ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 129998
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

表銀座縦走(燕〜槍〜上高地)

2011年08月23日(火) ~ 2011年08月25日(木)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
38.0km
登り
3,601m
下り
3,540m

コースタイム

8/22 22:30竹橋(夜行バス「毎日アルペン号」)-8/23 06:00中房温泉06:30ー07:30第2ベンチ-09:30合戦小屋-10:40燕山荘(小屋泊) 8/24 05:20燕山荘-06:00大下りの頭-08:05大天井ヒュッテ(休憩)-牛首の展望台08:20-09:30ビックリ平-10:20赤岩岳山頂-11:20ヒュッテ西岳-12:35水俣乗越-15:00ヒュッテ大槍-15:40槍ヶ岳山荘(幕営)槍ヶ岳山頂往復 8/25 07:40槍ヶ岳山荘-08:20グリーンバンド-09:00天狗原分岐-09:45水俣乗越分岐-10:45槍沢ロッジ-11:15一ノ又-12:15横尾-13:05徳沢-13:45明神-14:15 小梨平(休憩&お風呂)-16:10上高地バスセンター
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き(22日)は毎日アルペン号竹橋毎日新聞社22:30発、中房温泉には5時には到着しました。途中で塩尻あたりで中型バスに乗り換え。帰り(25日)も上高地から毎日アルペン号16時半発新宿西口着21時半
コース状況/
危険箇所等
・中房温泉登山口に登山ポストあります。
・危険箇所、特にありません。縦走中にピークを巻く道は斜度あり、鎖あり注意です。・道筋を示すペンキは白です。進入禁止は「×」印又は、グリーンのナイロンロープで示しています。・温泉、入浴は小梨平の上高地ビジターセンター受付に地図と入浴可能時間表示されています。今回はどの温泉も「入浴不可時間帯」でしたが、小梨平キャンプ場のお風呂を使いました。1回500円、シャンプー・ボディシャンプー、ドライヤー完備のきれいなお風呂でした。バスセンター手前ですので、お勧めです。
登頂開始、大雨でもモチベーション高いです!
2011年08月23日 06:20撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/23 6:20
登頂開始、大雨でもモチベーション高いです!
第1ベンチ、8mほど下に水場あります
2011年08月23日 06:57撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/23 6:57
第1ベンチ、8mほど下に水場あります
合戦小屋に着く前に登山道は滝の如く。。
2011年08月23日 09:01撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/23 9:01
合戦小屋に着く前に登山道は滝の如く。。
2日目の朝、雲はあるものの「見えてます」
2011年08月24日 05:17撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 5:17
2日目の朝、雲はあるものの「見えてます」
燕岳(今回は時間短縮のためパス)
2011年08月24日 05:17撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 5:17
燕岳(今回は時間短縮のためパス)
ご来光を燕山荘前で
2011年08月24日 05:19撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/24 5:19
ご来光を燕山荘前で
有名な蛙岩
2011年08月24日 05:43撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 5:43
有名な蛙岩
大下りの頭から「見えてます」
2011年08月24日 06:01撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 6:01
大下りの頭から「見えてます」
今日中にあそこまで行く!
2011年08月24日 06:01撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 6:01
今日中にあそこまで行く!
大天井岳の直下は西側を巻きます。右下はかなりの傾斜で高度感あります。
2011年08月24日 07:42撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/24 7:42
大天井岳の直下は西側を巻きます。右下はかなりの傾斜で高度感あります。
大天井ヒュッテ。
2011年08月24日 07:58撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 7:58
大天井ヒュッテ。
大天井ヒュッテから10分ほど登ると牛首の展望台に出ます。360度の絶景です。
2011年08月24日 08:31撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 8:31
大天井ヒュッテから10分ほど登ると牛首の展望台に出ます。360度の絶景です。
晴れたからですか、荷揚げのヘリがあちこちの山に向かって飛んでます。
2011年08月24日 08:32撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 8:32
晴れたからですか、荷揚げのヘリがあちこちの山に向かって飛んでます。
高瀬ダムの向こうは針の木岳、蓮華岳でしょうか
2011年08月24日 08:33撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 8:33
高瀬ダムの向こうは針の木岳、蓮華岳でしょうか
2011年08月24日 08:35撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 8:35
常念岳、格好いいなぁ〜
2011年08月24日 10:17撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 10:17
常念岳、格好いいなぁ〜
太陽が槍から穂高を輝かせ始めました。気持ちも高まります!
2011年08月24日 10:28撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 10:28
太陽が槍から穂高を輝かせ始めました。気持ちも高まります!
ヒュッテ西岳に向かって降ります
2011年08月24日 11:08撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 11:08
ヒュッテ西岳に向かって降ります
今回の縦走で一番濃かった影
2011年08月24日 11:18撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/24 11:18
今回の縦走で一番濃かった影
西岳から一気に200m下れば水俣乗越です。途中、ハシゴも鎖もあります。
2011年08月24日 12:38撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 12:38
西岳から一気に200m下れば水俣乗越です。途中、ハシゴも鎖もあります。
ギザギザの北鎌尾根がよく見えます。
2011年08月24日 12:59撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 12:59
ギザギザの北鎌尾根がよく見えます。
水俣乗越から、東鎌尾根がスタート。こんな階段や
2011年08月24日 13:12撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 13:12
水俣乗越から、東鎌尾根がスタート。こんな階段や
こんな木道や
2011年08月24日 13:16撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 13:16
こんな木道や
噂の(?)三段ハシゴ。ハシゴを降りたところが
両側スパッと切れ落ちていて、こっちの方が怖かった。
2011年08月24日 13:22撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 13:22
噂の(?)三段ハシゴ。ハシゴを降りたところが
両側スパッと切れ落ちていて、こっちの方が怖かった。
プラモデルみたいに見えました
2011年08月24日 13:34撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/24 13:34
プラモデルみたいに見えました
これまで、右水平に見えていた槍も、上方に。いよいよです。
2011年08月24日 15:24撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 15:24
これまで、右水平に見えていた槍も、上方に。いよいよです。
2011年08月24日 15:48撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 15:48
10時間歩いて到着です。
2011年08月24日 17:44撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 17:44
10時間歩いて到着です。
穂先へGo!
2011年08月24日 16:46撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 16:46
穂先へGo!
天に向かって登っていく感じです
2011年08月24日 16:47撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 16:47
天に向かって登っていく感じです
2011年08月24日 16:53撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 16:53
2011年08月24日 16:57撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 16:57
最後のハシゴを登りきって
2011年08月24日 17:06撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 17:06
最後のハシゴを登りきって
来ました!!
2011年08月24日 17:07撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/24 17:07
来ました!!
山荘から100m上がってます。
2011年08月24日 17:08撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 17:08
山荘から100m上がってます。
3000mの我が家
2011年08月24日 17:47撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/24 17:47
3000mの我が家
夕日を浴びる穂先。言葉ありません。
2011年08月24日 18:10撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/24 18:10
夕日を浴びる穂先。言葉ありません。
最終日、このガスの向こうに穂先あるはずですが。。
2011年08月25日 07:40撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 7:40
最終日、このガスの向こうに穂先あるはずですが。。
お花畑
2011年08月25日 08:13撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 8:13
お花畑
播隆上人が53日間篭られたという岩小屋。
2011年08月25日 08:20撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 8:20
播隆上人が53日間篭られたという岩小屋。
河童橋で縦走終了
2011年08月25日 16:08撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 16:08
河童橋で縦走終了

感想

この夏2回目の山旅は表銀座へ。夏休みが盆明けになったし、山は空いてるかな、猛暑だし夏山楽しんじゃおうって事で日程設定。ところが秋雨前線の頑張りで、夜行バスは怪しい雲行き。SAで休憩する度に雨脚が強くなっていく。。中房温泉着いた時には”大雨”。とりあえず準備をして、合戦尾根に取り付きます。皆さんの記録では急登と言うほどでも、とありましたが、足場がいいからサクサク行けます。問題は、雨。時間の経過とともに登山道は滝の様に、容赦なく靴を濡らします。合戦尾根の頭に出てからは稜線に吹き付ける強い北風、燕山荘に着く頃には体も冷え切ってました。少し休んで大天荘に向かいますが、今度は北西風、着替えだけしようと燕山荘に引き返して休んでいるうちに気持ちも冷えて、乾燥室に御世話になりたく「素泊まり」にしました。この縦走路、エスケープが少ないから、ここで様子見です。悪天候時の小屋泊まりの有り難さ、身に染みました。夜半に目が覚めてみると、窓の外は街の夜景が見えてます。これは行けると、起床後早々に支度して出発します。小屋の外は大展望を楽しむ方々でごった返してます。勿論目指す鑓の穂先もくっきり見えてます。出発!どんどん下って一気に大下りの頭まで、右手にはずっと槍から穂高連峰が見え続けてます。左手には八ヶ岳、南アルプス、遠くに富士山。“うぉーっ、すげぇ〜”ソロですから独り言出ちゃいます。遠くの槍が”早く来い”と呼んでる気がします。大天井ヒュッテでは、暖かい紅茶(200円/一杯)に砂糖たっぷり入れて2杯頂き、10分程上がって牛首展望台へ。360度パノラマってまさにこの事と大満足。見えてる山、全部行きたくなります。 西岳は山頂には行かずに巻いてそのまま水俣乗越へ向かいます。ここから東鎌尾根の核心部に踏み込みます。ここまでの稜線歩きと違って、3段ハシゴはともかく、傾斜や両側・片側の切れ落ちた稜線に、慎重に進みますが、何よりもどんどんでっかくなる槍に心励まされるのが、この縦走の醍醐味なんでしょうね。気づくと10時間、槍ヶ岳山荘に着きました。テント受付して、空身で早速穂先へ。白ペンキ辿っていけば難なく山頂です。山頂は。。。言葉でません。文章になりません。。っていう感動でした。穂先からの下りは、白ペンキが見えにくい場所もあり、上りよりもじっくり下りた方がよさそうです。最終日は朝から霧。穂先にいけた満足もあり、明日雨なら天気悪ければ一日山頂に停滞でもいいかな、と考えていましたがやっぱり下りる事にしました。バスの時間と温泉の時間を考えて、7時間で降りました。各ホテルの温泉は入浴不可時間になっていたため、小梨平キャンプ場のお風呂を利用しましたが、これも正解。広くて、きれいで、それにキャンプ場の従業員の皆さんがとても気持ちのいい方々でした。終わってみれば雨で始まり雨で終わった表銀座でしたが、2日目の縦走の核心部分に晴れがきて、更に穂先にも行けて、本当に大満足の夏休みになりました。来月の連休はどこ行こうかなぁ??

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2882人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら