ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1293620
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山|はじめての東北の山 - 親子登山97 (小3)

2017年10月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 y-nocchi その他6人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
7.8km
登り
686m
下り
669m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
1:17
合計
5:48
距離 7.8km 登り 686m 下り 686m
10:23
35
10:58
11:00
77
12:17
12:18
30
12:48
13:30
25
13:55
14:21
68
15:29
15:35
36
16:11
0
16:11
ゴール地点
天候 曇、山頂付近でときどき雨
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
80台停められるらしいが、あと数台で満車のところに滑り込みセーフ
2017年10月21日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/21 10:23
80台停められるらしいが、あと数台で満車のところに滑り込みセーフ
ゴールドラインを横切り登山口へ
2017年10月21日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/21 10:23
ゴールドラインを横切り登山口へ
上は黄色で足元は赤
2017年10月21日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/21 10:24
上は黄色で足元は赤
ブナ林の黄葉
2017年10月21日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
10/21 10:27
ブナ林の黄葉
中ノ湯温泉跡
2017年10月21日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/21 10:55
中ノ湯温泉跡
昔の温泉宿は廃墟
2017年10月21日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/21 10:56
昔の温泉宿は廃墟
裏磐梯登山口からの道と合わさる
2017年10月21日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/21 11:01
裏磐梯登山口からの道と合わさる
左手に池
2017年10月21日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/21 11:04
左手に池
弘法清水のちょい手前の分岐、この時期だしお花畑のほうは回らず最短コースを
2017年10月21日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/21 11:27
弘法清水のちょい手前の分岐、この時期だしお花畑のほうは回らず最短コースを
弘法清水の岡部小屋
2017年10月21日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/21 12:16
弘法清水の岡部小屋
同じく弘法清水の弘法清水小屋
2017年10月21日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/21 12:18
同じく弘法清水の弘法清水小屋
ナナカマドは実だけ
2017年10月21日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/21 12:18
ナナカマドは実だけ
弘法清水から山頂までの区間が急登気味
2017年10月21日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/21 12:19
弘法清水から山頂までの区間が急登気味
ハクサンシャクナゲかな
2017年10月21日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/21 12:43
ハクサンシャクナゲかな
弘法清水から30分で頂上が見えた
2017年10月21日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/21 12:49
弘法清水から30分で頂上が見えた
弘法清水にあった岡部小屋の前線基地か
2017年10月21日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/21 12:50
弘法清水にあった岡部小屋の前線基地か
1816mのところだけ新しい
2017年10月21日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/21 12:50
1816mのところだけ新しい
山頂標識は少し下で、小さい祠と三角点が小高い丘の頂上にある
2017年10月21日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
10/21 12:52
山頂標識は少し下で、小さい祠と三角点が小高い丘の頂上にある
三角点は2010年に復活したそうで、再測量したら1819mが1816mに変更となったとのこと
2017年10月21日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/21 12:52
三角点は2010年に復活したそうで、再測量したら1819mが1816mに変更となったとのこと
山頂付近のガスがたまに切れて下が望めた
2017年10月21日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/21 12:56
山頂付近のガスがたまに切れて下が望めた
ウラジロナナカマドの実か
2017年10月21日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/21 13:47
ウラジロナナカマドの実か
弘法清水小屋に立ち寄り
2017年10月21日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/21 14:06
弘法清水小屋に立ち寄り
全員1杯ずつなめこ汁をいただく
2017年10月21日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
10/21 14:07
全員1杯ずつなめこ汁をいただく
銅沼を見下ろす
2017年10月21日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/21 15:19
銅沼を見下ろす
オオカメノキかな
2017年10月21日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/21 15:19
オオカメノキかな
中ノ湯跡、廃墟の方に近づくと湯加減のちょうど良い水たまりがあった
2017年10月21日 15:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
10/21 15:37
中ノ湯跡、廃墟の方に近づくと湯加減のちょうど良い水たまりがあった
黄色のカエデ
2017年10月21日 15:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/21 15:47
黄色のカエデ
赤のカエデ
2017年10月21日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/21 15:55
赤のカエデ
無事ゴール
2017年10月21日 16:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
10/21 16:11
無事ゴール

感想

職場のトレッキング仲間といつもの相棒で1泊2日の山旅。
相棒も、そして私も、東北の山を登るのはこれが初めて。(私はスキーで来たことはあるけど)

まず天気。当初計画は日曜AMの登山予定でしたが、後になるほど台風の影響があると判断して土曜に前倒し。早朝東京発で登山開始が遅くなるため、裏磐梯スキー場から爆裂火口を登るコースは諦めて八方台からのピストンとしました。そして当日歩いてみると、山頂近くでパラパラっと降られた程度で助かりました。オリオン座流星群の極大日&月のない夜空の日なので裏磐梯に宿泊して流れ星鑑賞の予定でしたが、さすがにそれは無理でした。また、会津富士の全景や爆裂火口の様子はガスに阻まれましたので、それはまたいつかの時に。

紅葉は、登山道から中ノ湯あたりまではブナやダケカンバの黄色い葉が残っていましたが、それを過ぎて標高が上がると葉はなくなっていました。ウラジロナナカマドを多数見かけましたが葉はなくなって赤い実だけ。赤い葉がほとんどなく黄葉でした。これはこれで気持ちよかったですが、真っ赤なナナカマドの葉が混ざる景色を見てみたかったなぁと正直思いました。

弘法清水小屋でなめこ汁をいただきました。大きななめこだったので「この山で採れたものですか?」と尋ねてみたら、おかみさんが困った顔をしながら「福島は原発の影響で、きのこなど地面に近いところに育つものはまだ禁止されているんです」と教えてくださいました。磐梯山はかなり内陸にあり、海沿いの福島原発のことは正直気にしていませんでしたが、行政区分の都合もあるにせよ、ズキっとしました。放射能漏れの影響を気にせず暮らせるようになる日が1日も早く訪れて欲しいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1706人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
磐梯山 八方台コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら