台風22号が週末に関東地方にも影響を及ぼしそうなので、10月は苗場山で最後になりそう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:988人

コメント

百名山頑張ってますね
こちらは7歳の娘とチャレンジしているところで、苗場山のレポートを探していて、参考にさせていただきました。
なかなかのペースで行かれていらっしゃるようですね。
山はもう冬、tiger100さんも気を付けて楽しんでください。
子供が同年代ということで、フォローさせていただきました。
よろしくお願いします。
2017/11/10 10:47
Re: 百名山頑張ってますね
rvx11051さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
参考にしていただけて光栄です。確か、山頂ヒュッテは10月で閉めていたと思うので、お気をつけて楽しんで来てください。
お嬢さんの頑張りを陰ながら感心しておりました。
ほぼ空荷のうちの長男と違ってお嬢さんはしっかり荷物を持てるのはすごいです!
よろしくお願いします!
2017/11/11 8:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
苗場山(和田小屋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら