記録ID: 129703
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(須走ルート)
2011年08月24日(水) [日帰り]
静岡県
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,885m
- 下り
- 1,867m
コースタイム
23:10 第2駐車場
23:22 須走5合目登山道入り口
00:35 6合目(長田山荘)
00:47 本6合目(瀬戸館)(休憩)
01:38 7合目(太陽館)(休憩)
02:00 本7合目(休憩)
02:57 吉田ルート合流
03:02 8合目(下江戸屋)(休憩)
03:29 本8合目(富士屋ホテル、上江戸屋、トモエ館)(休憩)
-----↓渋 滞↓-----
03:59 8合5勺(御来光館)(休憩)
04:31 9合目(久須志神社)
05:03 山頂(浅間大社鳥居)
-----↑渋 滞↑-----
05:13 ご来光
05:30 山頂トイレ(混雑)
05:40 東京屋でトン汁(美味しかった〜)とバッジ購入
06:00 お鉢巡り出発
06:15 白山岳
06:45 剣ヶ峰(休憩)
07:29 富士宮ルート下山口
07:31 御殿場ルート下山口
07:50 須走・吉田ルート下山口
09:15 七合目(太陽館)(休憩)
09:18 砂走り入口
09:47 砂走り五合目
10:13 須走五合目
10:23 第2駐車場
23:22 須走5合目登山道入り口
00:35 6合目(長田山荘)
00:47 本6合目(瀬戸館)(休憩)
01:38 7合目(太陽館)(休憩)
02:00 本7合目(休憩)
02:57 吉田ルート合流
03:02 8合目(下江戸屋)(休憩)
03:29 本8合目(富士屋ホテル、上江戸屋、トモエ館)(休憩)
-----↓渋 滞↓-----
03:59 8合5勺(御来光館)(休憩)
04:31 9合目(久須志神社)
05:03 山頂(浅間大社鳥居)
-----↑渋 滞↑-----
05:13 ご来光
05:30 山頂トイレ(混雑)
05:40 東京屋でトン汁(美味しかった〜)とバッジ購入
06:00 お鉢巡り出発
06:15 白山岳
06:45 剣ヶ峰(休憩)
07:29 富士宮ルート下山口
07:31 御殿場ルート下山口
07:50 須走・吉田ルート下山口
09:15 七合目(太陽館)(休憩)
09:18 砂走り入口
09:47 砂走り五合目
10:13 須走五合目
10:23 第2駐車場
天候 | 登り: 5合目から山頂まで、晴れ\(@^o^)/。樹林帯を超えると山頂からの冷たい強風。 登り始めの気温は、手元の温度計で17度。 お鉢巡り: おおむね晴れ、一時的に霧。風とても強し。 山頂は手元の温度計で2度くらいでした。 下り: 下山口から須走5合目まで晴れ。登りとは違って風が心地良い。 第2駐車場から下のあざみラインは、濃霧でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
入りきれなかった車が途中のあざみラインの下り車線に多数。(係員誘導してます) 午後2時くらいに到着しましたけど、第2駐車場はポツポツ空き始めていました。 出陣する夜11時過ぎは第2駐車場は、ほぼいっぱい。第3の方に車が向かっていました。 駐車場にトイレがありません。 急坂を下った登山道方面の分岐まで行かないといけません。 チップ200円、長い時間駐車場で過ごすにはつらい〜(´・ω・`) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り 須走5合目〜6合目: 最初の30分は、樹林帯。その後も樹林帯と火山礫地帯を繰り返す。 樹林帯は風も弱く快適。 インナー、ポロシャツ、トレシャツ、ウィンドブレーカーで丁度よかったです。 6合目〜8合目: 登るにつれて気温も下がり、山頂方向からの風も強まる。適宜着るものを厚くしていく 休憩するときはなるべく風を避けられる場所で・・・ 7合目でウィンドブレーカーの下にフリースを重ね着。 8合目からは、帽子もニット帽に替える。スキー用のフェイスマスクも使用。 8合目〜山頂: 吉田ルート合流後は、登山道は数珠つなぎ状態に・・・ 特に8号5勺から上は、渋滞し時間通りに歩くこと困難。 お鉢巡り: 晴れていても、風が強くとにかく寒い。場所によっては歩くことが困難なほど強い 剣ヶ峰の観測所跡は、非常に混雑。 さらにダウンを重ね着。日が昇ってからはゴーグルも着用。 下り 山頂〜7合目: 結構急な下りですけど、普通の下りです。小石や浮石に足を取られやすいので注意。 日差しがあったので、降り始めて30分ほどでインナー、ポロシャツの夏山登山の恰好で丁度よくなりました。 夜や、山頂ほどの強風もなかったです。 砂走り: 慣れると快適に飛ばしながら、下山できます。 コツとしては、かかとを砂の中にめり込ませて、滑るようにって感じかな? 但し大きめの石がゴロゴロしているので走るのは止めた方が良いです。 靴がそれなりに砂堀で汚れます。泥除けスパッツ必須。 マスク(花粉用で十分)は、あった方がよい程度。暑さとの兼ね合いで・・・ 砂走り5合目〜須走5合目 樹林帯の中。日中は日差しも和らぎ、快適な道です。これぞ登山道って感じです。 |
写真
感想
6月から丹沢・箱根中心に始めた軽登山。
富士山には、登山道渋滞のイメージしかなくて、あまり興味がなかったのですけど、
登山始めたからには、1度は行っておきたいと思いまして、
仕事も平日に休みが取れたので初登頂してきました。
はじめてで日帰り、夜間登山、防寒の中の登山、高山病・・・
不安はいっぱいありましたけど、ヤマレコや他のサイトで情報を仕入れて
須走ルートで敢行しました。
前日(というか登り始める日)の午後早い時間に須走5合目まで上がって、
1時間ほど足慣らしと夜間歩くことになる樹林帯の下見を行って、準備を整えました。
天候に恵まれない最近ですけど、この日だけは、5合目から山頂まで満天の星空
、感動のご来光、下山も涼しい夏山の感じと・・・なんともラッキーでした。
山頂で食べたトン汁(800円)が暖かくて美味しかった。
あとバッジ(800円刻印入り)を買ってきました。
ちなみに、前日の午前中はスバルライン5合目からお中道も大沢崩れまで歩いてきました。
こちらも樹林帯の中いい道でしたよ〜。
(スバルライン5合目から往復4時間程。その後、須走へ移動。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1757人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する